2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天理教の教えの基本 高山と天災 2

1 :演歌王:2020/03/02(月) 00:55:38 ID:nktAWtbO.net
天理教の基本は中山みきが天理王命であり、神仏の教えの復元にて世界を助けるにある。

人類史は元の理において示されたように、八千八度の生物学的生まれ変わりにより、肉体は成人し、

人間として陽気遊山することが可能な生命体となったが、生物学的生まれ変わりに因縁上、

高山がいて谷底がいる高低が世界を支配しており、神仏の教えも恰も無力と果てたと見える。

しかし神仏の教えはこうした高低ある社会を承知の上で、元の神である月日は、天の将軍をつかわした。

高山に天災は、天理教の教えの基本である。

継続スレを立てる。

928 :神も仏も名無しさん:2020/04/26(日) 16:35:36 ID:gmcOCDTk.net
>>927
深谷忠政著「身上さとし」の中の『上げ下だし』の項目で「おさしづでは、理を治める、
特にたんのうの理を治める、ことをさとされる場合が多い」と記載されていますが、

「このそふぢうちもせかいもへだてない めゑ/\の心みなあらわす」から
飲み込めない事柄があるのか、それとも飲み込んだらいけない事柄を飲み込もうとしているのか、
それとも他の事なのか、全然さとれないので不安になります。

929 :神も仏も名無しさん:2020/04/26(日) 20:23:02 ID:bjEAKWvT.net
「嘘と追従これ嫌い」



とか言っといて、嘘と追従がまかり通る世界だから、いまいち信じらんないんだよね、神とか。

「目歯比率 愛」で検索してみろ!



イエス様の「愛」だよーん!

総レス数 997
657 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200