2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仏教】新・仏教思想のスレ【思想】

1 :鹿野園 :2020/07/04(土) 09:30:25.20 ID:P5VoXMje.net
スレ主がテーマを提起させて頂きます。
そのテーマに従った仏教思想を論じるスレです。

1.荒らしは無視で。
2.テーマから外れたレスはしないで下さい。
3.その他、スレ主の指示に従って下さい。

60 :栄進軍曹:2020/07/08(水) 16:38:53 ID:3UCYxleL.net
>>59
難しいですねー

私は言語学者じゃ無いんで・・・

『大乗 阿毘達磨経』

「無始 時来 の界(基 体)は 一切諸法の 〔等 しい〕所依(基 体)で あ る。 それが あれ ば, 一切の趣はあり, また浬繋の証悟 もある。」

『現観 荘厳論』

「法 界(諸 法の基体)は 無差別 であ るか ら, 種姓 の差別 は不合理 である。 しか し,
〔その基体 に〕置かれるべ き もの(能 依, super-locus)た る諸法 は異 なってい るか ら, それ(種 姓)の 差別が説かれる。」


松本先生によれば法界、S法とL界は二分されるんでしょうね

界という基体が縁起して法という現実?を作り出す・・・

原因と結果みたいな関係ではないかと

基体とは、根本原因であって、それ以上遡及できないモノでしょ?

61 :栄進軍曹:2020/07/08(水) 17:07:30.37 ID:5vPFq88D.net
いろいろ調べたんですが、松本史朗という仏教学者は皆んなからボロクソに叩かれてますね

私は如来蔵思想や仏性は、完全に仏教であると思います

しかし松本史郎はある意味間違ったことは言ってない

仏教が基体を認めて何がいけないの?ってスタンスです

ど素人が偉そうにすいません

62 :栄進軍曹:2020/07/08(水) 17:09:52.08 ID:5vPFq88D.net
>>61
訂正

私は仏教が基体を認めて何がいけないの?ってスタンスです

63 :栄進軍曹:2020/07/08(水) 17:42:58 ID:5vPFq88D.net
独り言いいですか?

釈尊の縁起説を因果関係と捉えるならば、必然的に原因の無限遡及に陥る

無限遡及を認めれば諸行無常と矛盾してしまう

ならば、それを解決するには、どーしても「基体」を設定せざるおえない

それが無我でしょ?

そもそも、無我を基体の否定とする解釈は正しいのか?

それが疑問なのですが、テーマとズレますか?

64 :神も仏も名無しさん:2020/07/08(水) 19:20:43.91 ID:UPccOQyR.net
>>47
>うるせーよ、低知能www

あなたも、こういうレベルで話したかったんですね。
これは失礼しました。
では、私は無用ですな。

65 :鹿野園 :2020/07/08(水) 19:22:44.11 ID:6nioLzPe.net
はい、無用です。

さよなら。

66 :ポッタン師:2020/07/09(木) 06:24:27 ID:oUkUHU2f.net
悟れない馬鹿野園が言うことである。大爆笑である。

67 :神も仏も名無しさん:2020/07/09(木) 06:50:04 ID:wPEqJXHt.net
釈迦は人の四苦八苦の消滅に絞って、法を説いた。それを自然界全てに当てはめて考察したのがアビダルマ論師たちだ。五位七十五法などの役に立たない論をまとめた。もし、像の子供が卵から生まれるとしたら、卵の殻の厚さはいくら必要か?と、これがアビダルマ研究だ。

68 :神も仏も名無しさん:2020/07/09(木) 06:56:52 ID:wPEqJXHt.net
釈迦は原始経典で四段階の悟りを説いた。輪廻を把握出来るのは第三段階の悟りに達した者だけである。
大乗仏教になると、この四段階の悟りが消えてしまった。そして、わけの分からん悟り話に創り変えてしまったのだよ。

69 :神も仏も名無しさん:2020/07/09(木) 07:04:47 ID:wPEqJXHt.net
例えば、原始経典四段階の悟り、とかで検索すれば、たちどころに釈迦の教えがヒットする時代になった。自分で調べてみることだ。
アビダルマ研究などは、人生の無駄遣いだ。

70 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/07/09(木) 07:54:25 ID:UUTpUSLf.net
>>67〜69
精神病院に逝きなさいw

71 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/07/09(木) 07:56:20 ID:UUTpUSLf.net
自己顕示欲を満たすためにこのスレに書くとか、猿だろwww

猿はこのスレに書く資格がないんだから、サル山に還れよwww

72 :神も仏も名無しさん:2020/07/09(木) 08:28:29 ID:co0K4u6M.net
>>71

見事なまでの自己紹介ありがとう。wwwwwwwwwwwwwww

大爆笑。

73 :鹿野園 :2020/07/09(木) 08:34:40.96 ID:UUTpUSLf.net
また猿が来たwww

サル山に還れよw

74 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/07/09(木) 12:17:35 ID:UUTpUSLf.net
清浄性と云うのは客塵との関係性においての清浄性って事だな。

鏡と塵の関係になる。

75 :ポッタン師:2020/07/09(木) 13:15:49.29 ID:6tJDf4S1.net
74.清浄性バカ、と言う。大爆笑である。

76 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/07/09(木) 23:25:50 ID:UUTpUSLf.net
如来蔵思想における如来蔵が基体と云うのはどうかなと思うんです。

基本的に仏教は基体を認めず、また、基体とその属性の区別をしないというのですが、如来蔵思想もそれに他ならないと思うんです。
つまり、如来蔵思想は ”発生論的的一元論 とか 根源実在論 ではないと思います。

その根拠は後の機会に譲るとしますw

77 :鹿野園 :2020/07/10(金) 00:01:54.27 ID:e21Lq6DU.net
法界の界と云うのは因だそうですが、因と云うのは果から導き出されるものであって、因が単独で成立するものではないと思うんです。

創造主を創ったのは誰だ!?っていう問題にも似てると思います。

”発生論的的一元論”というよりも、中沢新一がレンマ学で

 >純粋レンマ的知性に時間性が介入することによって、スペクトル分解がおこって、そこから分別を本質とするロゴス的知性の発生がおこるのである。

仰ってるように、発生というよりも分解と云った方が近しいのではないのかと思うんです。

78 :栄進軍曹:2020/07/10(金) 06:03:28 ID:4hr3mpA+.net
>>76
基体が無いとは、同時に「無い」という属性であり基体が有る事になりませんか?

『大縁方便経』

「アーナンダよ、唯一にして、絶対のもの、
アートマンを想定すると、如何なるだろうか。」
「尊師よ、非アートマンも、想定するでしょう。」

「即ち、真我が生まれて、非我が埋まれる。
アーナンダよ、有ると思えば、無いのであり、
アートマンなど、無いと思えば、有るのである。」

79 :栄進軍曹:2020/07/10(金) 06:23:41 ID:4hr3mpA+.net
>>77
原因が無ければ結果も無い

無いと云う因が無いと云う果から導き出されるのならば、因が無いと云うのは単独で成立する事になる

つまり、無いと云う原因を作ったのは、どこまで追求しても「無い」という原因であり無限遡及は回避されます

しかし、ここで大問題に突き当たります

仏教では、基体が無いからリンゴが存在すると説く

言い換えれば、原因が無いのに結果が有る事になる

これは、完全に矛盾でありジレンマですよね?

中沢新一さんの言う事は難しくてよくわかりませんが、レンマ的な世界がジレンマに陥ると宇宙が誕生する、みたいな(笑

科学は未だこのジレンマを解決できません

釈尊のみが、基体を否定する事で解決したのではないかと

80 :神も仏も名無しさん:2020/07/10(金) 06:53:56 ID:3Vsbb9UX.net
>>79
暗黙の前提においている条件で論理を語り、論理思考ばかりやっているとこの無意識の前提を忘れてしまう、それが硬直的な思考をもたらす結果となる

81 :鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF :2020/07/10(金) 11:11:05 ID:e21Lq6DU.net
>>78
それって、言語を立てるときは常に対義語が仮定されているって意味なのでは?

82 :栄進軍曹:2020/07/10(金) 11:44:14 ID:4hr3mpA+.net
>>81
そのとおりですね

83 :偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu :2020/07/10(金) 12:44:42 ID:gOsImKeT.net
ブッダの無我と自我について 田上太秀
http://repo.komazawa-u.ac.jp/opac/repository/all/18739/KJ00005120206.pdf#search='%E7%A7%81(%E3%83%96%E3%83%83%E3%83%80)%E3%81%AF%E6%A2%B5%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%82%8B(%E3%82%82%E3%81%AE)+%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%81%E7%84%A1%E6%AF%94%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%81%E9%AD%94%E8%BB%8D%E3%82%92%E3%81%BB%E3%82%8D%E3%81%BC%E3%81%97%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E6%95%B5%E3%82%92%E5%B1%88%E6%9C%8D%E3%81%95%E3%81%9B%E3%80%81%E3%81%8A%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%8F%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%80%82'

84 :鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF :2020/07/10(金) 14:24:56 ID:2Y0Z83B2.net
>>83
ありがとうございます。

85 :鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF :2020/07/10(金) 14:34:15 ID:2Y0Z83B2.net
仮に、真我というものが限定されないものとしても、限定されないものとして限定されてしまいますからね。
絶対というのも同じ様に、絶対といった途端に絶対という相対になりますからね。

まさに、ネイティ・ネイティですw

86 :鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF :2020/07/10(金) 14:35:08 ID:2Y0Z83B2.net
仏性も掛かる意味に於いて解釈されないとと思います。

87 :鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF :2020/07/10(金) 14:39:32 ID:2Y0Z83B2.net
仏教は五蘊無(非)我説を説いているけど、その五蘊(ダルマ)を五蘊たらしめている場(ダルミン)としての基体を認めていない。
また、両者の別を説いていない。

88 :栄進軍曹:2020/07/10(金) 14:52:04 ID:4hr3mpA+.net
>>85
真我なんて無いですね

無いモノは限定されようも無いです

絶対無いの相対関係は、絶対有るですね
>>86
そうですね

仏性とはアートマンそのものである

つまり仏性は無いという意味ですね
>>87
そのとおりですね

89 :鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF :2020/07/10(金) 15:25:41 ID:2Y0Z83B2.net
坐禅が無所得・無所悟とされるのも、根性論を言うのではなく、真我を求める事は限定する事だからと思うんです。

90 :栄進軍曹:2020/07/10(金) 16:12:20.74 ID:4hr3mpA+.net
>>83
たいへん勉強になりました
>>89
無い物を求めても無駄ですね

しかし!

無い物を得た時が修行であり同時に解脱である

それが坐禅だと思います

坐禅したことも無いのに上から目線、すいません

91 :鹿野園 :2020/07/10(金) 16:41:26.44 ID:FDeIZIKl.net
>>90
まぁ、逆説的な表現になりますよね、

92 :栄進軍曹:2020/07/10(金) 20:09:50 ID:4hr3mpA+.net
>>91
ですねー

話が尽きてきましたな(´・ω・`)

93 :ポッタン師:2020/07/11(土) 05:46:28 ID:dCSn7IwV.net
仏性とは仏の性質である。

94 :神も仏も名無しさん:2020/07/11(土) 08:09:52.75 ID:fj/T8yBl.net
ダライラマは解脱していない。
ダライラマ何世かが無くなると、転生を信じて、転生先の子供を探す。そして、この子供が生まれ変わりだと断定して、ダライラマ何世とかになる。活仏だとか。馬鹿げた話だ。
仏に輪廻転生などない。

95 :鹿野園 :2020/07/12(日) 09:50:12.85 ID:gJZLfmzg.net
法界について考えるとき、非限定というのが想起され無限の問題が頭を過るんだけど、言葉の相対性で無限という有限に堕ちてしまう。
だから、法界という限定さえたものになってしまうんだけど。

96 :鹿野園 :2020/07/12(日) 09:54:16.12 ID:gJZLfmzg.net
法界=基体=非限定とした場合、また、因の問題が頭を過るんだけど、因ってあるのか?
果があってはじめて因があるのではないのか?

であるならば、法界だの基体と云うのは後付けって事になるのでは?

97 :鹿野園 :2020/07/12(日) 11:21:31.67 ID:gJZLfmzg.net
まぁ、全ては後付けみたいなもんかwww

98 :栄進軍曹:2020/07/12(日) 21:32:00.27 ID:xVhW262y.net
>>96
やはり時間という観念が曲者ですよね

原因があるから結果があるという因果関係には、どうしても無意識に無条件に過去と現在と未来を設定してしまう

そもそも時間なるものは有るのかと

今は瞬間じゃなくゼロ時間ですよね?

ならば原因と結果の区別なんて無意味であり、因果は同時であり一如ですよね

そこには相対性も無ければ限定もありませんよね(´・ω・`)

99 :偽和尚(白蓮華) :2020/07/12(日) 23:21:46.94 ID:qAZnFImR.net
そこでニーチェの永劫回帰ですよ

100 :鹿野園 :2020/07/12(日) 23:41:16.76 ID:BWh5cJHn.net
時間というとアウグスティヌスかなぁ。

101 :馬鹿野園と馬鹿栄進と馬鹿偽和尚が創価偽仏教をドヤるスレ:2020/07/13(月) 05:45:43 ID:n3MOYaD1.net
●このスレはほぼ創価統失人格障害反日趙一家が端末5台駆使複垢会話自演乙15年でお送りしております。

目的は、誰かの悟りをパクって鬼和尚HP誘導(奥多摩)→創価勧誘、濃厚接触。 鬼和尚=暴力虐待偽和尚(奥多摩創価偽寺天光寺)
栄進法進、鬼和尚偽和尚エロ和尚、犬山鹿野園、宇宙、野良、かの、麦、七味、その他、会話しているIP=奥多摩。
趙一家写真https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1590455709/805

●栄進趙鮮人「統合失調症」「創価学会員」「鬼和尚IDを覚者として人気復活!創価勧誘!」自らレス(笑)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1585579296/737
●栄進悟った妄想に憑りつかれ悟ってるのは俺!!と鬼和尚自演認める(笑)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1590455709/479
●趙栄進、無差別殺人テロ宣言 =オウム創価思想 もう完全にガチ(笑)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1589298921/595

●栄進と親子の様に仲の良い鹿野園犬山が鬼和尚の自演マッチポンプを断言(笑)随分詳しいんだね(笑)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1590455709/480
●天空寺=天光寺詳細 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1587978435/-50
●犬山鹿野園自演。それに突っ込みを入れろ!と絡む栄進偽和尚クマ和尚(エロ和尚ID)つまり自演。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1589252822/10-19

●重要!!会話形式独り言が止まらない狂人の正体→性暴力妄想・統失・人格障害・虚言癖・多弁症・反抗朝鮮性障害
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1589901752/849
●性暴力統失妄想が激しい原因は、毒親からの遺伝と虐待。それを社会に投影(八つ当たり)したもの。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1584315506/895
●性暴力会話自演を15年も前から24時間365日続けている狂人
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1583072301/773
●暴力虐待偽和尚(創価在日)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1583097189/l50

鬼和尚 = 暴力虐待偽和尚(創価在日統失人格障害)  釈迦曰く、悪い人とは付き合うな。

悟りとは https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1591086721/220

102 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/07/17(金) 14:54:05 ID:WQ7EggsI.net
キチガイどもが煩いので、阿頼耶識が現量である事について考えてみよう。
勿論、猿には理解できない事は百も承知で書く。
取り敢えずスクラップ。


☆阿頼耶識の異熟性(善・不善業 → 無記化)

☆阿頼耶識(観心覚夢鈔、八門分別)
  釈名(由来)   〜 能蔵、所蔵、執蔵
  所縁(対象)   〜 種子、五根、器世間
  仮実(存在性) 〜 別種所生
  性類(判断)   〜 無覆無記
  界?(所属)   〜 欲界・色界・無色界
  所依(由来)   〜 末那識
  三量(認識)   〜 現量
  心所応相    〜 五つ(触・作意・受・想・思)

☆現量
  直接知覚。現前にある対象の非言語的な認識。
  ”任運にして無分別なり”
  ”諸分別の行解を離れて任運の境の事相に敵う”
  ”境に任せて任せてこれを縁ずる”
 


 >八識のうちで前五識と第八阿頼耶識は常に現量である。
 >なぜなら前五識すなわち五感覚は言葉を起こすことは出来ず対象をあるがままにとらえるから、
 >また、阿頼耶識は深層の領域で任運に無分別にはたらく心であるからである。
 >(唯識とはなにか 法相二巻抄を読む 横山紘一)

103 :鹿野園 :2020/07/17(金) 15:49:11.82 ID:WQ7EggsI.net
触・作意・受・想・思 〜 遍行の心所(八識がはたらくとき、常に作用してる心所)

捨受 〜 苦楽の感受はない(=非苦・非楽の感受がある)

阿頼耶識の見分・相分(身体と環境(器界) = (それ自体は)無記)

阿頼耶識の種子は、阿頼耶識自体から生じる(阿頼耶識内の種子が現行する=相分として顕れる)

104 :鹿野園 :2020/07/17(金) 16:11:34.57 ID:WQ7EggsI.net
見分 〜 現量・比量・非量
自証分・証自証分 〜 現量 (→観たものを確認するので)

境に似たる相は所量なり(成唯識論)

>初阿頼耶識 異熟一切種
>不可知執受 処了常与触 
>作意受想思 相応唯捨受
>是無覆無記 触等亦如是 
>恒転如暴流 阿羅漢位捨

105 :鹿野園 :2020/07/17(金) 16:28:57.93 ID:WQ7EggsI.net
阿頼耶識 = 無覆無記 = 現量 って事も理解できない猿どもwww

106 :鹿野園 :2020/07/17(金) 16:42:59.38 ID:WQ7EggsI.net
現前にある対象の認識が相分と呼ばれており、その認識に言語に依る分節が伴えば比量、或いは非量となり、伴わなければ現量となる。

ところで阿頼耶識の相分は、阿頼耶識自身の種子から生じた身体(有根身)と環境(器界)とされており、そこに言語に依る分節は介在しない。
当たり前だけどw

故に阿頼耶識は現量。

猿の分かる事ではない。

107 :鹿野園 :2020/07/17(金) 19:57:37.68 ID:WQ7EggsI.net
阿頼耶識や前五識は、任運にして無分別であって境の事相を得する。
つまり、性境であって種子から実際に現れたものである。
これに対して意識は独影境や帯質境。

阿頼耶識の相分は、種子、有根身、器世間であっていずれも阿頼耶識自身の種子から生じた相分。

108 :鹿野園 :2020/07/17(金) 20:17:19.37 ID:WQ7EggsI.net
性境(相分)〜見分とは別の種子から生じる
 阿頼耶識が縁ずる五根・器世間・種子
 五識の相分
 五具の意識の相分
 無分別智が縁ずる真如

独影境〜見分と同じ種子から生じる、本質の無いもの(ex:兎の角・カメの毛)、遍計所執性
 第六識が無法を縁ずる時の相分
 第六識が仮法を縁ずる時の相分
 第八阿頼耶識に相応する心所の相分
 
帯質境〜相境ではあるが第六識の意識の分別力が絡み錯覚したもの
 第七末那識が第八阿頼耶識の見分を縁ずる場合の相分
 第六識が非量するときの相分

109 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/07/17(金) 20:51:31 ID:WQ7EggsI.net
無分別 自相を(直接知覚=現量によって)得する
分別 共相を(言語による分節=比量・非量によって)得する

110 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/07/17(金) 20:56:49 ID:WQ7EggsI.net
仮有に実法と仮法があり、実法(現量)は見分と相分が別種所生であり、仮法(比量・非量)は同種所生であり、それは意識の分別力によって作り出された影像である

111 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/07/17(金) 21:32:47 ID:WQ7EggsI.net
唯識の説によると、此の世の存在を構成する有根身(我、有根身、身体)と器界(法、外界、環境)は、阿頼耶識の種子から生じるとされているんです。
勿論、阿頼耶識という実体がある訳ではないので、此の世の存在は仮有であると言えるでしょう。

ところで、仮有には実法と仮法があって、実法(現量)は見分と相分が別種所生(性境)であり、仮法(比量・非量)は同種所生(独影境、帯質境)であり(末那識や意識の)分別力によって作り出された影像であるとされています。

112 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/07/17(金) 21:50:39 ID:WQ7EggsI.net
で、阿頼耶識が現量でないと想像してみましょう…

余程の馬鹿でない限りそれがどういう事か分かりますよねwww

113 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/07/17(金) 22:00:24 ID:WQ7EggsI.net
境に任せてこれを縁ずる。

行動可能性としての種子を蔵する阿頼耶識の種子が、所縁に触れて(=任運)現行するんです。
阿頼耶識に何かしらの意思があって種子が現行するのではないんです。

それ故に ”任運にして無分別なり” なのです。


縁に触れて現行するのですから、そこにタイムラグはありません。
つまり、時間が介在する事がないといえるでしょう。
時間の介在なしに ”諸分別の行解(=言語による分節)” は当然に在りません。
ひいては、無分別って事であり、現行された相分が直接知覚されるって事です。

それ故に ”諸分別の行解を離れて任運の境の事相に敵う” という事なのです。


…馬鹿猿の理解する処ではありませんwww

114 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/07/17(金) 22:12:18 ID:WQ7EggsI.net
補足しましょう。

所縁に触れて(=任運)、此の世の存在を構成する有根身(我、有根身、身体)と器界(法、外界、環境)という種子が現行するんです。

その現行されたものが見分(主観)と相分(客観)とその主客の認識(自証分、証自証分)によって ”認識” されるんです。

比量・非量は同種所生であって、見分と相分が分析されること無く(=種子が見分と相分の2個ではなく)、見分から相分を産み出す故に独影境であり、遍計所執性なのです。

115 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/07/17(金) 22:14:49 ID:WQ7EggsI.net
で、阿頼耶識が別種所生でないと想像してみましょう…

余程の馬鹿でない限りそれがどういう事か分かりますよねwww

116 :鹿野園 :2020/07/17(金) 22:19:32.63 ID:WQ7EggsI.net
見分(主観)から相分(客観)を産み出す故に独影境であり、遍計所執性なのです。

要するに客観性がないって事です。

117 :鹿野園 :2020/07/17(金) 22:21:04.98 ID:WQ7EggsI.net
円成実性・・・・実有
依他起性・・・・仮有〜実法、仮法
遍計所執性・・畢竟無〜無法 


仮法〜存在はしなくとも想像上存在するもの(ex:兎角亀毛)
無法〜決して存在しないもの

118 :鹿野園 :2020/07/17(金) 22:21:42.02 ID:WQ7EggsI.net
円成実性・・・・実有

勿論、空であり空性って事です。

119 :鹿野園 :2020/07/17(金) 22:58:42.97 ID:WQ7EggsI.net
阿頼耶識はいわゆるこの世の存在(我・法)を産み出してそれを同時に認識する。
その認識が現量でなければ…

余程の馬鹿でない限りそれがどういう事か分かりますよねwww

120 :鹿野園 :2020/07/19(日) 17:59:54.40 ID:q4n3a1WX.net
心によって造られているものが刹那生滅しているというよりも、その心が刹那生滅しているって事。

121 :神も仏も名無しさん:2020/07/20(月) 05:52:16.87 ID:5gbl54/1.net
言葉にして阿頼耶識は語れない
阿頼耶識を語るのが現量であり、阿頼耶識は現量でない

122 :鹿野園 :2020/07/20(月) 08:39:33.11 ID:gEeKR1kV.net
嫌がらせか。

即、NG登録だな。

123 :鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF :2020/08/08(土) 09:35:13 ID:Q1k+7zcC.net
法然と随縁(声字実相義、空海)か。
随縁の応用って言葉が禅宗にもあったけどな。

大事なのは法然なのに、随縁の応用に軸足を置いてるキチガイが仏教スレの9割だからなぁw

というか、この意味さえ分からないレベルだし。

124 :鹿野園 :2020/08/22(土) 18:41:23.62 ID:p9FZYugM.net
哀れなキチガイマンに対話の機会を特別に与える。

1.倫理的実践的な意味におけるアートマンとやらの明確な定義を示そうな。

 仮我である五蘊だろうな。
 そしてその五蘊の中にウパニシャッドの説く真我なるものは見当たらない(=五蘊非我)。
 
2.倫理的実践的な意味におけるアートマンにも、そのような永久性を与えているのか?

 五蘊仮和合って云うんだからそのようなものは認めてないだろうな

125 :鹿野園 :2020/08/22(土) 18:49:26.66 ID:p9FZYugM.net
> 永久性を認めない→ それは仮我。
>>747となって、「真我≠仮我」ということになる。
>>614馬鹿野園「仏教では真我≒仮我」は却下。

www

そもそも、真我というのは真の我という意味で、そして五蘊の中にそれは見当たらないと初期仏教では説いてるんだよ(五蘊非我説、五蘊仮和合としての仮我)
単純に ”永久性を認めない→ それは仮我” とか、仮我という実体を想定しちゃ本末顛倒だなぁw

それ故、真我≒仮我 って説明してやったんだがwww

126 :鹿野園 :2020/08/22(土) 19:20:11.76 ID:p9FZYugM.net
五蘊非我説を説く初期仏教は、真我については捉える事は出来ない(※1)というウパニシャッド哲学の延長線上にあることは間違いない。

※1
 >実に、アートマンこそ見るべきもの、聞くべきもの、考えるべきもの、認識すべきものなのだ。
 >マイトレーイーよ。ああ、アートマンさえ見られ聞かれ考えられ認識されたなら、万物が知られるのだ。
 >(中略)
 >この『非らず。非らず』(neti neti) という(ことばでのみ表される)アートマンは捉えることができない。捉えられないから。
 >壊れることがない。壊されないから。
 >こだわりがない。こだわらないから。
 >つながれず、動揺せず、損なわれない。
 >ああ、認識の主体を何によって認識することができようか
 >(ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド)

127 :鹿野園 :2020/08/22(土) 19:23:38.13 ID:p9FZYugM.net
で、五蘊=一切ならば、当然に非我→無我へと帰結する。

初期(の初期)仏教ではよく説かれていたであろうアートマンが、初期(の後期)で説かれなくなってきたのは、そうした事情があるとされる。

128 :鹿野園 :2020/08/22(土) 19:28:12.85 ID:p9FZYugM.net
最初期の仏教では独自のアートマン論を展開していました。
しかし、決してアートマンを形而上学的実体と見なすこともせず、また「アートマンが存在しない」と否定もせず、アートマンの形而上学的な性質については完全に沈黙を守っていたのでした。
アートマンに対するいろいろな考え方の経緯を経て、のちに形而上学的アートマン観に対して、「個人の存在を構成する五つの要素(五蘊)の一つひとつが無常である。
無常なるものは苦しみである。
苦しみであるものはアートマンならざるもの(非我)である」という考え方が生まれてきます。
無常や苦は病苦を考えればおわかりだと思いますが、無常や苦がなぜ非我なのかといえば、アートマンとは、常住不変の固定的原理(本体)で、しかも理想的な完成された実体と見なされていましたから、生じたり滅したりして常に移り変わり、不完全な苦悩の存在がどうしてアートマンであり得ましょうか。
ですから、精神的な物質的な五つの構成要素、あるいはその機能は、すべてアートマンならざるもの(非我)なのです。
それを敷衍していえば、人々が対象として把握しようとするいかなる形而上学的なものも、あるいは機能もアートマンではない(非我)。
またアートマンに属さないと説きます。
このような教えは、じつは形而上学的な、具体的に把握されうるすべてのものに対する、人々の執着や煩悩を取り除くための教えだったのです。
解脱への実践目標を達成するための教えでした。

中村元.ブッダ伝生涯と思想(角川ソフィア文庫)(Kindleの位置No.2337-2350)..Kindle版.

129 :神も仏も名無しさん:2020/08/22(土) 19:50:47.32 ID:09hsb+QV.net
@
倫理的実践的な意味におけるアートマンとやらの明確な定義を示そうな。
倫理的実践的な意味におけるアートマンにも、永久性を与えているのか?

A
>>614馬鹿野園「仏教では真我≒仮我」
という珍妙な説の根拠

130 :鹿野園 :2020/08/22(土) 20:19:15.00 ID:p9FZYugM.net
>>129
124 自分:鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO [sage] 投稿日:2020/08/22(土) 18:41:23.62 ID:p9FZYugM [1/5]
哀れなキチガイマンに対話の機会を特別に与える。

1.倫理的実践的な意味におけるアートマンとやらの明確な定義を示そうな。

 仮我である五蘊だろうな。
 そしてその五蘊の中にウパニシャッドの説く真我なるものは見当たらない(=五蘊非我)。
 
2.倫理的実践的な意味におけるアートマンにも、そのような永久性を与えているのか?

 五蘊仮和合って云うんだからそのようなものは認めてないだろうな

125 自分:鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO [sage] 投稿日:2020/08/22(土) 18:49:26.66 ID:p9FZYugM [2/5]
> 永久性を認めない→ それは仮我。
>>747となって、「真我≠仮我」ということになる。
>>614馬鹿野園「仏教では真我≒仮我」は却下。

www

そもそも、真我というのは真の我という意味で、そして五蘊の中にそれは見当たらないと初期仏教では説いてるんだよ(五蘊非我説、五蘊仮和合としての仮我)
単純に ”永久性を認めない→ それは仮我” とか、仮我という実体を想定しちゃ本末顛倒だなぁw

それ故、真我≒仮我 って説明してやったんだがwww

131 :神も仏も名無しさん:2020/08/22(土) 20:28:58.08 ID:09hsb+QV.net
>>130
>仮我という実体を想定

仮我という言葉自体が実体ではないことを表わしているんだが。無知だなあ。

132 :神も仏も名無しさん:2020/08/22(土) 20:42:49 ID:09hsb+QV.net
仮我の意味を知らない馬鹿野園www。

実体的な我ではないが、仮りに我と見る
https://kotobank.jp/word/%E4%BB%AE%E6%88%91-489584

133 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/08/22(土) 20:53:03 ID:p9FZYugM.net
なんで低次元の理解を曝け出しては鼻息を荒くして噛みついて来るんだろ…

>単純に ”永久性を認めない→ それは仮我” とか、仮我という実体を想定しちゃ本末顛倒だなぁw

て、どういう主旨で言ってるかさえも理解出来ないんだもんなぁ。

余りにも次元が低くて嫌になって来る。

134 :鹿野園 ◆VupYVVGZXxPO :2020/08/22(土) 21:02:11 ID:p9FZYugM.net
初期仏教とはいっても、勿論、仮設の域を出ないものだけど、思想の変遷はあったんです。

そこに着眼しないで初期仏教後期で形成されたであろう思想を視座に初期仏教を紐解くと矛盾が出てくるんです。

135 :鹿野園 :2020/08/22(土) 21:21:25.02 ID:p9FZYugM.net
>この『非らず。非らず』(neti neti) という(ことばでのみ表される)アートマンは捉えることができない。捉えられないから。
>(ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド)

…絶対的に捉えられないものなのに、後の人は捉えられないものとして概念(相対)化してしまったんだろうな。

仮我も同じ。実体的な我ではないと実体視してしまう愚。

136 :神も仏も名無しさん:2020/08/22(土) 22:26:12.89 ID:09hsb+QV.net
>>133
仮我の意味を教えてあげたんだから理解しような。

実体的な我ではないが、仮りに我と見る
https://kotobank.jp/word/%E4%BB%AE%E6%88%91-489584

137 :神も仏も名無しさん:2020/08/22(土) 22:28:00.89 ID:09hsb+QV.net
>>135
辞典に「実体的な我ではない」と明記されているのに、
「実体視」としつこく連呼するのが馬鹿野園。
レベルの低さを晒してますなあ。

138 :鹿野園 :2020/08/22(土) 22:39:21.71 ID:p9FZYugM.net
www

総合職でも研究機関にいた人間が、仮我を知らないとかあり得ると思う?
研究機関から転籍前は仏教書の校正までやってたんだぜ?

そうやって必死になって脳内で相手を低く見積もってオナニーしてるお前の醜態が、俺には嘲笑の対象なんだけどwww


で、 ”永久性を認めない→ それは仮我” だ?

なんでだよwww

説明してごらんwwwwwww

139 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 03:23:56.68 ID:+GD/F1oL.net
>>138
事務員の分際で何言ってんだよwwww。

140 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 03:26:02.17 ID:+GD/F1oL.net
>>138
「仮我」と言われてるのに、

>>132「仮我という実体を想定」とか言ってるのはお前だろwwww。
「仮我」は「実体的な我ではないが、仮りに我と見る」のになあ。

馬鹿野園は完全に発狂してるなあwwww。

141 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 03:57:57.39 ID:uq5Ju2v+.net
なんか役に立つことしよう

142 :鹿野園 :2020/08/23(日) 09:28:51.73 ID:PQfnbh3i.net
>>140
で、 ”永久性を認めない→ それは仮我” だ?
なんでだよwww
説明してごらんwwwwwww
(二回目)

出来ないならこのスレからも永久追放な。

143 :鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF :2020/08/23(日) 09:40:52 ID:PQfnbh3i.net
キチガイマンが当該スレから永久追放になったから、仕方なくこのスレで対応したけどやめておこう。
スレのレベル維持優先だ。

144 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 11:48:33 ID:+GD/F1oL.net
>>142
痴呆老人は言われたことをいい加減覚えろよ。

アートマンとは「精神的・永久的実体」「人間存在の不変の本質」。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3-26227

145 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 11:49:09 ID:+GD/F1oL.net
>>143
完全論破されて見事なまでの敗走wwwwwwwwwww。

146 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 11:52:26 ID:+GD/F1oL.net
完全論破まとめ

アートマンとは「精神的・永久的実体」「人間存在の不変の本質」。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3-26227

一方で、仮我は
実体的な我ではないが、仮りに我と見る
https://kotobank.jp/word/%E4%BB%AE%E6%88%91-489584

アートマンは精神的・永久的実体だけど、仮我はそのような永久的実体ではなく、仮りのもの。
そう説明されてるのに、

馬鹿野園「で、 ”永久性を認めない→ それは仮我” だ?
なんでだよwww
説明してごらんwwwwwww
(二回目) 」

なんで、はっきり説明されていることを、何度も質問しちゃうの?
なんで、そんなバカなの?
wwwwwwwwwwww

147 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 12:01:47.13 ID:eE+QQFmD.net
このスレは、
放逸創作仏教学者犬山先生ほのオナニーレスから、はじまったのかw

148 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 12:06:00.56 ID:+GD/F1oL.net
自分の言ってることが正しいと主張するのに「ボク珍は正しーーーい!!!」と喚き散らすのはバカ。
知性があれば、俺のように根拠を提示する。

予言した通りの展開で呆れる。

>>762
予言。
>>758で完全論破された馬鹿野園は反論できずに、
悪口連呼、言い訳連呼の発狂フィーバーに突入するw。

149 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 12:07:38.19 ID:+GD/F1oL.net
馬鹿野園はもう詰んでるだよw。

倫理的実践的な意味におけるアートマンとやらの明確な定義を示そうな。
倫理的実践的な意味におけるアートマンにも、そのような永久性を与えているのか?

永久性を認める→
 形而上学上のアートマンとの区別はなく、アートマンを認めていることになる。
 中村元「初期仏教では実体としてのアートマンは認めなかった」と矛盾する。

永久性を認めない→
 それは仮我。
 >>747となって、「真我≠仮我」ということになる。
 >>614馬鹿野園「仏教では真我≒仮我」は却下。

回答していない→
 中村元「アートマンが存在するかしないかという形而上学な問題に関しては釈尊は返答を与えなかった」に要約。

どれを選んでも、馬鹿野園ワンコ大敗北。

150 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 12:08:19.11 ID:+GD/F1oL.net
馬鹿野園の選択はこれ。

永久性を認めない→
 それは仮我。
 >>747となって、「真我≠仮我」ということになる。
 >>614馬鹿野園「仏教では真我≒仮我」は却下。

151 :鹿野園 :2020/08/23(日) 13:19:58.01 ID:PQfnbh3i.net
キチガイが過ぎて話にならないな。

結局、レスを読まないで脳内返答レスにレスをしてるだけじゃないか?
また、多少話が進んで誤謬が明かされて来ると。勝手に振り出しに戻してるだけじゃないか?

アートマンには様々ないわれがある旨をソースを出して説明したのに、一方的に限定されたアートマンの用法に絞ってくるだけじゃないか?

152 :鹿野園 :2020/08/23(日) 13:27:26.74 ID:PQfnbh3i.net
当方が聞きたいのは、何故永遠性を認めない事が仮我になるかであって、ウパニシャッドにていわれてるアートマンがその属性として永遠性を保持してる事ではないんだよ。

質問内容さえ確認・理解出来ないで、はらから勝手に脳内論破宣言してるとか、まともじゃないな。

このスレへの出入りを禁ずる。
スレの品位がガタ落ちだからな。

以後、この件への疑義は悟りスレで受けるから。

153 :鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF :2020/08/23(日) 13:28:25 ID:PQfnbh3i.net
キチガイマンよ?


【仏教】悟りを開いた人のスレ527【天空寺】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1597800261/

に来い。
そこではなしてやる。

154 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 14:14:04.95 ID:+GD/F1oL.net
自分の言ってることが正しいと主張するのに「ボク珍は正しーーーい!!!」と喚き散らすのはバカ。
知性があれば、俺のように根拠を提示する。

予言した通りの展開で呆れる。

>>762
予言。
>>758で完全論破された馬鹿野園は反論できずに、
悪口連呼、言い訳連呼の発狂フィーバーに突入するw。

155 :鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF :2020/08/23(日) 15:00:42 ID:TAazxatv.net
>>154
言い訳は悟りスレでやろうねーw

お前、やっぱり程度が低過ぎてこのスレじゃダメ。

追放w

156 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 15:29:05.34 ID:+GD/F1oL.net
あっちでも、こっちでも、ぼこぼこにされて逃げ回る馬鹿野園ワンコw

157 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 15:34:54.65 ID:+GD/F1oL.net
馬鹿野園ワンコ発狂フィーバータイム突入!!

158 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 15:34:59.13 ID:+GD/F1oL.net
馬鹿野園ワンコ発狂フィーバータイム突入!!

159 :神も仏も名無しさん:2020/08/23(日) 16:11:49.41 ID:w44lGT2u.net
このスレってスレ主の存在を前提にしてて、スレを私物化してる時点でGL違反じゃん

総レス数 464
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200