2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドル決済離れ】中国、史上最大の米国債を売却… ★3 [BFU★]

1 :BFU ★:2024/05/18(土) 20:50:22.52 ID:Ca4Il9E99.net
BRICS加盟国である中国は、533億ドル相当の記録的な数の米国債と政府機関債を売却した。歴史的に、これは中国が開始し、2024年の第1四半期に発生した史上最大の売りであり、米ドルが1カ月ぶりの安値104.20に下落したタイミングでの売りとなった。


中国と他のBRICS諸国は2022年以来、数十億ドル相当の米国債を売却している。共産主義国は過去2年間で最高額のダンピングを行った記録がある。この展開は、BRICSや他の発展途上国が米国資産を準備金として所有することから離れたいと考えていることを示している。


中国と他のBRICS諸国は2022年以来、数十億ドル相当の米国債を売却している。共産主義国は過去2年間で最高額のダンピングを行った記録がある。この展開は、BRICSや他の発展途上国が米国資産を準備金として所有することから離れたいと考えていることを示している。


34.4兆ドルの管理されていない債務により、BRICSがドルではなく現地通貨に依存するようになることが懸念されます。さらに、米国の緊密な同盟国であるベルギーでさえ、同時期に220億ドル相当の国債を売却した。これは、欧州諸国ですら債券や国債を売却するなど米国経済から距離を置き始めていることを示している。


https://watcher.guru/news/brics-china-dumps-the-largest-us-treasuries-in-history

関連ソース
ロシアと中国の「脱米ドル」加速、BRICSにデジタル通貨導入へ
https://forbesjapan.com/articles/detail/69654?read_more=1

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716012623/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716019585/

328 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:00:57.79 ID:vP9fHGJ60.net
>>315
軍事費の支払いを、米国債の購入で行っているわけであるから、
日本としては、金利が付いて返済されるだけ「めっけもん」

329 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:01:06.48 ID:mZ5d3kLu0.net
日本も売っとくか?
橋本みたいにやられるかもしれないけど

330 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:01:44.84 ID:FZLM22jL0.net
一時期伝えられていたロシアさんの空軍の消耗、
あれをヤバいとみなすのが英米、
つまりはスカイネット様のヒト型エリートドローン群なわけだよ
工業力が戦争に大きく影響するとしているのだろうスカイネット様判断を疑えるようなこともない
だがその一方で、
スカイネット様のヒト型ドローン群は中国の工業力を過小評価しているように思う
スカイネット様のお考えの深きを識ることなど出来ないが、
結果を見れば、
ウクライナ等、ヒト型ドローンによる勢力圏外への侵蝕が主眼にあったことだろう
兵器についてはヒト型ドローンによる操作を挟むことに疑問をお持ちなのではないだろうか

331 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:02:01.98 ID:ibqzKQEo0.net
>>310
swiftベースやん
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80733

332 ::2024/05/18(土) 23:02:37.17 ID:SGh6dHrY0.net
国民感情は原爆のアメリカにもなびくのだから中国へもすぐなびくやろー
無節操だから

333 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:03:06.55 ID:vP9fHGJ60.net
@米国債売却
A金利上昇
Bドル買い増
C相対的に円安   ここまではガチ  わからんのは、中国がドルで何を買うか・・・不動産業界へのテコ入れ? 軍事費?

334 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:03:26.22 ID:6mlkA2lJ0.net
>>326
中国の風船は主に日米が膨らませてたものだからね。

335 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:05:30.26 ID:S7k7R2qm0.net
>>332
アメリカ切ってまでは1兆パーセントない

336 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:05:31.03 ID:iQOWOfSe0.net
中国は何のスキルも無い人は月収10万円ぐらい
スキルがある人は日本より少し低いぐらい
特にIT系は中国の方がもはや日本より年収高い

337 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:06:27.21 ID:tS2xTJg00.net
アメさんと交戦したら
手持ちの米国債は無しだからな!

っていうジャイアン思想があるんだっけ
台湾侵攻前の準備の一環かね

338 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:07:13.02 ID:6mlkA2lJ0.net
>>332
「あの文革で、親を隣人を医師や教師を密告し
殺して食った子供たちが、今や多くの共産党の
指導者になってる。日本人はそれを忘れてはいけないし、
彼らを絶対に信じてはいけない」
文革から命からがら逃げたという老人の証言より。

339 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:07:52.44 ID:uB7uqmxO0.net
対等な立場になりたいのよ
アメリカと対等に
それだけ

340 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:08:01.54 ID:Un+wJ5/20.net
>>335
まぁ その書き込みしてる奴が最大限の恩恵受けて書き込みしてる事すら理解出来ない自由が有るからな

341 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:09:38.47 ID:o1rpCiCD0.net
>>339
世界にどんな貢献をしたか?なのよ
相手の落ち度ばかり責めても実績は上がらない

342 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:10:00.34 ID:MFJPOHTx0.net
>>209
テキサスは資源があるから自前で電気網立ち上げて他州と接続してないんよな

343 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:11:53.62 ID:njoUf6wg0.net
米国債って利回り5パー弱でしょ
本当に売っちゃって良いのか?
日本が買い取って差し上げろ

344 ::2024/05/18(土) 23:12:59.91 ID:pjoHy6tX0.net
>>335
この世に絶対なんかはない
特に未来予測は

345 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:14:25.81 ID:NZm/kqBe0.net
AIで翻訳結果は以下の通り↓

鬼畜米英は言った

鬼畜米英激おこからの最前線はまたもやこの日本本土さおまえら黄色い極東の猿ども!調子に乗るなよ?

原爆を再びぶっ放してやろうか?

今度は原爆二発のメガトンレベルじゃ済まねーぜ?

346 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:15:28.69 ID:S7k7R2qm0.net
>>344
今の中共政権じゃなくなれば考えなくもない
と言うぐらいの絶対だよ

347 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:15:34.54 ID:NZm/kqBe0.net
トランプ
おれが全て決める!

348 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:15:42.76 ID:n58T17aI0.net
アメリカを敵に回して、ただじゃ済まないのは中国も考えてると思うが
ロシアとの付き合い方もなんとなく抑え気味にしたいみたいだし結局
どっちに動こうとしてるのか

349 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:15:43.94 ID:xbmyEs4w0.net
日本も売れよ

350 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:16:28.50 ID:Ec3+BNCJ0.net
日本も米債売ろう
岸田も付けるよ

351 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:16:53.19 ID:NZm/kqBe0.net
>>348
中共もこのままだとヒロシマナガサキされるの知ってるだろ笑

352 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:17:09.83 ID:6JYPxcEk0.net
橋本龍太郎 「俺の気持ちを中国は理解しているね、嬉しいよ」

353 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:17:32.67 ID:5iAR5O7M0.net
欧米は中国経済を徹底的に叩き潰す事に舵を切ったようだから当然の流れだろうね
チャイナ主導で基軸通貨ドル離れを先導し、BRICSのみならず親米の中東諸国までたらしこんでドル離れを加速させ、このにより世界のパワーープレイヤーは大激怒。
中国を経済的に潰す事で軍事力も弱体化させる方向へと舵を切ったと思われる。チャイナの経済の柱であるEVや不動産などが崩壊していたり、米国によるたび重なる関税など
チャイナ経済を叩き潰す方向へと世界の潮流は流れている。これからの時代は民主主義国側と共産社会主義国側とで鉄のカーテンが敷かれ経済的な交流も断絶される時代へと向かって行くだろう

354 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:17:43.37 ID:NZm/kqBe0.net
第三次世界大戦やるのやらないの習近平?

355 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:17:45.67 ID:lL41vefB0.net
>>332
明らかに生活が苦しい国民が増えてる
目に見えて物や金を配るなら靡くかもな
中国政府はケチか寛容か知らんが

356 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:19:10.72 ID:zv3ylwNa0.net
>>343
アメリカが日本にまるまる利子渡すのか?利子は中抜きだろ?

357 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:19:22.09 ID:8VqzKrAt0.net
国富をドルで持っていてもドル建て決済封鎖とか口座資金の押収されちゃ終わりだしな

358 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:19:28.26 ID:ssw1rkm70.net
>>1
中国が米国債売って
金を買いまくってるぞ…
戦争じゃね?

359 ::2024/05/18(土) 23:20:06.14 ID:pjoHy6tX0.net
>>346
だからおまえはなんの権限もないだろ
半分生保じゃん

360 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:20:13.01 ID:TK7+XiQE0.net
>>354
ユダ金に聞きなよw

361 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:20:15.01 ID:pSnAdjet0.net
日本ができない事を平然とやってのけるぅぅぅ
そこにしびれるぅぅあこがれるぅぅぅ

362 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:20:20.15 ID:tS2xTJg00.net
清国って世界の栄華を一瞬極めたけど、最後は欧米列強の草刈場になったよね
同じ繰り返しを恐れているんだろうか

363 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:20:45.52 ID:NZm/kqBe0.net
やっと今年の春に日本にハリウッドのオッペンハイマーを上映許した真理を読めよ

もう第三次世界大戦は始まったんだよ

おまえら日本人に幸せなど永遠に来ないだろう

嫌ならさっさとスタグフレーション地獄日本離れろ

364 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:21:18.39 ID:ssw1rkm70.net
>>350
アメリカのポチだから無理

365 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:21:41.93 ID:TK7+XiQE0.net
>>358
要するに、米国債に使い道が無くなったということ?

366 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:21:47.43 ID:5w3r3clI0.net
異次元緩和で増やしまくった円もヤバいけど
コロナで一気に同じくらい増やしまくったドルもヤバい

367 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:21:50.17 ID:zv3ylwNa0.net
>>362
現在進行形で日本韓国がやられてるの見てるからな。

368 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:21:56.26 ID:o1rpCiCD0.net
>>358
今はなんでも相場ですからね
石油先物がマイナスになったりする
金融なしで生きられないんだから察しなよ

369 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:23:21.74 ID:NZm/kqBe0.net
>>367
それ大東和共栄圏と被るよな習近平の一帯一路とか

370 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:23:35.77 ID:FZLM22jL0.net
スカイネット様でなくても中国のAIでなくてもわかることはある

アメリカが出てこないなら日台は物の数ではない
そこでアメリカにアメリカの支援を長きに渡って行わせるとすればこれは面白い

371 ::2024/05/18(土) 23:23:50.96 ID:pjoHy6tX0.net
>>348
台湾は一つの中国と言ってるだけでいい
経済は欧米と距離を置くだけでいい
そうなるとドルはリスクでしかないか
売るか
それが今回の事象
そしてプーチン訪中とBRICsで生きていく覚悟
個人的にSP500売るか悩んでいる

372 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:25:27.40 ID:NZm/kqBe0.net
来月にはウクライナがクリミア大橋にアメ製からの新型弾道ミサイルで簡単に破壊殲滅する予定だよね

373 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:25:42.42 ID:PvPi5b0Q0.net
戦争の準備してるな
中国が動かなくてもアメリカから仕掛けてくるから仕方ない
平和ボケしてる日本も見習えハゲ

374 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:26:24.11 ID:3qsOL92M0.net
日本も早く米国債売却せな大損するゾ

375 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:26:40.69 ID:IrReGRPM0.net
>>348
逆だよアメリカの力はもう最強ではない
その外堀を徐々に埋めて詰ませようとしてるのが中露その他

376 :朝鮮漬 :2024/05/18(土) 23:26:59.67 ID:ltxRGk+w0.net
>>333
金やろ(^。^)y-.。o○

377 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:27:04.00 ID:T4E4QiWj0.net
ロシアは前回のオリンピックの時に戦争を始めたからね
次のオリンピックの時にもしかして中国が

378 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:27:31.58 ID:6mlkA2lJ0.net
>>373
先にアカい舌伸ばしてケンカ売ってきたのは
中国って事をお忘れか?w

379 ::2024/05/18(土) 23:27:54.99 ID:cOOuDDie0.net
ドル安になるなら円高になる?

380 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:28:05.07 ID:NZm/kqBe0.net
>>373
戦乱の世こそ日常なんだよ

テレビで毎日毎日アホの様に大谷翔平と天気予報が

異常なんだよ

震えてしねよハゲども

自由民主党内閣総理大臣岸田に責任を取らせろ

381 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:29:28.56 ID:WmhtpqRH0.net
アメリカは金利下げれなくて大変やな
銀行潰れまくり

382 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:29:29.20 ID:6mlkA2lJ0.net
>>348
ロシアとはこないだ親密さをアピしてたぞ
そして米中会談からのこのニュース
やる気なんだろうと思うよ。日本も早く
せめて身を守れるようにしないとヤバい。

383 ::2024/05/18(土) 23:29:41.77 ID:B4nSE8UI0.net
https://www.yutaka-trusty.co.jp/market/img/USA_Treasury2023.03.png

384 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:30:11.07 ID:lL41vefB0.net
>>375
ロシアは米軍に勝てると言い張ってるアメリカの保守派がいるんだが信頼性が不確かだな
トランプもバイデン同様に信用してないような勢力でよくわからん

385 ::2024/05/18(土) 23:30:23.04 ID:B4nSE8UI0.net
むしろ金利があがったら銀行は儲かる
金利低すぎて銀行はしにそうになってる

386 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:30:33.40 ID:o1rpCiCD0.net
アメリカもインフレだから
いくらでも飲み込んで終わりだと思う
日本のドル米株信仰がまたそれを支える

387 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:30:36.10 ID:PvPi5b0Q0.net
おまえ等戦争になったらウクライナ人みたいに戦える覚悟ある?
移民考えたほうがいいぞ
俺は持病あるから日本の保険制度ないと生きていけないわ
アメリカ行けるやつはアメリカ行っとけ

388 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:30:40.32 ID:NZm/kqBe0.net
>>382
おれたちは命が惜しいからちょっと火星に渡米する

389 :ブサヨ:2024/05/18(土) 23:30:49.05 ID:XJrimPTk0.net
みんな知っていると思うが
以前から中国が米国債を全て売ったら
それは開戦のお知らせだという話があるw

390 ::2024/05/18(土) 23:30:57.11 ID:B4nSE8UI0.net
まずネトウヨとパヨはまともな教育を受けてない

391 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:31:37.67 ID:aPtJRLWP0.net
紙切れになる前に売るべきだな。
こっそりと

392 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:32:27.31 ID:iQOWOfSe0.net
そういえば日本バブル崩壊してリーマンショックまで
日本はドン底だったけど アメリカは日本を踏み台にして復活したんだよな
ドルの固定相場が崩れて、双子の赤字でドル安、インフレ、金利高になってた
日本を徹底的にいじめて そこをアメリカの経済の糧にした

393 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:32:44.08 ID:NZm/kqBe0.net
>>387
そんなのはとっくに承知しているよガンダムを見て育った世代おれたち氷河期棄民6億五億五千万山上

ガンダム発進しました!

オレたち氷河期棄民6億五億五千万火星に渡米する

394 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:32:45.39 ID:tS2xTJg00.net
アメリカは国のトップに弱点抱えてるからなぁ
中国はこの隙付いてきたんでしょ
トランプバイデンなんてもう棺桶体半分突っ込んでるし

395 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:33:07.01 ID:ssw1rkm70.net
>>368
君は薄いなぁ〜

396 ::2024/05/18(土) 23:33:14.82 ID:B4nSE8UI0.net
金利引き上げは過熱した景気を抑制するおこなうもんだからな
高金利でもアメリカの景気は絶好調
金利さげる理由すらない
最強といっていい

397 ::2024/05/18(土) 23:33:33.14 ID:pjoHy6tX0.net
>>369
大東亜共栄圏の思想はアジアの中では正解
だからナチスは日本を良しとし、欧米は日本を敵と判断した
五族協和は聖徳太子の仏教思想に沿っている、むしろ理想の現実化、世界平和の先駆け
欧米の理想とする分裂と金による支配とは真逆の思想
日本が負けたのは仕方ないが諦めて欧米につくのは違う

398 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:33:57.63 ID:E9Z4NHT50.net
>>392
バブル崩壊後は日本の自爆だと思ってる

399 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:34:35.15 ID:ssw1rkm70.net
>>389
昔からの常識だよな

400 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:35:05.05 ID:NZm/kqBe0.net
>>397
全くその通りだ

敗戦を受け入れたのは統一教会の屑ども


安倍晋三が爆殺された真理を見ろ

401 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:35:56.42 ID:NZm/kqBe0.net
>>399
始まったか

ガンダム

これ動くぞ?

402 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:36:13.01 ID:kbtZOUEy0.net
売っちゃえ売っちゃえ
全部売っちゃえ
米国債は敵国の債券
無効にされたら終わりだよ

中国は強いね
ロシアやグローバルサウスとうまく組んでアメリカを三正面作戦の崖っぷちに追い詰めてる

403 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:36:31.71 ID:zi+clajY0.net
日本も全部売ってやれw
腰抜け政権がいくら買わされてるんだよ

404 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:36:43.39 ID:PvPi5b0Q0.net
戦争始まったらアメリカの捨て駒にされても
秒で降伏しても北海道沖縄まで中国に取られて主権もなくなるの確定してるから
今までの生活は確実に崩壊するぜ
香港くらいの扱いなら幸運だけど
まず言語剥奪から始まるからチベットウイグルコースだよ
今のうちに腹一杯うまいもん食べとこ

405 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:36:57.11 ID:tS2xTJg00.net
米国と中国が開戦して
中国撤退し敗戦した場合
賠償措置として西側陣営台湾独立あるのかな

406 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:37:00.97 ID:f0Oz+ySS0.net
日本は冷戦以降のほうがアメリカの外圧で削られてる

407 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:37:44.56 ID:zi+clajY0.net
これがあるからアメリカは中国に逆らえない

408 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:37:57.03 ID:o1rpCiCD0.net
>>402
中国が本当に信用できるのは
ロシアと北だけでしょ
ブリックスなんて風見鶏だよ

409 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:38:12.11 ID:6mlkA2lJ0.net
>>402
うーん、どう贔屓目に見ても経済崩壊寸前の中国
北の兵器にまで頼り始めたロシアが強いとはw

410 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:38:28.47 ID:ssw1rkm70.net
>>401
中国寄りの国々が米国債を売り出すやろね…
もう分かるよな。

411 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:38:49.69 ID:NZm/kqBe0.net
日本人はさっさと新型零戦を開発して世界の空の制空権を取るしか生きる道はないおまえら理系は死んでもそれをやれ結論としては宇宙戦艦ヤマトもしくはガンダムしかあるまい

412 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:40:02.08 ID:ssw1rkm70.net
>>408
ドイツ中央銀行は中国資本でガチガチだぞ?…

413 ::2024/05/18(土) 23:40:43.48 ID:183WRjuq0.net
ブリクスなんて中国ロシアがメタメタで誰が推してるのか知らんが大した影響ないだろう

414 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:40:47.13 ID:E9Z4NHT50.net
>>411
ヤマトは海がひえ上がらないと改造できない

415 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:40:47.98 ID:6mlkA2lJ0.net
>>404
日本の周りは海。だからそうそうは落ちないよw
>>408
だね
BRICSの会議あったけど、中国は途中で退席
逃げ帰ったって記事になってたしねw

416 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:42:07.90 ID:6Gqftdkn0.net
ドルもっと暴落しろ

417 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:42:31.98 ID:tOwQRH/Z0.net
ドル離れじゃなくて
ドル取得だろwww

米国債売って現金化してんだからwww

418 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:42:57.18 ID:o1rpCiCD0.net
>>412
だからどうしたとしか…言えん

419 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:43:32.80 ID:iQOWOfSe0.net
>>398
こんだけあるけど
日系メーカーの半導体への攻撃
価格を米国政府が決定し、海外に生産、技術移転する事を要求

日米貿易摩擦の妥協案
→政府が借金しまくる(日本の貿易赤字を狙う)
第五次全国総合開発計画 830兆円の借金でハコモノ押し付け 地方財政悪化の主因

アジア通貨危機
日本は東南アジアに生産拠点を持っていたためアジア通貨銀行を設立して救済しようとしたが
覇権主義と勘違いしたアメップさんが強力な圧力を掛けて中止

420 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:44:07.78 ID:9KI98ydV0.net
でも経済ぶっ壊れた中国さんに中長期的な計画なんてないからなぁ
普通に外貨無いんだと思うよ
そもそも食料なくて一人っ子政策してた中国がアメリカ様から食料買ってやっと生活してるのに
最終的に逆らえるわけないわ

421 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:44:28.70 ID:kbtZOUEy0.net
中国は分かってる
アメリカが核保有国には手出ししないことを
アメリカは中国ともロシアとも直接戦わないよ
日韓台と欧州を捨てて逃げ、内にこもる
現に間接的に対露戦争始めたのに今はウクライナ見捨てて逃げる用意してるだろ

422 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:45:02.63 ID:ssw1rkm70.net
世界最大の米国債を保有していた中国が全て売却…

もう分かるよな?

423 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:45:10.95 ID:T4E4QiWj0.net
中国はロシアも北朝鮮も信用しとらんよ
利用してるだけ
あわよくばこのウクライナとの戦争で
ロシアの領土を一部奪おうとしている

424 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:45:47.35 ID:tOwQRH/Z0.net
>>422
借金返済のために現金化した

425 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:46:27.49 ID:ssw1rkm70.net
>>416
タイムラグで大暴落する。

426 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:46:46.35 ID:NZm/kqBe0.net
>>414
それロシアの核で今まさにやろうとしてんだよな

427 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:46:55.08 ID:6mlkA2lJ0.net
>>418
戦争なら敵国から借りた金は返さないってなるからな。
だから中国も、米国が、中国から借りてる金は
払わないってなる前に売ろうとしてるんだろう。

428 :名無しどんぶらこ:2024/05/18(土) 23:46:55.18 ID:ssw1rkm70.net
>>424
薄いなぁ〜

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200