2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネ- 357

1 :神 ◆jV/GN5QPLM :2020/05/15(金) 15:10:56 ID:nXswfCIQ.net
          /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィfひ「ハ`  |ハ /   fひソハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | ` `ー '         `ー '゙  '゙ /   /      l
.     l  lハ  | :.::::::.:     ,       :.:::::::.:  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //    神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      ヽl ',  lハ     `ー'⌒ ‐-‐'     / __  イ   //  < 基地外の妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
.          \い个:.、                   / , / //    宗教は欺瞞だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
           \ |l:: .._         _. イ  /〃/  
             `ヽ ー≧ュ.. __..  ‐ ´  |/ ´ '′
                 V}       /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\

前スレ 356
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1584343252/

>>2 参照

256 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 14:56:53 ID:OZxQLAVR.net
>>253
無神論者は6.62607015×10^34Js=0と言っているようなもの

257 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 14:59:38 ID:aaWjDd/8.net
また、分かってもいねー数式を並べ始めたぞ
ドラえもんはいねーってだけのことだ、算数はいらん
10までの足し算ができなくても十分わかる

258 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:00:01 ID:OZxQLAVR.net
>>255
科学による観測によれば0から6.62607015×10^34Jsが生じてるんだろ
その原因はどういうう意味なのか無神論者に科学的に説明して欲しいものだが

259 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:00:23 ID:hv4WbzRH.net
>>256
6.62607015×10^34Js は非常に小さいので、0と置いてビルを建てても橋を架けても、ロケット
を飛ばしても実用上問題がない。
それが気に入らないの?

260 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:03:04.95 ID:hv4WbzRH.net
>科学による観測によれば0から6.62607015×10^34Jsが生じてる

は?
何言ってるの?
詳しく観測したら0ではなかった、という観測的事実が、0から生じたって何のこっちゃ??

261 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:03:17.99 ID:OZxQLAVR.net
>>259
ほら無神論者は6.62607015×10^34Jsは実際上存在しないのも同じ
つまり0と言っている
これはアホの告白なんじゃなかったのか

262 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:05:06.66 ID:hv4WbzRH.net
やっぱり、有神患者は頭おかしいわ。
自分が何言ってるのかも分かっていない。

263 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:05:08.45 ID:OZxQLAVR.net
6.62607015×10^34Js=0はアホの告白と言いながら
6.62607015×10^34Jsは0と言って踊り狂う無神論者

264 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:05:32.12 ID:aaWjDd/8.net
思うだけどよ、宗教患者って○○は証明できないに拘るじゃんw
まあ、そうなんだけどね、後ろにサリーちゃんが立ってる可能性を否定はできないよね
振り返ってみていなくても、一瞬早く消えただけかもね、魔法でwww
だって魔法がないことは証明できないじゃん
とまあ、この程度の言葉遊びなわけだけど、次の一呼吸がサリンの可能性、わかる?
鼻の先までサリンが漂ってないことは証明できんだろ?平然と無視して呼吸しとるじゃんw
無視できる可能性は無視してかまわんから当然だし、無視できる可能性をあえて無視しないのを
そう、ナンセンスって言うんだよ
神様かそれに類するもんだけは例外なんよね?

265 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:06:52.81 ID:aaWjDd/8.net
神様がいる可能性よりは、次の一呼吸がサリンの可能性のほうがずっと高いんだけど
無視しちゃえるんだよね、どういう思考か分からないけど
神さまがる証拠は今のとこなにもないけど、サリンなら実在することは分かってるんだし

266 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:08:48.49 ID:OZxQLAVR.net
>>265
次の一呼吸がサリンにならないのは
神の愛が存在するから

267 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:10:13.44 ID:OZxQLAVR.net
>>260
では0ではないなら何だったの

268 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:11:39.84 ID:hv4WbzRH.net
ギリギリ分子運動論くらいまでは0と置いて計算しても誤差の範囲に収まるが、分子軌道を
説明しようとすると電子が墜落してしまって現実に合わない。
よってより正確な量子力学を用いる。
そんだけの話なんだがね?

269 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:12:37.13 ID:OZxQLAVR.net
>>262
無神論者こそ6.62607015×10^34Jsは0じゃないと言ったり0と言ったり
一体どちらなのか

270 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:14:47.77 ID:aaWjDd/8.net
神がいる可能性とやらを具体的に数字で示そうちゅうなら、かなりの蛮勇だーねw
もし成功したら、ノーベル賞100連確実
号外が出るだろう、神は10の○○乗分の1の確率でいる!
○○の中にどんな数字を入れてもこうはならんけどな、どんな大きな数字をいれても
いない が いる に変わる見込みなんかねーんだし
それでも挑戦するかねw どこまでか分からんけど、とんとんとことん大きな数字を
入れてみたら、神はいるとどこかで言える可能性も出るかもしれない見込み
これを発見できただけでも、ノーベル賞もんだぞww

271 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:15:17.95 ID:hv4WbzRH.net
>>267
6.62607015×10^34Js だったの。


こいつ、日本語の読解力に問題があるんじゃないか?

272 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:16:24.78 ID:aaWjDd/8.net
>>267
こういう難しいこと言える僕チンはお前らより頭いいから
恐れ入って僕チンの意見に同意しろ
ということなら、実に分かりやすいからたぶんそうなのかもな

273 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:17:12.66 ID:OZxQLAVR.net
>>271
じゃあ0は6.62607015×10^34Js?
0じゃなくて?

274 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:19:09.69 ID:hv4WbzRH.net
非常に小さい量を0と置いて車を運転して違反も事故もなかったのに、h≠0 がより正確なので
量子力学法違反で逮捕するって言ってるくらいの馬鹿。

275 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:19:10.50 ID:aaWjDd/8.net
なにやら数字がならんどるが、レスをさかのぼって何を言ってるか読む気にもならんw

276 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:20:48.86 ID:aaWjDd/8.net
自分がウルトラマンだと思い込んでる精神病患者が
なにやら数式をこね回して自分の妄想を説明しようとしている図
当人にこの滑稽さの自覚はない

277 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:21:18.85 ID:hv4WbzRH.net
>>273
ああ、ちょっと気づいたから言っとくが、
h = 6.62607015×10^-34 Js な。

278 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:22:26.92 ID:OZxQLAVR.net
>>277
今ごろ気づいたか

279 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:24:22.01 ID:aaWjDd/8.net
そこでその数式が間違ってるとかなんとか、ツッコミとしてはかなりトンチンカンなのではとw
突っ込むのそこじゃないだろ?
ま、その数式っぽい羅列が何の意味があってそもそも正確なのかどうかどこが間違ってるのか
読む気のもならん、理由は分かるな?

280 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:24:33.48 ID:hv4WbzRH.net
有神患者君は、10^ と10^- の違いも分かっていないようだ。






つまり、馬鹿だな。

281 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:26:55.12 ID:aaWjDd/8.net
つい最近、分数の割り算を覚えました!(・ω・)ノ

282 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:27:54.57 ID:OZxQLAVR.net
まあ整理するとh = 6.62607015×10^-34Jsはプランク定数
つまり電子の動きとかを理論的科学的に観察できると想定される最小値
それ以下の小ささは理論的に科学では解明できないという事になる

これを神学的に考えるなら
kの世界には科学では解明できない世界が存在しているという事になる

283 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:31:22.12 ID:hv4WbzRH.net
>>282
解明出来ないのではなく、因果関係が無いことが分かる。
分からないのと、はっきり無いのは違うからね。

284 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:31:37.44 ID:aaWjDd/8.net
>>282
あのねえ、科学では説明できないことがあるのは当たり前なの
説明できるってだけなら、どーとでもなるでしょ
数字をこねくり回す手間もないの、ドラえもんでも十分
なんでも説明がついちゃうだろ、説明がつくってのはその程度のことだ

285 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:33:14.11 ID:OZxQLAVR.net
そしてこの世界は物質が全てで
科学で解明できない世界はないとするのが無神論的立場

つまりh = 6.62607015×10^-34Js以下の世界は存在しない
つまりh = 6.62607015×10^-34Jsは0であるという主張

そして無神論者曰くh = 6.62607015×10^-34Js=0はアホの告白だそうだ

286 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:33:51.77 ID:aaWjDd/8.net
○○で説明がつく、だから何?
抽象思考のできない人にこれを言ってもダメなのかなあ
ほら、桁上がりの計算ができる僕みたいな人ならすぐ分かるんだけど


念のためいうが、皮肉られてるんだぞ、通じてないと思うが

287 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:35:00.82 ID:hv4WbzRH.net
「分からないから隙間の神様がいるかも知れない」は❌
「無いから神の実在の余地はない」だ。

288 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:36:35.96 ID:aaWjDd/8.net
>科学で解明できない世界はないとするのが無神論的立場

こういう使い古された手をまだやるかなあ
使い古されたという点ではエホバの証人も相当なもんだが
あいつらだってもう少し巧妙な詭弁を使う
こういうのをな、ストローマンコ論法とうらしいぞ

289 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:38:08.35 ID:OZxQLAVR.net
>>287
ほらな
科学でわからない世界はないと主張している
つまりh = 6.62607015×10^-34Js=0と言っているのと同じではないのか

290 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:39:43.38 ID:aaWjDd/8.net
詭弁は詭弁でそれなりに面白いもんだから、せめてエホ証のレベルは目指せよw
かなりハードル低いぞ、あいつらの頭も悪さは知ってるだろ
やたら紙質のいい、ポテチを食う敷き紙に最適なあの冊子にお手本が書いてある

291 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:41:53.45 ID:hv4WbzRH.net
理論と理論の適用範囲、観測的事実の関係について、また粒子と波動の二重性、相補関係に
ついて、レイリージーンズとウィーン、プランクの3つの放射式の例は大変参考になるから、
勉強してみるように勧めたんだが、まるで馬鹿にはそもそも無理だったようだ。

292 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:42:35.66 ID:aaWjDd/8.net
>>291
お勉強しろと勧めるとこかよここでwww

293 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:45:22.87 ID:aaWjDd/8.net
>>291
>>276に数字こねくり回して
「間違ってるぞ勉強しろ」か?

294 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:46:05.95 ID:hv4WbzRH.net
>>292
サルでも分かるレベルだと思うんだがw
ここは、サル未満が必死で進化論否定してる板だったww

295 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:48:46.82 ID:aaWjDd/8.net
>>294
サルでも分かるってならな
神の存在可能性、ついに発見
ちゅう号外が出回ってないってことは、分かるな?
自分がどんだけアホやってるか

296 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:49:59.80 ID:hv4WbzRH.net
>>295
いや。
可能性がないと言ってるんだが。

297 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:53:41.15 ID:aaWjDd/8.net
ID:OZxQLAVRだって内心じゃ、意味のない数字こねくり回して高尚ぶってみせてるだけ
菜のは分かってると思うぞ、こういうのなんつったっけな、オイラノトモダチャポンポコなんとか
ちゅうても、認めることはないやろうが、不合理とわかっていながらやめられない
こういうのを強迫というらしいな、宗教が神経症って証左だなこれ
だいたいな、モノホンの神の存在する証拠ちゅうならそれがどんなに弱い証拠でも
ノーベル賞確実なんだから、サイエンスかネイチャーに投稿しとるだろ
言ってる当人がそもそもない信者信じてない証拠だ

298 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 15:57:15.64 ID:aaWjDd/8.net
あのなあ、オイラーの証明でググりなさい
なんか簡単なことを平明な言葉でいうより、こむづかしくしたほうが好きっぽいからあえて
これに数字をこね回して反論するバカっぽさ、自覚しようね

299 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 16:06:14.82 ID:aaWjDd/8.net
数式こね回して神やらなんやらってのは使い古されてるが
それなら、サイエンスに投稿しなよ、ノーベル賞確実だよ、賞金知ってる?
と返すのが正しい
僕チンのほうが数学強いもん!量子がカンキチだからカメアリ係数が〜、以下延々
バカかとwwwww
間違ってるのは当たり前、そうでなきゃ今頃号外出てる

300 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 16:23:31.17 ID:FvYl6ZWP.net
無限不可知の狭間で神秘否定を唱う 😂 w

301 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 16:27:03.03 ID:aaWjDd/8.net
神秘って好きだねえwそういう系統の中二臭い用語w

302 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 17:00:49.28 ID:OZxQLAVR.net
>>214
ならスパモンは居ない可能性を受け入れな
そして聖書の神は在りとし在るものと書かれてるので残る

303 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 17:14:34.77 ID:OZxQLAVR.net
>>270
じゃあ○○に数字じゃなくて
無限という概念を入れてみ
すると神が存在する可能性は無限という事に

304 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 17:17:27.60 ID:OZxQLAVR.net
>>297
よっしゃ じゃ投稿するか

というか下手したらおおよそ量子論によってこの世界が根源的には
数式で表現できない世界であるという事が判明した当初からあった考えのような気もするけれど

305 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 17:26:03.31 ID:WCBN0lNx.net
それよりGにイマジナリーフレンドがいるだなんて話聞いたこと無かったんだけど

306 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 18:02:13.56 ID:aaWjDd/8.net
>>304
おめーな、説明できないってのは単に知らなってだけ
説明できるってだけならどうとでもなる
詭弁を弄するにも古典的すぎんだよ
頭使え頭、帽子の台かw

307 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 18:39:54.16 ID:OZxQLAVR.net
>>306
この世界は科学によっても説明できないんだよ
それはこの世界は数式で表せる決定論的世界ではなくて
根本的に数式で表せない非決定論世界である事が科学的に確かめられている事からも明らか

308 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 19:22:57.72 ID:FvYl6ZWP.net
>>305
😂< やっぱペラゃw  な? >🙇  (爺創始1行漫画キャラの事なw 🙎)

309 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 20:12:40.36 ID:WCBN0lNx.net
なんだGの妻のことかと

310 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 21:48:57.01 ID:gLbr4Veb.net
アホがイキって量子論云々言ってるけど、確率的証明はとっくに為されて演算通り矛盾無く運用されてます。
単に「確率論」が「気持ち悪い」って騒いでた学者が「過去に居た」だけなのを取り違えないよーに。

「三位一体は人には理解出来ない理論なのだ!ドャッ!」ってオナってる
エセキリスト教の屁理屈と同じでウケるわー
聖書自体に「多神教である」って明記されてるのに。
それも一神教改竄後の新約聖書ですら矛盾回避の為に、無数に記述を残存させざるを得なかった現実w

311 :神も仏も名無しさん:2020/06/10(水) 23:38:54 ID:hv4WbzRH.net
数式で非決定論的記述が出来ないとか、幼稚な事言ってる有神患者は、高校の数学やってない中卒?

312 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 00:56:58.77 ID:8ATe7cUH.net
永久中二が中卒の確率→0

313 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 01:38:07 ID:XjifZYMc.net
>>307
だからな、説明できないのは当たり前w
だからなに?
科学で説明不能だから、色々妄想してストーリー作ってみました
あーら不思議、説明がつきましたあw
とまあ、説明がつくというのはこの程度のこと

314 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 01:39:11.81 ID:XjifZYMc.net
>>307
だからな、説明できないのは当たり前w
だからなに?
科学で説明不能だから、色々妄想してストーリー作ってみました
あーら不思議、説明がつきましたあw
とまあ、説明がつくというのはこの程度のこと

315 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 02:46:30.90 ID:uGglWAtN.net
このレスバトルには全く参加していないけど
群盲像を評すと言う寓話がある様に
神と言う言語を使うか使わないかぐらいの
差でしかないだろうな数式の羅列の先に何を見るか?
それは個人のレベルに還元しそれすらも
個人的経験の末にあり認めるも認め無いもそうだ
その末に世界美そのものにそれを見るか
その末にAIの化物みたいなのを作り上げて
それを崇める様になるかはもう暫く時を待てば分かる

316 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 02:54:52.02 ID:8ATe7cUH.net
>>304
量子論におかしな解釈を加えずに正確に表すには数式か無いんだが?
>数式で表現できない世界で
はなく、数式でしか表せない世界。
そしてその数式に神の項は出てこない。

317 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 03:40:51.78 ID:8ATe7cUH.net
「群盲象を評す」とは、それぞれの盲人の評の羅列を嗤うものではなく、個々に正しい
情報であるなら、それらを連関させ、全体像に近づけることを意味している。
最も単純な例を挙げれば、多元連立方程式であろう。
「木を見て森を見ず」とは言うが、もし、僅か数%の木々についてでも、それらの関係性
までを詳しく見るなら、ただ漠然と森の全景を眺めるより多くを知ることになるだろう。

318 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 03:42:50.48 ID:8ATe7cUH.net
>>316 訂正
正確に表すには数式しか無い

319 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 03:59:55.70 ID:XjifZYMc.net
この阿呆は科学では説明できないが好きだが
そんじゃ宗教で神とやらの摂理?とかなんとかそっち方面なら説明できんのか?
できるよな、そりゃそうだ、あたりまえ体操だわ
スパモン教徒にとことんとこまでコケにされて、自分が何を笑われているのかすら
分かってないってことなんだろうな、というか分かることを拒否しとるんだろうな
数式並べてやれば数学苦手な相手は引き下がるw
まあ、手としちゃ古典的で、使いようによっては有効なやり方になるんだが
あくまで使いようだぞ、バカがバカっぽく使っても意味ないの、わかる?

320 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 04:02:32.19 ID:8ATe7cUH.net
中国古代の杞の人が天が崩れ落ちてきはしないかと心配したという、「列子」天瑞の故事
から、心配する必要のないことをあれこれ心配すること、取り越し苦労を「杞憂」あるい
は「杞憂に終わる」と言う。
しかし、ざっと1億年に1度、地球上の生物の大半を殺し尽くすほどに天は崩れることがあ
るようだ。
小惑星衝突である。
国家や都市を吹き飛ばすくらいの規模なら、数百年〜数千年に1度くらいは起きているよう
だが、かつてはそれほど人口も多くなかったので、直撃は免れてきた。
いくつかの例外を除いて。
故事、寓話の意味は、考え直す必要があるかも知れない。

321 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 04:13:17.09 ID:8ATe7cUH.net
ただ、イソップの「酸っぱい葡萄」の寓話には普遍性がある。
やり損ねた学問、理解できない科学を、「俺に分からないんだから大したことはない」と
言うのは、馬鹿に間違いない。

322 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 04:51:42.50 ID:uGglWAtN.net
>>317
うん、そう言うインスピレーションに比する類いの
考えは好きですね元の意味は意味として
柔軟に考えを表せる事は良い刺激にもなりますよ
何となく反骨精神みたいなものも感ぜますが面白いですね

323 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 04:53:57.24 ID:XjifZYMc.net
>>321
世の中にはその方面の学問の専門家がいくらでもいるんだから
あえて発信する相手に素人ばかり選ぶ必要はあるめw
そこんとこで、要はコイツ、めんどくさい専門用語やら数式やら並べ立てて
相手が引き下がるのを期待してるだけだなと分かるわけよ
だから数式が間違ってるとか指摘するのは大馬鹿なわけ
んなもんどうでもいいわけだから

324 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 09:57:21.59 ID:WCUrkpLd.net
時空・因果の無限の先はどう足掻いても≪不可知≫ょw 🙇

325 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 10:12:51.91 ID:jb6LmIxP.net
>>324
不可知知っても幸せも救いもありませんよ

326 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 13:09:15.31 ID:8ATe7cUH.net
>>324
爺惨はな。

327 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 16:30:10 ID:WCUrkpLd.net
無限不可知の狭間で神秘否定を唱う変わり者 👴 w

328 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 16:36:22 ID:ir46JCFv.net
死後世界があったところでやることは変わらん

329 :共産主義者:2020/06/11(木) 16:58:07.02 ID:Rw6gwFlN.net
実在しなくてもいい人がたくさん実在してると思う。
気にしないでね。

330 :共産主義者:2020/06/11(木) 17:02:18.43 ID:Rw6gwFlN.net
そんなに怒らないで

331 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 17:52:54.56 ID:8ATe7cUH.net
要は、だったらいいな、願望妄想の話ではなく、脳外現実、実在かってこと。

332 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 18:35:23.60 ID:00amVpU2.net
>>326
無限の先を知ってるの?

333 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 19:11:20.84 ID:hSvpat7K.net
>>332
無限の`先`?

334 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 19:22:49.50 ID:00amVpU2.net
>>324に先ってあるから

335 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 20:31:06.41 ID:8ATe7cUH.net
爺惨はアホだから無限の先やら背後やらあるらしい。

336 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 21:06:35.47 ID:WCUrkpLd.net
無限の「先」は次元超越 つまり「メタ異世界」の文学表現 🙇

337 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 21:17:28 ID:sm5EIebe.net
>>313
科学で全部説明ができないなら
神はいないと科学的に証明する方法はないという事
逆に言うなら存在の否定をする方法はないという事で
宇宙の現象などの観測結果もそれを支持する証拠が多く存在

338 :共産主義者:2020/06/11(木) 21:19:31 ID:Rw6gwFlN.net
実在しなくていい人と言うのは
君たちだけじゃないからね
そんなに泣かないで

339 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 21:19:38 ID:sm5EIebe.net
>>316
無限を神と置けば
素粒子や重力子
場のエネルギー等の計算式にいくらでも出てくる

340 :共産主義者:2020/06/11(木) 21:26:21.73 ID:Rw6gwFlN.net
だれでも死ねばゴミになるんだから
気にするんじゃないよ

341 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 21:28:41.14 ID:ir46JCFv.net
そうだよね
死んだらゴミだよね

342 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 21:31:49.61 ID:Yj/Inn7a.net
>>336
メタ異世界に想いを馳せて 何か楽しいのですか?

343 :共産主義者:2020/06/11(木) 21:33:16.09 ID:Rw6gwFlN.net
ゴミになる者を幸せにする党です。
平等と自由

344 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 21:35:27.64 ID:ir46JCFv.net
自由と平等のために文明の発展を止めるのは趣味に合わない

345 :共産主義者:2020/06/11(木) 21:39:25.31 ID:Rw6gwFlN.net
文明の発展とはどんなもの(・・?

346 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 21:41:00.82 ID:ir46JCFv.net
少なくとも平等に食うものにこまるような状態ではないな

347 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 21:43:07.43 ID:ir46JCFv.net
資本主義が人類をどれだけ豊かにしたのかを忘れて
問題点ばかり語る気にはなれん
5chいやインターネットそのものが
資本主義の産物だ
資本主義万歳

348 :共産主義者:2020/06/11(木) 21:44:15.38 ID:Rw6gwFlN.net
文明の方向性は何(・・?

349 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 21:46:50.03 ID:ir46JCFv.net
人間の欲

350 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 21:46:51.90 ID:8ATe7cUH.net
>>339
無限の何が神?

351 :共産主義者:2020/06/11(木) 21:47:46.37 ID:Rw6gwFlN.net
共産党政権の中国は日本のGDPを抜いて
世界第2位の経済大国だけど。

352 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 21:48:18.66 ID:ir46JCFv.net
人口比は?

353 :共産主義者:2020/06/11(木) 21:51:27.62 ID:Rw6gwFlN.net
リニアも北京から上海まで開通してるの
日本はまだ実験段階だ遅れてるね。

354 :神も仏も名無しさん:2020/06/11(木) 21:52:06.39 ID:ir46JCFv.net
そりゃ共産主義経済捨てたからな

355 :共産主義者:2020/06/11(木) 21:54:04.78 ID:Rw6gwFlN.net
ロケットの有人飛行も中国は成功してる、日本はまだだ遅れてるね

総レス数 712
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200