2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新興宗教・真如苑の可笑しなことvol.126

901 :神も仏も名無しさん:2020/12/31(木) 10:04:17.96 ID:LRp0/qMN.net
大乗経典は釈尊滅後500年以上後(大乗の涅槃経は七百〜九百年もあと)に創出されているので
釈尊の説ではないことは確か
たとえば遊行に同行した弟子は数名であった筈が桁違いに水増しされる等、潤色、加上増広が度を越している
仏教は本来、祈りも願掛けもない宗教だったが、衰退期に都市から地方の時代へ転換し、辺境の民を他教から改宗させる目的も加わり
結果的にヒンドゥーの神々を加えヒンドゥーの要素が混入し変質して行った

総レス数 993
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200