2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

--佛教論議の伽藍スレ-- 第六巻

539 :神も仏も名無しさん:2020/04/07(火) 19:44:16.95 ID:FMEgex7b.net
>>538
《経量部の存在論》
経量部は、説一切有部の「五位」 (色・心・心所・心不相応行・無為)のカテゴリーを基本的には踏襲しつ つも部分的な改変を加える。
(中略)
最後に、「無為」(因果関係によって作られない存在)も、認識器官によってその実在性が確認できない虚構の観念的存在に過ぎないため、実在物とはみなさない。

《瑜伽行唯識派の認識論》
唯識派は、心(=識)がすべての法(存在要素)を包含すると考える。
(中略)
無為法(因果関係によって作られない存在)も、それが存在要素として客体的に思惟されるも のである限り、心によって作り出された概念に過ぎない。
http://kokoro.kyoto-u.ac.jp/jp/kokoronomirai/kokoro_vol.9_38-41.pdf

あなた↑の文章を変だと思います?

総レス数 748
599 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200