2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

--佛教論議の伽藍スレ-- 第六巻

414 :神も仏も名無しさん:2020/04/01(水) 11:18:10 ID:qtVxX2XM.net
>>413
> で、私から龍樹の勝義諦一辺倒についていっておくけれども...。
> ブッダはすべてを見通される方ですよ。もしも、そんなに勝義諦が重要かつ必要不可欠なものならば
> ブッダはちゃんと勝義諦も合わせて説かれた筈です。しかし、そうはなさらなかった。
> ブッダが生涯に渡って世俗諦で教えを説かれたのには必然的な理由があるからですよ。
> それを態々、ブッダのすべての教説を勝義諦で説き直そうなどというのは余計な愚弄というものです。
> 結局、涅槃は空などと説き誤って、それを読む者は皆勘違い者ばかりを産むだけだ...。

その部分は至極真っ当な意見として、
同様の、釈尊が「語るも語らぬもの過不足無い」のを、
余計な思想を暴走展開する大乗の徒と同じことを
神智学の徒、宝珠がやっているんだけどね
低次の我に対して高次の我とかどうとかw

お前ら正しく「釈迦に説法」なんだわ

総レス数 748
599 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200