2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♂♂♂♂♂♂♂♂♂   CIA 7

319 :テクノロジー犯罪と奴隷貧困病気マッチポンプビジネス:2020/08/07(金) 00:44:51.68 ID:BneS0twnQ
  2.尖閣と竹島の違い

  ここで尖閣・竹島問題と言われますが、この二つの領土問題は共通するところと共通しないところがあります。

  共通しないところ

  竹島は17世紀中頃(江戸時代)に日本の領有権は確立しており、1905年の島根県編入によって領有したものではありま
せん。一方、尖閣は1895年当時無主地であったものを、日本が国際法に則った手続きにより、日本領土に編入したものである
と言うのがわが国の立場です。
  従って議論の対象となる過去と言えば、尖閣については日本の領土編入当時(1885年の調査開始)から領土問題発生時
(1960年代前半)までで、竹島の過去と言えば、17世紀中頃から領土問題発生(1946年SCAPIN指令677〜1952年対日講和条
約発効)までと言う事になるでしょう。

総レス数 419
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200