2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大学生ビル転落死】15歳少年は「無罪」 監禁の故意を認めず 大阪家裁 [煮卵★]

617 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 05:19:25.92 ID:nRqglqGa0.net
しからば法律事務所の記事
2015年3月号
第60回 少なすぎる家庭裁判所裁判官
www.potato.ne.jp/shirakaba/hkeizai/60.html

裁判所内の部門に序列があるとすれば「花形」は地裁刑事部です。刑事部の裁判官がその後、大規模庁や高裁・最高裁といった上級庁の要職に就く可能性が高いように見受けられます。
これに対して、家裁は「地味」で、家裁裁判官がその後、要職に就いたという話はあまり聞いたことがありません。少なくとも「出世ルート」とは言えないように思います。
では、家裁の裁判官は地裁の裁判官と比してヒマかと言うと、むしろ逆です。
裁判の件数が刑事、民事ともに減少傾向にあるのに対して、離婚、遺産分割、後見など、家裁が担当する事件は増加する傾向にあります。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200