2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉村知事「0歳児に選挙権を持ってもらうべき。親が代理で選挙権を行使する。僕は子どもが3人だから4票の影響力がある」 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2024/04/27(土) 11:08:33.35 ID:kCl/swuK9.net
 4月25日、大阪府の吉村洋文知事が、記者会見で、人口減少への抜本対策として「0歳児からの選挙権」導入を訴えた。

 前日の24日、有識者でつくる「人口戦略会議」が公表した分析結果では、全国で744の自治体が「消滅可能性自治体」とされ、そのなかに大阪府内の12自治体が含まれていた。

 吉村知事はこの点を問われ、「もっと次の世代のことを考えた政治をやるべきだ。いまの自公政権は、それをやっていない」と指摘。個人の考えとして、こう持論を展開した。

「0歳から選挙権を持ってもらうべきだ。そうすると、若い世代に政治家が向くことになる。親・保護者が代理で選挙権を行使する。僕は子どもが3人だから、4票の影響力がある。少子化の問題を抜本的に解決するなら『0歳児選挙権』だと思う」

 吉村知事は「0歳児選挙権」について、自身が共同代表を務める日本維新の会のマニフェストにも加えるよう提案していくという。

 この提案に、維新の会の音喜多駿政調会長は同日、自身のXでこう反応した。

《維新はすでに0歳児投票権こと「ドメイン方式」の導入検討まで踏み込んでいる唯一の政党ですが、さらにはっきりとした形でのマニフェスト掲載まで検討していきます。》

https://news.yahoo.co.jp/articles/4af519414277fcbdbae4bed7d8b7399eee42b856

871 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:38:57.43 ID:TjkqN34C0.net
>>1
吉村寝ろ

って今なんだろうな

872 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:39:22.92 ID:NnrRFk590.net
>>865
アホかw

873 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:39:24.87 ID:DtZ0BcG10.net
限定条件下で有効になる参考票の追加でも。
票差2割等の場合に有効化される票なら、
子どもや在住外国人が投票しても害はなし。

874 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:39:27.86 ID:0QQd2oe00.net
そもそも上に立つ奴が年寄り過ぎる

閣僚50歳定年制
超える場合は衆参両議院で年齢%の賛成が必要
二人目以降は+10%で必要賛成数が増えていく

875 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:39:43.48 ID:xKJg+MJ20.net
>>847
どこまでも粗雑だよな...
旧民主系とはまたベクトルは違うけど同じ学級会レベル
とてもじゃないが政権与党は任せられない

876 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:40:10.72 ID:EkGbhndQ0.net
>>787
大阪の立憲と共産の衰退ってちゃんと書けよ

877 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:40:24.52 ID:yfGkN/HM0.net
完全にキチガイ

878 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:40:26.13 ID:T6+2rklJ0.net
維新の会=ネオ宏池会

緊縮財政論+公共事業ゼロ政策だからね

879 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:40:26.44 ID:6IAK+Wdf0.net
>親・保護者が代理で選挙権を行使する。

本人の意志わかんないのに、勝手に投票www

880 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:40:31.00 ID:Z/I6+oiw0.net
これでも司法試験に受かってるんだよなあw

881 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:40:32.18 ID:1KjNvl+n0.net
多く産んだ方が勝ちなら繁殖力だけ強いクルドだのトルコだのベトナムだの
あの辺がどんどん入り込んだら日本終わるよね

882 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:40:32.64 ID:xvLfuJGP0.net
>>870
どこもこんな制度は採用していない

883 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:40:57.34 ID:NoQlebJw0.net
>>870
自分も高齢者になること想像できない奴らのせいだよ
2年とか、3年先のことしか考えないでコロコロ気分で発言して制度変えようとか壊そうとかしてるんだもの
そんな国で子供なんか増えんわ

884 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:41:05.09 ID:8CF27Tcm0.net
>>38
さらっと妻や子供は夫の所有物扱いしているよな
これで女性票が消えた

885 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:41:42.27 ID:sHexoYEq0.net
この人これでも弁護士なんやろw

886 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:41:43.33 ID:v7OUuwfl0.net
一応筋は通っているかなと。

887 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:41:54.01 ID:nkWFPA4l0.net
維新信者に
自分が年を取ったら、選挙権失ってもいいのん?
と聞いたら、必ず怒られるんだ

888 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:42:09.19 ID:EkGbhndQ0.net
>>870
このスレで批判してる奴って、シルバーデモクラシーという問題点に到達できない低知能のやつばかり

889 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:42:12.85 ID:BLB64Nte0.net
>>868
女性の選挙権は戦後にGHQに与えられただけだからな
なにか成果をあげて勝ちとったもので無いからしょうがない
ガキも何か成果をあげれば選挙権やってもいい

890 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:42:15.75 ID:JQTKUj9l0.net
>>870
まぁ、今の日本の民主主義は自分達で手に入れたもんじゃないか、意識が薄いのはもはやしょうがないとは思うけど

そもそも民主主義主義を捨てるなら最初からそういうべきでやり方がそもそもアウト

891 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:42:16.76 ID:aTmJlIID0.net
>>879
吉村信者にとって選挙権は子供が親にはねだるうまい棒と同じだと思ってんだろ

892 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:42:24.17 ID:vIx+FUFg0.net
>>865
それだけ維新が切羽詰まってるんだろ
批判続出の大阪万博に府が金出して子供を招待すると言ったり
こんなもん維新のための政策で子供のための政策でも何でもない

893 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:42:25.87 ID:gRuM2tY50.net
派遣のピンはね上限を1割以下にすれば、結婚できる人も出産も増えそうだけど何で政治家がそれを言わないの?

894 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:42:28.22 ID:ggBhwYh90.net
>>732
行かない人は0票じゃね?
てか増税分を行かない人に負担してもらえばいいよ

895 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:42:48.13 ID:pMK6N/vO0.net
バカに利用される解釈される

民主主義

896 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:42:49.42 ID:JLAQ9/JX0.net
これは良いと思う。わしも子供が生まれてから選挙行くようになったわ

897 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:42:55.71 ID:CXVsDoj30.net
>僕は子どもが3人だから4票の影響力がある
ん?奥さんの取り分は?
女性差別じゃね?w

898 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:42:57.32 ID:JQTKUj9l0.net
>>886
ミクロで見ても筋なんか通ってない

899 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:43:22.69 ID:xvLfuJGP0.net
所得が増えなきゃ子供は増えないよ
選挙権の問題じゃない

900 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:43:25.90 ID:jMCMQK0D0.net
>>870
賃金が低いのが原因だろ
子育てだけじゃなく、老後の生活資金も考えたら、結婚して子育てするより、老後の為に貯金をするとなる
だから、高齢者から子育てに金を回しても、ただ行政サービスの前借りしているだけで根本的な解決にはならない

901 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:43:26.82 ID:T6+2rklJ0.net
選挙は国民の義務

これやったら維新は公約勝ちしてたのにw
アホだな

902 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:43:53.41 ID:vIx+FUFg0.net
>>893
橋下や吉村のような選ばれし上級国民が子だくさんになることが重要で
底辺はいらんから

903 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:43:57.98 ID:amJgzrvH0.net
知的障害に政治をやらせるとこうなるの典型

904 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:43:58.42 ID:0QQd2oe00.net
>>888
その理論自体が怪しい
それに、そもそも選挙権より被選挙権の方が実効性高いだろうに

905 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:44:01.70 ID:YmmBpv7V0.net
親の年金を不正受給するために親の死を隠す事件は偶にあるが票のために隠す奴は聴いたことがない
少子化対策としても効果があるかどうか

906 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:44:12.33 ID:NKwEyGS60.net
胎児と新生児を動員しても
高齢者層の意向に反撃できるのかな
最大と最小で、ひと世代三倍くらい差があるんじゃないの

907 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:44:13.44 ID:RQGTwOOL0.net
根本の所得の問題に触れない維新ww

908 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:44:20.41 ID:WeW8aYfF0.net
>>870
いや今ある権利をきちんと行使するのが先だろ
選挙も行かずに何いってんだって話だ

909 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:44:27.48 ID:6IAK+Wdf0.net
万博の権も大阪ジョークの件もそうだけど
維新って コンポンテキに 入れちゃダメな政党だなw

安倍もそうだったけど、マスコミ脅してチョウチン報道させても
その人物・団体の実力や能力と関係ないからな

そもそも、真に実力や能力ある人物・団体なら、マスコミ脅す必要ないので
「蓋開けてみたら、バカで無能、国民や国に損害与えるゴミだった」って結末になるのは当たり前だよな

910 : 【梅】 :2024/04/27(土) 12:44:33.55 ID:flnaguP30.net
投票権(口数)欲しいから子供産もう。それって自然な事なのかネ ものすごい専制国家とかならそうかも

911 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:44:42.37 ID:ZKH6dPsB0.net
子だくさんの金持ちが複数投票できることになる
実質的に富裕層優遇の不平等選挙になる
憲法の平等選挙の理念に反する
頭大丈夫なのかねこの人

912 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:44:45.31 ID:XUlT7bI70.net
>>1
0歳児に選挙権そして70歳以上の選挙権剥奪。
これならフェアじゃね?

913 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:45:08.37 ID:GNa7Z6mn0.net
老害の堅い意見しかでてこないな
大阪に若者が集まるだろうな

914 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:45:29.14 ID:EkGbhndQ0.net
このスレってXの共産党支持者の書き込みと雰囲気似てるから面白いな

915 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:45:33.92 ID:mUkskHxM0.net
>>559
はっきり言ってやるが政治とは貧乏人のためのもの
金持ちなんてどんな政治やっていようが自民党政権だろうが民主党政権だろうが生活困ることはないから無視でいいんだよ

年収1000万円あるが生活苦しぃとかTOYOTAの新車を予約待ちしながら言ってるような奴らな

916 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:45:42.56 ID:c/tVeDC80.net
>>888
都構想の反対派って実は若年層が多かったと民間の調査で明らかに
いつも維新工作員は嘘ついて対立煽るだけ

917 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:45:57.05 ID:/GSAewNm0.net
結局子供にも選挙権どうこういうより親の投票権ふやせってことだろ
どの世帯も親と子供の思想が同じだという考えがやばい

918 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:46:07.96 ID:6IAK+Wdf0.net
ま、
維新が、本人の意志とか国民の意志とかをどうでもいいと思ってる、民主主義完全否定の団体であることは

わかったw

919 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:46:20.67 ID:xvLfuJGP0.net
この話を表に出してきてから維新は投票の選択肢から外してる
何度でも書くがこんな事をやってる国は無い
少子高齢化はまず所得を増やさないとダメ

920 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:46:34.01 ID:tGPMai/O0.net
まぁ、イ・ソジンに籠絡されるぐらいだしな

921 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:46:42.49 ID:6rGhWu6F0.net
65歳以上は投票券無くせばいいだけだろ

922 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:46:51.08 ID:kXPTyCJ50.net
イソジン吉村ってこういうマヌケな事ばっか言ってるから大阪以外では人気ないんだよな

923 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:47:09.94 ID:0QQd2oe00.net
今子供を持てない若年層をこそ優遇すべきじゃね

子持ち優遇で一番割りを食うのは子持ちじゃない若手

保育園とか勝手に出産すると怒られる

924 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:47:11.95 ID:Piz+asrU0.net
イソジンのときからしてズレてるんだよな
松井党首に戻そう

925 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:47:59.91 ID:NnrRFk590.net
>>888
まさに、経世済民の崩壊です。

興味深いことに、上記の問題がなぜ引き起こされているのかと言えば、単に財務省が「OBから続く縦社会」であり、(主に)上の連中が貨幣観を間違えている。下の(現役の)連中は抗えない(抗うと、出世できない)。ただ、それの構図だけが理由という点です。

さすがに、情けなさすぎて、涙も出てきません。

挙句の果てに、財務省の飼い犬と化したメディアは、責任を「国民」側に押し付け、ルサンチマン・プロパガンダにより国民分断を図る。

まあ、何しろ唯一の解決策である「財政拡大」を主張できない以上、政府ではなく国民の「せい」にするしかない。もっとも、単純に国民のせいにすると、「ふざけるな!」という声が高まり、「政府 対 国民」という望ましくない構図になってしまうため、「一部の国民のせい」とし、国民同士でいがみ合わせるという構図に持ち込むしかないんでしょうけれどもね。

926 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:48:21.60 ID:loOjEoC+0.net
あほにそんなことしたら票を売る

927 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:48:38.51 ID:T6+2rklJ0.net
>>914
党の方針は共産党に近いからねw

公共事業を敵視
ベーシックインカムという社会主義的思考

928 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:49:01.74 ID:mUkskHxM0.net
今の日本で子供たくさん持ててるような人生困ってない人間にこそ票数は必要ない
独身者の票を2倍3倍扱いにするべき

929 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:49:06.07 ID:QkY0a7on0.net
死んだほうがいいよお前

930 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:49:17.60 ID:vIx+FUFg0.net
>>919
格差是正とかいってるのはれいわ新撰組ぐらいだろ
維新は立候補者に選挙資金出させるし
自民党よりも自己責任重視の政党だよ
橋下も吉村も自分の努力で弁護士となり富裕層しか見ていない
経団連に大阪万博に多額の出資させてるし大企業優遇だし
格差是正なんて一度も言ったことないよ

931 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:49:22.27 ID:NnrRFk590.net
>>888
いい加減にしよう。

別に高齢者に限りませんが、他の人の所得や資産が増えるのは、良いことです。何しろ、そこに「ビジネスチャンス」が生まれる。

逆に、他の人の所得や資産を「政府」が奪い取っても、我々の所得は一円も増えない。ビジネスチャンスも生まれない。

この当たり前の事実を共有することから、まずは始めてみませんか? ルサンチマン・プロパガンダに煽られるのは、もうやめようよ。

932 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:49:37.12 ID:zzLa/CKD0.net
プーチンやら独裁者が日本の政党が考えたって使われるわ。

933 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:49:45.22 ID:YmmBpv7V0.net
子持ち親の投票権増やすなんて回りくどいこと提案するより子持ち親にメリットのある政策をすればいいんじゃないの
知事なんだから

934 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:50:00.09 ID:OvqFLkzM0.net
私が当選したら高齢独身税やまほど取って子育て世帯に配ります!って公約すれば当選するわな

935 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:50:01.90 ID:XUlT7bI70.net
そもそも論として出産開始年齢が遅すぎなんだわ
20代で第三子くらいまでもってかないと
20代で出産に手当をたくさん付けろ
30代で手当半分、40代は罰金

936 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:50:16.04 ID:loOjEoC+0.net
投票に行かない人はいかないから結局は人数は増えてない

937 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:50:27.42 ID:fnjD6Z3f0.net
>>539
あたまおかしいの?

これ以上金持ちが有利とかもうデストピアやん

中国以上の独裁国家の誕生やん
アメリカに敵国扱いですぐに潰されるわ

938 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:50:31.22 ID:amJgzrvH0.net
>>921
その世代が政治に加わってる時点で無理

939 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:50:39.25 ID:hZI/t95X0.net
>>927
公共事業敵視は自民じゃん
学校とか公民館とか図書館とか公共施設潰しまくってる

940 : 警備員[Lv.10][新][初]:2024/04/27(土) 12:50:42.92 ID:op6EjhZQ0.net
>>926
もともとの吉村氏の話が無茶苦茶だから真面目に話すこともないけどさ

子どもの意思を無視して親がどうのというくらいなんだから、いっそのこと成人も含めて票の売買を公的なフリマアプリでも作って売り買いしちまえば良いな

941 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:50:47.01 ID:6IAK+Wdf0.net
>>927
共産党でも、

本人の意志関係なく名義だけもらって投票しろ

なんて言わないからw

驚くべきバカ団体だよ維新

942 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:50:49.03 ID:SOImTb2G0.net
>>932
プーチンとかキンペーって自らも消されるかもしれない緊張感の中で仕事してる
日本よりマシかもな

943 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:50:50.78 ID:QkY0a7on0.net
犯罪者から公民権を剥奪しろ

944 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:50:57.51 ID:JQTKUj9l0.net
>>915
バカがいる

945 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:51:11.35 ID:pZ7ZY6wj0.net
若者重視は賛成
やるなら60歳で選挙権剥奪すればいい

946 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:51:17.14 ID:KRo75Se10.net
維新もアホばっかだし、もう終わりだ

947 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:51:19.57 ID:EqWIRjvD0.net
アホな選挙制度の国が戦争に負けてきた
平和ボケ的発想

948 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:51:32.63 ID:d0M8KYaZ0.net
これが子持ち様特有のキチガイ思考です

949 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:51:37.97 ID:7yLGjE910.net
頭共産党か?

950 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:51:42.58 ID:fnjD6Z3f0.net
民主主義と大きくかけ離れるよな

子供産めない人はどうするの?

951 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:51:58.46 ID:T6+2rklJ0.net
>>939
財源確保のために公共事業削減している

宏池会+共産党=維新の会

952 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:52:11.94 ID:JQTKUj9l0.net
>>939
公共事業やりまくってたら無駄なハコモノって叩かれまくったからね

今のトレンドは海外バラマキ
可哀想な国に支援しますって名目ならいくらでもバラまける

953 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:52:19.38 ID:Adpy3Q200.net
1人1票の大原則を崩したら納税額に応じた票数になり特定の家柄のみの選挙権まですぐ

954 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:52:22.19 ID:WeW8aYfF0.net
そんな寝言のような戯言言ってないで
現実に対応しろ

955 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:52:23.87 ID:7Tcl11hx0.net
千葉・八千代市の質店強盗 少年3人逮捕 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714183655/


こいつらにも票

956 :!:2024/04/27(土) 12:52:26.88 ID:gP7J9tm50.net
二人以上の子供産んでもらわんと
終る訳だが
俺は逃げ切れるが若いやつ
特に選択肢のない子供が今のままでは可愛そうだ

957 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:52:38.60 ID:tI/VQrsd0.net
>>941
それは老人しか支持者がいない共産党のポジショントークだろw

958 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:52:49.21 ID:jJGGroy00.net
>>1
レイパーの戯言にしか聞こえない
本人の意思は本人によって理工されるべきだ
刑法でもたしか13才ぐらいまではどんな条件でもセックス禁止だったよな
つまりそこまでは本人の頭が未熟で代理すらありえないって年齢だということ

959 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:52:54.18 ID:nlFnWWWW0.net
>>1
それって日本が良くなってほしいと自分の考えで投票してないやん
これが出来るなら家族全員を誰かが代表で投票しても変わらんやん

960 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:53:24.74 ID:hI3R4LAC0.net
反対するのは子供のいない老人くらいでは?

961 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:53:28.37 ID:sJP/DH7m0.net
吉村ってズレてるとは感じていたが
思っていた以上にアホだった

962 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:53:37.08 ID:ZYg65yYE0.net
まぁ痴呆気味の寝たきりの人にも投票権があって、あやしい職員があやしい投票させてるもんな

963 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:53:41.98 ID:cgdtu5Qj0.net
大阪人はこれ聞いて吉村さんすごいって大絶賛してるからなw

964 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:53:48.94 ID:T6+2rklJ0.net
>>941
維新の会を原点回帰すれば
共産党みたいになるんだよw

965 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:53:55.46 ID:o5VZ14vj0.net
 
 不正選挙の温床 朝鮮部落民の維新
 

966 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:53:58.34 ID:GU59x56r0.net
宗教やってるやつが変なことしそう
特に、壺

967 ::2024/04/27(土) 12:54:12.82 ID:op6EjhZQ0.net
>>959
家制度の復活だな

奥さんも子どもも、代表者である親父が決めた投票先に全員投票しないといけない

968 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:54:52.77 ID:hG7g/O1+0.net
>>24
そうこれだわ

969 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:54:54.19 ID:UDoPYx670.net
昔なら上の階級だけに投票権与えてもやれただろうけど、今は上級にノブレスオブリージュがないから、わりとすぐ社会崩壊するからダメだなw

970 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 12:55:07.43 ID:fnjD6Z3f0.net
>>960
そう言う問題じゃない
親がいる世代って自分たちがなにしてるとかわからないんだろうな
自分の事しか考えられないから

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200