2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♂♂♂♂♂♂♂♂♂   CIA 7

330 :GHQとレーダー思考盗聴とメスチソマイノリティー支援工作:2020/08/19(水) 02:06:49.07 ID:y0oHE59Sd
>>329
  1969年 台湾(中華民国)当局が、青天白日旗(国旗)を尖閣諸島に掲揚
  1970年 早くもアメリカは「主権の対立がある場合は当事者間で解決すべき」と、
       “中立宣言”をしている。
  1971年 台湾が尖閣諸島の領有権を主張
       沖縄返還協定調印 アメリカが領有権に関して中立を表明
       中国が領有権を主張

  1895年に日本が尖閣諸島を日本に編入して以来、1960年代後半に至るまで、尖閣に領土問題は全くなかった。
  1960年代になって台湾漁民の不法上陸が頻発するようになったのは、施政権者としてのアメリカの国境警備に手落ちが
あったからと言える。初期の段階で施政権者自らが尖閣諸島に海軍(または沿岸警備隊)を常駐させるなどの対応をすべき
ではなかったか。アメリカは火種が大きくなるのをじっと見守っていた。

総レス数 419
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200