2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉村知事「0歳児に選挙権を持ってもらうべき。親が代理で選挙権を行使する。僕は子どもが3人だから4票の影響力がある」 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2024/04/27(土) 11:08:33.35 ID:kCl/swuK9.net
 4月25日、大阪府の吉村洋文知事が、記者会見で、人口減少への抜本対策として「0歳児からの選挙権」導入を訴えた。

 前日の24日、有識者でつくる「人口戦略会議」が公表した分析結果では、全国で744の自治体が「消滅可能性自治体」とされ、そのなかに大阪府内の12自治体が含まれていた。

 吉村知事はこの点を問われ、「もっと次の世代のことを考えた政治をやるべきだ。いまの自公政権は、それをやっていない」と指摘。個人の考えとして、こう持論を展開した。

「0歳から選挙権を持ってもらうべきだ。そうすると、若い世代に政治家が向くことになる。親・保護者が代理で選挙権を行使する。僕は子どもが3人だから、4票の影響力がある。少子化の問題を抜本的に解決するなら『0歳児選挙権』だと思う」

 吉村知事は「0歳児選挙権」について、自身が共同代表を務める日本維新の会のマニフェストにも加えるよう提案していくという。

 この提案に、維新の会の音喜多駿政調会長は同日、自身のXでこう反応した。

《維新はすでに0歳児投票権こと「ドメイン方式」の導入検討まで踏み込んでいる唯一の政党ですが、さらにはっきりとした形でのマニフェスト掲載まで検討していきます。》

https://news.yahoo.co.jp/articles/4af519414277fcbdbae4bed7d8b7399eee42b856

116 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:22:41.10 ID:bEOcrHXD0.net
その子が5才になって自分の意思で投票を始めたらめちゃくちゃになるだろ
そんな事もわからんのかイソ村は

117 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:22:41.90 ID:wQ7PsZOs0.net
>>104
「俺は維新には入れないのに親父が俺の分まで維新に入れやがった」

118 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:22:46.01 ID:6NsIg9i20.net
維新と言えば上海電力

119 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:23:01.02 ID:HNzwTRKq0.net
選挙ってそういうものだっけ?

120 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:23:01.47 ID:XwJZdQBV0.net
>>113
無理して結婚した責任が取れないボンクラ

121 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:23:14.22 ID:iO8nz8K40.net
バカだろw 吉村とかババとかいうのが何か喋るたびに維新の支持率下がるんじゃね

しかもよりによって、万博絶対開催姿勢への反感が増してる時にこれだもんなぁw

122 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:23:17.14 ID:YmUomBq60.net
維新の基本的な発想って
「ボクちゃんは特別だから、ボクちゃんだけズルさせてほしいの!」

だと思う

123 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:23:22.94 ID:pxmMtQma0.net
>>112
創価に若者はおらんよ
女性部はオバハンばっかり

124 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:23:28.30 ID:T4WCFGpg0.net
だから子供がいる家庭を優遇する政策が多いのか

125 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:23:30.19 ID:L1Ctv5La0.net
>>116
未成年は親が投票するって話なんだけど
もしかして

ばか?

126 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:23:37.70 ID:vZTZo7X40.net
頭ミャクミャクかよ

127 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:23:39.35 ID:CpfP/CcF0.net
大阪の知事はキチガイ

128 :!:2024/04/27(土) 11:23:39.82 ID:gP7J9tm50.net
>>120
結婚しなくても良いよ
子供が居ればな

129 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:23:44.49 ID:6yxXIfrF0.net
中学生の学級会じゃねえんだよ政治は

130 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:23:46.02 ID:G4fpzFcr0.net
意思表示の1票軽視甚だしいなww

131 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:24:00.97 ID:kP+bar5Q0.net
なんでこの人が政治家できてるんだ?

132 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:24:04.40 ID:wQ7PsZOs0.net
>>114
維新の裏ボスハシゲがそれはアカンと言ったらイソ村も発言撤回するよ

133 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:24:05.20 ID:L1Ctv5La0.net
このスレ単発しか批判してないよね

一人でどんだけ頑張ってんの?www

134 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:24:18.01 ID:fHay0wFp0.net
>>74
別に所得税払ってる世帯にマイナス票の付与でええやん。
当然、比例と選挙区合わせて2票な。
問題は子供がいる世代と老人ではなく、現役世代と老人の票の格差なんだからな。
そして、マイナス票の導入で悪名は無名に勝る歪んだ選挙制度の改正にもなる。

135 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:24:27.08 ID:wQ7PsZOs0.net
>>131
裏ボスハシゲの子分だから

136 :!:2024/04/27(土) 11:24:27.16 ID:gP7J9tm50.net
不細工でも養子を貰えれば
子供有り

137 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:24:34.37 ID:pxmMtQma0.net
0116アフターコロナの名無しさん
2024/04/27(土) 11:22:41.10ID:bEOcrHXD0
その子が5才になって自分の意思で投票を始めたらめちゃくちゃになるだろ
そんな事もわからんのかイソ村は


馬鹿かこいつ

138 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:24:37.87 ID:vPPRD4Mx0.net
目が
キチガイの目してるからなコイツ
人相で性格わかる

139 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:24:41.17 ID:XwJZdQBV0.net
じゃあ在日外国人にも決めさせようぜ

140 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:24:50.06 ID:zsTZ0Tmc0.net
>>16
時速4キロって電動車椅子より遅いじゃんw
ほぼホバリングでワラタw

141 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:24:57.25 ID:haIHS9aw0.net
老人が選挙で強すぎるから、これは当然の施策

142 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:25:00.11 ID:H/y3+gJo0.net
老害の対抗するにはこれしかないな

143 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:25:11.23 ID:ZxvbaKKv0.net
子だくさんの橋下への忖度だな

144 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:25:15.25 ID:EAO1c5wu0.net
統計上、若い年齢ほど選挙に行かないのが長年の現実
今の投票率だと高齢者が最大の票数持っている
だから、どうしても政治は老害迎合になってしまう。

だから、これは無茶苦茶な理論ではあるが、老害迎合・老人優先の政治から子育て主役の政治に切り替えるには意外と奇策としては良案なのかもしれない。
まぁ、政治に興味持たない国民が最大の元凶だがな

145 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:25:32.39 ID:YuIPSGkI0.net
アホな事言ってないで万博中止&能登復興にリソース注ぎこめ

146 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:25:35.96 ID:tsC2p5AM0.net
>>117
それもまた人生

147 :!:2024/04/27(土) 11:25:37.30 ID:gP7J9tm50.net
女子はキモイ男と結婚せずに
精子バンクから貰って子を産んでも良いんだぞ

148 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:25:49.91 ID:vPPRD4Mx0.net
こんな中国共産党の独裁者みたいな奴らは
大阪から追放すべき

149 :(。・_・。)ノ :2024/04/27(土) 11:25:52.36 ID:UTAScE030.net
こういうのはよくない
素直に無投票でいいのでは?
選挙権を悪用されちゃうよ
仮に宗教団体が全部家族もろとも養子縁組したら、あっという間に万票取れる気がするし

150 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:26:18.96 ID:GSeqN9j40.net
前々から思ってたけど、この人何か閃いたらいいことしか見えなくて突っ走る危うさはある

151 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:26:28.07 ID:Z/5/ijHc0.net
シナ太陽光誘致しまくってからキチガイ党になったな

152 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:26:31.14 ID:WD55rDcz0.net
統一教会吉村
維新は結党から統一教会政党
橋下も松井も吉村も統一教会

統一教会政党は
自民党 公明党 維新党 保守党 参政党 国民民主党

153 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:26:31.82 ID:vnIwSunM0.net
民主主義をぶっ壊す気か?
投票は本人の意思を示すというのが大原則なんだよ
親と子供は別人格であり、本人の意思を確認せず代理で権利を行使するなんて許されるわけがない

154 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:26:34.83 ID:tQ5FqkY70.net
現実では下向いてボソボソ喋るけどインターネットではすごく元気なの
そういう独身おじの良いところも見てよ

155 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:26:45.21 ID:T9eNJ0tA0.net
代理権だというなら0歳の独立した1人の人格としての意思を証明する方法を確立しないと当選無効の訴えが続出するだけだろ

156 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:26:57.38 ID:RI+jLXtT0.net
保育園、幼稚園のせんせえ押さえてる党が勝つわ。

157 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:05.36 ID:AQxD9BV90.net
???「海外に100人の子どもがいます」

158 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:15.00 ID:utlsZOFc0.net
>>16
車じゃないだろ

159 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:15.73 ID:8B8aSmlL0.net
コイツはマジで弁護士なの?
こんなキチガイの理屈は義務教育レベルの知識で反論されて終わりだろ
維新の会も万博下手うってやけになったのか?

160 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:17.42 ID:T4WCFGpg0.net
1人1点までという個数制限がある店で1個でも多く買うために子供連れていくパターン
選挙もそれと同じということだな

161 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:23.77 ID:t3c+XQ0R0.net
若者じゃなくて働いてる若者なんだろ
できる若者ならぬるい職場で高給取りだろうに
ワープアは自己責任らしいので

162 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:33.58 ID:bEOcrHXD0.net
>>125
選挙権を持ってもらうとしかいってないぞ
未成年は代理で行使と言ってるわけで
0歳児であっても意思は尊重されるだろう
ばかは黙ってろよw

163 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:34.66 ID:EAO1c5wu0.net
>>137
もう既に日本の政治は無茶苦茶になってる。

もう、政治を無茶苦茶にした大人の選挙権停止して、未成年者だけに投票権与えた方がマシかもしれんぞw

164 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:45.89 ID:tsC2p5AM0.net
>>153
コロナ助成金が世帯主口座に振り込まれるようなもん
仕方ないw

165 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:48.16 ID:xKJg+MJ20.net
>>93
それならそれで
年齢層の若い者の投票数には係数かけて水増しするとか
(いやまぁそれもどうかと思うが)
そういう発想ならまだ理解できるんだけど
0歳児に、ってのがぶっ飛んでるよなぁ

166 ::2024/04/27(土) 11:27:49.29 ID:nkBua4Mw0.net
親が代理で選挙権とか頭おかしいんか?
発想が戦前超えとるで?

167 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:54.58 ID:2bPA9AlA0.net
年金もらい始めたら選挙権無くせばいいよ
選挙権欲しきゃ年金先延ばしで

168 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:27:59.51 ID:fHay0wFp0.net
>>150
政治家なんかみんなそんな感じやろ。
みんな鳩山。
ブレーンが隠してるだけ。

169 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:02.36 ID:wYiUIsvK0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

170 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:05.68 ID:T8Oi1jh30.net
万博を批判する者は出入り禁止発言をし
万博のキャラクター像を損壊させた奴を万博反対派と決めつけ
自分らに都合が悪い事を言う者や自分らの気に入らない者は排除論に
「0歳児に選挙権を持ってもらうべき。親が代理で選挙権を行使する。僕は子どもが3人だから4票の影響力がある」
第二の自民維新は吉本の聖地大阪から何を目指してるの?民主主義への挑戦?独裁政治か?

171 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:08.97 ID:WD55rDcz0.net
統一教会議員の言う事は日本を滅ぼすための言動

172 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:12.41 ID:GSeqN9j40.net
大阪の人はこの人のことどう思ってるんだろう
コロナの頃は人気があったと記憶してるけど

173 :!:2024/04/27(土) 11:28:15.24 ID:gP7J9tm50.net
必要な国民と不要な国民の見分ける為にも良い制度だと思うよ

174 : :2024/04/27(土) 11:28:16.40 ID:flnaguP30.net
これのヤバさを言う人多いネ クルド人とかすぐ征服できそう

175 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:16.68 ID:vPPRD4Mx0.net
イソジン野郎
また間違い犯すか
テレ朝の玉川に出禁とか言ってみたり
こんなバカに権力やると
大阪万博のような失敗する
反省しないからなこいつ

176 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:21.49 ID:a4KQZy5v0.net
頭の中は選挙だけ

177 ::2024/04/27(土) 11:28:30.97 ID:0tYz3ySP0.net
吉村みたいな馬鹿は死んでいいよ

178 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:34.77 ID:WNs/R5xE0.net
あまりにもバカ論過ぎてネトウヨすら騙せてないじゃないかw
もちろん維新という政党の正体がバレていくのは大歓迎だけど

179 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:37.65 ID:e2mPEpST0.net
あと逮捕者を出すような政党、逮捕者を公認した政党にもしっかり罰則が必要だと思う。

180 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:39.99 ID:bEOcrHXD0.net
>>137
イソ村信者が連投で発狂w

181 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:40.50 ID:pxmMtQma0.net
老害・毒おじおば・パヨク・ザイニチ朝鮮ゴキブリネトウヨ右往左往

182 :!:2024/04/27(土) 11:28:44.45 ID:gP7J9tm50.net
戦争が起きてみ

183 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:46.54 ID:tsC2p5AM0.net
>>160
卵一家族1点とか、マジで6人子持ちのうちを殺そうとしてるとしか思えないw

184 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:46.58 ID:34GOXb4C0.net
そんなことよりさっさとネット投票整備して解禁しろよ

185 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:28:46.86 ID:tQ5FqkY70.net
GWに5chに入り浸っても何の危機感も持たないのが独身おじなの
そういう男気もちゃんと見てよ

186 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:29:02.98 ID:SPwxgTwI0.net
壊れちゃったかな?

187 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:29:17.35 ID:ZY/12w8K0.net
おのれらの野望からこぎつけたアイデアじゃねえか。
野心満々の維新にはうんざりだわ。

188 :「」:2024/04/27(土) 11:29:25.68 ID:v5+yFchh0.net
法の下の平等に反する

189 :!:2024/04/27(土) 11:29:26.44 ID:gP7J9tm50.net
戦争が起きれば
子供は戦力にもなるが
老害は?

190 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:29:40.35 ID:XwJZdQBV0.net
>>166
戦前の選挙スローガンとされるもの。なんか劣化してね?

●選ぶ人正しければ 選ばれる人正し(昭和二年)
●投票の一瞬は 国家の百年(昭和二年)
●国政は船のごとく 一票は櫂のごとし(昭和二年)
●善政も悪政も 一票から(昭和二年)
●裏も表も 明るい人を(昭和三年)
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)
●投票は 主義と主張を 聞いてから(昭和三年)
●嫁と議員は 調べた上で(昭和五年)
●政治は 国民の色に染まる(昭和五年)
●政治の明暗 この一票(昭和十年)
●金で選ぶな 心で選べ(昭和十年)
●売るな魂 捨てるな一票(昭和十一年)
●義理は禁物 人物本位(昭和十四年)
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)
●国思う一票 国思う人に(昭和十七年)
●世界が見ている この選挙(昭和十七年)

191 ::2024/04/27(土) 11:29:47.67 ID:VqqydSYJ0.net
なんでこんなバカなんだろ
維新て排除、差別の論理で一部の層から支持受ける戦略
勝手に未婚vs子育て夫婦の対立構図作られて
子育てしてる親も迷惑だろ

192 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:29:50.86 ID:WD55rDcz0.net
>>170
統一教会を頂点とする中国共産党式独裁国家が目標
ナチスユダヤの手下として
中国共産党のディストピアを日本でも作るのが
統一教会維新公明自民党の役割

193 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:01.39 ID:pxmMtQma0.net
>>160
お前も友達連れて行けばいいだろ
せこいんだよ考えが

194 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:08.45 ID:vPPRD4Mx0.net
誰にうけようとして
こんなこと言い出してんだろうな
キチガイ吉村

195 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:10.98 ID:q1gr5GzB0.net
>>154
現実でもネットでも大騒ぎの独身おばを見習わんか!

196 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:21.45 ID:uaxrGbAA0.net
大阪維新帝国だけでどうぞw

197 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:51.13 ID:EDbgcjoC0.net
ソリッドステートには近づくな

198 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:51.71 ID:EAO1c5wu0.net
>>153
投票率50%代で、民主主義も減ったくれもないだろ。もう、国民の大半は、選挙にノーを突き付けてるんだ。
現状は民主制の墓場であり、エゴによる衆愚制、官僚主導政治になっている。選挙など国民の単なるストレス発散装置に陥っていて
官僚が責任取らないで済むための身代わりに落選させて、官が好き勝手にやるだけの温床になってる

199 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:51.87 ID:xkDrMHAS0.net
ようやっとる

200 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:30:52.13 ID:8B8aSmlL0.net
親が投票権持つだけとか言ってるバカな維新信者いるけど
やっぱ義務教育レベルの内容も理解できてないバカが維新信者やってんだなwwwwww

201 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:31:03.65 ID:meW2OH6d0.net
>>137
さすがイソジン信者
アスペ特有の噛み合わなさ

202 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:31:06.59 ID:WNs/R5xE0.net
>>190
みんないい言葉だな
でもこんないい言葉聞いてもあんな戦争になっちゃうんだな
せめて我々は維新や吉村みたいなキチガイを選ばないようにしたい

203 ::2024/04/27(土) 11:31:06.65 ID:D0mpGJ2G0.net
カルトが総動員しそうだな

204 ::2024/04/27(土) 11:31:08.53 ID:nkBua4Mw0.net
今までのまだ笑えたけど今回はエグい
発想が北朝鮮に近い

205 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:31:10.24 ID:5MHwKu3B0.net
こいつどんどんおかしくなってきてんな

いやマジでどうにかしろよ大阪人

206 :!:2024/04/27(土) 11:31:12.95 ID:gP7J9tm50.net
戦力になる人材を子供に居るのと
足手まといでしか無い人材
どっちか大切か

207 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:31:16.81 ID:QzIQRSv00.net
この考え方はおかしい

208 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:31:31.64 ID:pxmMtQma0.net
>>200
高齢独身者悔しそうwwww

209 ::2024/04/27(土) 11:31:34.01 ID:tuapbMND0.net
独身税より大分優しいだろ
やっぱり日本を変えるなら維新しかないわ

210 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:31:34.55 ID:bEOcrHXD0.net
イスラム系なんて子供8人とかいるんだろ?
日本人排斥が捗るな

211 : :2024/04/27(土) 11:31:44.00 ID:flnaguP30.net
流産したら得票キャンセル?

212 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:32:05.60 ID:EAO1c5wu0.net
>>188
投票率50%代で、法の下の平等もへったくれもないだろ。国民が民主制を否定しているんだ。

213 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:32:16.41 ID:t3c+XQ0R0.net
>>189
子供なんて成人にならなきゃ老人と変わらんだろ

214 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:32:33.44 ID:MwSjf6Yp0.net
もう政治はAIで良いよ

215 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:32:33.70 ID:0qwpsSgl0.net
馬鹿の極論て感じやなぁ…

216 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/27(土) 11:32:39.39 ID:0OFo+FnT0.net
狂人www

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200