2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

--佛教論議の伽藍スレ-- 第六巻

1 :sage:2019/09/30(月) 12:44:39.55 ID:R/R1N0oR.net
仏教に関するKeyword
「無我」と「アートマン(我)」、「輪廻」や「涅槃(ニルヴァーナ)」などについて、
原始経典(「パーリ五部聖典」や「漢訳四阿含経典」)に説かれているブッダからの教説を中心にして、
激しく議論したり、または有益な情報を互いに交換するためのスレです。
尚、自説の主張に際しては、最低限の論拠や根拠を併せて提示されますよう宜しくお願いします。
基本的に仏典(原始経典)の記述を根拠にしていることが大前提ですが、
もし、そうでない場合には明確な理由を必ずしっかりと説明して下さい。

-------------------当スレの戒律(マナーとルール) -------------------
条項 1.アスキーアートは原則禁止(議論に使用する為の真面目な図解については可)
   2.文章、三行以下の投稿は連投を禁止します---落書き帳やメモ帳ではない
    (チャットような使い方はすぐ1000レス使い切るので辞めて下さい。内容を一つに纏めてから投稿しよう)
   3.コピー転載やリンク貼りのみの投稿は慎んでください。
   4.一行明け投稿や無駄な空間を使用した投稿は遠慮願います。
   5.意味の無い無駄な投稿は完全な犯罪級の荒らしです。スレ主の判断で即刻、退場してもらいます。
   6.南伝仏教(または上座部仏教/南方仏教..)を「小乗仏教」と呼称することは差別用語なので使用禁止です。
    (1950年の世界仏教会議にて決議した)
   7.議論でヒートアップしても相手を不当に侮辱した言葉を使わないこと(節度ある態度で接しよう)
   8.仏教徒として当り前の話ですが、ブッダを侮辱する意味の言葉は厳禁です。即刻、退場してもらいます。
   9.次スレを立てる際は、勝手に「スレタイ」や「テンプレ」(及びレス番2/資料リンク)を変えないこと。厳守!!
  10.円滑な議論のために、当スレでは「コテハン」(固定ハンドルネーム)の使用を推奨します(ただし、強制ではありません)。
 以上ですが、基本的には参加者皆さんの良識に期待します。

133 :神も仏も名無しさん:2020/01/08(水) 08:56:41.30 ID:gzTUebTb.net
>>130
>もちろん、その完成者を輩出する力と伝統はヒンドゥ世界においてはこの近代/現代までも失われずに続いている。

ラベル貼り替え扮飾の、骨格構造は結局オウムと同じヨガ≒ヒンドゥ≒ニューエイジ系スピリチュアルだからそういう”完成者“定義の考えになる

その範疇でのなんちゃって”完成者“ならゴマンといるでしょうにw

別にその範疇の内側に押し入ってまで、お前らは“完成者”じゃねーんだよタコ! なんて言いませんがな。うんうんチミらは”完成者“だね、ヨチヨチって具合でね



ただし阿羅漢であるとの授記は与えず、何で釈尊は外道に対する阿羅漢の授記をケチるんだとひつこく絡んだスナッカッタという外道被れがいたね
釈尊在世当時からおんなじ構図がこのスレでも繰り広げられている

134 :神も仏も名無しさん:2020/01/08(水) 09:22:01.88 ID:gzTUebTb.net
>>131
例えば、マザーテレサも、単なる慈善活動家ではなく、「奇跡を起こした」から偉い、カトリック聖人なのれす
偉さの基準は彼女の慈善活動自体にあらず

侍は月代を剃って腰に刀を差し、切腹で非を詫びる人種なのれす
侍の基準は日本人男児ということにはあらず(そんなことをすると、人口比9割の百姓までもが侍魂をもってしまう。侍という区別が有名無実化する)

ラベル貼り替え扮飾、此処にも極まれり

総レス数 748
599 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200