2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

分割自我復元法について part3

462 :神も仏も名無しさん:2020/06/16(火) 15:10:35.05 ID:QhmHTFcd.net
面倒な女子といえば、私が過去見てきた範囲内でしか言えないんですが、
「なんとなく」とか「わかんない」で、会話がストップする女子というのが居ましてね。

「本人がわからないのにこっちがわかるわけないだろ!」って、周りは彼女から距離を置く。
でもその子は、本当に自分がどうしたいのかわからない。

相手に手を焼かせ保護したい欲を湧かせる、可愛いあざとさだったら、むしろ接しやすいのだけど、
そうではなく「わかんないけど、それはイヤ」って、肌に合わない、その自己感覚が譲れないようだった。

例えば、相手に10店提示させて、その都度彼女は自分の気分と体調と付き合わせを開始する。
そうやって、初めて彼女は『自分が食べたくないもの』を自覚することが出来る。

「嫌」「それは食べたい気分じゃない」「んー違う」「そうじゃない」「その提案もピンとこない」とやる。
嫌って拒否は早いが、自分は何を食べたい気分であるのか?これが全く彼女はアウトだった。

周りも、もう大人だったからハブりも虐めにも発展しなかったけど。
この特徴って何分の何自我に当たるんだろうな、彼女はゾンビではなかったけど。

総レス数 1001
478 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200