2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉村知事「0歳児に選挙権を持ってもらうべき。親が代理で選挙権を行使する。僕は子どもが3人だから4票の影響力がある」 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2024/04/27(土) 11:08:33.35 ID:kCl/swuK9.net
 4月25日、大阪府の吉村洋文知事が、記者会見で、人口減少への抜本対策として「0歳児からの選挙権」導入を訴えた。

 前日の24日、有識者でつくる「人口戦略会議」が公表した分析結果では、全国で744の自治体が「消滅可能性自治体」とされ、そのなかに大阪府内の12自治体が含まれていた。

 吉村知事はこの点を問われ、「もっと次の世代のことを考えた政治をやるべきだ。いまの自公政権は、それをやっていない」と指摘。個人の考えとして、こう持論を展開した。

「0歳から選挙権を持ってもらうべきだ。そうすると、若い世代に政治家が向くことになる。親・保護者が代理で選挙権を行使する。僕は子どもが3人だから、4票の影響力がある。少子化の問題を抜本的に解決するなら『0歳児選挙権』だと思う」

 吉村知事は「0歳児選挙権」について、自身が共同代表を務める日本維新の会のマニフェストにも加えるよう提案していくという。

 この提案に、維新の会の音喜多駿政調会長は同日、自身のXでこう反応した。

《維新はすでに0歳児投票権こと「ドメイン方式」の導入検討まで踏み込んでいる唯一の政党ですが、さらにはっきりとした形でのマニフェスト掲載まで検討していきます。》

https://news.yahoo.co.jp/articles/4af519414277fcbdbae4bed7d8b7399eee42b856

164 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:45.89 ID:tsC2p5AM0.net
>>153
コロナ助成金が世帯主口座に振り込まれるようなもん
仕方ないw

165 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:48.16 ID:xKJg+MJ20.net
>>93
それならそれで
年齢層の若い者の投票数には係数かけて水増しするとか
(いやまぁそれもどうかと思うが)
そういう発想ならまだ理解できるんだけど
0歳児に、ってのがぶっ飛んでるよなぁ

166 ::2024/04/27(土) 11:27:49.29 ID:nkBua4Mw0.net
親が代理で選挙権とか頭おかしいんか?
発想が戦前超えとるで?

167 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:54.58 ID:2bPA9AlA0.net
年金もらい始めたら選挙権無くせばいいよ
選挙権欲しきゃ年金先延ばしで

168 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:59.51 ID:fHay0wFp0.net
>>150
政治家なんかみんなそんな感じやろ。
みんな鳩山。
ブレーンが隠してるだけ。

169 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:02.36 ID:wYiUIsvK0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

170 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:05.68 ID:T8Oi1jh30.net
万博を批判する者は出入り禁止発言をし
万博のキャラクター像を損壊させた奴を万博反対派と決めつけ
自分らに都合が悪い事を言う者や自分らの気に入らない者は排除論に
「0歳児に選挙権を持ってもらうべき。親が代理で選挙権を行使する。僕は子どもが3人だから4票の影響力がある」
第二の自民維新は吉本の聖地大阪から何を目指してるの?民主主義への挑戦?独裁政治か?

171 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:08.97 ID:WD55rDcz0.net
統一教会議員の言う事は日本を滅ぼすための言動

172 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:12.41 ID:GSeqN9j40.net
大阪の人はこの人のことどう思ってるんだろう
コロナの頃は人気があったと記憶してるけど

173 :!:2024/04/27(土) 11:28:15.24 ID:gP7J9tm50.net
必要な国民と不要な国民の見分ける為にも良い制度だと思うよ

174 : :2024/04/27(土) 11:28:16.40 ID:flnaguP30.net
これのヤバさを言う人多いネ クルド人とかすぐ征服できそう

175 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:16.68 ID:vPPRD4Mx0.net
イソジン野郎
また間違い犯すか
テレ朝の玉川に出禁とか言ってみたり
こんなバカに権力やると
大阪万博のような失敗する
反省しないからなこいつ

176 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:21.49 ID:a4KQZy5v0.net
頭の中は選挙だけ

177 ::2024/04/27(土) 11:28:30.97 ID:0tYz3ySP0.net
吉村みたいな馬鹿は死んでいいよ

178 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:34.77 ID:WNs/R5xE0.net
あまりにもバカ論過ぎてネトウヨすら騙せてないじゃないかw
もちろん維新という政党の正体がバレていくのは大歓迎だけど

179 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:37.65 ID:e2mPEpST0.net
あと逮捕者を出すような政党、逮捕者を公認した政党にもしっかり罰則が必要だと思う。

180 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:39.99 ID:bEOcrHXD0.net
>>137
イソ村信者が連投で発狂w

181 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:40.50 ID:pxmMtQma0.net
老害・毒おじおば・パヨク・ザイニチ朝鮮ゴキブリネトウヨ右往左往

182 :!:2024/04/27(土) 11:28:44.45 ID:gP7J9tm50.net
戦争が起きてみ

183 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:46.54 ID:tsC2p5AM0.net
>>160
卵一家族1点とか、マジで6人子持ちのうちを殺そうとしてるとしか思えないw

184 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:46.58 ID:34GOXb4C0.net
そんなことよりさっさとネット投票整備して解禁しろよ

185 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:46.86 ID:tQ5FqkY70.net
GWに5chに入り浸っても何の危機感も持たないのが独身おじなの
そういう男気もちゃんと見てよ

186 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:29:02.98 ID:SPwxgTwI0.net
壊れちゃったかな?

187 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:29:17.35 ID:ZY/12w8K0.net
おのれらの野望からこぎつけたアイデアじゃねえか。
野心満々の維新にはうんざりだわ。

188 :「」:2024/04/27(土) 11:29:25.68 ID:v5+yFchh0.net
法の下の平等に反する

189 :!:2024/04/27(土) 11:29:26.44 ID:gP7J9tm50.net
戦争が起きれば
子供は戦力にもなるが
老害は?

190 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:29:40.35 ID:XwJZdQBV0.net
>>166
戦前の選挙スローガンとされるもの。なんか劣化してね?

●選ぶ人正しければ 選ばれる人正し(昭和二年)
●投票の一瞬は 国家の百年(昭和二年)
●国政は船のごとく 一票は櫂のごとし(昭和二年)
●善政も悪政も 一票から(昭和二年)
●裏も表も 明るい人を(昭和三年)
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)
●投票は 主義と主張を 聞いてから(昭和三年)
●嫁と議員は 調べた上で(昭和五年)
●政治は 国民の色に染まる(昭和五年)
●政治の明暗 この一票(昭和十年)
●金で選ぶな 心で選べ(昭和十年)
●売るな魂 捨てるな一票(昭和十一年)
●義理は禁物 人物本位(昭和十四年)
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)
●国思う一票 国思う人に(昭和十七年)
●世界が見ている この選挙(昭和十七年)

191 ::2024/04/27(土) 11:29:47.67 ID:VqqydSYJ0.net
なんでこんなバカなんだろ
維新て排除、差別の論理で一部の層から支持受ける戦略
勝手に未婚vs子育て夫婦の対立構図作られて
子育てしてる親も迷惑だろ

192 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:29:50.86 ID:WD55rDcz0.net
>>170
統一教会を頂点とする中国共産党式独裁国家が目標
ナチスユダヤの手下として
中国共産党のディストピアを日本でも作るのが
統一教会維新公明自民党の役割

193 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:01.39 ID:pxmMtQma0.net
>>160
お前も友達連れて行けばいいだろ
せこいんだよ考えが

194 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:08.45 ID:vPPRD4Mx0.net
誰にうけようとして
こんなこと言い出してんだろうな
キチガイ吉村

195 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:10.98 ID:q1gr5GzB0.net
>>154
現実でもネットでも大騒ぎの独身おばを見習わんか!

196 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:21.45 ID:uaxrGbAA0.net
大阪維新帝国だけでどうぞw

197 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:51.13 ID:EDbgcjoC0.net
ソリッドステートには近づくな

198 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:51.71 ID:EAO1c5wu0.net
>>153
投票率50%代で、民主主義も減ったくれもないだろ。もう、国民の大半は、選挙にノーを突き付けてるんだ。
現状は民主制の墓場であり、エゴによる衆愚制、官僚主導政治になっている。選挙など国民の単なるストレス発散装置に陥っていて
官僚が責任取らないで済むための身代わりに落選させて、官が好き勝手にやるだけの温床になってる

199 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:51.87 ID:xkDrMHAS0.net
ようやっとる

200 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:52.13 ID:8B8aSmlL0.net
親が投票権持つだけとか言ってるバカな維新信者いるけど
やっぱ義務教育レベルの内容も理解できてないバカが維新信者やってんだなwwwwww

201 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:31:03.65 ID:meW2OH6d0.net
>>137
さすがイソジン信者
アスペ特有の噛み合わなさ

202 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:31:06.59 ID:WNs/R5xE0.net
>>190
みんないい言葉だな
でもこんないい言葉聞いてもあんな戦争になっちゃうんだな
せめて我々は維新や吉村みたいなキチガイを選ばないようにしたい

203 ::2024/04/27(土) 11:31:06.65 ID:D0mpGJ2G0.net
カルトが総動員しそうだな

204 ::2024/04/27(土) 11:31:08.53 ID:nkBua4Mw0.net
今までのまだ笑えたけど今回はエグい
発想が北朝鮮に近い

205 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:31:10.24 ID:5MHwKu3B0.net
こいつどんどんおかしくなってきてんな

いやマジでどうにかしろよ大阪人

206 :!:2024/04/27(土) 11:31:12.95 ID:gP7J9tm50.net
戦力になる人材を子供に居るのと
足手まといでしか無い人材
どっちか大切か

207 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:31:16.81 ID:QzIQRSv00.net
この考え方はおかしい

208 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:31:31.64 ID:pxmMtQma0.net
>>200
高齢独身者悔しそうwwww

209 ::2024/04/27(土) 11:31:34.01 ID:tuapbMND0.net
独身税より大分優しいだろ
やっぱり日本を変えるなら維新しかないわ

210 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:31:34.55 ID:bEOcrHXD0.net
イスラム系なんて子供8人とかいるんだろ?
日本人排斥が捗るな

211 : :2024/04/27(土) 11:31:44.00 ID:flnaguP30.net
流産したら得票キャンセル?

212 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:32:05.60 ID:EAO1c5wu0.net
>>188
投票率50%代で、法の下の平等もへったくれもないだろ。国民が民主制を否定しているんだ。

213 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:32:16.41 ID:t3c+XQ0R0.net
>>189
子供なんて成人にならなきゃ老人と変わらんだろ

214 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:32:33.44 ID:MwSjf6Yp0.net
もう政治はAIで良いよ

215 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:32:33.70 ID:0qwpsSgl0.net
馬鹿の極論て感じやなぁ…

216 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:32:39.39 ID:0OFo+FnT0.net
狂人www

217 ::2024/04/27(土) 11:32:44.38 ID:nkBua4Mw0.net
>>194
そこは気になる
どの層に向けた政策なんだろうな?
大阪では、これを言えば喜ぶ層がいるって事だよな?

218 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:32:49.24 ID:/eVXz/Bf0.net
母親につけるか
父親につけるかで相当もめそう

219 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:32:56.12 ID:U3phSz2w0.net
>>1
馬鹿
吉村が支持する候補と妻が支持する候補が違ったらどうするのかとか将来子供から俺の票でこんなクソな社会にしやがって責任取れとか言われるのも分からんのか
15歳に下げるのはアリかもしれんが小学生にやるのはナンセンス

220 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:32:58.16 ID:QS7G8NHS0.net
そんな事をやったら維新(上海電力))のような人たちは自分の
子供の選挙権を外国人に売りまくって小銭を稼ごうとするよね?
結果的に日本の国民主権を外国に売り払うよね?

221 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:33:05.40 ID:8B8aSmlL0.net
>>208
バカの維新信者に刺さってごめんねww
ネトウヨの国籍透視並みにバカなことでしか反論できねーんだなwwwwww

222 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:33:07.40 ID:XwJZdQBV0.net
>>202
戦前らしい発想と言えば、せいぜい「嫁と議員は~」にツッコミが入るくらいか。

223 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:33:08.70 ID:xkDrMHAS0.net
ぶっちゃけ宗教とか面倒な話が出てくるから選挙権は要らんけど
義務教育の一環として小中で「地域の候補者を自分で選んで投票するごっこ遊び」とかはさせたほうがいいと思うわ

224 ::2024/04/27(土) 11:33:21.27 ID:LWZFPvsk0.net
18~50歳は二票
それ以上は一票

225 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:33:22.58 ID:tsC2p5AM0.net
>>212
壺と草加と共産しか選挙行かないしなww

226 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:33:28.75 ID:alDti4wg0.net
>>204
今までも笑えないが今回は特に笑えないな

227 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:33:37.72 ID:tQtylYNH0.net
親は通常二人いることに気づかないアホ

子どもの一票をどこに入れるかで夫婦喧嘩して離婚騒ぎに・・・

228 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:33:42.30 ID:XIWsQ7Hm0.net
お荷物たち、更に排除されるw

229 ::2024/04/27(土) 11:33:44.58 ID:F86dHexT0.net
中国人に市民権を売るのとセットだろう
恐ろしすぎ

230 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:33:49.54 ID:FZaaUqI60.net
この知事さんtってことゴミウヨなの!?

231 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:33:52.28 ID:Ys/sw6F/0.net
>>10
一概にアホとは言えないと思うけどな。
年代別の一票の格差をどうつけていくかの
方法論のひとつでしょ。
年代別の人口比で全員が投票したときに
年代ごとに同じ票数になるように重みを
つけるというやり方もあると思うけど。
60代以上の1票は0.5票扱いするみたいな。

232 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:33:58.00 ID:WNs/R5xE0.net
>>217
吉村が何言ってもまんせーするバカ向けに言ってんじゃね
つまり大阪土人の大半と、一部ネトウヨ位だから、実現の見込みは全くないな

233 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:33:59.79 ID:/gGrTDyC0.net
だって「金さえ出せば日本の永住権外国人にあげる」という正当だぜ維新は

次に「金さえ出せば外国人にも選挙権あげるよ」と言い出すよ

234 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:34:26.21 ID:/7Sc1tCW0.net
ドイツでは二度否決されてるんだっけ?
可決するまでやればいいとか思ってる糞維新なら何度否決されても言い続けるんだろうなw

235 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:34:27.00 ID:faG95/Y60.net
そんな事言い出したら高額納税者の持ち票増やせとか始まって収拾付かなくなるぞ

236 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:34:29.14 ID:pHzK+Zdk0.net
もう、吉村さん黙ってな……

237 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:34:37.31 ID:vJMpIFtK0.net
養子30人おじさんがアップを始めました

238 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:34:41.50 ID:yhiSqI6j0.net
投票権のある若年層の投票率をまず上げろよ

239 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:34:47.89 ID:Pgfg6NRQ0.net
毒親かな? 

240 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:34:49.72 ID:mFb9EWL00.net
後からころころ言う事変える奴等の公約なんぞあてになるかよ

241 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:34:57.27 ID:bUQkeZut0.net
>>231
なんで年代別に差付けなくちゃいけないの

242 :!:2024/04/27(土) 11:34:58.21 ID:gP7J9tm50.net
子無しは
よーく考えろよ
あんたの死骸
誰が処理するの?

243 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:35:02.02 ID:fN0qb8lf0.net
割とマジでゲェジやん

244 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:35:03.45 ID:szMnJpWk0.net
子持ち様に特権を与えてみるのも一興か
悔しかったら子供作れってな

245 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:35:13.98 ID:txGW+kXj0.net
マジで頭おかしい
こんな奴が知事やってるなんて世も末だな

246 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:35:20.89 ID:U3phSz2w0.net
>>231
ない
昔は金で分けたり地位で分けたりどの国もしてたのを結局一人一票が1番平等で民意の反映という所に落ち着いた
子供が減ったのも民意の反映だから今更変える必要はない

247 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:35:21.30 ID:x9Z3XstK0.net
>>1
これはポール・ドメインという学者が提唱しているドメイン投票方式というもので海外では以前から議論されているもの
少子高齢化社会で世代格差が拡大してる中でそれを解消するひとつの方法として検討されている

www.jstage.jst.go.jp/article/niramonograph/36/0/36_36/_pdf

248 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:35:30.12 ID:xkDrMHAS0.net
>>230
維新はリベラル左翼(とみている人が多い政党)だぞ

249 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:35:31.58 ID:uYnV2CCB0.net
まさに自分達が得する事しかやろうとしない
利益誘導型政治の典型

250 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:35:33.14 ID:9cbcq0Mc0.net
実際は事理弁識能力を欠く乳幼児の権利をダシにして自己の欲求を拡大させようというものなのだから
単純に人権侵害でしょう

251 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:35:33.31 ID:q4b3ygVc0.net
韓流で若者に売れてる奴とか立候補しそうw

252 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:35:38.88 ID:ar2DGGwc0.net
こんなバカが知事やってんのか
終わってんなー

253 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:35:40.69 ID:TaFzwxFc0.net
じゃあ0歳で成人って事で
もう子供だからって言い訳はなしね

254 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:35:49.41 ID:xKJg+MJ20.net
>>214
政治も裁判も教育もなぁ
AIで良いのかも知れん
人間にはなんかもう期待してもしかたないような気がする
悲観主義が過ぎるだろうか

255 :!:2024/04/27(土) 11:36:06.26 ID:gP7J9tm50.net
死ぬ前に悪いことにして刑務所で死ぬとか止めてくれよ
迷惑だから

256 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:36:09.21 ID:Pt/puw4K0.net
若いもんの反映するにはそのくらするしかないゆう話やな

257 ::2024/04/27(土) 11:36:19.42 ID:C81rMn9J0.net
さっさと死ねキチガイ

258 :「」:2024/04/27(土) 11:36:21.13 ID:v5+yFchh0.net
>>212
何の関係もないなそれ

259 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:36:30.52 ID:Dv0MdoTX0.net
近代選挙の四原則すら知らない池沼に知事やらせてる政党を支持するって
大阪民国はあたおかしかいないの?

260 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:36:36.14 ID:RwR9038S0.net
親が誰々に入れろと言うに決まってる
実際家族全員に誰々に入れろと言ってる家は今でもあるし
勤務先や地域のつながりとかで

261 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:36:40.06 ID:H/dmyDkD0.net
それは代理ではなく親が投票してるのでは?

262 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:36:43.64 ID:WD55rDcz0.net
中国共産党式ディストピアを作るために戦時内閣を発足させて選挙を停止
緊急事態宣言を出して権力を集中させる
公民身分制度と同じマイナンバーで人民を管理
ナチスユダヤのネタニヤフメソッドで日本を独裁国家にするのが統一維新公明自民党の目的
そうなってしまった場合の対抗策としては二次大戦のイタリアのように独裁政権を吊るしましょう

263 ::2024/04/27(土) 11:36:51.12 ID:1v7y097d0.net
>>6
たぶんできるだけ多く投票したいネトウヨと公明党支持者と共産党支持者たちが子作りするという想像だろ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200