2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「南海トラフに沈み込むプレートの中で起きた」 余震に警戒を [蚤の市★]

1 :@蚤の市 ★:2024/04/18(木) 06:57:37.22 ID:meImMeBr9.net
 17日午後11時14分ごろ、豊後水道沖で発生した地震について、地震学が専門の山岡耕春・名古屋大名誉教授は「南海トラフに沈み込む、プレートの中で起きた地震。地震の深さとして津波の心配はない」と話す。

 今後発生が心配される南海トラフ地震への影響は、地震の規模を示すマグニチュード(M)が6.4と推定されることからも「南海トラフ地震への影響は無視できる」と説明する。

 震度6弱を観測した場所が、狭い範囲に限られることから「地震計の場所など局所的な影響があったことも考えられる」と指摘。しかし周辺では震度5強も観測していることから「古いブロック塀などが倒れていることも考えられる。今後も余震が考えられ、夜に発生したことから就寝中の頭上など十分に警戒してほしい」と話した。

朝日新聞 2024/4/18 0:48
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4K54NSS4KULBH00XM.html?iref=sptop_7_02

6 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:01:19.77 ID:hNlDEs7Z0.net
地震あったの今知ったわ

7 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:02:24.66 ID:8596S8jK0.net
伊予はまだ
前震だからー

8 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:02:31.67 ID:4frFB9A80.net
トンチかな🤔?

9 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:02:50.23 ID:rf++NoNE0.net
トンボ鉛筆は本日営業致します

10 ::2024/04/18(木) 07:02:55.36 ID:4Sursxqq0.net
あら大きな地震がまたあったのね

11 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:03:29.23 ID:4g9QjB6u0.net
それって南海トラフの前震なんじゃねーの?

12 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:03:30.03 ID:2bVPefHd0.net
余震という言葉はまだ使えるのか
前震が無くなったんだっけか
調べてみよ

13 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:03:49.39 ID:1XDzAUou0.net
四国は今日お湯を使うの禁止しろ

14 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:04:39.85 ID:rf++NoNE0.net
>>5
熊本は無理
能登は過疎地から撤退移住させておく予算に使うならアリ

15 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:05:11.18 ID:GfuMZjXE0.net
いなりは酢飯じゃない方が好き

16 ::2024/04/18(木) 07:05:16.53 ID:pklZWSFn0.net
近所なだけで関係ない
https://i.imgur.com/9k5Xryz.jpeg

17 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:05:26.90 ID:rf++NoNE0.net
>>7
あーなーたにぃー犯されてえー

18 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:05:41.94 ID:DlTB6+Ef0.net
そろそろ本番がくるか🤭

19 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:06:31.02 ID:DGjaXLgh0.net
気持ち悪いくらいに中部東海が避けられてるんだよな
焦らしプレイか?

20 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:07:00.10 ID:8+kVYVmr0.net
愛媛結構倒壊被害でてるんな?報道小さくて不思議。

21 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:07:45.32 ID:NZfZAo6x0.net
今年は元旦から地震だったし
まだまだこれからと気を引き締めた方がいい

22 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:07:53.21 ID:xAjrCRW20.net
来るぞおおおおおおおー

23 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:10:02.61 ID:fYuRt3o20.net
とうとう

24 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:10:19.15 ID:EsNSNCBa0.net
次台湾くるらしい

25 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:10:28.68 ID:Vos2ZCwN0.net
インドネシアの噴火と関係あるんかな?

26 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:10:56.66 ID:IB5VmvEK0.net
この地震で南海トラフの地震を引き起こす事はない。
しかし南海トラフの地震が発生する前兆としてこの地震が発生した可能性はある。

東日本大震災の数日前にM6の地震が宮城沖で起きたが、前震としてカウントされてる。まぁ、2日前の3/9のM7.3って前震が一番大きかったけどね。

27 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:11:10.87 ID:qRfJhxDD0.net
始まったか?

28 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:11:18.58 ID:G9DgqUc90.net
震度5強の高知市だが
細かい横揺れが1分程続く状況だったな
街を歩いてみたが至って平常だ

29 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:11:24.79 ID:+uHcJt9W0.net
全員死ぬ

30 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:11:47.11 ID:rf++NoNE0.net
>>12
余震=大きな地震が起きた後の小さな地震
予震=大きな地震が起きる前の予兆の地震
    (小さな時と大きな時も両方有り得る)
前震=予震とほぼ同じ意味
本震=連続して起きた地震の中で一番大きいものとして扱われる地震


根拠はオレの認識
でも大体コレで間違って無いはず

31 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:11:57.39 ID:6QUY2GNO0.net
2000年まで唯一地震予知できる東海大地震が100パーセント来るって言ってた地震学者でてこいよ

32 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:12:01.44 ID:ZSfEcGyy0.net
南海トラフ自体が懐疑的なんたが

33 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:12:05.48 ID:d8UF+jOy0.net
マグニチュード6.6だよ?

34 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:12:07.30 ID:fYBq73Zn0.net
学者の言うことは当てにならん

35 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:12:08.89 ID:lnHMFk+G0.net
南海トラフ起きてもボランティアは来るなって言いそう

36 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:12:41.09 ID:+VG1niXO0.net
24時間後ぐらいに本番が来る予感

37 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:13:11.24 ID:M2lzX9eN0.net
いつもの

ぶっちゃけ何もわからん状態

38 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:13:48.17 ID:o0UxBBgl0.net
日向灘で発生したらリーチとかいぜ書き込んでた人いたけど、中央構造線城なら次は和歌山とか大阪あたり?
いずれにしろ四国の人とか避難準備しといた方がいいんじゃないの?

39 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:13:59.08 ID:DEf89HXj0.net
>>35
コピー・ペーストされたネトウヨ達が
群れをなして騒ぎ出しそうだよな

40 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:14:20.47 ID:E7LXBcZ80.net
いやほんと50年前から大地震がくるくるいわれてる東海地方だけ一切揺れてないのなんなんだろうな

41 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:14:56.18 ID:4jFb4/iV0.net
地震発生数日前に予知夢をよく見る吾輩昨晩地震+津波の夢を見た
この後デカイ地震来そうで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

42 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:15:01.99 ID:hGrs5PjT0.net
プレートとプレートの引っ掛けツメの一個が外れたから、どこかのツメに余計に反発力かかってパワー溜まっているから次はヤバい地震来るな!

43 : 警備員[Lv.24][苗]:2024/04/18(木) 07:15:02.96 ID:URbp3B6u0.net
>>35
今のうちにスーパーボランティアになって、迷惑かけない完璧なボランティア作業が出来るようになっていれば受け入れてやらなくもない(by被災地

44 : 警備員[Lv.37][苗]:2024/04/18(木) 07:15:32.95 ID:QqHGA61T0.net
電子基準点の動きは気になる
中央構造線から東側は西に押されて動いてるけど動きが止まったら限界って事だね

45 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:15:56.51 ID:rf++NoNE0.net
やっぱり、中央構造線の付近で起きてんだよな
東西の端で起きてるのに真ん中はまだ大きい地震が起きてない
この前は関東の東端でかなり大き目の地震が起きたろ?
地震の空白地域が危ないよ
近畿の東側から東海、伊豆、関東の西付近

46 : 警備員[Lv.23][苗]:2024/04/18(木) 07:15:56.93 ID:F0fv26Gu0.net
深さ50キロじゃなくて39キロ、M6.6だったんやね
また後から被害状況がわかるパターンなんだろうな

47 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:15:58.93 ID:5QiIEQl20.net
さすがにもう言わざるを得ない
「地震多くね?」

48 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:16:23.00 ID:p4OTFYl10.net
プレートとか本当にあんのかねー

49 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:16:33.26 ID:zCRJwVZa0.net
関係ないって言ってたじゃないですか

50 : 警備員[Lv.23][苗]:2024/04/18(木) 07:16:43.07 ID:t1HSFFjI0.net
大阪民だけど、関西全然地震来てないから怖い

51 : 警備員[Lv.7(前20)][苗]:2024/04/18(木) 07:17:03.54 ID:P29sM76o0.net
震度6強「震度6弱がやられたようだな…」
震度7「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
震度8「人間ごときに負けるとは震災の面汚しよ…」

52 : 警備員[Lv.24][苗]:2024/04/18(木) 07:17:17.06 ID:URbp3B6u0.net
プレート間が綺麗な面だという固定観念を捨てないといけない

53 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:17:28.30 ID:6m6BRosQ0.net
南海トラフ地震の想定震源地は和歌山県沖じゃないのか
豊後水道とか西の端っこで騒いでろよ

54 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:18:24.10 ID:rf++NoNE0.net
>>28
まあ高知市が壊滅して、
人っ子1人残らず死んでも、
東京の港区が壊滅するより死人が少ないから気にしない
坂本龍馬記念館にもロクな展示物もなかったし

55 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:18:30.62 ID:qiuNJWTm0.net
能登、伊予、インドネシアの火山
線で結ぶと見事な折れ線になる
これは偶然と言えるのか

56 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:18:34.48 ID:gTkuq5zj0.net
専門家は何もしらない

57 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:19:26.02 ID:uAe6IO770.net
震度6弱でこの程度の被害ってありえるのかな
阪神で震度4地域だったがマンション割れまくってたしなくなった人もでたし
昔と震度基準かわったのかな

58 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:19:38.47 ID:vceRzdCK0.net
>>16
なんだ前立腺マッサージでメスイキか
フルボッキ射精にはまだまだだな

59 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:20:11.15 ID:BXD055iU0.net
まだプレートとか言ってるの?

60 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:20:21.87 ID:Dm5iU7Fk0.net
南海トラフ 意外としょぼかったな

61 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:20:46.69 ID:DH/veHcm0.net
ようはこれがきっかけで刺激されることはないけど
これが南海トラフの前兆である可能性はある
ってことだろ

62 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:21:33.06 ID:TFA4vWae0.net
寝ていたが揺れは短かった

俺のところは地震が少ないからビビったが
東京だとこれぐらいの揺れは大したことないんだろうな

63 :(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本:2024/04/18(木) 07:21:46.87 ID:gvitKHf00.net
プレート地震って認めちゃったね

64 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:21:47.20 ID:CgoX835+0.net
予算が欲しい大学の教授は不安をあおることを叫び、冷静な人は「これでひずみは直ったんじゃね」

65 : 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/18(木) 07:22:10.95 ID:XZT5jv7i0.net
地震の順番待ち!次はどこの県だ

66 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:22:26.98 ID:rf++NoNE0.net
>>31
その頃までは、東海地域の観測にしか予算配分できてなくて
そもそも予知ということをやろうとしても他の地域では不可能だった
現在では「地震がいつ起きるのかの予知は不可能」
「せいぜい30年単位の危険予測は可能」程度までは技術が進化した

67 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:22:29.54 ID:Hcn8klTo0.net
>>16
南海トラフを刺激するくせにエネルギーの開放にもならない位置

68 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:22:37.74 ID:3D7MTIqf0.net
>>57
阪神大震災後と姉歯事件後に建築物の耐震基準が大幅に変更されたからな
今の建築物は昔の建築物と比べて耐震強度は格段に上がってる

69 : 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/18(木) 07:22:51.08 ID:Oshfbf/E0.net
モロ関係ありますやんw

70 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:22:51.78 ID:h1cki5700.net
>>40
50年なんて地球にとっては0.0・・ミリの誤差だろうw
専門家とか笑うわ

71 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:23:01.31 ID:ZXGmVkmT0.net
>>62
夢現状態で
カタン カタカタカタカタ ユ~ラユラユラ
だった

72 : 警備員[Lv.24][苗]:2024/04/18(木) 07:23:23.80 ID:URbp3B6u0.net
>>63
プレート内地震であって、南海トラフ(プレート間地震)ではなくね

73 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:23:56.95 ID:rf++NoNE0.net
>>35
ボランティアになる人間自身が被災してる
ボランティアなんて認識が広がって以降、
最大の被災者が発生する
もはや自分の身は自分で守るのが最大のボランティアになる

74 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:24:19.35 ID:TQ9QE7Ih0.net
>>36
わいもそう思う1週間以内

75 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:24:31.18 ID:Uc2YXi7Y0.net
あとから言うのは簡単だよな

76 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:24:36.27 ID:zYqktE7N0.net
星移り年をかさぬるにしたがつて、人智は乱れ、情はねじけ、意は曲りて、人間は次第に私欲を擅にするやうになり、ここに弱肉強食、生存競争の端はひらかれ、せつかく神が御苦心の結果、創造遊ばされた善美のこの地上も亦、もとの泥海に復さねばならぬやうな傾向ができた。

荒の神の御発動があるのは、大神が地上の人類に警戒を与へたまふ時である。かうしてしばしば大神は荒の神の御発動によつて、地上の人類を警戒せられたが、人類の大多数は依然として覚醒しない。そこで大神は大いにもどかしがりたまひ伊都の雄猛びをせられて、大地に四股を踏んで憤り給うた。そのとき大神の口、鼻、また眼より数多の竜神がお現はれになつた。この竜神を地震の神と申し上げる。国祖の大神の極端に憤りたまうた時に地震の神の御発動があるのである。大神の怒りは私の怒りではなくして、世の中を善美に立替へ立直したいための、大慈悲心の御発現に外ならぬのである。

77 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:24:56.16 ID:mxRnxci80.net
どうせユダヤに定期的にぶっ壊されるなら働く意味なくね?

78 : 警備員[Lv.24][苗]:2024/04/18(木) 07:25:07.62 ID:URbp3B6u0.net
>>73
まじでそれな
震災に募金するならまず防災グッズを揃えるなり更新しろと

79 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:25:07.65 ID:TFA4vWae0.net
次の南海トラフ地震が起きる時は日本の高齢化はさらに進んでいるから復興に時間がかかるだろうな
若い人がいない

80 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:25:54.88 ID:akkdzeSc0.net
南海トラフ始まってるわ

81 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:26:09.69 ID:Fg4s0me90.net
ワクワク🤩

82 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:26:20.06 ID:cORkJPiw0.net
てことはこれで南海トラフおわり?

83 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:26:30.11 ID:h4denMSA0.net
プレートってなんですか?

84 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:26:36.34 ID:b9/1cZg20.net
>>57
地震の被害はいつだって大した事ない
耐震を上げさせる規制して
増築、リフォームをさせないため
大騒ぎさせてるだけ

85 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:26:36.75 ID:p1+50RLI0.net
オオカミ少年にならなきゃいいのだが

86 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:26:59.44 ID:fnBIfdNx0.net
実際、南海トラフに関係があったら、関係ないって俺なら言うよ
パニクる奴絶対出るし

87 : 警備員[Lv.17][苗]:2024/04/18(木) 07:27:14.42 ID:CgoX835+0.net
予知なんてできませ~~~~~ん

88 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:27:43.47 ID:DH/veHcm0.net
ぜひ万博にとどめ刺すタイミングで来てもらいたいな
あの会場を津波で全てぶっ壊して更地にしてくれ

89 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:27:59.26 ID:rf++NoNE0.net
>>57
阪神淡路から30年以上経ってる
その頃に無かったビルが格段に厳しくなった基準と技術で建てられてる
家屋も従来の日本家屋から2×4とかで建てられて
耐震性が格段に上がってる

90 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:28:20.73 ID:egc4b9ZY0.net
いよいよ秒読み開始?

91 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:28:27.98 ID:lOZ7HKkJ0.net
気象庁「南海トラフとは無関係!」

うーん、察し。フラグ乙。

92 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:29:00.86 ID:k8ukJoRE0.net
そろそろくるな。南海東南海東海。いっぺんに来るぞ

93 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:29:15.75 ID:qKsoQzu50.net
つまり南海トラフと関係あるってことだな

94 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:29:44.90 ID:/1JiCMdo0.net
名誉教授w

95 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:30:36.01 ID:yKdA/xOu0.net
1703年 元禄地震(関東)2時間後、大分で地震
1922年 島原地震
1923年 関東大震災

96 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:30:38.10 ID:5pDAOAOz0.net
阪神淡路来てるからもう来ないだろ
安心しきってる所が一番危ない

97 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:30:45.79 ID:nopomkBd0.net
想定外で逃げ切る予定なんだろうな
まぁ日本人の大半死に絶えるが

98 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:31:02.63 ID:rf++NoNE0.net
>>84
良かったな
お前は震度5で部屋の中に積み上がったゴミに埋もれて圧死して死ね
発見は3ヶ月後な

99 : 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/18(木) 07:31:44.51 ID:kJBxm1Mf0.net
てすと

100 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:32:05.67 ID:vXsDNcbS0.net
始まったな

101 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:32:12.81 ID:Ya1SlNSc0.net
夜中の地震は怖いわー

102 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:32:22.94 ID:+sSgp0DX0.net
関係ないって言ってたじゃん

103 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:32:24.23 ID:JpjShcxc0.net
何となく南海トラフ来そう

104 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:32:35.97 ID:MqSOyelQ0.net
関係無くはないだろプレート内だし

105 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:32:36.45 ID:fiXKTI+b0.net
被害はどんなもん?

106 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 07:32:55.91 ID:vFghA0tx0.net
これが南海トラフだった
そらでいいのかもしれんのだな

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200