2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電磁波犯罪の仕組み

748 :電磁波に過敏な病気×電磁波曝露で過敏症状◎:2020/01/07(火) 01:29:12.32 ID:dEg31B/NO
>>747 つづき
  両方の実験で、電離層の枯渇が成功しました。最初の実験は局所の昼光で照射され、30秒以内に直径100km以上に拡大したH2Oの断熱
的な拡大の結果、目に見える氷雲が生成されました。雲は、散乱した日光により、目視できました。局所の日没後の2番目の照射では
、雲は見られませんでした。両方の放出には、6300A [O(1D)]および5577A [O(1S)]で測定可能な大気光放射が伴いました。また、大型
宇宙船の打ち上げにより、電離層内の電子密度の同様の全体的な擾乱が生じる可能性があります。打ち上げ地点から約2000km離れた観
測地点では、ソユーズ19号とアポロ宇宙船の打ち上げに続いて、5〜10%の電子密度の変動が検出されました。打ち上げの数分後に密度
の低下が記録され、その後約90分間の準周期的な回復が続き、数時間持続しました。電離層擾乱の間、HF電波の三重反射が観察されま
した。

総レス数 1697
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200