2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

       警察のマフィア化 3.1    

72 :名無しピーポ君:2015/03/15(日) 17:21:11.11 ID:X23485rU4
>「とっとと、戦闘始めてくれないと困る」
って意味か?


知事と面会「意味ない」辺野古対立で中谷防衛相

2015年3月14日 05:23【東京】

中谷元・防衛相は13日の閣議後会見で、
翁長雄志知事との面会について「より対立が深くなるのでは、お会いしても意味がない」と述べ、辺野古新基地建設への理解を得られない状況では面会しない考えを明らかにした。
一方、沖縄県が海底調査で米軍に求めた臨時制限区域内の立ち入りの再調整については「米軍の運用上の理由で認められないと聞いている。それ以上のことは考えていない」と再調整には応じない考えを示した。

政府は新基地建設について「沖縄に丁寧に説明し理解を得たい」と繰り返しているが、新基地建設を所管する防衛相が面会や再調整を拒否し、県の求めに応じないことに県内の反発が強まりそうだ。

中谷氏は知事との面会について「双方の主張(の違い)がより深刻になれば結果的によくない」と指摘。「今のところはこちらからお会いする考えはない」と述べ、面会を否定した。

また、建設反対を訴える翁長氏の一連の発言について「知事のコメントを聞いていると工事を阻止するということしか言っていない。もう少し沖縄県のことや日本の安全保障を踏まえてお考えいただきたい」と批判した。

12日に再開したボーリング調査について「私たちは手順を踏んでいる」と正当性を主張。「速やかに本体工事に着手し、事業期間が少しでも短縮するよう努めている点を知事に理解してもらいたい」と要望した。

一方、菅義偉官房長官は同日の会見で、中谷氏の発言について「承知していない」とした上で、
「普天間の危険性除去のための唯一の解決策。引き続き辺野古への理解が得られるよう努力していきたい」と述べた。

総レス数 635
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200