2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アメリカンスポーツを語ろう 2本目

1 :名無しさん:2022/11/24(木) 00:13:13.99 ID:2h6o4J7Q0.net
ワールドカップもついでに語ろう

411 :名無しさん:2023/04/14(金) 05:32:00.98 ID:ptOdVtKg0.net
速報

レイズが開幕から13連勝達成!!!

13-0 Rays tie MLB modern era record to start season

412 :名無しさん(アメリカ):2023/04/15(土) 02:38:06.46 ID:zL36b4NJH.net
速報

千賀滉大、
今夜オークランド戦で先発!!!

21:40 pm
Oakland Coliseum
California

413 :名無しさん:2023/04/15(土) 05:39:02.88 ID:WTguEHzu0.net
レイズのロースター構成を見ると、明白に
ラテン系の若手に焦点を絞ったチーム作り。
この発想はアストロズとも共通点があるが、
インターナショナルFAはドラフト外なので
どの選手とサインにこぎつけるかはチームの
腕次第。そこで大成功を収めているこの二つ
のチームがプレイオフの常連はもちろん、
過去6年で5度のAL制覇は偶然では無い。

そのレイズで今最も輝いてるのはワンダー
フランコだが、20才の2年前シーズン途中で
メジャーにあがって43試合連続出塁などの
大活躍。そのシーズン後にレイズは11年間
$182ミリオンの契約延長をした。
FA到達まで5年も残ってたにも拘らずだが、
フランコが順調に成長するならこの契約は
最終的に大バーゲンとなるだろう。

ちなみにフランコは2017年にインター
ナショナルFAの中で2位にランクされて
いたが、その時の1位が6才年上の大谷。

エンゼルスに先見の明があれば、大谷が初年
ALROYを取った時点で10年間くらいの
契約延長をオファーすればトミージョンを
したばかりの大谷も受け入れたかもだが、
その様なオファーは無かったと思う。

FA到達にまだ何年もかる若手にこの手の
契約延長をチームがし出したのは最近だが、
大谷と同年にNLROYを獲得したアクーニャは
ブレーブスがそのオフに契約延長をした。
この辺も常勝チームとエンゼルスの差なのか。

414 :名無しさん:2023/04/15(土) 06:56:46.78 ID:lQJlaCXl0.net
大谷翔平は怪我が多くて、
ルーキーイヤーの9月上旬には、
既にトミージョンを打診されてたからね。
とくに20年のシーズンは最悪で、
テレビ中継を観るのも辛かったぐらいだ。
まさかあそこから21年、22年の大活躍をするとは、
誰一人思っていなかっただろう。
当時は多くの人が打撃に専念すべきだと思っていたし、
大谷自身も21年が二刀流を続ける最後のチャンスだと思っていたそうだ。
それに比べてアクーニャJr、Wフランコ、Jロッド、
ゲレロJr、タティスJrなんかは、
デビューから危なげなく活躍し続けていた。
その差じゃないかな。

415 :名無しさん:2023/04/17(月) 08:11:16.90 ID:UL7MKMHU0.net
速報

今日の鈴木誠也、
4タコ、1四球、3三振、4残塁、打率.154

7回裏にはライトの守備で、
太陽が目に入り凡フライを獲れず、
1点を敵に献上する。

鈴木誠也はすでに筒香嘉智テリトリーに侵入した。
ここからの巻き返しに期待しよう。

416 :名無しさん:2023/04/17(月) 09:52:36.61 ID:UL7MKMHU0.net
速報

タティスJr、
ドーピング違反の出場禁止期間が終了。
20日からメジャー復帰。
(サンディエゴパドレス)

417 :名無しさん:2023/04/19(水) 12:51:53.63 ID:4BQAnVFQ0.net
【岡本一兵衛】 大谷チョゴ平は、チョゴ価学会です
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1678951633/l50
https://o.5ch.net/20x0q.png

418 :名無しさん:2023/04/23(日) 14:06:10.33 ID:9zw8ao6o0.net
速報

レッドソックス吉田正尚
3試合連続安打&2試合ぶりのマルチヒットも
一瞬の隙を付かれ牽制死
4/23(日) 10:41

MLBブルワーズ 5ー4 レッドソックス(日本時間23日、
アメリカンファミリー・フィールド)
レッドソックス・吉田正尚(29)は「6番・DH」で先発出場、
4打数2安打で3試合連続安打、2試合ぶりのマルチヒットとなった。
2試合連続安打と連続打点と続けているレッドソックス・吉田は2回第1打席、
メジャー8球団を渡り歩いたベテランのブルワーズ先発、
左腕のW.マイリー(36)と対戦。
先頭打者で登場するとスライダーをバットの先に当てサード内野安打、
3試合連続安打で出塁。しかし、
続く打者の時に大きくリードをとったところを狙われ牽制死となった。

419 :名無しさん(アメリカ):2023/04/24(月) 08:39:42.43 ID:BFC1/Nkn0.net
速報

今日の鈴木誠也、
4打数、1安打、1打点、打率.324

420 :名無しさん(アメリカ):2023/04/24(月) 08:41:28.56 ID:BFC1/Nkn0.net
速報

吉田正尚が満塁弾含む2本塁打、
逆転勝ちに貢献 
米大リーグ・ブルワーズ戦

 米大リーグは4月23日、各地で行われ、レッドソックスの吉田正尚(福井県福井市出身)は敵地ミルウォーキーでのブルワーズ戦に「4番・左翼」で出場し、八回に2号ソロと3号満塁本塁打を放ち、1イニング2本塁打をマークした。4打数2安打6打点で、12―5の逆転勝ちに貢献した。
2023年4月24日 午前7時10分

421 :名無しさん:2023/04/25(火) 02:33:54.32 ID:CbObruKr0.net
【MLB】
WBC侍戦士の大活躍にSNS「月曜朝から最高」 
ダル今季初白星&鈴木誠也タイムリー、
大谷・ヌートバー・吉田は本塁打
2023/04/24 16:13

3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本を3大会ぶりの世界一に導いたエンゼルスの大谷翔平投手(28)、レッドソックスの吉田正尚外野手(29)、カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(25)が23日(日本時間24日)の試合でそろって本塁打を放った。敵地・ダイヤモンドバックス戦に先発したパドレスのダルビッシュ有投手(36)は5回2/3で、102球を投げ、2安打1失点で今季初白星。カブスの鈴木誠也外野手(28)はドジャースのエース左腕・カーショーから左前適時打を放ち、3試合連続の打点を挙げた。

422 :名無しさん:2023/04/25(火) 13:09:49.81 ID:W1yhNkRp0.net
【MLB】
藤浪晋太郎、中継ぎに配置転換 
コッツェー監督「制球を取り戻せるか見たい」

423 :名無しさん:2023/04/26(水) 10:08:53.91 ID:X6vfXCk60.net
速報

吉田正尚が止まらない!!!
第3打席もヒットで、
6試合連続安打&4試合連続マルチ安打
打率も3割目前に
4/26(水) 8:42配信

【MLB】オリオールズ−レッドソックス
(4月25日・日本時間26日/ボルチモア)
レッドソックスの吉田正尚外野手が「4番・レフト」でスタメン出場し、
4回の第3打席にライト前ヒットを放った。
第2打席には芸術的な流し打ちでレフト前ヒットを放ち
6試合連続安打をマークしていたが、またもヒットを放ち4試合連続安打。
一時は1割台をうろついていた打率も、
3割目前まで急上昇してきた。

424 :名無しさん(アメリカ):2023/04/27(木) 03:33:33.28 ID:zQqSQSWg0.net
速報

前田健太、
3回10失点(自責10)でKO!!!
地元でヤンキース戦。

425 :名無しさん:2023/04/27(木) 11:55:54.60 ID:DFxbPzS50.net
速報

ツインズ・前田健太が右肘精密検査へ 
4回途中10失点、
自ら異変訴え降板…MRI検査と米報道

2023年4月27日 6時7分 スポーツ報知
◆米大リーグ ツインズ6―12ヤンキース
(26日・ミネアポリス=ターゲットフィールド)
ツインズ・前田健太投手(35)が26日(日本時間27日)、
本拠地・ヤンキース戦で今季4度目の先発登板をしたが、
4回途中72球を投げ、11安打10失点の大乱調で4敗目(0勝)を喫した。
被安打11、失点10は、ともにメジャー138試合目の登板で自己ワースト。
防御率は9・00となった。
初回こそ無失点で切り抜けた前田だったが、
2回は不運も重なって苦しいマウンドとなった。先頭・トーレスの右中間への二塁打に
守備の乱れ(中堅手失策)が重なって無死三塁のピンチを迎えると、
カルフーンの当たりは一塁手・ギャロがはじいて(記録は内野安打)先取点を献上した。
続くカナーファレファの一塁方向のバントを前田が飛びついて捕球しようとするも、
キャッチできずに内野安打。さらに四球で1死満塁とすると、
ボルピの右前適時打1点を奪われ、
続くジャッジには左翼線へ走者一掃の適時二塁打を浴びてリードを5点に広げられた。
4点ビハインドの3回は2死から安打を浴びるも無失点。
4回は先頭・ヒガシオカに左前安打を浴びると、
続くカブレラの三塁線へのバントを前田が処理したが、
一塁手・ギャロが捕球できず(記録は前田の失策)で二、三塁のピンチを迎えると、
ボルピに左中間への2点適時二塁打を浴び、さらに無死一、二塁で
リゾに右中間への2点適時二塁打を浴びた。そして、
ラメーヒューの打席で1球目を投じると、
自らタイムをかけてトレーナーらがマウンドに向かい、そのままマウンドを降りた。
複数の米報道によると右肘付近の違和感を訴えているといい、
近日中にMRI検査を受けて状態を確認する見込みだという。
21年に右肘トミー・ジョン手術を受け、今季が復帰を目指すシーズン。
状態が心配される。

426 :名無しさん:2023/04/30(日) 01:56:44.89 ID:HmLxrA7F0.net
【MLB】
藤浪晋太郎が3者連続四球1暴投2失点 
ファンは「史上最悪の投手」と大激怒!!!

 改善の見込みはないのか。アスレチックス・藤浪晋太郎投手(29)が28日(日本時間29日)、本拠地レッズ戦で今季2度目の救援マウンドに立ったものの1回36球、2安打3四球1暴投で2失点。防御率は13・00となり、文字通りの「自滅」で相変わらずの制球難を露呈した。チームも7―11で敗れ、泥沼の4連敗となっている。

427 :名無しさん:2023/04/30(日) 02:17:40.32 ID:zQb5lNR20.net
佐々木朗希が相変わらずNPBで好調らしい。
去年の完全試合の次の試合に8回まで完全
で降板した事について監督だった井口が、
あれは本人の申し出だった、と語ったの
ナンバーのサイトに出た。

当時は井口の判断だと思ったので、いくら
保護すると言ってもこんな前代未聞の記録
を目前にやり過ぎと思ったが、肘に張りが
でてると本人が感じたならば降板は当然。

佐々木はメキシコ戦で好投をしていたが、
4回二死からどん詰まりの単打を2本
打たれた後で、スプリットが落ちずに
3ランを打たれた。あれはスリッパリー
で不慣れなMLB使用球が指に引っかから
なかったそう。

今年は好調だが菊池はメジャー球への適応
に苦労したそうで、それが去年までのイマ
イチの成績の原因だったという説すらある。
一方、大谷はどのアメリカ人投手よりも
MLB球を自在に使っているように見える。
そう言う適応能力も才能のうちという事か。

428 :名無しさん:2023/04/30(日) 02:37:11.86 ID:+1mtPz/C0.net
やはり大谷翔平は、
野球IQが高いに尽きるだろう。

佐々木朗希はべらぼうに球が速いが、
好打者にはコツコツと良く当てられている。
もし佐々木が大谷のスウィーパーを習得すれば、
とんでもない事になるだろう。

429 :名無しさん:2023/04/30(日) 05:07:25.61 ID:+1mtPz/C0.net
藤浪晋太郎のメジャー契約は、
マイナー落ちを容認しているのだろうか?
ボラスの事だから予想出来ない。
藤浪晋太郎が戦力外になるのは、
もう時間の問題だろう。

430 :名無しさん:2023/04/30(日) 07:27:09.96 ID:9WjYei/Q0.net
鳴り物評判でA'sに入団したのになんでこんなに無様で不振なん?

431 :名無しさん:2023/04/30(日) 07:43:48.86 ID:uQxfyuqHH.net
才能が無いからだよ。

432 :名無しさん:2023/04/30(日) 07:46:47.96 ID:+1mtPz/C0.net
藤浪晋太郎は来年日本に帰ったら、
野球を続けるなら育成契約になるだろうね。

433 :名無しさん(アメリカ):2023/04/30(日) 07:51:11.55 ID:NZDjpgtwH.net
藤浪晋太郎は、
大谷レベルの豪速球を投げる才能があるが、
同時に打撃投手の様なダメな球も投げる。
コントロールが悪くリリースポイントも定まらない。
アメリカではマイナー1Aでも通用しないだろう。

434 :名無しさん(アメリカ):2023/05/01(月) 08:49:12.51 ID:wq4xcaYi0.net
速報

【試合結果】
ダルビッシュは6回9K4失点 標高2231メートルの打者天国メキシコで白星逃すも 味方逆転で黒星回避
2023/05/01 08:09

パドレス4−6ジャイアンツ(30日、メキシコ市)米大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手(36)がメキシコで開催されたジャイアンツ戦に先発し、6回を投げ9三振を奪うなど7安打4失点だった。球数は97、被本塁打3、1死球で防御率は3・60となった。降板後にチームが逆転に成功したため、ダルビッシュに黒星は付かなった。ダルビッシュは一回に、ウェードに今季初被弾を許すと、二回にもデービスにソロを許し、2点のリードを許した。三回は2死一、三塁のピンチを招くが、けん制でアウトを奪いこの回はゼロに抑えた。


MLBの国外開催ゲームでは飛ぶボールが使用される。
ピッチャーにとっては災難だ。

435 :名無しさん(アメリカ):2023/05/02(火) 10:41:06.48 ID:bTID9Bl4H.net
【MLB】
吉田正尚が先制適時二塁打 
11試合連続安打、
3試合連続のグリモン直撃でSNS「吉田の壁ドン」
2023/05/02 09:34

レッドソックス−ブルージェイズ(1日、ボストン)米大リーグ、レッドソックスの吉田正尚外野手(29)が「2番・左翼」で先発出場。一回無死二塁で迎えた第1打席でカウント1ボールからの2球目94マイル(約151キロ)を振りぬくと打球は左中間のグリーンモンスターを直撃。先制の適時二塁打となった。
吉田はこれで連続試合安打を「11」に伸ばし、グリーンモンスター直撃打は3試合連続。フェンウェイ名物の37フィート2インチ(約11・33メートル)のフェンスを生かした打撃にSNSでは「グリモン狙いのコツ掴んだ?」「吉田の壁ドン」「3日連続で壁ドンやね」といった声が上がった。

436 :名無しさん(アメリカ):2023/05/02(火) 11:01:40.80 ID:ybfzidGJH.net
速報

NYヤンキース、
ジャッジ選手が10日の故障者リスト入り。

Yankees place Aaron Judge on 10-day injured list
due to right hip strain
Mon, May 1, 2023 at 6:35 PM EDT·

New York Yankees right fielder Aaron Judge will be out until May 8 at least. (AP Photo/Adam Hunger)
New York Yankees right fielder Aaron Judge will be out until May 8 at least. (AP Photo/Adam Hunger)
New York Yankees superstar outfielder Aaron Judge has been placed on the injured list due to a right hip strain, the team announced Monday. He sustained the injury April 27 when he slid into a base during the fourth inning of the Yankees' series-opening 4-2 win over the Texas Rangers. He has not played since.

437 :名無しさん:2023/05/03(水) 04:53:06.12 ID:Ux19qKj70.net
速報

今日の試合からブライスハーパーが復帰!!!

Harper returns tonight, 160 days after Tommy John surgery
2:38 AM EDT
Todd Zolecki

LOS ANGELES
Bryce Harper sought motivation as he scanned the Phillies' schedule a few months ago.
He came upon May 1-3, Phillies vs. Dodgers, Dodger Stadium.
He circled it. It became his target to return from Tommy John surgery he underwent on Nov. 23.
The Phillies issued a statement in November saying they hoped Harper might be back by the All-Star break.
It was a purposefully conservative timeline, because Harper and others always believed he would return earlier than that.
But to improve his chances, Harper needed a goal. So, he chose the Phillies’ May 1-3 series in Los Angeles as the series
to rejoin the team.

438 :名無しさん(アメリカ):2023/05/03(水) 16:31:19.55 ID:Ux19qKj70.net
速報

吉田正尚、菊池雄星から中越え弾12試合連続安打 
ヌートバー無安打、大谷翔平は出番なし/詳細
[2023年5月3日13時39分]
<レッドソックス7−6ブルージェイズ、カージナルス1−5エンゼルス>
◇2日(日本時間3日)

レッドソックス吉田正尚外野手(29)は「6番DH」でスタメン出場。
メジャーで初対決となったブルージェイズ菊池雄星投手(31)から本塁打を放つなど、
3打数2安打2打点で、12試合連続安打、今季10度目のマルチ安打をマークした。
競り勝ったレッドソックスは4連勝を飾った。
無敗の5連勝を狙った菊池は4回3分の1で降板し勝敗はつかなかった。
ブルージェイズは3連敗。
明日3日(日本時間4日)先発予定のエンゼルス大谷翔平(28)はカージナルス戦で
ベンチスタート、出番はなかった。
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表でプレーした
カージナルスのラーズ・ヌートバー(25)は
「9番右翼」で先発し2打数無安打1四球だった。エンゼルスは2連勝、
カージナルスは4連敗となった。

439 :名無しさん:2023/05/04(木) 14:33:23.02 ID:CXbkQwrn0.net
大谷翔平
所属;ロサンゼルス・エンゼルス
生年月日:1994年7月5日(28歳)
出身地:岩手県水沢市(現・奥州市)
最終学歴:花巻東高校
身長:193cm
体重:103kg
血液型:B型
趣味:読書 魔球開発


吉田正尚
所属:ボストン・レッドソックス
生年月日:1993年7月15日(29歳)
出身地:福井県福井市
最終学歴:青山学院大学
身長:173cm
体重:80kg
血液型:B型
趣味:探究、瞑想


ラーズ・ヌートバー(日本名:榎田達治)
所属:セントルイス・カージナルス
生年月日:1997年9月8日(25歳)
出身地:カリフォルニア州ロサンゼルス郡エルセグンド
最終学歴:南カリフォルニア大学
身長:191cm
体重:95kg
血液型:B型
趣味:ヨガ、日本食

440 :名無しさん:2023/05/04(木) 15:30:10.08 ID:ZWFCklRTM.net
やっぱB型はいいねーw

441 :名無しさん:2023/05/04(木) 15:30:56.91 ID:ZWFCklRTM.net
今日はヌードバー、大谷にいいようにやられてたな。3個目の三振の時は高めの速球で空振りで吠えてた

442 :名無しさん:2023/05/05(金) 01:09:59.64 ID:lP/HkYa60.net
>>440
イチロー、野茂英雄、清原和博、長嶋茂雄、野村克也も、B型。

443 :名無しさん:2023/05/05(金) 11:28:13.75 ID:SYSs83UE00505.net
大谷翔平
打率308 本塁打7 打点19 盗塁5 OPS 921

吉田正尚
打率317 本塁打6 打点24 盗塁2 OPS 948

鈴木 誠也
打率275 本塁打1 打点8 盗塁0 OPS 738

ヌートバー
打率262 本塁打2 打点6 盗塁2 OPS 793

05-04-2023

444 :名無しさん:2023/05/06(土) 10:35:10.17 ID:WrEJdX7n0.net
速報

吉田正尚、
15試合連続安打!!!

445 :名無しさん:2023/05/07(日) 00:39:54.57 ID:fotKiXJO0.net
【MLB】ダルビッシュが今季2勝目!!!
7回途中2失点、カーショーに投げ勝ち防御率3.19
5/6(土) 13:18配信

パドレス 5ー2 ドジャース(日本時間6日・サンディエゴ)
パドレスのダルビッシュ有投手が5日(日本時間6日)、
本拠地でのドジャース戦に先発登板し、
7回途中4安打2失点(自責1)の力投で今季2勝目を掴んだ。
元同僚左腕のクレイトン・カーショー投手との投げ合いを制し、
防御率は3.19となった。
立ち上がりで崩れなかった。初回先頭のムーキー・ベッツ外野手に四球を与え、
2番フレディ・フリーマン内野手には右二塁打を浴び、
無死二、三塁のピンチを迎えた。だが、動じることなく最少失点で切り抜けると、
その後はリズムに乗った。94球の力投で6回2/3を4安打1四球6奪三振。
降板時は温かい拍手が送られた。
ダルビッシュは4月23日(同24日)のダイヤモンドバックス戦で今季初勝利を挙げて以来の今季2勝目に、
笑顔を見せた。

446 :名無しさん:2023/05/07(日) 03:55:15.78 ID:96iojCzm0.net
【MLB】藤浪晋太郎 
19イニングで自責点29、防御率13.50 
今季10イニング以上投げた投手372人の中でワースト
2023/05/07(日) 00:35:19.32

藤浪晋太郎の防御率13.50は、10イニング以上の372人中ワースト 5月5日、オークランド・アスレティックスは、12対8でカンザスシティ・ロイヤルズを破り、シーズン7勝目を挙げた。 先発マウンドに上がったカイル・マーラーは、5.1イニングで5失点(自責点5)ながら、アスレティックスは、5回表を終えるまでに9得点。開幕33試合目にして、初めて先発投手に白星がついた。
ただ、7回裏に登板した藤浪晋太郎は、勝利にほとんど貢献できなかった。 最初の2人を歩かせ、内野フライに討ち取った1人を挟み、4人目にも四球を与え、満塁としたところで降板した。 藤浪が残した走者は3人とも生還したので、0.1イニングで自責点3。
シーズン全体では、19.1イニングで自責点29だ。防御率は、登板前の12.32から13.50となった。

447 :名無しさん:2023/05/08(月) 07:11:55.13 ID:rLQ6BM9F0.net
速報

今日の藤浪晋太郎、
中継ぎ2番手で登板。
1.1回、4被安打、3失点(自責3)
防御率13.94、全38球。

いくらなんでももうダメでしょう。
戦力外秒読み状態。

448 :名無しさん:2023/05/08(月) 12:51:54.30 ID:T1/dd1A+0.net
5月7日 プロ野球ニュース 緊急特報!侍ジャパンWBC世界一の熱狂!.
日本が優勝を飾った野球世界一決定戦『WBC』。
大谷で始まり大谷で終わった世紀の感動ドラマを
https://www.youtube.com/watch?v=9ZSrqKPCAZo


消される前にダウンロードしましょう!!!

449 :名無しさん(アメリカ):2023/05/09(火) 12:58:37.65 ID:b/lBMEya0.net
速報

レッドソックス吉田正尚が週間MVPに初選出!!! 
打率4割8分、2本塁打、8打点の好成績
[2023年5月9日6時7分]

メジャー1年目のレッドソックス吉田正尚外野手(29)が8日(日本時間9日)、
ア・リーグ週間MVP(5月1日から7日)に初選出された。MLBが正式に発表した。
この間、吉田は6試合に出場し、25打数12安打で打率4割8分、2本塁打、8打点、
出塁率5割1分9厘など、打撃各部門で好成績を残した。
吉田は、現時点でメジャー最長の16試合連続安打を継続中。
この日は試合がなく、9日(同10日)からは敵地アトランタでのブレーブス2連戦に挑む。

450 :名無しさん:2023/05/13(土) 12:32:16.47 ID:xpZ2dV+g0.net
ペプシCM イチロー
2003年。
アメリカ
ペプシコーラ
https://www.youtube.com/watch?v=r_DzFCbqLsw

451 :名無しさん:2023/05/14(日) 01:49:07.40 ID:YGcR1pCw0.net
藤浪晋太郎 メジャー初勝利!!!
 延長10回表に登板し無失点 
その裏逆転サヨナラ弾で白星つかむ
[2023年5月13日14時34分]

<アスレチックス9−7レンジャーズ>◇12日(日本時間13日)◇オークランドコロシアム

アスレチックス藤浪晋太郎投手がタイブレークの
延長10回に登板しメジャー初勝利を挙げた。
5−7と2点を勝ち越された延長10回、1死一、二塁で登板。先頭グロスマンを見逃し三振。ロウに四球を与え2死満塁としたがユングを右飛に仕留めた。
その裏、アスレチックスがまず1点。さらにルーカーが劇的な逆転サヨナラ3ランを放った。藤浪にメジャー11試合目の登板で待望の初勝利が転がり込んだ。
この日は2/3を投げ無安打無失点、1奪三振1四球。1勝4敗で防御率は12・17。

452 :名無しさん:2023/05/16(火) 02:34:02.83 ID:WjsB1UYh0.net
>>451
なぜか専門家は誰も指摘しないが、
藤浪晋太郎はこの試合で、
スリークオーターに投球フォームを直した。
フォームに無駄が無くなった。
彼はこれから大化けする可能性がある。
クローザーに専念するのも良いかもしれない。
とにかく先発に拘らず、
MLBで生き残るために何でもやって貰いたい。

453 :名無しさん:2023/05/17(水) 08:29:12.26 ID:6ZHz9dCM0.net
ところで、久保建英がラリーガソシエダで
遂に長年期待されたブレークを果たしている。
10才でラマシアに入団、既に十年以上も日本
からの注目を浴び続けたが、去年までの
成績は今ひとつで、WCでの日本代表
チームでは不協和音の原因と噂されるなど
余りに大き過ぎた期待に応えていなかった。

しかし、久保はまだ21才。25才の三苫に比べ
て学年で一回り若い。久保は、現在ラリーガ
4位でCL出場権に近付いているソシエダで
レギュラーを確保して今シーズン8ゴール。
ソシエダは日本人の血が混じると本人が認める
元代表ダビッドシルバや現代表のメリーノや
オヤルザバルを配する強豪。

久保は先々週のレアルマドリード戦で先制
ゴールを決め、マドリードに今シーズンの
ラリーガ優勝の道を閉ざした。
興味深いのは、久保はマドリードからソシエダ
に完全移籍はしたものの、マドリードが50%
の権利を保持してるために次に移籍する場合の
移籍料の半分をマドリードが取るらしい事。

このため、マドリードは久保を取り返すことに
興味を示しながらも、財政的には他から金を
取った方が有利、との見方があるらしい。
一方、古巣のバルセロナも久保獲得に関心が
あるらしいが、ライバルのマドリードに移籍金
が渡るのがひとつの関門になってるそう。

454 :名無しさん:2023/05/17(水) 08:39:04.35 ID:6ZHz9dCM0.net
日本で21才のアスリートの代表と言えば、
高3で令和の怪物と呼ばれるようになった
佐々木朗希なんだろうが、久保はなんとその
7-8年前から名前を広く知られていた。
ちょっと凄いw

455 :名無しさん:2023/05/18(木) 08:04:16.51 ID:dz9rd3fx0.net
アメリカンスポーツと言いながら野球(それとたまに何故かサッカー)
しか語っていなくて草。

アメリカでは野球よりもアメフトやバスケの方が人気で
それらを無視して「アメリカンスポーツを語ろう」というのは
「北米を語ろう」と言いながらカナダのことしか語らないようなもの。
これじゃ日本にいる日本人と全然変わらないし、北米板にある意味が皆無。
特にNBAは八村と渡邊がいて、八村なんてまさに今活躍中なのに。

スレタイを「MLBを語ろう」にした方がいいんじゃないか?
看板に偽りありだろ、これじゃ?

456 :名無しさん:2023/05/18(木) 09:10:46.61 ID:+E3N2mAM0.net
アメフトはシーズンオフなんだが知らんのかな?

457 :名無しさん:2023/05/18(木) 09:48:42.18 ID:C6r96I4cp.net
エ軍オーナーのホンネは「野球よりバスケ」売却金4350億円でNBAに鞍替えか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665741343/

458 :名無しさん:2023/05/18(木) 09:49:45.17 ID:C6r96I4cp.net
日刊ゲンダイ2022/10/14 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/312791

今年8月に球団の身売りを発表したエンゼルスのアーティ・モレノ・オーナーが他のプロスポーツチームの買収に動いているという。

ロバート・サーバー・オーナーによる差別発言で球団売却を余儀なくされた米プロバスケットボールNBAフェニックス・サンズの新たなオーナー候補として浮上しているのだ。

モレノ氏はサンズの本拠地であるアリゾナ州フェニックス在住。元来、野球よりもバスケの愛好者として知られており、エンゼルスを買収するまではサンズの共同オーナーに名を連ね、8%の球団株式を保有していたという。

米全国紙「USA TОDAY」は、エ軍の身売り交渉は順調に進展しており、売却額は最低でも30億ドル(約4350億円)で、2020年のメッツの売値24億ドル(当時のレートで約3280億円)を上回り史上最高額になると伝えた。

モレノ氏は03年、ウォルト・ディズニー社から1億8000万ドル(当時のレートで約252億円)で買収した。単純計算で4000億円以上の利益を得て、NBAのオーナーに鞍替えすることになるかもしれない。

459 :名無しさん:2023/05/18(木) 09:51:15.02 ID:C6r96I4cp.net
大谷になんか地元さえ興味がなくて、昨年のエンゼルスは
なんと観客が4割近くも減www


大谷に沸いたエンゼルスは「観客動員数」では負け組…二刀流の活躍でもファン呼び戻せず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/295846

(今年のメジャーは)「どの球団も観客減に苦しんだように見えるが、実際は、
コロナのダメージからいち早く立ち直った勝ち組球団と、立ち直れずに不入りに
あえいだ負け組球団に分かれる。(略)
エンゼルスは負け組に入る。
大谷翔平が二刀流で驚異的な活躍を見せているのに、(入場制限) 解除後の
平均入場者数が一昨年比36%減の1万8484人にとどまったからだ。」

460 :名無しさん:2023/05/18(木) 09:52:15.44 ID:C6r96I4cp.net
@日本のメディア関係の知り合いに
「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」
って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。
MLBはNFLやNBAと比べると人気スポーツではないので、
一般の米国人が大谷さんを知らないのは普通

@日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。

@温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよね

461 :名無しさん:2023/05/18(木) 09:53:05.53 ID:C6r96I4cp.net
MLB開幕日のニューヨークタイムズ
「野球は死につつある」 
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

プロ野球が国有化され、国会図書館や国立公園などと同じように、連邦機関の権限下で保存されるという避けられない未来について話をしよう。

野球は(黒人奴隷時代の)デルタブルースやイエローストーン国立公園のように、消えてはいなくても痛々しいほど非商業的なアメリカ文化だ。
自分で身を守る手段を講じない限り、このゲームは最終的に消えてなくなるだろう。

カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。しかしこれは幻想である。
メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパーまたは「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。
その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、野球の収益は急落するだろう。

462 :名無しさん:2023/05/18(木) 10:24:21.68 ID:hhCdTCYt0.net
速報

カブス鈴木誠也、
3打席連続ホームラン!!!

463 :名無しさん:2023/05/18(木) 11:44:53.66 ID:hhCdTCYt0.net
WBC特番の視聴率がスゴすぎ!!!
野球>サッカーという冷酷な事実
Jリーグは閑古鳥 サッカーのライバルは卓球やラグビー

野球世界大会・WBCの熱が未だ冷めやらない。栄光の世界一から早1カ月以上。
その熱気は、昨年末のサッカーワールドカップを完膚なきまでに抑え込んでいる。
「世界の頂点を掴んだことで、野球人気は一気に加熱。
テレビではメジャーリーグの報道が増加したほか、
横浜スタジアムはじめ各球場は過去最多の動員数を記録し、
新年度では各学校で野球部の入部が激増しています」(週刊誌記者)
「WBCの放映権を持っていたテレビ朝日は5月7日、侍ジャパンの活躍を振り返る特番
『緊急特報! 侍ジャパンWBC世界一の熱狂!』を放送。
栗山英樹監督のほか、野球解説者の古田敦也氏、松坂大輔氏が出演し、
合宿や強化試合から優勝までの裏話を、VTRとともに明らかにしました。
そしてこの番組、世帯平均視聴率15.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の好数字を記録したのです」(同・記者)
優勝直後に放送されるドキュメンタリー特番ならまだしも、1カ月以上が経過した中で、
この数字は驚異的と言っていいだろう。日本列島は今野球≠ナ大フィーバーにあると言っていい。
昨年末にあれだけゴリ押しされていたサッカーワールドカップの空虚さだ。
「WBCは全試合視聴率40%越えの快挙に加え、関西大学・宮本勝浩名誉教授の試算によると、
経済効果は日本国内だけで654億円。
一方、第一生命経済研究所の試算では、ワールドカップカタール大会の国内経済効果は、
たったの163億円しかありません。
横浜スタジアムは今季、球場開設以来最多の動員数を更新し続けていますが、
Jリーグのスタジアムは閑古鳥。
やはり、野球は戦後から日本に根付いた国民的スポーツで、サッカーはまだまだ浸透しているとは言いづらいでしょう。
国内において野球は名実共にメジャースポーツですが、サッカーはマイナースポーツ。
ライバルは野球ではなく卓球やラグビーなのが現実ですね」(週刊誌記者)
野球の歴史は長嶋茂雄や巨人のV9、イチロー、松井秀喜、大谷翔平と各年代で話題やスターを生み、
戦後日本のカルチャーそのもの。
プロリーグが誕生して30年のサッカーとは、そもそもの歴史も馴染みも違うのだ

464 :名無しさん:2023/05/18(木) 12:19:13.74 ID:hhCdTCYt0.net
速報

藤浪晋太郎が初の連投も5敗目 
八回ピンチ脱出でガッツポーズも→九回に四球がらみで満塁のピンチ招いて降板
5/18(木) 8:36配信

465 :名無しさん:2023/05/19(金) 19:39:58.48 ID:fYeiIOo30.net
八村塁 米メディアは最高評価で逆転突破の救世主に指名「八村でレイカーズは繁栄する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/611c6ba97294d17f42179cc8ed46e1f1035e194b

466 :名無しさん:2023/05/19(金) 19:41:43.78 ID:fYeiIOo30.net
八村塁 米メディアは最高評価で逆転突破の救世主に指名「八村でレイカーズは繁栄する」
5/19(金) 16:21 

米プロバスケットボールNBAレイカーズの八村塁(25)が、大ピンチのチームの救世主として期待されている。

 プレーオフ(PO)西カンファレンス決勝(7回戦制)第2戦で、レイカーズはナゲッツに103―108で逆転負け。2連敗となった。途中出場した八村は大爆発。30分7秒間の出場で、2試合連続2桁となる21得点をマーク。第1戦に続きニコラ・ヨキッチ封じでも貢献したが、勝利は奪えなかった。

 米メディア「レブロンワイヤー」は、レイカーズ選手のプレーを採点。アンソニー・デイビスが「Cプラス」、レブロン・ジェームスが「Bマイナス」とスターが評価を下げる中、八村はチーム最高の「Aプラス」。

「第1戦に引き続き、八村は大きな起爆剤となった。最初の8本のシュートを打ち、守備面ではニコラ・ヨキッチの動きを鈍らせることに貢献した。前半のわずか14分間で17得点を挙げ、3ポイントとファウルショット4回すべてを成功させながら、21得点でフィニッシュした」とその活躍を称賛。「レイカーズがこのシリーズで逆転勝利するためには、八村がその大きな理由となる必要がある」と、痛い2連敗からの奇跡の大逆転へ、八村がカギとなると記した。

 また米メディア「フェードアウェー・ワールド」は、この試合で八村が先発起用されなかったことを「驚くこと。第1戦の活躍で、ファンは第2戦も八村が頼りにされると期待していた」と指摘。「八村は明らかにヨキッチにトラブルを起こさせることができる人物で、彼がフロアにいるとき、レイカーズは繁栄する。彼がシュートを決め、さらに反対側でニコラの顔面に入り込むことができれば、彼はこのシリーズで最も重要な選手の一人になるかもしれない」と、逆転勝利のために不可欠な存在だと記した。

 第3戦は本拠地ロサンゼルスで20日(日本時間21日)に行われる。?八神様?となるか。

467 :名無しさん:2023/05/19(金) 21:32:01.71 ID:FXI5PBRe0.net
>>466

「期待されている」
「?八神様?となるか」

こんな表現を使う記事が一番嫌い。
大体期待外れになる。
w

468 :名無しさん:2023/05/20(土) 05:45:05.36 ID:GQjMnhtr0.net
【インタビュー】富永啓生が語るNCAAでの覚醒、NBAドラフト挑戦、そしてW杯「アンダードッグのほうが燃える」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1810b7a33dace9dbda524d4427d76a57a40665

469 :名無しさん:2023/05/21(日) 07:53:03.99 ID:Lg53RaNb0.net
八村塁をレイカーズ全力慰留へ 今夏制限付きFA…プレーオフの活躍評価で長期契約を提示へ
5/21(日) 5:16配信

東スポWEB

八村(右)はプレーオフでのレイカーズの快進撃の原動力となっている(ロイター)

 米プロバスケットボールNBAレイカーズが、今夏に制限付きフリーエージェント(FA)となる八村塁(25)を全力で引き留める方針を固めた。
 八村はプレーオフ(PO)西地区決勝(7回戦制)のナゲッツ戦で連敗を喫したチームの中で第1戦で17得点、第2戦で21得点と爆発。相手エースのMVP男<jコラ・ヨキッチ(28)に対する徹底マークも高く評価されており、一躍名門の主役として脚光を浴びている。

 そうした中で、注目を集めている今季終了後の去就に新たな動きが出てきた。米メディア「ブリーチャーリポート」は「レイカーズは、西地区決勝進出に貢献した八村塁、オースティン・リーブス、ディアンジェロ・ラッセルという今後FAとなる3人の主要選手を残留させたいと考えている」と報じた。

 米スポーツ専門放送局「ESPN」で有名ジャーナリストのエイドリアン・ウォジナロウスキー氏も、八村について「レイカーズは彼と長い将来≠築くだろうという考えのもとでトレードした」と強調。名門が再び黄金時代を築くための中軸≠フ一人と高く評価しており、八村の残留に全力を尽くす構えだ。

 八村を巡っては、ペイサーズやサンダーなど再建を目指すチームがエース級の待遇で年俸2000万ドル(約27億6000万円)前後のオファーを準備するなど、争奪戦の激化が必至。これまでレイカーズは八村の残留にそこまで好条件を提示しないとみられていたが、ポストシーズンでの驚異的な勝負強さを受けて評価を上方修正。八村引き留めを今夏の至上命令として、好条件での長期契約を提示する可能性が高まってきた。

 同メディアは他の移籍組とともに八村の働きぶりを「レブロン・ジェームズとアンソニー・デービスを中心としたチーム構成から、そのまま失われる運命にあると思われた瀕死のチームの立て直しに貢献した」と絶賛。八村がレイカーズの顔≠ノなるのか、その動向から目が離せない。

470 :名無しさん(アメリカ):2023/05/22(月) 00:56:30.10 ID:2/+OWsUJ0.net
>>469
"長期契約を提示へ"

はあ?
契約してから教えてくれ。
こんな希望的観測記事はゴミ。

471 :名無しさん:2023/05/24(水) 13:44:17.39 ID:fTqpG9qX0.net
速報

【MLB】
ダルビッシュ3勝目、6回3失点 
鈴木6号ソロ、大谷1安打、吉田4タコ、ヌートバー2安打。

 【ワシントン共同】米大リーグは23日、各地で行われ、
パドレスのダルビッシュは敵地ワシントンでのナショナルズ戦に先発して6回を投げ、
2本塁打を含む6安打3失点で3勝目(3敗)を挙げた。試合は7―4。
カブスの鈴木はメッツ戦に「4番・右翼」で出場し、
先制の6号ソロを放つなど4打数1安打1打点だった。
チームは7―2で勝った。エンゼルスの大谷はレッドソックス戦に
「3番・指名打者」で出場し、4打数1安打でチームは4―0で勝った。
レッドソックスの吉田は「2番・左翼」で4打数無安打だった。

472 :名無しさん:2023/05/28(日) 01:41:09.78 ID:PWY+OraNM.net
世界1の金持ち巨大都市の東京は
東京ドーム、国立競技場、代々木体育館、明治神宮野球場、日本武道館、
味スタ、横スタ、横アリ、さいスパアリ、西部ドーム、幕張スタなど
大型施設が多数あるが

貧乏田舎村ニューヨークは郊外の田舎に屋根無しの
貧乏ヤンキースタジアムしか無いw

473 :名無しさん:2023/05/28(日) 03:06:26.48 ID:SA8Ut4fM0.net
>>472
アホか?
MLB30球団ほぼ全球場、
東京ドームより遥かに素晴らしいんだが。w

474 :名無しさん:2023/05/28(日) 11:54:10.04 ID:PWY+OraNM.net
アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。

文明未開なド田舎貧乏国アメリカに住んでる奴は負け組。
国を家に例えるなら
世界1の金持ち先進国の日本は都会の高級タワマン。
文明未開の貧乏国アメリカはド田舎の安物ボロアパート。

475 :名無しさん(アメリカ):2023/05/29(月) 10:05:01.92 ID:WZP990Ap0.net
速報

パドレス ダルビッシュ有
先発登板 3回途中7失点で4敗目
2023年5月29日 7時08分

パドレス ダルビッシュ有 先発登板 3回途中7失点で4敗目
大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手がヤンキース戦に先発登板し、3回途中7失点と打ち込まれて、4敗目を喫しました。ダルビッシュ投手は28日、相手の本拠地ニューヨークで行われたヤンキース戦に中4日で先発し、1点を先制してもらって1回のマウンドに上がりましたがいきなりジャッジ選手に15号ホームランを打たれて同点に追いつかれました。3回には高めに入った変化球を狙い打たれジャッジ選手のタイムリーなど5者連続ヒットを含む6本のヒットで6点目を奪われ、今シーズン初めて3回持たずにマウンドを降りました。リリーフしたピッチャーが追加点を奪われてダルビッシュ投手は3回途中で今シーズン最多の7失点となり、防御率は4.61になりました

476 :名無しさん:2023/06/02(金) 03:09:50.09 ID:+eh67bEZ0.net
【MLB】千賀滉大が受けた120億円の講義
「お前は何でドライブラインをやってんだ?」

体に電気が走るような金言を授かっている。
メッツ・千賀滉大投手(30)が30日(日本時間31日)の本拠地フィリーズ戦で、4試合ぶりの白星となる5勝目を挙げた。メジャー移籍後最長となる7回を投げきり、1安打無失点の快投。最速98・5マイル(約159キロ)のフォーシームに、伝家の宝刀「ゴーストフォーク」も冴えて無四球、9奪三振と圧巻のパフォーマンスだった。
「最高の環境が揃っていると思います」。昨オフ、メッツ入りが決まった直後にそう目を輝かせていた。ともにメジャー史上最高年俸4333万ドル(約60億円)で「サイ・ヤング賞」を3度ずつ受賞しているジャスティン・バーランダー投手(40)とマックス・シャーザー投手(38)の存在を多分に指していた。今、向上心の塊である千賀には刺激的な日常が広がっている。

477 :名無しさん:2023/06/06(火) 15:29:06.67 ID:e9aqu2xR00606.net
21才久保建英の輝かしいシーズンが終わった。

所属のレアルソシエダはラリーガ4位終了で
見事にCL出場を勝ち取った。ラリーガは例年
バルサ、マドリード2チームで上3つが占められ
残り17チームが4位入りを争う。ソシエダに
とって10年ぶりの快挙に、久保は終盤まで
好調を維持して大黒柱の活躍をした。

特にアルメリア戦で決めたゴラッソは美しい!
https://www.espn.com/video/clip/_/id/37715029

来シーズンの久保はソシエダでCLとラリーガ
を戦うだろうが、それ以降何処にいるのか?
まだまだ伸びるのが期待できる年齢で、再来年
には元所属のレアル・マドリード、バルサや
シティ級のビッグクラブへの復帰/移籍があり得る。

478 :名無しさん:2023/06/08(木) 19:23:31.50 ID:6gIlqDBwF.net
g

479 :名無しさん:2023/06/09(金) 16:56:34.87 ID:ByOB9eTnr.net
h

480 :名無しさん:2023/06/11(日) 16:34:20.66 ID:7hL+5Ze70.net
I

481 :名無しさん:2023/06/12(月) 15:21:31.78 ID:bi7Iw19S0.net
j

482 :名無しさん:2023/06/13(火) 09:43:41.78 ID:CNYmX5zt0.net
ナゲッツがチーム史上初のリーグ優勝をかけて
今晩マイマミと対戦。

あのナゲッツが、、

483 :名無しさん:2023/06/18(日) 14:52:56.86 ID:KSTTP5T4H.net


484 :名無しさん:2023/07/10(月) 04:11:21.32 ID:nTghKMYZ0.net
速報

NBAの八村塁、
3年$51ミリオンでレイカーズと契約
(約73億円)

Rui Hachimura, Lakers Reportedly Agree to
3-Year, $51M Contract After Midseason Trade


アメリカンドリームだよなあ。

485 :名無しさん:2023/07/30(日) 19:46:08.76 ID:hjLb+ZfH0.net
えっ?

486 :名無しさん:2023/08/01(火) 13:30:02.51 ID:BEC25i+e0.net
さっきまで録画したワールドカップのスペイン対日本戦を見てたが、
日本が圧勝してた。
さすがに技と速度の日本だな。
でも選手がみんな中学生に見えたw

487 :名無しさん:2023/08/02(水) 01:02:08.96 ID:B4rhPJh20.net
アハハまったくだな
スペインの攻撃陣は男子並みお家芸のパスサッカーしてたがDFとGKがクソだった
強豪国でもあるし勝てねーだろなぁと思ってたが意外だった
こうなると決勝トーナメントが楽しみになってきたわ

488 :名無しさん:2023/08/02(水) 03:07:15.66 ID:46CwtVp50.net
今アメリカの対ポルトガル戦見終わったたけど、アメリカ全然強くない。
危うく予選退敗になりそうだったw

489 :名無しさん:2023/08/02(水) 03:35:28.93 ID:5LNLsB9a0.net
女子サッカーなんて面白いのか?

490 :名無しさん:2023/08/02(水) 04:20:02.77 ID:46CwtVp50.net
>>489
興味無いなら見なくていいよ。
俺も野球なんか見ないし。

491 :名無しさん:2023/08/02(水) 05:11:49.73 ID:B4rhPJh20.net
しかし日本女子代表には華のある美形プレイヤーがいないのがどうもなぁw
アメリカFWアレックスモーガンみたいなモデル級の選手がいればもっとメディアも熱を上げるだろうに
野球はじめ他の競技に比べ圧倒的にサッカー男子はイケメンが多いけど、
女子代表は”あれ男子中学生じゃね?”と思うのが結構いる
日焼けし黒くなってガサガサ肌だし、同じ炎天下に終始いる女子ゴルフと比べるとなんで?と思う

492 :名無しさん:2023/08/02(水) 05:39:31.77 ID:46CwtVp50.net
>>491
まあ、そういうのは大目に見てやってくれよw
俺はSophia Smithが可愛いと思うけど。

それにしてもアメリカは弱いな。
ベトナム戦も3-0でベトナムが健闘したのかと思ってたら
あれが実力だったんだな。

493 :名無しさん:2023/08/06(日) 09:57:12.69 ID:cHzy2XeB0.net
なでしこJAPAN決勝トーナメントの初戦ノルウェー戦は見応えあった
日本の2点は相手ミスのごっつあんゴールだったが、3点目はここしかないキラーパス
トップスピードで抜け出しGKの動きを見ながら現段階得点王の宮沢がゴール右隅に冷静に決めた!
日本代表も以前に比べレベルがテクもスピードもかなり上がっていて見てて面白い
明日のアメリカVSスゥエーデンの結果が楽しみだがアメリカ勝って日本とやって欲しい

494 :名無しさん:2023/08/06(日) 10:48:01.85 ID:ayfxOhda0.net
日本は快勝したじゃないか。
日本に欠けていたのは高さだけだったなw

明日のアメリカ対スゥエーデン戦が楽しみだ。
アメリカは不調なのか、それともあれが実力なのか?

495 :名無しさん:2023/08/06(日) 12:23:53.02 ID:cHzy2XeB0.net
長谷川のパスセンスがずば抜けて良いのが頼もしい
そのスタイルを中田ヒデを思わすや、否やジダン・モドリッチ・イニエスタなどと称賛する声も
是非アメリカは明日スゥエーデンに勝って次戦で日本にフルボッコされて欲しい

496 :名無しさん:2023/08/07(月) 05:31:43.96 ID:7XMnfbqJ0.net
ありゃま、期待と予想に反してアメリカ負けちゃったわ
しかもPKで敗退とは不運としか言いようないし、日本とのマッチアップを期待してただけに残念だ
ゲームはアメリカがかなり押してて惜しいシーンも数度あったが決定力に欠けてた感じだった
てかスゥエーデンGKの好セーブ連発にゴールを阻まれたような結果だったな
なでしこJAPANは高さに気を付ければアメリカ相手より断然やりやすく勝てそうだ

497 :名無しさん:2023/08/08(火) 01:14:03.30 ID:qB7yP4Bf0.net
アメリカは善戦したが、スゥエーデンのキーパーの健闘も相まって1ゴールも取れなかったな。
結局、勝ったのはベトナム戦だけだった。
日本にフルボッコされて欲しいと思っていた人もいたみたいだが、
今はアメリカにフルボッコされているw

498 :名無しさん:2023/08/08(火) 03:53:30.87 ID:35qyvJrx0.net
トランプがPKを外したMFラピノーに因縁の口撃をしてるようだなw
失敗直後ヘラヘラしてる姿は自国ファンからも総スカンを食らったるようだ
試合後ロッカールームで誰かは公表されてないがプレイヤー2名の殴り合いもあったらしい
11日のなでしこVSスゥエーデン戦が楽しみだが、もしかしたら今大会は優勝もあり得るかも

499 :名無しさん(アメリカ):2023/08/12(土) 01:17:32.22 ID:62mvlQ7S0.net
速報 女子ワールドカップサッカー

なでしこジャパン1点届かず8強で敗退!!!
PK失敗、終盤の猛追及ばず…VARにも泣く 
強豪スウェーデンに敗れ4強逃す
2023年8月11日 18時27分スポーツ報知

女子W杯 ▽準々決勝 日本1―2スウェーデン(11日、オークランド・イーデン・パーク)
【オークランド(ニュージーランド)11日=田中孝憲】2大会ぶりの4強入りを目指すなでしこジャパンだったが、スウェーデンに1―2で敗れ今大会が終了した。
2021年東京五輪決勝トーナメント1回戦で敗れた因縁の相手との一戦は、スタメンの左ウィングバックを変更。遠藤純に代わり杉田妃和が入った。
試合は前半からスウェーデンがボールを支配。細かいパスをつないで日本ゴールを脅かした。粘り強い守備で耐えていた日本だったが、前半32分に先制点を献上する。相手FKから自陣ゴール前で混戦となり、最後はDFイレステットが右足でネットを揺らした。

500 :名無しさん:2023/08/12(土) 04:49:24.60 ID:oYLelDCI0.net
日本は残念だったな。
アメリカになら勝てたかも知れないのに。

でもスウェーデンとの身長の違いがあり過ぎ、大人と子供の試合に見えたw

501 :名無しさん:2023/08/12(土) 06:31:55.17 ID:SQgm1y+b0.net
スゥエーデンは身長差を終始駆使し高いロングボールとパスワークで攻め上がるパワー戦法だったな
日本が得意とする細かくすばしっこいパスワークをさせまいとの戦術に嵌ってしまった感
ボールポゼッションも抑えられ前半などはほとんどスゥエーデンが持っていた

502 :名無しさん(アメリカ):2023/08/14(月) 11:44:58.33 ID:90BZj7jE0.net
速報

レッドソックス 吉田正尚 1安打で打率3割をキープ!!!
2023年8月14日 9時43分

大リーグ、レッドソックスの吉田正尚選手は13日、本拠地ボストンで行われたタイガース戦に4番レフトで出場し、4打数1安打でした。

吉田選手は1回の第1打席はピッチャーゴロ。3回の第2打席は空振りの三振に倒れました。

5回の第3打席はノーアウト二塁の場面でセカンドへの当たりが内野安打となってチャンスを広げ、続くデュボール選手のスリーランホームランにつながりました。

6回の第4打席はセカンドゴロでした。吉田選手は8回の守備から退き、4打数1安打。打率はちょうど3割をキープしています。

チームは6対3で勝ちました。

カブス 鈴木誠也もチャンス広げるヒット
カブスの鈴木誠也選手は相手の本拠地トロントで行われたブルージェイズ戦に6番・ライトで出場し、4打数1安打でした。

最初の2打席はいずれもライトフライ、第3打席は空振りの三振でした。

503 :名無しさん:2023/08/17(木) 22:54:06.50 ID:gjO4JIoJ0.net
メッシのおかげでMLSをフォローしだした

504 :名無しさん:2023/08/17(木) 23:46:12.19 ID:gjO4JIoJ0.net
それにしてもPac-12、もといPac-4はどうなって
しまうのか?
スタンフォードとCalが出ていけば完全に終了。
SDSU、SMU、Riceその他加えても数が足らず。
AACと丸ごと合併したらパワー5とは名ばかり。

今に至るまでの経過を綴った幾つかの記事による
と、元凶はPAC12ネットワーク設立時にテレビ局
の資本を入れなかった事らしい。
そのためにDirectTVに入れずに流通が乏しく、
今回の契約更新にあたって支える局もなし。
それでもESPNがBig12並みの、一校あたり30
ミリオンをオファーしたのに50をカウンター
した為に頓挫。

また、過去にUTやオクラホマを加える機会が
あったのにUSCが反対。そのUSCは自分だけ
配当金の割り増しを求めて反対されると、
UCLAを巻き込んで真っ先に離脱を宣言。
リーグとUCのリージェンシーがUSCとUCLAを
翻意させようと懸命になるがかなわず。

それでも一ヶ月前までは10校がなんとか団結
してたように見えたが、ESPNが去ったあとで
テレビ契約がアップルだけでは保証額が
20ミリオンにも届かずで、コロラドが離脱
するとあと5校は数珠繋ぎで崩壊。

金の切れ目が縁の切れ目とはまさにこれ。

505 :名無しさん:2023/08/21(月) 07:55:37.20 ID:Z76i9GMm0.net
ワールドカップはスペインが勝ったな。
日本がスペインに勝てたなんて、健闘したじゃないか。

>>504
俺はPac-12 Networksになった後は全然見なくなった。
MLSもApple TVになった後は殆ど見てない。

506 :名無しさん:2023/08/21(月) 09:36:58.18 ID:GgK+lzww0.net
女子サッカーW杯スペインは4−1でなでしこJAPANに大敗したわけだから
今大会の実質的に優勝はなでしこJAPANちゅう事で満場異議なしでよろしくネ!

507 :名無しさん:2023/08/28(月) 08:17:04.28 ID:QomTmKM50.net
インテル・マイアミの“メッシ加入効果”は絶大
 最下位に沈んでいたチームがまったく別のチームに
8/27(日) 22:36配信

theWORLD(ザ・ワールドWeb)
メッシ加入以降、公式戦9戦全勝
ここまで11ゴール3アシストと、圧巻のパフォーマンスを披露しているメッシ photo/Getty Images

ひとりの選手の加入で、チームはこれほど変わるものなのだろうか。MLSに所属するインテル・マイアミの“メッシ加入効果”が、信じられないようなものとなっている。

多くのクラブが獲得に乗り出す中、今夏の移籍市場でインテル・マイアミへ移籍したメッシ。加入当初のチーム状況は非常に厳しく、リーグ戦では最下位に沈むような苦境であった。しかし、メッシの加入により、チームが一変。今季の苦戦が嘘だったかのように、7月から8月にかけて開催されたリーグカップでは優勝を勝ち取った。

さらに、今月27日に行われたMLS第28節で、NYレッドブルズと対戦したインテル・マイアミ。37分にディエゴ・ゴメスが先制点を奪うと、試合終了間際の89分にはリオネル・メッシが勝利を手繰り寄せるゴールを決め、2-0の勝利を収めた。リーグ戦では12試合ぶりとなる白星を手にしたのだ。なんとメッシ加入後、チームはここまで公式戦全勝で、9連勝(PK戦での勝利も含む)を飾っているのだ。

もちろん、メッシのバルセロナ時代の盟友であるMFセルヒオ・ブスケツやDFジョルディ・アルバが加入した影響も大きいだろう。ただ、7月22日のデビュー戦以降、出場した公式戦9試合すべてで得点に絡み、ここまで11ゴール3アシストの大活躍を見せてるメッシの存在は圧巻だ。

メッシは2025年までインテル・マイアミと契約を結んでいる。今後、チームにどれだけの栄光をもたらせられるのか見ものだ。

508 :名無しさん:2023/09/03(日) 04:36:21.26 ID:K26W9OR90.net
バスケ日本代表、パリ五輪自力出場決定おめでとう!
いやぁ・・・素晴らしい試合だった
これで日本もこれからバスケ人気がウナギのぼり間違いなし!

509 :名無しさん:2023/09/09(土) 11:13:40.27 ID:kjORPSjL00909.net
昨日のWC南米予選でアルゼンチンはメッシの
スーパーゴールでエクアドルを1-0で下した。

MLSはリタイアメントリーグと揶揄される事も
あるが、メッシのリタイアメントは並のスター
の全盛期に並ぶかもだし、彼自身の直前PSG時代
よりいきいきしているようだ。

メッシが金満サウジリーグ含め数あるオファー
からMLSを選んだのは$56Mの年俸の他に、
スペイン語で暮らせるマイアミのライフスタイル
への憧れと、子供の英語教育などが理由だそう。

メッシはリーグ遠征先々でフィーバーを起こし、先週はLAに来てディカプリオその他ハリウッド
スターが多く試合場に現れた。名声に伴うだけの
フィールドでの妙技のインパクトは近年MLSに
来たダビッドビジャやイブラのを軽く凌駕し、
これがa star とthe star の違いかと思う。

メッシフィーバーがアメリカサッカーの強化に
繋がるかは神のみぞ知るだが、17才以下の
競技人口でバスケ野球に次いで3位。
ヨーロッパサッカーの中継も含めたテレビの
収入でも既にホッケーを抜いており、生観戦
スポーツとしてのサッカーがアメリカ人の意識化
に入る日が来つつあるのは間違いない。

510 :名無しさん:2023/09/09(土) 11:35:20.94 ID:kjORPSjL00909.net
日本代表は明日にドイツと対戦。親善試合とは
言え、先のWCでガチで負けたドイツは本気を
見せているそうだ。
日本代表には三苫も久保建英も招集されてるが、
森保の起用にはサッカー板でも疑問の声が多い。

三苫もEPLで好調だが、去年ブレークした久保建
は4試合で3G1Aとより好調。CL出場のソシエダ
の今や堂々たるエース。昔からドリブラーとして
の能力は高かったが、去年終盤に急上昇しだした
シュート決定力に益々磨きがかかり鬼に金棒。
マドリーが買い直すと言う噂も信憑性がある。

511 :名無しさん:2023/09/09(土) 11:55:28.49 ID:kjORPSjL00909.net
森保のリーダーシップへの世間の不信とまるで
正反対なのが侍ジャパンの栗山監督への評価。

「憧れを超えた侍たち」と題したWBCの
ドキュメンタリーを観たが、チームとの帯同を
許されたカメラが大会1.5年前に起こった
最初の選手選考会議からの監督とコーチたちの
会話を色々聞ける。そこで分かるのは、栗山
が自分の信念を持ちながらも常に他人の意見を
仰ぎ尊重してること。極端とも言えるくらいの
近代的デモクラティックさ。

これがどこまで栗山のユニークさなのかは
知らないが、野球界と言う体育会系の権化の様な
団体で可能なら、リーダーの資質次第で企業団体
日本社会どんな組織でも起こりえる、と思う。

240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200