2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

       警察のマフィア化 3.1    

561 :名無しピーポ君:2015/05/01(金) 17:29:54.85 ID:EpriMgVeZ
アニメ・特撮の麻薬指定について、繰り返し言及してきたが、
「原作者の居ないマンガ」とくに、アニメの惰性継続が、きわめて警戒される。

原作者が「まだ生きている」と仮定しても、すでに老人で、内容は矛盾だらけで、
読者の勘や人生時間や脳神経系を狂わせる影響が出ているのに、
原作者が死んでまで「新作」などと「資金源」利用するのは、つまり「時空間構造偏差が加速度を伴って膨大」であって、
「見た直後に、神経に異常をきたす」中毒・反発症状といったモノが、よりいびつな形で神経に埋め込まれると。


3D版「ドラえもん」中国で上映へ 尖閣後初の「解禁」

北京=斎藤徳彦2015年5月1日11時26分
http://www.asahi.com/articles/ASH4Z533WH4ZUHBI01V.html?iref=comtop_list_int_n02

総レス数 635
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200