2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖公会 パート6

553 :神も仏も名無しさん:2020/02/11(火) 22:30:37 ID:FWFXEUO2.net
「京都事件」とは?
「京都事件」は、日本聖公会の奈良県にある教会の原田文雄元牧師が、
1980年代の数年間、教会に通っていた女性に対し、恒常的な性的虐待を
行っていた事件だ。被害者は少なくとも4人に上る。原田元牧師は「誰にも
言ってはいけない」「大人になるために大事なこと」などと言い含め、被害者の
女性の自宅や教会で性的な虐待を行っていた。
このうち、当時小学校4年から中学生の頃にかけて被害を受けていた女性Aさんは
1998年、テレビなどの報道でほかの性的虐待のニュースを見て、自身が虐待に
遭っていたことに気付き、精神的、肉体的な苦しみが始まり、診療機関でPTSD
と診断された。2001年には大量服薬で入院し、一命をとりとめた。
2001年4月にAさんの父親が、京都教区の武藤六治主教(当時)と面談して
被害を訴え、原田元牧師の退職要望書を渡した。京都教区はこれを受け取り、
一度は原田元牧師の退職を決定したが、同牧師は被害者からの訴え書を読み
「こんなことはしていません」と否認に転じたため、5月には退職の判断が
翻された。
Aさんは2001年6月に原田元牧師を相手取り、奈良地方裁判所にPTSD
の損害賠償請求を求め、民事訴訟を提訴した。03年に武藤主教が定年で退任し、
現在の高地敬主教が就任した。
2004年の一審では、原告の訴えは退けられたが、05年3月の大阪高裁判決
では、Aさんの訴えを認め「被告が牧師として女性から尊敬されていることを
奇貨として、女性が小学校4年から中学校を卒業するまでの長期間にわたって、
教育的な意味を持った行為であると偽って、自らの性欲のはけ口として性的虐待を
加えたという極めて陰湿かつ悪質な事案である」「女性はこれにより、貴重な
青春時代を犠牲にさせられ、PTSDに罹患(りかん)し長年にわたって精神的に
苦しんできており、甚大な精神的苦痛をこうむった」として、慰謝料500万円の
賠償を命じた。
被告側は上告したが、最高裁は同年7月にこれを棄却、原告勝訴で確定した。

総レス数 1114
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200