2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

分割自我復元法について part3

138 :神も仏も名無しさん:2020/04/25(土) 16:59:23 ID:fqMl2FKb.net
外野から見て、>>136で気になったポイント

・兄弟のウザさと、学校のDQNから受けてたイジメ動機は、同一だったか、違う性質だったか

・兄弟がウザかったと、親に自分の困りごとを説明できてたか?
 迷惑だと言えなかったのなら、親にどんな遠慮があって「無理だ、言えない」と思ってしまったのか

・親は守ってくれたそうだが、それは父と母、どっちが活躍してくれてたか?
 ちなみに、親が「強者Aに向かって、弱者Bを虐めるんじゃない!」と説教してくれた、というのは
 これは“守ってくれた”カウントには入れません(無明庵基準では)
 親が説教し攻撃が止んでも、親の見てない所で再度イジメが始まったりせずに、
 敵がイジメたくてもやれないシステムを、親が構築出来たら「我が子を守った」と定義します

総レス数 1001
478 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200