2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あのときセンター試験もっと頑張ってればこんなことにはなってなかったんだよな…

1 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 10:18:16.34 ID:3wvmIsSK.net
アホみたいに高い学費払って推薦内部だらけの私立に通うやつ
宮廷もしくはそれ以下のど田舎国立に通うやつ

本当はこんな人生じゃないはずだったよな…

2 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 10:24:16.26 ID:fJSemzd4.net
むしろセンターだけ爆発したおかげで志望校引き上げたわ

3 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 10:25:26.52 ID:Av7frsu5.net
いやこんなもんでしょ
ど田舎国立だったけど楽しく生きてるよ

4 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 10:52:57.06 ID:/AtqGi+K.net
センターよりも二次だわ
2次失敗して地方国立…

5 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 12:34:45.39 ID:i7Un4ipX.net
私立にいるのってセンター無理だから2教科程度の勉強で済む私立選んだバカだけでしょ?
自業自得じゃん

6 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 12:44:02.60 ID:A4pI6r/9.net
>>5
そうでもないよ。
宮廷受ける奴も押さえで私立受けるから。国立落ちて私立の奴も結構いる。

7 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 12:48:20.17 ID:8FCfjit0.net
>>5
国立落ちはどうすればいいんですかね

8 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 13:29:49.42 ID:wgo9frvz.net
>>6>>7
落ちてるじゃん
ほら無理だったじゃん

9 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 14:10:58.93 ID:JJC2lEOe.net
>>5
そうでもないよ。
宮廷受ける奴も押さえで私立受けるから。国立落ちて私立の奴も結構いる。

10 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 14:21:40.63 ID:Swalq+Yc.net
【三菱電機】@早稲田67 A慶應36 B立命館35 C名古屋31 D京都,同志社30 F神戸27 G東京26
【日立製作所】@東京56 A早稲田55 B慶應47 C上智30 D立命館26 E東北,東工大22 G北海道19
【京セラ】@立命館16 A早稲田13 B同志社7 C神戸,広島6 E阪府,慶應5 F大阪,明治,京女4
【富士ゼロックス】@慶應17 A早稲田12 B東工大9 C立命館8 D上智,明治,理科大7
【ホンダ】@理科大17 A東工大,早稲田15 C慶應14 D立命館12 E東京,明治11
【パナソニック】@京都35 A早稲田23 B同志社22 C立命館19 D慶應17 E東北16 F東工大14
【JR西日本】@立命館37 A近畿22 B同志社19 C関西18 D京都,龍谷17 F関学15
【JR東海】@早稲田18 A立命館17 B京都,名古屋,慶應15 E芝浦13 F東京12
【NTTドコモ】@慶應17 A早稲田16 B名古屋,立命館11 D東京10 E京都,明治9
【関西電力】@京都34 A神戸17 B同志社16 C阪府11 D早稲田10 E阪市,立命館9
【大阪ガス】@京都,神戸12 B立命館6 C東京,大阪5 E早稲田,同志社,関西4
【楽天】@慶應36 A早稲田31 B東京19 C明治,立命館15 E京都14 F青学12

11 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 14:42:58.11 ID:w9jjoe8J.net
>>8
池沼発見

12 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 15:07:07.23 ID:Pz1Gzwcw.net
>>8
>>私立にいるのってセンター無理だから2教科程度の勉強で済む私立選んだバカだけでしょ?
無理だから選んだわけじゃないからバカじゃなくない?

13 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 15:52:07.08 ID:0IFYxMh7.net
別に将来研究者になるつもりなくて働くつもりで金に余裕あるなら早慶を選択する方がコスパいいんだよなぁ

むしろ賢い選択といえる

14 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 16:21:23.45 ID:rKSOnt2b.net
>>11>>12
無理だったから落ちた
そして私立しか選択肢がなかった

こういうアホですと自白しててワロタ

15 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 16:24:16.13 ID:rKSOnt2b.net
結局私立ってこういう国立が無理で私立しか選択肢がなかったアホしかいないんだよな
そりゃアホ揃いになりますわ

16 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 17:35:53.45 ID:AWMd8agS.net
ぶっちゃけ変わらないと思われ

17 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 20:58:56.78 ID:iLWy+Z5L.net
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略

18 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 20:59:26.91 ID:iLWy+Z5L.net
東京理科  35.61%   927  2,603  219 ★
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224
横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
南山大学  20.94%   409  1,953  102
千葉大学  17.98%   437  2,431  176
広島大学  17.31%   385  2,224  159
岡山大学  13.23%   307  2,321  137

19 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 20:59:52.52 ID:iLWy+Z5L.net
公務員就職率2016
http://toyokeizai.net/articles/-/148633?page=4
1位 兵庫教育大 89.7%
2位 愛知教育大 66.9%
3位 宮城教育大 60.6%
4位 福岡教育大 55.3%
5位 桜花学園大 54.9%
6位 宮城県看護大48.6%
7位 日本文化大 46.2%
8位 大阪体育大 37.9%
9位 白梅学園大学36.2%
10位 鹿屋体育大 33.9%
11位 金沢大   31.4%
12位 神戸常盤大 29.6%
13位 四天王寺大 29.0%
14位 滋賀大   28.8%
15位 埼玉大   28.1%
16位 皇学館大  27.9%
16位 美作大   27.9%
18位 文教大   27.7%
19位 神戸親和女子大27.5%
20位 弘前大   27.4%

20 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 21:00:33.58 ID:iLWy+Z5L.net
俺は慶應でよかったと思っているよ
就職は地底より早慶だし

21 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 21:11:46.92 ID:avqQDA3e.net
内部と指定校推薦て散々言われてるけど、成績良くね?

22 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 21:12:59.45 ID:avqQDA3e.net
ちなみに僕は横国受かった上での私立文系です。

23 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 21:13:26.67 ID:iLWy+Z5L.net
ただのひがみ

24 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 21:24:43.55 ID:3wvmIsSK.net
大丈夫だよそんな虚勢張らなくても…
数年前、センターでもっと頑張ってれば地底だアホ私立だと煽られる負け犬にならずに済んだのに…

25 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 21:28:34.28 ID:iLWy+Z5L.net
東大とか京大は二次重視だろ
センター頑張っていればというより
二次頑張っていればって感じだな

26 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 21:31:12.71 ID:TOl/2dK/.net
私立と理系ってどうしてここまで煽り耐性がないんだろ

27 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 22:10:20.64 ID:w7OMvezZ.net
>>5
行きたい研究室あったから私立選んだわ

28 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 22:11:37.84 ID:1LXZYPW5.net
私立はアホで地底もダメ
じゃあどうすれば良いんですかねぇ

29 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 22:12:10.96 ID:yQphpmRM.net
>>14
そういいたいなら
私立いってるやつは教科を絞らないとダメだったバカと国立おちたバカ
っていうべきやろ

なのに
>>私立にいるのってセンター無理だから2教科程度の勉強で済む私立選んだバカだけでしょ?
自業自得じゃん

だけでは後者の意味が入ってなくて
それを指摘されてたから国立おちたバカっ言ってるよね

意味わかるかい?

30 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/15(日) 22:14:37.91 ID:yQphpmRM.net
>>14
アホですと自白してるんじゃなくて
君がアホだから指摘してあげたんやで

31 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/16(月) 11:06:01.75 ID:OISEzWnr.net
株式会社リビングライフグループ(本社:東京都世田谷区)
・青天井の残業強要。しかも「固定残業制」のため、残業代つかず。
・管理職が怒鳴れば、それに全て従うしかなくなる。独裁政治そのもの。
・年2回も社員旅行あり。参加強要、有休使用強要。
 おまけに費用は毎月1万円強制積み立てさせられた分から取られる。
・40度の熱があっても、休める雰囲気ゼロ。万が一休んだ場合、どうなるか不明。
・社有車を運転して事故を起こしたら、会社に罰金5万円強制徴収される。保険に入っているのに、取られる理由が全く不明。
・年間休日は90日。最近、とりあえず102日という事になったらしい。
http://www.living-life.co.jp/index.php

32 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/16(月) 12:24:27.37 ID:nkVUZ1fY.net
>>25
灘開成とかの進学校は徹底的にセンター対策するけどな

33 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/17(火) 12:00:25.30 ID:rhzFMdLX.net
東大文一落ち早稲田政経ワイ、入学半年で学歴コンプ払拭

34 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/17(火) 13:09:03.80 ID:PVgLcN6Z.net
東京一工に行けば万事解決

35 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/17(火) 14:29:29.54 ID:1xfLSIfG.net
地底の私立に対するコンプは狂気

36 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/17(火) 20:07:20.94 ID:ZYYKW2k1.net
>>35
お前も地底文系に入ればこうなるんやで、東北文系おいでや(ニッコリ)

37 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/17(火) 20:49:33.38 ID:EYHV7TIO.net
俺の中では圧倒的に地底>私立なんだけど違うの?

38 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/17(火) 20:58:38.62 ID:G5iSEiwB.net
早慶の経済系の一般入試組に限れば阪大未満の旧帝よりは難易度も就職も上だと思うよ

推薦&内部考慮したら流石に旧帝と比べるの失礼な感じになるけど

39 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/17(火) 21:59:34.29 ID:Z6Csj7f0.net
早慶って就職強いの内部じゃないの?

40 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/17(火) 22:22:02.48 ID:1xfLSIfG.net
東北の経済とか、3科目で受かるじゃん?
march文系も3科目で受かるじゃん?
でも、合コンとか就活の強さではmarchの方が上じゃん?嫉妬するのもわかる。

41 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/18(水) 02:25:27.05 ID:BxyhT0Gd.net
旧帝落ち駅弁ワイ低みの見物
就職は推薦で偏差値60以上に内定した模様

42 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/18(水) 02:44:41.34 ID:lzJy0iZZ.net
>>40
合コンとかは分からなくもないけどさすがにmarchと地底比べるのはないやろ…

43 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/18(水) 03:44:03.02 ID:YQpqUXyZ.net
>>5
お前地方の底辺国立?笑笑

44 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/18(水) 12:07:37.98 ID:m7UPbQxy.net
>>41
理系?

45 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/18(水) 18:29:29.01 ID:vVPrnIVT.net
>>39
なんやかんやそんな強ないで
最初の数年銀行に勤めてから、親の会社入る予定のやつとかもいるし
男でコネ使ってるのは2人しか見たことない

46 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/12(日) 17:59:56.64 ID:9nX7iJyy.net
地底はねーわ
東大落ちたら早慶で十分
カスみたいな田舎にゆく気がしない

47 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/04(土) 21:14:53.05 ID:T0iUn8Zz.net
学閥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5

48 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/04(土) 23:59:24.28 ID:FrWN7uOA.net
美人に生まれたら
https://t.co/UWlI29FdFY

49 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/05(日) 14:20:56.30 ID:Z5YtZR73.net
東進「東大現役合格実績」はやっぱりインチキだった――受かりそうな生徒を授業料タダで在籍させ“横取り”、
駿台・河合「何を根拠に日本一と言ってるのかわかりません」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2315

著作権法違反や労基法違反などでブラックぶりが明らかになっている『東進ハイスクール』運営のナガセ(永瀬昭幸社長)。
「日本一の東大現役合格実績」という広告宣伝も、景品表示法違反(優良誤認)の疑いが強いことがわかった。
他塾などで実力を伸ばした受かりそうな生徒を、林修氏など著名講師の授業をエサにおびき寄せ、
授業料タダで『東大特進コース』なる広告宣伝用(つまり大赤字事業)の特殊講座に片っ端から在籍させ、
東大(と他の有名大)の合格実績を無理やり積み増しているのだ。有名進学校の生徒には、何と学内順位の提示だけで在籍させる。
全国学習塾協会が公正取引委員会の勧告等をもとに策定した自主規定では、「3か月または50時間」未満の受講者や
無料在籍者を合格実績に数えることを禁じており、駿台・河合等の他塾も現役生向けの授業料無料制度は設けていない。
「日本一」表記についても、現役生の東大合格実績を一切外部に開示していない駿台・河合は、
「いったい何を根拠に言っているのか」と訝しげだ。
【Digest】
◇「騙された、と思いました」
◇実態は「広告宣伝生」
◇高校内の成績表でも特待生に認定
◇新聞やパンフで優良誤認広告
◇「日本一」も根拠ナシ、優良誤認の比較広告
◇合格者数「通期の授業」のみ、も嘘
◇ナガセは、業界団体の自主基準に軒並み違反
◇業界全体がいい加減「釣られるところだった」
◇現役東大生「教室の体をとった、ある種の広告だった」
◇ナガセは取材拒否

50 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/18(土) 07:39:08.40 ID:rNuxTvdl.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

51 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/18(土) 10:29:56.66 ID:rNuxTvdl.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://weeknews.instamedia.jp/epost/1071.html

52 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/18(土) 10:55:29.40 ID:YLsHU4PI.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
accesst.tagsround.com/epost/1075.html

53 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/18(土) 18:01:16.76 ID:2V0Nt4DZ.net
「こういう子はほぼ100%伸びた」というパターンの話
http://yunues.strangled.net/dailynews/index.php?id=19

54 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/21(火) 19:06:30.33 ID:p6DhseZU.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vokl.giveawaylisting.com/index.php?id=1075

55 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/23(木) 17:27:17.71 ID:qJ/64tBO.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://mokio.jumpingcrab.com/1703.html

56 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/24(金) 02:21:40.30 ID:HPUbLiUz.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html

57 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/25(土) 02:51:04.33 ID:hStURfLf.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://anime8.wnnews.tagsround.com/0313.html

58 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/28(火) 20:01:50.01 ID:OFAbqFo6.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html

59 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/28(火) 21:06:28.09 ID:2Nrr3cpd.net
所詮センターは共通試験。
大事なのは大学がやってる二次の方。
ってか学校名はたしかに大事だが、いいとこ行けばいいとこで働けるは短絡的すぎるぜ。
結局は見極める能力と対人スキル、ゴマスリスリ出来る奴、頭の「回転が早い奴」だけが成功する。
体育会系残業万歳会社のほとんどがぶっ潰れでもしてくれたら、学校名による純粋な評価になるかもしれないがな。

60 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/30(木) 23:40:07.66 ID:BVXfOg1i.net
男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://bhnmm.castleman.net/1051.html

61 :就職戦線異状名無しさん:2017/04/11(火) 02:58:33.87 ID:lGU1KWt+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

62 :就職戦線異状名無しさん:2017/04/13(木) 06:31:39.43 ID:8OlHHzJe.net
人工知能技術の健全な発展のために
http://foous.bigbox.info/jum.php?id=1042

63 :就職戦線異状名無しさん:2017/04/21(金) 06:41:28.84 ID:+hXKLv3c.net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://gbu.teamazure.jp/1051/

64 :就職戦線異状名無しさん:2017/04/21(金) 16:30:26.14 ID:b6/gFr9C.net
年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
http://tebsx.printpop.jp/0410.html

65 :就職戦線異状名無しさん:2017/05/01(月) 16:35:43.49 ID:DWr193ID.net
https://ad.maist.jp/ad/p/r?_deliver=1&_site=29983&_loc=28817&_campaign=1069&_article=12968&_link=91666&_image=93512

66 :就職戦線異状名無しさん:2017/05/01(月) 22:06:49.70 ID:a3p/Up4K.net
フリーブックスとは一体何なのか?
http://tasr.dugera.com/201713.html

67 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/03(土) 22:33:43.27 ID:HF8gDFdF.net
賢い奴は、学歴とかなくても、
株やFXなどの投資で稼げたりしてるんだよなぁ。
何億も儲けれたら仕事しなくていいのになぁ。

68 :就職戦線異状名無しさん:2017/08/04(金) 12:33:55.19 ID:ht0lZQUn.net
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな

結局ハイレバ海外FX業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

69 :就職戦線異状名無しさん:2017/08/04(金) 15:33:48.13 ID:ETjeXE87.net
東京海上日動の従業員が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?

70 :就職戦線異状名無しさん:2017/09/15(金) 23:27:14.87 ID:Vm7aBVKh.net
諦めなければ敗北ではない

71 :就職戦線異状名無しさん:2017/09/23(土) 12:44:38.00 ID:28ljHGqq.net
ww

72 :就職戦線異状名無しさん:2017/09/23(土) 14:51:34.96 ID:Ae0ON8kw.net
俺、中堅国立だけど就活全然してなかったせいで親に土建会社入れられて毎日穴掘りしてるよ。どんな学校出たかより就職頑張ったかだよ

73 :就職戦線異状名無しさん:2017/09/23(土) 14:55:12.38 ID:R8hrLk1p.net
>>20
入ってから出世しない

74 :就職戦線異状名無しさん:2017/09/23(土) 14:56:12.81 ID:R8hrLk1p.net
>>33
医学部以外所詮雑魚

75 :就職戦線異状名無しさん:2017/09/23(土) 15:58:25.59 ID:rKVU9vVC.net
 会社には無能でも入れるしな
試験だけで、対応 容姿、 業務をこなす力  犯罪者に近い状態のままのやつなんて ゴロゴロいる  出てくるのは氷山の一角

76 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/14(土) 13:02:17.36 ID:iSMD4La6.net
株とかFXしか、
人生逆転する可能性はないな

普通に勤めても無理

77 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/17(火) 23:58:28.21 ID:tmzKLis8.net
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ

78 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/21(土) 00:16:20.84 ID:CRJDjCUr.net
諦めなければ敗北ではない

79 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/07(火) 11:48:14.47 ID:/pBlHyBO.net
ww

80 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/08(水) 19:29:43.68 ID:oXJ1Gkbr.net
マジ、学歴フィルターは実在するから超一流企業狙うんだったら超一流大学目指すこったな

81 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/08(水) 22:25:15.54 ID:47r5uq+K.net
3時間睡眠を半年間続けて旧帝大に滑り込んだけど理学部だから努力が全てが無駄になった
駅弁工学部の足元にも及ばない

82 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/09(木) 13:48:50.05 ID:kWgaeq2R.net
ww

83 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/11(土) 13:28:56.50 ID:kdQgYA3+.net
貧乏はつらい

84 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/20(月) 20:48:24.74 ID:23gxw+Rj.net
高校で2年必死に勉強すりゃA級以上大学入れるだろ、それだけでゴールドかプラチナ切符手にできる
とにかく経験からそう思う

85 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/23(木) 14:18:23.04 ID:dAwZeIPI.net
投資する余裕資金がある人はいいなぁ
生活でギリギリだ

86 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 10:56:45.88 ID:T64ajyVm.net
エックスイーマーケッツでも、
ビットコイン取引が可能になったんだな

87 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 01:32:25.42 ID:WZrkvxvX.net
もうね、人生楽しんだもん勝ちw

88 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 00:45:57.58 ID:KeKk11b+.net
金さえあれば・・・

89 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/04(月) 14:51:38.86 ID:892h7OP4.net
ww

90 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/17(日) 12:49:13.92 ID:9qjRerbL.net
来年は良いことあるさ

91 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/22(金) 00:50:28.94 ID:HgxB3YCw.net
ww

92 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/23(土) 05:27:05.91 ID:MlFfEbdg.net
参考までに、就職しなくても自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

IYTKBBAE93

93 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 11:21:53.73 ID:0WLSCgfW.net
希望は捨てない

94 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/06(土) 18:07:41.81 ID:qMn9mgpm.net
テラ銭考えると、
投資のほうがいいよ。
株とか、FXとか

95 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/07(日) 08:32:08.92 ID:K5dPm6zI.net
>73
出世も早慶>>池底。社会に出れば分かる。

96 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/07(日) 13:36:55.56 ID:7Yfz2YGI.net
千葉> March>埼玉

97 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/09(火) 13:46:35.75 ID:GuHCDODy.net
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ

98 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/09(火) 14:00:04.68 ID:GVt6TXu3.net
>>32
嘘こけ
ワイ開成やけど、センター対策なんてほとんどやらないぞ

99 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/14(日) 14:17:04.41 ID:B7DOQC77.net
ありがとう本読んでみるかな

100 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/14(日) 14:47:01.08 ID:0iDw59XQ.net
兵庫県西宮市にある超名門大学
関西学院大学です。

総レス数 243
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200