2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】仏教・キリスト教談話室4【歓迎♪】

383 :ふぃりぽ :2021/02/07(日) 17:51:37.19 ID:iGjbkKeo.net
新約のパウロの話なら、新約聖書の使徒行伝26章と19章が適切な答え。
旧約聖書の列王紀上18章は、旧約の預言者エリヤの話である。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1603657684/379-381

キリスト教@質問箱281
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1611921086/l50
25エリヤYuki ◆hjQLLZb4oYPL 2021/02/07(日) 15:34:22.03ID:EuHvMYk3
>24
それは、人による。

よほどしっかりした人ならば、異国の宗教を研究するのもOKだけど、
普通の人(例えば会社なんかで自己防衛や、自分の組織防衛に汲々としているみたいな人ね)だと、
まず、キリスト教は難しい。

そもそも最初からパウロに付いて行けないでしょう。
国王とかけ合ったり、850人の異宗の人と対決したり、出来ますか?(1列王記18章)

上記は、仏教でも同じなんだけど、この現実はキリスト教も変わらない。

総レス数 670
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200