2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

       警察のマフィア化 3.1    

467 :名無しピーポ君:2015/04/23(木) 14:53:02.86 ID:bqI1T8HMw
>数値が大幅に上昇した
のが、
「正確な値」だったかどうかの言及が無い。

つまり、
>改造・偽装工作だった「放射線監視装置(モニタリングポスト)」の不正がバレたので、放射線量測定値が、一時的に元に戻ってしまった。
状況も有り得るし、あとは、
>安倍による「お手上げ状態」の居直り=同時襲撃
を待つのみの「時間稼ぎ」に変化ないと。


不具合続き契約解除 県、放射線監視装置77台撤去指示

県が3月に設置した放射線監視装置(モニタリングポスト)の数値が大幅に上昇した問題で、
県は22日、8市町村に取り付けた77台のうち、4割超の33台で依然として不具合が続き今後も改善が見込めないとして、装置を納入した業者との契約を解除した。
測定値は原子力規制委員会のホームページで公表していたが、規制委は県からの要請を受け、公表を中止した。
県は22日、77台の監視装置を速やかに撤去するよう業者に指示した。
高額の物品発注に関して県側からの契約解除は、記録のある1987(昭和62)年以降初めて。
納入した業者は福島電子計算センター(福島市)で昨年12月、3社による一般競争入札の結果、5222万円で落札、今年1月に県と契約した。
県によると業者側は「県の対応にも問題があり、解除は一方的だ」と反発しており、今後の対応は不透明だ。
(2015年4月23日 福島民友ニュース)

総レス数 635
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200