2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

生活保護受給者も国保加入義務化へ

259 :今日のところは名無しで:2023/12/09(土) 10:42:57.53 .net
本当にナマポはクズばかり。世間様から叩かれて当然だな。保護費ももっと引き下げるべき。

元担当者は語る 生活保護行政はなぜ、叩かれるのか
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/26428?layout=b
>>社会のルールを守らない人を救う必要はあるのか
 社会のルールを守らない人を救う必要はあるのか

約20年の間、行政職員として生活保護の実態をみてきた。そのなかで直接的に、あるいは婉曲的に「社会のルールを守らない人を救う必要はあるのか」という問いを投げかけられてきた。偏見に基づく差別だと批判されることを承知で、その内容をお伝えしていきたい。

 住居喪失者は「不正受給予備軍」としての特性をもっている。生活保護費を渡した途端にいなくなってしまう、家賃として渡した保護費を他に浪費して家賃を滞納する、日雇い就労で賃金を得ても申告をしない、別の自治体でも生活保護を利用して二重取りをする。都市部で生活保護の担当の経験があれば1度や2度はこうした事例を担当したことがあるし、もっと多くの経験をした者もいるだろう。「信じたのに裏切られた」という経験が続けば、担当者は利用者を疑いの目で見るようになる。

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200