2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「南海トラフに沈み込むプレートの中で起きた」 余震に警戒を [蚤の市★]

265 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:37:44.93 ID:mVq7+uB00.net
南海トラフ地震が起きたら間違いなく中国が日本にミサイル撃ちまくって来ると思う
あいつらその機に絶対攻め滅ぼしに来る

266 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:38:16.28 ID:/qGY+IAf0.net
いやいやさすがに無視はできないでしょw

267 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:41:47.65 ID:jntiJ+1o0.net
前震!前震!

268 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:41:58.73 ID:yVhgXKwf0.net
>>262
大体いつもこのパターンよな。

269 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:45:07.96 ID:wQhm6s520.net
>>1
> 「南海トラフ地震への影響は無視できる」

これは単に「今回の地震が」南海トラフと直接関係していないと言ってるだけであって、この後すぐに南海トラフが起きたりはしない、なんて話ではない点に注意。

270 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:45:44.54 ID:yyOye4XX0.net
インドネシア噴火と連動してるのに
南海トラフグに影響ないそうでづw

271 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:46:21.71 ID:b8zS1hld0.net
>>107
愛知の最東部だけどこっちに引っ越してきて25年、震度2,3含めてほぼ一度も地震らしい地震はないよ。311の時はもちろん揺れたけどね。
最初の頃は近所の人に地震怖くないか聞いたら、みんな「もう飽きた」言ってたわw
その気持ちも今となると分かる。

272 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:46:28.69 ID:0cnRpLcS0.net
南海起きたら首都直下も起きるんだって 
プレートが全部茨城まで繋がってる 

273 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:47:06.66 ID:SFdlbmL70.net
>>1
正月から
これだけ地震や噴火が相次いでるのに
巨大地震の前兆と考えないアホ大杉>気象庁

南海トラフ巨大地震は間もなく年内に起きる!!
太平洋沿岸の海抜10m以下の低地に住んでるアホはすぐ引っ越せ

274 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:47:25.49 ID:0cnRpLcS0.net
もう日本全部赤にしたらええ とこで起きてもおかしくない

275 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:48:08.92 ID:yXjoUgLa0.net
地震専門家、専門機関と言われとるとこの知見は俺たちの予想と大して変わらんぞwww
事後データを公表して感想言ってるだけだからなwww

何ならナマズ観察してた方が地震当たる思うwww

276 : 警備員[Lv.30(前15)][苗]:2024/04/18(木) 08:48:24.65 ID://sDamER0.net
>>263
地震も津波も火山も台風もない朝鮮半島住みは勝ち組みか

277 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:49:00.22 ID:0cnRpLcS0.net
日本て4つのプレートの上にあるから仕方ないよね

278 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:49:31.87 ID:6I3BsOoD0.net
プレートに負荷かかりすぎてるな

279 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:49:58.34 ID:Ks066U730.net
結局、ユーラシア大陸から分離して
島国になってることには理由があるんよな
日本然り台湾しかり

280 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:50:19.15 ID:EJgkYRnL0.net
この地震が南海トラフ地震だったって面白い説を唱える5chジジイがおるな
もしかしたらそうかもしれん

281 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:51:01.82 ID:gPg1Zwt40.net
まあ関係あるかも?とは言えないわなパニックになるし

282 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:51:26.49 ID:4/SXUrrY0.net
プレートだってやりたくてやってるわけじゃないんですわ

283 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:51:30.38 ID:0cnRpLcS0.net
なんなら日本分裂沈没してもおかしくないとこに日本あるからね

284 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:51:46.04 ID:AILk53/d0.net
見たんかよ

285 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:52:06.00 ID:XrTSgh7/0.net
テレビ観てたら「さっと調べた範囲では四国周辺では観測史上最大っぽい」みたいに言ってたけど、どうなんだろう?

286 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:52:20.12 ID:0cnRpLcS0.net
関係あるて言えばいいのにな 
またお役所仕事か 今時そんなのウケないのに

287 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:52:45.33 ID:gPg1Zwt40.net
地震が起きるのは仕方ないがとして原発事故の人災は
原子力事故レベル5か6で済ませてくれよ

288 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:53:01.44 ID:0cnRpLcS0.net
パニックになるから言わないだけだろ
どう見ても関係あるよ 

289 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:54:05.73 ID:bYvdqNuL0.net
地球温暖化も地殻変動による火山活動の活発化が主要因

290 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:54:32.77 ID:xfYt/6s50.net
のちに仏像構造線地震といわれる

291 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:55:12.41 ID:6I3BsOoD0.net
311のときは二日くらい前に前震あった

292 : 警備員[Lv.23(前18)][苗]:0.00071599:2024/04/18(木) 08:56:03.69 ID:Iw5QVkoL0.net
>>265
東日本大震災の時アメリカが日本の要請を待たずして艦隊を派遣したのは、一つはそれが理由だったと思う。
本土にミサイルを撃ちまくってくるかは別として、隙を見せたら、何らかの武力的な挑発を試みるだろうね。

293 : 【大吉】 :2024/04/18(木) 08:56:06.12 ID:ZHQyUT6Q0.net
>>231 「君みたいなの」の属性説明をもう少し詳しく?

294 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:56:28.33 ID:PY1LgJbX0.net
本体の歪みが増したんじゃね

295 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:56:50.65 ID:0cnRpLcS0.net
台湾も同じプレート 来る確率は80%になってるだろ

296 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:57:03.49 ID:IbuECCU40.net
>>66
南海トラフ地震や東日本大震災のようなタイプの地震は直前予知(数時間から数日レベル)はできる
日本の官僚が責任逃れで既知のことにしか予算を立てないからそういうシステムが開発されないだけ
先進国でプレート移動に伴う海洋性地震が発生するのは日本くらいだから日本で予知方法が開発されなかったら出来ない
もし他の先進国でもプレート移動に伴う海洋性地震の被害が深刻ならそこで予知方法が開発されて
今ごろ日本版○○として運用されてるだろう
他国の後追いしか出来ない日本の行政
失われた40年の原因の一つ

297 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:57:29.12 ID:AKFQoMF10.net
と思っていたら首都直下地震

298 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:57:58.09 ID:YnKpAJOG0.net
南海トラフの発生率の計算は他と違っていて
異様に高くなるそうだから
南海トラフ関連で語る学者は胡散臭いと思っている

299 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:58:09.33 ID:0cnRpLcS0.net
南海起きたら次起きるもの 
東京地震 富士山噴火

300 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:58:11.52 ID:AKFQoMF10.net
インドネシアの噴火も関連して何か起きるかな?

301 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:58:39.61 ID:qdjmg5C60.net
テスト

302 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:58:48.95 ID:dqbTRjJ50.net
南海トラフ地震とかないから安心していいよ。

303 : 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/18(木) 08:58:52.95 ID:gfZCrkQu0.net
>>50
大阪北部地震

304 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:59:18.83 ID:VjLR9wIe0.net
インドネシアの大噴火 もう時間があまりないですね 必ずやってきます

305 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:59:21.08 ID:lBteloFJ0.net
>>1
日本チームが南海トラフシフトを敷いてるのにことごとく読みを外されて連続得点されてるように見えるんだが?

306 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:59:37.29 ID:efYjJbha0.net
今のうちに首都札幌とかに移転した方が良くね?

307 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:59:51.62 ID:IsDQpLtj0.net
万博危ないわ

308 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 08:59:53.29 ID:Ks066U730.net
南海トラフ君
「プレート君が勝手に下に潜り込んできたので」

309 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:00:08.38 ID:0cnRpLcS0.net
南海と茨城のスロースリフは同じプレートだって 
南海地方だけ被害あると思ってたら全然違うんだね 

310 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:00:12.66 ID:Slg8vzNS0.net
>>306
ロシアに近いとこに首都があるとかリスク高すぎ

311 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:00:51.58 ID:xfYt/6s50.net
原作日本沈没の中ですら御用学者出てきたり
「予知は不可能です」明言する数学者でてきたり
そのころとあまり変わってない

312 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:00:54.85 ID:LA7coM9k0.net
南海くる?

313 :顔デカLv.max:2024/04/18(木) 09:01:04.85 ID:MjdZNxzp0.net
原発の近くに来るの多くね?

314 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:01:08.02 ID:gPg1Zwt40.net
インドネシア噴火に刺激された単発なら良いけどね

「マグニチュードがウチらの勝手に決めた基準にギリ足りないのでw」って言うなら
同じ場所でM6.8以上が起きたらどうすんの?って話だが

南海トラフかどうか別としてもう一発来るかね?

315 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:01:30.70 ID:fYuRt3o20.net
なんか今年地震多いよね

316 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:01:34.75 ID:ktJCsfUV0.net
RPGで言ったらラスボスがいるダンジョンの門番みたいなものか

317 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:01:40.14 ID:yo270+sa0.net
ひとつ幸運なことがあるとすれば大阪は壊滅します 金に浮かれた薄汚い万博も全て流されるということですね

318 :!dongri:2024/04/18(木) 09:01:42.35 ID:Bse4ULJA0.net
いやプレートの下に沈み込んだら圧力受けるから影響しないとまでは言えないだろ
ツボのような所に入ったら小さな力でも大きく動く

319 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:01:48.78 ID:231c1xLC0.net
「もし間違っていれば我々はキチガイ呼ばわり」というセリフが映画日本沈没にある。しかも専門家が地震発生予想を述べた所で地震そのものを防げないし、国民全員を助けるなんて無理なのだから「政府は何もしないのも正しい」みたいな内容だっただろ。あれ間違いじゃないなw

320 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:02:10.56 ID:0cnRpLcS0.net
首都直下とかしょうがないだろ これだけ起きる起きる言ってんのに
東京に一局集中してんだから 被害は避けられないよ
人災でもあるよ

321 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:02:23.60 ID:yyOye4XX0.net
シンゴジラの高畑勲宮崎駿押井守の御用学者とおんなじ使えなさでワロw
正しくは原一男緒方明犬童一心

322 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:03:05.22 ID:0cnRpLcS0.net
巨大津波も来るし

323 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:03:15.73 ID:SFdlbmL70.net
俺も太平洋沿岸エリアに住んでるけど
海抜30メートル以上の内陸の高台に住んでるので
(台地なので土砂崩れのリスクゼロ)
巨大地震で50メートルの巨大津波が来ても平気
海抜ゼロメートル地帯に住んでるアホの気が知れん

324 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:03:32.89 ID:FljZqKMR0.net
踏ん張ってるプレート内の地震てヤバない?

325 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:04:19.01 ID:0cnRpLcS0.net
初めて想定域で起きたから専門家もビビってるな

326 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:04:26.86 ID:dqbTRjJ50.net
南海トラフくるくるよからの~長崎で地震とかのパターン

327 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:04:50.60 ID:gPg1Zwt40.net
海沿いに棲んでる人って液状化や津波覚悟でいるんでしょ?

328 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:05:04.45 ID:VWJN+i3T0.net
昨日ので伊方震度4・川内震度3だから
同じ場所でM8〜9くると鹿児島の川内も震度6クラス食らうんだな

329 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:05:08.73 ID:3h8z0Zeo0.net
首都圏と言うか南関東の地震も壊滅的なものじゃなくこれくらいの規模の地震が
そろそろ来ると思っておいた方が良いんじゃないの?

330 :!dongri:2024/04/18(木) 09:05:39.26 ID:Bse4ULJA0.net
こうしてあっちからこっちから何度か押されて我慢しきれなくなった南海トラフは動く

331 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:05:39.41 ID:MiVmCmFa0.net
中央構造線上で起きてしまったね
富士山噴火も可能性が高まった

332 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:05:49.51 ID:yyOye4XX0.net
>>323
プレートの泥んこ遊びの盛り土がいつ崩れるか予想しよう
日本珍簿つ!

333 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:06:53.84 ID:0cnRpLcS0.net
想定域で起きたのに関係ないとか言ってんなら気象庁は解体した方がいいよ 誰に忖度してんの?

334 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:07:27.17 ID:gPg1Zwt40.net
地震や津波で何人死のうと地震超大国ニッポンだし
起こるべくして起きた災害だから仕方ないんだが問題は原発事故なんだよな

335 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:07:42.63 ID:4LSsP2VE0.net
こうやって小出しにしていけば、南海トラフもダメージ少なくできるんじゃね?

336 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:08:33.87 ID:3h8z0Zeo0.net
>>335
散々言われてる事だけど少なく出来ないよw

337 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:08:53.12 ID:231c1xLC0.net
>>327
崖のすぐ近くの下部分に住んでる人ってがけ崩れ覚悟でいるんでしょ?

338 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:09:06.97 ID:0cnRpLcS0.net
巨大津波来れば原発も全部跡形もなく海に持ってかれそうだけどな

339 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:10:06.04 ID:gPg1Zwt40.net
>>333
関係ありますとは言えないんだよ。今頃パニックになってるから

マグニチュードがギリ足りなくてセーフだってさ
この言い訳を使った以上は同じ震源地で基準以上が出たらアウトだけど
「関係性は否定できない」って言葉を使いそう

340 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:11:31.93 ID:gPg1Zwt40.net
>>337
そりゃそうだ。それと同じ
危険な場所に棲んでて「私には災害なんて降り掛かりませーん」
とかおめでたいにも程があるよな

341 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:11:32.52 ID:hnZirOGe0.net
ただ今回の地震で犠牲者は
現時点ではいないっぽいのは素晴らしい

342 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:11:50.83 ID:3h8z0Zeo0.net
関係ない事はないだろうけど年内に来るとかそう言う前兆現象では
無いって事なんじゃないの?

Xデーに向けて着々と進んでるって事は確かだろうけどさ・・・

343 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:11:51.64 ID:kf2sx9zf0.net
こんな感じで小出しの歪みを解放してくれれば南海トラフは来ないはずだ

344 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:12:17.26 ID:+GCg8ekD0.net
いよいよか!

345 : 警備員[Lv.19][苗]:0.00023761:2024/04/18(木) 09:13:08.37 ID:vTCYc3Zy0.net
とうとう来るのか?

346 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:14:44.81 ID:NhiveLlN0.net
台湾の避難所みたいに自治体がもう用意してた方がいい

347 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:14:52.45 ID:3h8z0Zeo0.net
強いて言えば20年先とか30年先って言われてたものがもうちょっと
早いかもしれないってくらいじゃないの?

348 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:15:03.78 ID:V6zd/jX50.net
巨大地震の前の群発地震の一つだろ
こんなの最近多いやん
ちなみに幾ら震度5強の地震が多く起きても
トラフみたいな巨大地震のエネルギーはそうそう解消されないからな
トラフのエネルギー=震度5の地震100回分
だから

349 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:15:20.19 ID:3vfHY+Ws0.net
どういうことやねんwwww
関係ないいうてたやろがwwwwwwwwwwwwwwww

350 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:15:51.24 ID:NygY9vgp0.net
>>329
東北大震災や能登のでもこっちも相当揺れたし、備蓄や自治体で震災訓練はやってるからだいじょぶ
5位の揺れや直下型はしょっちゅうだったし
ただ最近、霞ケ浦近辺が静かなんよね

351 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:16:19.68 ID:IbGsXILf0.net
>>195
コイツはお前と同じ生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな穢れ下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者だぞw
日本語が不自由だから短いレスしかできない

352 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:16:21.39 ID:GT6xZh9f0.net
>>2
サッカーの代表下された奴かよwww

353 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:16:38.54 ID:CSATRPAD0.net
>>348
あと99回か
がんばろう

354 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:16:48.66 ID:V6zd/jX50.net
震源はトラフの震源より深い
関係ない訳ないからなw

355 : 警備員[Lv.20][苗]:2024/04/18(木) 09:16:56.38 ID:hpEgPan/0.net
どう考えても前震
お前らさようなら

356 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:17:17.85 ID:9Vrwx7Dp0.net
専門家の言ってることが今までにどれだけ当たったんだよ

357 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:17:41.83 ID:gu3h990a0.net
>>1
関係ないと断言するくせに本番の地震は予知できない

358 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:18:05.45 ID:eoLBjSxQ0.net
誰でも言えるだろこんなもん

359 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:18:07.23 ID:9AOOPayF0.net
もう終わりだよ

360 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:18:37.52 ID:9AOOPayF0.net
今年くるんだな、やっぱり

361 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:18:38.24 ID:yyOye4XX0.net
そんなの関係ねえ

362 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:18:40.21 ID:IbGsXILf0.net
>>314
マグニチュードがギリ足りないって、
0.1違うとどれくらいエネルギー規模が変わるか、
言ってみ?

363 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:18:40.72 ID:dqbTRjJ50.net
たぶんこれが南海トラフ地震だよ。もう解消をされたんだよ。

364 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:19:04.60 ID:1nNk1+tQ0.net
俺は地震保険に入っていて良かったと思った
地震保険は家財も対象にしないとダメ
確認しとけ

365 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:19:04.81 ID:JlXFqI8i0.net
あんまり溜め込まんうちに定期的にガス抜きするんやで

366 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:19:36.72 ID:lBteloFJ0.net
>>353
ワンモアセッ!

367 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:19:42.71 ID:yyOye4XX0.net
天皇くん全力で祭祀しろよ

368 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:19:52.76 ID:F6Yhhiob0.net
岩手宮城で数年前から起きてた奴と似たようなもんだろう
ここからM6M7の地震何度かきて本番

369 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:20:18.99 ID:8jqjQNZ+0.net
>>365
寧ろスロースリップは大地震の予兆だぞ

370 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:20:30.18 ID:Nd/maiVx0.net
南海トラフしょぼかったな

371 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:20:49.15 ID:V6zd/jX50.net
>>363
あほか?
想定されるのトラフのエネルギーは
これの100倍以上だぞw

372 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:20:54.10 ID:3vfHY+Ws0.net
雰囲気はもう絶対来る感だよな
お前らとこうやって話できるのも今年までかなぁ
ありがとうと先に言っとくよ

373 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:20:56.42 ID:NCys/bGt0.net
>>5
東海地震が来ると言われて50年
最近は地震は予期できないらしい

374 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:21:26.92 ID:UGE5m7kB0.net
こいつらまじでいい加減だわな
専門家とか占い師ばりの詐欺師だわ

375 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:21:40.47 ID:3h8z0Zeo0.net
>>350
首都圏でも震源少し深めでM6後半クラスの直下の地震を一回経験して
おくのは良いかもしれないよね?

人的被害はそれ程でもないだろうけどインフラがどれくらい壊れるか?
社会システムにどれくらい混乱が出るか?それを経験して危機感持って
防災対策や備蓄する人が増えれば良い予行演習にねるよね!

376 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:21:46.91 ID:ABpQG55p0.net
南海トラフがもし起きたら
30m級の津波が2.3分で届くらしいね
関東も地下直下型がきたら逃げられない
ハザードマップの避難所が遠すぎて溜め息

377 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:21:47.11 ID:tRu4WV7H0.net
佐田岬半島が大分にくっつく伊予柑

378 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:21:52.18 ID:1egzyXzq0.net
トラフったら富士噴火もセットかもなあ
前回はそうだったろ

379 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:21:57.28 ID:JpjShcxc0.net
インドネシアの噴火が気になるなぁ~
連動してるのか?

380 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:22:01.91 ID:9AOOPayF0.net
>>372
また明日な 石川があれなら南海トラフ地震きたら日本の復興無理っぽいよな

381 : 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/18(木) 09:22:41.34 ID:Q/Yn9lbT0.net
研究費目当てに煽り続ける人がいる

382 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:22:44.28 ID:Lx3HibaP0.net
南海トラフ巨大地震をまともに食らうと被災者は1000万人を優に超えると言われている
自衛隊も消防もボランティアも誰も助けに来ないぞ
楽観的に見ても救助が来るまで最低3ヵ月はかかる
水と食料1週間分では全く足らないぞ
生き延びたいなら全て自分で何とかするしかない

383 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:22:57.89 ID:1egzyXzq0.net
>>380
自公カルトならコソコソ逃げ出すと思う

384 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:23:05.21 ID:V6zd/jX50.net
311の前にでかいの来て
これが宮城県沖かとたかをくくってたら
一週間ぐらいしたら超でかいの来たからな
東海地方の皆さん
ご愁傷さまですw

385 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:23:07.71 ID:dqbTRjJ50.net
>>371
そんな事を誰が言ってんの?

386 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:23:42.42 ID:JpjShcxc0.net
>>376
ライフジャケットと浮き輪の常備

387 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:24:34.50 ID:iCR7L9NI0.net
南海トラフ起すにはM7以上は必要だろ

388 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:24:36.67 ID:bReTond30.net
地震のリスクとか海、山、川、崖の近くに住まないだけでほぼ無視できるレベルまで下げられる

389 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:24:59.20 ID:HXRpO6kE0.net
>>346
デカい地震だと広範囲になるし破壊規模大きくて
用意準備してても機能しないw
生き残れるかもどうかもわからないw
気休めw

390 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:25:35.88 ID:JRP+tvY90.net
南海トラフってもっと南じゃないの?
どっちにしろm6.4はトリガーになるには弱いか

391 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:25:37.30 ID:Q/Yn9lbT0.net
能登なんて地震保険が安い地域なのに普通に大地震来てる

392 : 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/18(木) 09:25:41.99 ID:+GE3izk00.net
>>388
そんな場所は日本に無い

393 : 警備員[Lv.20][苗]:2024/04/18(木) 09:25:52.86 ID:hpEgPan/0.net
>>388
インフラとか物流とか関係ない生活してるの?

394 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:25:56.51 ID:wjkRIztX0.net
>>234
放送された後に日南に地震が来たよ

395 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:26:12.09 ID:ABpQG55p0.net
最近TV画面が電波障害で乱れるから警戒してるけど
何も起こらないでほしい

396 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:26:30.01 ID:En+F2+6E0.net
南海トラフって震度10くらい?

397 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:27:23.13 ID:wjkRIztX0.net
>>386
瓦礫の山に押し潰されるから意味ない

398 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:27:26.38 ID:5+rxMuS70.net
やばいよ やばいよ

399 :!dongri:2024/04/18(木) 09:27:38.14 ID:Bse4ULJA0.net
仮に南海トラフ地震がM9だと仮定したらその貯めこんだエネルギー発散を
被害が小さいM6.6で分割払いで許してもらおうとしたら
マグニチュードで2.4も違うから4000回のローン地獄になる
今回の地震の4000回払いと一括返済のどちらかを選べ
今回の地震を毎日でも11年間かかる

400 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:27:51.15 ID:Iw5QVkoL0.net
>>314
プレート境界地震じゃないから何とも言えないが、もう一回大きいのが来そうな気がする。
感覚的な話で申し訳ないが、大地震にしては規模が中途半端過ぎる。

401 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:27:54.63 ID:dqbTRjJ50.net
昨日のが南海トラフ地震だよ

402 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:28:00.02 ID:bReTond30.net
>>392
海からは20km以上離れる山川崖は数百メートル離れる
いくらでもあるから

403 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:28:01.62 ID:V6zd/jX50.net
>>395
され春先によく出る
スポラデックE層だろ?w

404 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:28:30.11 ID:3h8z0Zeo0.net
南海トラフ地震も色んなパターンがあるみたいだからねえ・・・
過去に200年以上間隔空いてるのもその間に最小クラスの南海トラフ地震が
有ったんじゃないかと言ってる人もいるしw

万が一の為に最悪のケースを想定して話されてるけど実際はどのパターンで
来るのかは分かんないしね・・・

405 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:28:36.80 ID:dqbTRjJ50.net
もう地震はないから安心してカツオでも食べようよ

406 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:28:38.88 ID:Ry0+rU9x0.net
つまり、南海トラフの脅威はもう去ったってことでいいの?

407 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:28:39.65 ID:mCJ0abUW0.net
>>396
こっちに来ても3くらいだな

408 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:28:56.09 ID:PE8YAW6d0.net
昨日の地震、もう少し太平洋沖で起きてたら大津波が来てたぞ

409 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:29:01.92 ID:l+8ZoO2O0.net
南海トラフの前奏曲、食前酒のようで、昨晩からびびり倒してる

2035年くらいやと思ってるのに

410 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:30:04.65 ID:dqbTRjJ50.net
>>406
いいよ♪

411 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:30:13.77 ID:+0K8NLlB0.net
>>179
太平洋戦争のときにあってあれでトドメさされた感じ

412 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:30:19.53 ID:bReTond30.net
>>393
んなもん揺れで死ななければ
餓死で死ぬわけないだろw

413 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:30:21.09 ID:oH8UudMi0.net
大きめの地震多いなあ

414 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:30:25.73 ID:V6zd/jX50.net
これでトラフ終わりとか言ってる馬鹿w
311の前のでかい地震で宮城県沖終わりとか
言ってた馬鹿を思い出すわw

415 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:30:42.63 ID:mCJ0abUW0.net
最初2020くらいまでに来るって言われてたのにw

416 : 警備員[Lv.23(前18)][苗]:0.00071599:2024/04/18(木) 09:31:10.53 ID:Iw5QVkoL0.net
一応地震保険に入っているけど、いざ起きたら、再建するだけの気力が湧かない気がする。

417 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:31:41.71 ID:bYiQO3Su0.net
活発化しとるよね周辺地域
次はどこで起こるかわからんw

418 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:31:42.36 ID:5+rxMuS70.net
まぁ各種の予言だと来年5月でしょ
南海トラフ

419 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:31:43.59 ID:3h8z0Zeo0.net
>>409
2035年でもかなり早く来たケースになるよ・・・
でもそれくらいに早まる可能性は有るかも知れないよね?

420 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:32:02.56 ID:7n3MtXlG0.net
さすがに緊急地震速報はCM中でも流れるんだな

421 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:32:10.61 ID:oH8UudMi0.net
エネルギー抜けてるのか溜まってるのかどっちなんでしょうねえ

422 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:33:24.15 ID:NbW6R+V00.net
四国から岡山に移住させた方がいいな
もちろん国が金出して

423 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:33:28.67 ID:dqbTRjJ50.net
南海トラフ地震終了ですね。やったね。カツオ~食べよう♪

424 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:33:33.76 ID:F6Yhhiob0.net
30年発生確率80%は嘘とか言い出したのもフラグだったんだろうな
もうカウントダウン入っちゃったよ

425 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:33:59.13 ID:mCJ0abUW0.net
1500年くらいまえに建立された5重の塔がいまもある
=南海トラフグが何回きてもたいしたことなかった

426 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:34:03.49 ID:h9WxChjh0.net
そのカウントダウンももうすぐ終わりやぞ

427 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:34:27.95 ID:3h8z0Zeo0.net
>>418
それって隕石落下か海底での巨大噴火の大津波じゃないの?
南海トラフには早すぎるよ・・・そもそも予言とかまず当たらないしw

逆にそんなに早く来てくれたら南海トラフの最弱クラスで済むかもしれないw

428 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:35:46.18 ID:yPSV0yzV0.net
地震大国なんだからある程度のラインで古い物件は解体させるべきだわ
少なくともボロボロの空き家なんて売買させちゃいかん

429 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:35:56.72 ID:+WL+hCw90.net
しかし余震が来ないね
能登の時はバンバン来たのにね
これは匂うぞ

430 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:36:07.79 ID:3h8z0Zeo0.net
>>425
どこの五重塔の事言ってるのか知らないけど大抵は火事なり地震で
壊れて修復されて今に至ってるはずだよw

431 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:36:22.40 ID:HSgpUXff0.net
>>428
増税でそういう金巻き上げちゃったから無理だよ

432 : 警備員[Lv.20][苗]:2024/04/18(木) 09:36:25.97 ID:hpEgPan/0.net
過去に無いほどのお前らの焦りっぷりw
さすがに今回は場所がもろ被りだもんな

433 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:37:40.10 ID:1egzyXzq0.net
311の時は309にでかいの来てたな

434 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:38:59.24 ID:h9WxChjh0.net
南海トラフが起きたら日本は経済的に壊滅状態だろ
みんなが生きてるうちに生活が元通りになるなんて無理

435 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:39:15.03 ID:NygY9vgp0.net
>>375
実際デカい規模が1発目にきたら想定外は多少あるだろうけどね
日頃の防災対策訓練や各家庭の備蓄は大事よ

436 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:41:15.88 ID:zs2wtAxn0.net
ガスが抜けたから大きいのは遠のいた
しばらくは大丈夫だ

437 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:42:00.41 ID:BNiWt51W0.net
>>434
都市部が食糧難に陥るの目に見えているよな(・ω・`)

438 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:42:00.47 ID:NCys/bGt0.net
タンス預金してるタンスが自分に倒れてきて
お亡くなりになった人もいるんだろう
取り合えず寝てる場所の安全確保

439 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:42:01.89 ID:dqbTRjJ50.net
南海トラフ地震はノストラダムスの大予言レベルなんだよね。ただのオカルトに過ぎないんだよね。
信じるか信じないかはアナタ次第♪

440 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:42:33.70 ID:F6Yhhiob0.net
前回から100年後になる2045年辺り以降に起きるよりはここ数年で起きてくれた方がマシだと思うけどな
今から20年後なんて不良移民1000万人とかだろう

441 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:42:35.58 ID:3h8z0Zeo0.net
>>435
最悪のケースに近いのが一発目で来ちゃったら目も当てられない事に
なるだろうけど確率的にはかなり低いだろうし・・・

大都市部では地方ではなかった被害や混乱が出るだろうから予行演習的な
地震は先に来て欲しい所だよね・・・

442 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:42:38.92 ID:NCys/bGt0.net
地震が来ても大丈夫なように
まずは防災備蓄補強だよ
金はあの世へ持ってけない
能登でわかったろ?

443 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:43:31.99 ID:byI0m8g/0.net
法隆寺のは再建

444 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:43:35.98 ID:po+nVsep0.net
すずめが戸締りしないせいでテレビで放送した後、九州から同じ順番で地震起こっとるやん(´ ・ω・`)

445 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:44:11.47 ID:f30ApNZC0.net
これだけ税金取ってて、公助よりまずは自助。
自己責任って言われたら政府の存在意義ってなんだろうね?
まぁ南海トラフなんて本州の2/3の太平洋側がやられるわけだからほぼ全ての人口密集地がアウトで助けなんてとても来ないだろうけどね。
3日とかそんなレベルの話じゃないだろうし。

446 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:45:08.53 ID:pQ7ahP1i0.net
地球がお怒りになりその上ミミズ様の祟りじゃ🤪

447 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:46:21.85 ID:bReTond30.net
南海トラフとか震源が沖の方だから
揺れなんか雑魚レベルだから無視していい
津波だけ警戒してれば死者数十人で終わる台風以下の雑魚

448 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:47:11.31 ID:TNhbzZGQ0.net
戸島が深奥で、南北に地震地帯が発生。
南海東海地震は東西に地震が発生するとか、関連しないじゃないか。

449 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:47:27.81 ID:G8LT89OA0.net
南海キャンディーズ最低だな

450 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:47:42.74 ID:UB/8qO4N0.net
台湾、沖縄、能登、愛媛
あとはわかるなw
バイク買っとけオフロードのほう

451 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:48:05.82 ID:byI0m8g/0.net
前回は昭和21年

452 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2024/04/18(木) 09:48:08.15 ID:USlbsdoX0.net
みなさん、この世には霊の存在がいることは御存じでしょう。
「いない」と否定される方々もいるかもしれませんが、
99%人間は霊の存在を信じているとみているんですよねぇ。
何故ならば、霊の存在を否定する人間は
真夜中に凶悪な心霊スポットに行くことができないからなんですよ。
まして、ハシゴは出来ないでしょう。心の奥底では信じているんですよ。

何が言いたいかと申しますと、
「平素から正しい信心・信仰を持っていれば
大震災が来ても助かる道を用意してくれますよ」
と申し上げたい。
先人から受け継いだ日本を正しい状態で子孫に引き渡すのが我々の責務なんですよ。
今、民族問題がないところに新たな民族問題を作ろうとしている。それが移民受け入れ問題です。
これに賛同するようでは先人・英霊・神様方に後ろ足で砂を掛けるような行為であり、
❝助けるに値しない❞とか❝日本に必要でない❞という判断が下ります。

神様方・先人に「こいつは是非とも生かしておきたい日本に必要なやつだ」と
言わしめるくらいの人間でありたいところですね。

453 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:48:15.62 ID:viGAkf290.net
余震

454 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:48:36.58 ID:V6zd/jX50.net
トラフが大した事ないとか
言ってる奴
草生えるw
トラフがそんなに怖いか?w

455 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:48:39.02 ID:K2rwy2wc0.net
その時は自宅にいたい

456 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:48:51.59 ID:Ys8vvBn+0.net
関係ないわけないじゃん
万博前に来てくれたらやめるいいわけになる

457 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:49:20.60 ID:Mn5KWGQc0.net
>>1
余震って言っちゃっていいの?
熊本みたいな時もあるのに

458 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:49:22.21 ID:FzG5VNbG0.net
>>1
>地震学が専門

こういう奴らの言う事は
まじで当てにならないよな

459 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:50:01.52 ID:dqbTRjJ50.net
日本は世界唯一の宗教大国ですよ。世界中で一番霊を信じてる国民なんですね。

460 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:50:40.38 ID:h9WxChjh0.net
人口の多いところに住んでる人達は津波が来ても逃げられないだろうな
迫ってくる津波を眺めながら「天皇陛下万歳!!」とでも叫ぶのか

461 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:50:49.20 ID:F29xZNYh0.net
お前らこれでも人工地震を陰謀論だと思ってるの?
ワクチン始まってからの超過死亡57万人
原爆で死んだ人数14万人
東京大空襲で死んだ人数10万人
ワクチン訴訟も始まったし、アホみたいな円安で外人が日本で暴れまわって株もどんどん下がって
いい加減都合の悪いことを陰謀論で片付けるのやめろ
ちゃんと現実を見ろ
今は戦争中なんだよ
国同士の争いじゃないよ
一般市民の日本人は攻撃されてるよ
勉強してね

462 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:51:33.95 ID:dqbTRjJ50.net
南海トラフ地震がしょぼ過ぎて認めたくないって事でしょうが、昨日のが南海トラフ地震なんですよね。

463 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:51:41.05 ID:HXRpO6kE0.net
>>445
国がまあ混乱しないようなシステムよ
日々混沌として泥棒強奪殺人ばかりにならないためねw
他国で戦乱多く社会生活が安全に成立機能しない国は
政治が不安定なとこよ

464 : 警備員[Lv.5][新][苗](Moth):2024/04/18(木) 09:52:01.99 ID:EoIQ9AF/0.net
ID:t1HSFFjI0 ID:gfZCrkQu0
ID:hpEgPan/0 >1
令和6年 謹賀新年 能登半島沖大🌊地震
2024/04/05 すずめの戸締まり 地上波放送
2024/04/02、2024/04/09、テレビの、ニュースで流れた、相模湾沿岸で、ブリが、
ここ数日、4400本ー5500本 ギガ大漁。
2024/04/03、台湾東部M7.7大地震といい

令和 日本 パーフェクト テラ
超震災、日本ペタ火焔トルネード発生で、
令和東京パーフェクト ギガ壊滅、
令和X年 令和東京湾 伊勢湾 大阪湾 同時巨大津波ギガ襲来、可及的速やかに、きそうw 

映画 小説 漫画 ドラマ アニメ ゲーム
バイオレンスジャック サバイバル AKIRA ブレイクダウン 
スワンソング 旧劇エヴァ 
攻殻機動隊 あいどる
素敵探偵☆ラビリンス 幻夜 空の境界 月姫

シャングリラ バイナリードメインン イノセントヴィーナス
タイドライン ブルー ブルーシード
とある 天気の子 君の名は。
すずめの戸締まり

震災列島 地震列島 ツナミ
東京M8.0 トーキョーナイトメア
ガンドック 女神転生シリーズ
とある アイ・アム・ア ヒーロー 
ゾンビになるまでしたい100のこと。
宇多田ヒカルの、ファイナル ディスタンス PVの、0:01 5:00。荒廃水没都市 Tokyo な、風景

ーーー
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸部 巨大津波地震。
房総半島沿岸部 関東地方太平洋沿岸部から、
東海 四国、九州 太平洋沿岸部に、10m以上の巨大津波が襲来。

死者20000人以上。伊豆・小笠原諸島 海溝での、
東日本大震災クラスの、巨大地震。
1611年 慶長三陸巨大津波地震


1677年4月 延宝 三陸沖大地震
1677年11月 延宝 房総沖 巨大津波地震。

東日本大震災クラス、三陸沿岸から、房総半島沿岸部、関東地方太平洋沿岸部、
東海地方、伊豆・小笠原諸島沿岸に、15mー20mクラスの巨大津波が襲来。死者 20000人。

1923年 大正関東大震災  1933年 昭和三陸巨大津波地震
 
ここら、いわゆる、
大破壊 大災厄 大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 
ピリオド ファイナル Zゴジラ。
ここらの、激アツパーフェクト予兆じゃねーだろうなww

465 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:52:26.20 ID:V6zd/jX50.net
>>462
震源域が違うぞw

466 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:52:50.24 ID:byI0m8g/0.net
前回も鳥取と三河の内陸で地震おきてる

467 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:53:05.55 ID:hvvIJtsB0.net
疫病神 岸田文雄 参上!

468 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:53:44.72 ID:1XDzAUou0.net
>>458
俺だって予想はできるしな
一万年以内に関東で震度3以上の大きな揺れがある

469 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:55:28.20 ID:Ys8vvBn+0.net
一分で津波来るとこに住んでるのは自殺志願者だろ

470 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:55:43.76 ID:eHKbYm1H0.net
地球「なんかソワソワする」

471 :アフターコロナの名無しさん ころころ:2024/04/18(木) 09:55:58.44 ID:zcrxbOiI0.net
台湾でデカいの来たあとに半年の間に日本も来る法則は本当だったんだな

472 :アフターコロナの名無しさん ころころ:2024/04/18(木) 09:56:03.76 ID:PozCe89P0.net
カーニバルはこれからだ

473 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:57:29.27 ID:PozCe89P0.net
外人これだけ入れて地震なんてな
北斗の世界になるぜ

474 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:57:37.78 ID:dqbTRjJ50.net
>>465
オカルトが好きなんですね

475 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:57:43.95 ID:a5HGE+5b0.net
今後一週間程度はおじさん「今後一週間程度は」

476 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:58:23.45 ID:3h8z0Zeo0.net
>>468
えらい弱気だな・・・
年内に関東で震度3以上が起きるでも確実に当たるのにw

477 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:58:48.70 ID:Ys8vvBn+0.net
次和歌山で地震あったら逃げろよ
和歌山でM6の1週間後に来る

478 : 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/18(木) 09:59:13.46 ID:KP9nLXZw0.net
ここは未来人がいるんだろ
南海トラフ地震いつ来るの?

479 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:59:28.60 ID:3vfHY+Ws0.net
ランクル買ってくる

480 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 09:59:47.61 ID:l76yo9S60.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人

481 : 警備員[Lv.21][苗]:2024/04/18(木) 10:02:30.09 ID:hpEgPan/0.net
>>479
地震あるとガソリンが手に入りにくくなるがそんな燃費の悪い車で大丈夫か?

482 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:02:51.00 ID:qSz1DZRo0.net
昨日の南海トラフだろ
しょぼかったな

483 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:03:49.60 ID:yyOye4XX0.net
>>482
フラグたてんな

484 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:04:25.38 ID:hKDbQjGP0.net
なんか「いよいよ感」が増して来た

485 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:06:55.67 ID:t9QFqSYr0.net
南海トラフ来たら日本の大都市が次々と壊滅するコンボが発動する
南海トラフ→富士山噴火→相模トラフ

486 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:07:46.06 ID:z+W75Aig0.net
>>1
地震は逆張りが基本

487 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:08:36.09 ID:neH3RK9/0.net
難解トラフ「ふぁ~よく寝た」
中央耕三線「そろそろ起きるか」

488 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:08:37.70 ID:UB/8qO4N0.net
ラスボス前のやつは四天王の中でも最弱ってやつか
日本でまだ来てないところはどこ?
あとはわかるなw

489 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:09:32.10 ID:CKAyZ/F20.net
南海トラフきたら5分以内で津波でしょ一分揺れたら残り4分なのに逃げられないやん

490 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:10:11.47 ID:qSz1DZRo0.net
>>483
え?
だってもう終わったし

491 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:10:34.12 ID:/OcfLw4K0.net
日本って史上初の地震で滅んだ国になってまうんかな( ;´・ω・`)

492 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:11:34.52 ID:V6zd/jX50.net
>>489
それを承知で沿岸に住んでるんだから
同情もなんもないな
5万人死のうが10万人死のうが仕方ないんよ

493 : 警備員[Lv.6][新][苗](Moth):2024/04/18(木) 10:11:47.38 ID:EoIQ9AF/0.net
ID:t1HSFFjI0 ID:gfZCrkQu0
ID:hpEgPan/0 >1
令和6年 謹賀新年 能登半島沖大🌊地震
2024/04/05 すずめの戸締まり 地上波放送
2024/04/02、2024/04/09、テレビの、ニュースで流れた、相模湾沿岸で、ブリが、
ここ数日、4400本ー5500本 ギガ大漁。
2024/04/03、台湾東部M7.7大地震といい

令和 日本 パーフェクト テラ
超震災、日本ペタ火焔トルネード発生で、令和東京パーフェクト ギガ壊滅。
令和X年 令和東京湾 伊勢湾 大阪湾 同時巨大津波ギガ襲来、可及的速やかに、きそうw 

映画 小説 漫画 ドラマ アニメ ゲーム
バイオレンスジャック サバイバル AKIRA ブレイクダウン 
旧劇エヴァ 攻殻機動隊 あいどる 素敵探偵☆ラビリンス 幻夜 

シャングリラ バイナリードメインン イノセントヴィーナス
タイドライン ブルー ブルーシード トーキョーノヴァ
天気の子 君の名は。すずめの戸締まり とある

震災列島 地震列島 ツナミ
東京M8.0 トーキョーナイトメア
ガンドック 女神転生シリーズ
アイ・アム・ア ヒーロー 
ゾンビになるまでしたい100のこと。
宇多田ヒカルの、ファイナル ディスタンス PVの、0:01 5:00。荒廃水没都市 Tokyo な、風景

ーーー
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸部 巨大津波地震。
房総半島沿岸部 関東地方太平洋沿岸部から、
東海 四国、九州 太平洋沿岸部に、10m以上の巨大津波が襲来。

死者20000人以上。伊豆・小笠原諸島 海溝での、
東日本大震災クラスの、巨大地震。
1611年 慶長三陸巨大津波地震


1677年4月 延宝 三陸沖大地震
1677年11月 延宝 房総沖 巨大津波地震。

東日本大震災クラス、三陸沿岸から、房総半島沿岸部、関東地方太平洋沿岸部、
東海地方、伊豆・小笠原諸島沿岸に、15mー20mクラスの巨大津波が襲来。死者 20000人。

1923年 大正関東大震災  1933年 昭和三陸巨大津波地震
 
ここら、いわゆる、大破壊 大災厄 大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 
ピリオド ファイナル Zゴジラ。
ここらの、激アツパーフェクト予兆じゃねーだろうなww

494 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:12:05.09 ID:3h8z0Zeo0.net
>>489
四国や紀伊半島の南部は大変だよね・・・
でも第一波でいきなりデカいのが来るとは限らないし出来る限り
頑張って逃げて欲しいな!

495 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:13:27.34 ID:DSkvD4j60.net
>>491
どうかな?案外震災の反動のスクラップアンドビルドで中興するかもしれんし、その前に高齢社会で滅ぶかもしれんし。

日本だけKクラスシナリオ待ったなし。

496 :!id:ignore:2024/04/18(木) 10:14:50.88 ID:UXEfnHWw0.net
これで生き残ったやつが真の日本人を名乗れる

497 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:15:19.95 ID:3h8z0Zeo0.net
滅んだわけじゃないけどポルトガルは世界の列強から地震と津波で
没落した典型だよね・・・

498 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:15:53.20 ID:ck+1q5ly0.net
連休も油断ならないな

499 : 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/18(木) 10:16:50.23 ID:Xkvn6Qq20.net
はい想定内!想定内!対策してない奴の自己責任

500 : 警備員[Lv.3][新][苗]:2024/04/18(木) 10:18:53.91 ID:9733Enbx0.net
中央構造線だろ?

501 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:19:32.04 ID:gdeEc3Ke0.net
どうせ生きててもつまんないし、津波であっさりと死にたいもんだね

502 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:20:26.57 ID:yrUvRMII0.net
予測出来なかった専門家が南海トラフと関係ないと言ったからと信用出来る訳ない

503 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:20:40.76 ID:byI0m8g/0.net
仏像構造線だよ

504 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:20:48.03 ID:Ys8vvBn+0.net
最大クラスなんか来たら道路ボコボコで車で山に逃げるとか無理だから

505 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:20:50.10 ID:YCPNw6j60.net
もう地震の専門家とかいらなくね?
そいつらか何言おうが起こるもんは起こるんだし、もちろん地震を止める事なんて出来ない訳だしな

506 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:21:16.62 ID:ZgJpVtxX0.net
実はこれが南海トラフというオチ

507 : 警備員[Lv.28(前14)][苗]:2024/04/18(木) 10:22:05.31 ID:i1mig5ZG0.net
予兆があっても今の政府に官僚じゃあ予測出来てたけども連絡が伝わらずに正確なことを発表出来ませんでしたで結局ダメになりそうな感じしかない。

508 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:22:20.71 ID:byI0m8g/0.net
南海トラフから斜めにプレートが沈んで行った先なんだから
関係ないわけがない

509 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:23:13.69 ID:1ktUtjf90.net
>>1
いくらなんでも地震多すぎ
南海トラフとか怖いて
東京と大阪つぶれたら日本終わるよ

510 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:23:16.35 ID:UB/8qO4N0.net
脱出にはスーパーカブがいいぞ
リッター70kmくらい走る
車は渋滞するし道がマトモに走れると考えるな
あと野草図鑑買っとけw

511 : 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/18(木) 10:24:37.47 ID:4LuCMsI60.net
>>494
東南海にまで発展すると静岡とかがやばいんじゃなかったっけ?

512 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:25:16.69 ID:byI0m8g/0.net
南海トラフ来たってうどんが茹でられなくなるわけじゃないし

513 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:25:35.96 ID:3h8z0Zeo0.net
沿岸部なら山も比較的近いから頑張って走って逃げるしかないかな?

514 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:25:52.55 ID:bReTond30.net
今現在沿岸部居住の津波被害承知済みの死者はノーカンとして見れば
実質こんな騒ぎ立てるほどの事でも無いんだよ

515 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:25:54.69 ID:QnjbyLSk0.net
案外岩盤丈夫?
お遍路さんたち、ビックリしたろうな

516 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:26:23.24 ID:GAeCkD4K0.net
(´-`).。oO(警戒しろって言われてもなぁ・・・

517 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:26:26.79 ID:QqHGA61T0.net
東日本大震災は東に5m動いたから南海トラフも5m動くでしょ
瀬戸大橋の橋げた外れるんじゃね?

518 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:27:00.06 ID:QnjbyLSk0.net
>>507
というか、逃げろと言ってもムリです
どこへいつまで逃げてたらいいのか

519 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:28:12.60 ID:QqHGA61T0.net
今のうちにうどんは食っとけって事かな

520 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:28:35.20 ID:3h8z0Zeo0.net
>>518
最後まで諦めずに高台に逃げるべし!

521 : 警備員[Lv.5][苗]:2024/04/18(木) 10:28:37.07 ID:fNi5W+a70.net
どうせどんな地震が来ても
南海トラフには関係ないって
言うんだろうから意味無い

522 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:29:12.09 ID:Gc4p6cxA0.net
なに!?来るの!?
ちゃんと言ってよね
急に来たら怖いでしょーが!

523 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:32:16.26 ID:yrUvRMII0.net
南海トラフ来たら今回の地震が予兆だったと言い出すと思います

524 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:32:31.85 ID:IHIHIkZL0.net
中央構造線上じゃないか

525 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:34:47.60 ID:bJ0ySLqw0.net
想像以上にしょぼい地震だったな、南海トラフ地震。

526 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:35:27.13 ID:gdeEc3Ke0.net
1498年の明応地震の前に、日向灘ででかい地震起きてるんだよな
絶対このパターンやん 
近くの津波からの避難所は、杭打ち偽装された建物だから当てにできんし

527 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:36:19.25 ID:JtzY0u1d0.net
でお前らの地域は買い占めとか起こってるの?

528 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:38:10.19 ID:iCR7L9NI0.net
北海道と東北北部の空気はしっかりしてるが
それ以外の空気は結界が壊れてる感じがするからな

529 :アフターコロナの名無しさん ころころ:2024/04/18(木) 10:38:56.66 ID:PcJzFCtf0.net
古事記だとまず四国の神が生まれてから他がどんどん生まれるからな

530 :アフターコロナの名無しさん ころころ:2024/04/18(木) 10:39:31.51 ID:9CSkifVO0.net
地震リスクはどこの場所に? ひずみで迫る活断層など内陸直下型地震
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20210924_01.html

全体としてみると、GPSのデータから算出した確率の方が活断層に基づく確率よりも高い傾向となったことがわかりました。
とくに九州南部では、2倍以上となっているほか、四国なども高くなっています。

531 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:39:54.90 ID:H3wIooZb0.net
>>388
埼玉のど田舎だけど何もない代わりに災害もないわ
海はないし川も山も遠い、高い建物もない
ここら辺が終わる時は日本が沈む時くらいだと思う

532 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:40:43.80 ID:0yMQomJR0.net
>>1
ここで地震が起きるのは珍しいの?

533 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:41:02.06 ID:MiVmCmFa0.net
東日本大震災のM9という半端ない巨大なものが
実際に起きてるんだからね
それもほとんどノーマークで

534 :donguri:2024/04/18(木) 10:42:20.89 ID:g/xcCSL+0.net
>>2
南海トラフ地震は境界だけど、今回は境界ではないというから

535 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:42:37.61 ID:4rPchKOD0.net
あの周辺、数年前から活発化してる印象はある

536 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:42:50.90 ID:F3NqTZzD0.net
また100年後をお楽しみに

537 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:43:15.07 ID:NbyMdhkl0.net
南海トラフ津波想定域の人は準備を
まだはもう也

538 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:43:46.07 ID:IgeLqFl/0.net
次は首都圏

539 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:43:50.01 ID:LGSnEnB50.net
石川の地震も1年前にこれくらいのがあったんだってな
怖すぎるわ

540 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:44:06.33 ID:pQB65Bx60.net
内陸地震は全てプレートの中で起きるだろ

541 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:44:37.79 ID:F3NqTZzD0.net
昔ならともかく現代では耐震補強も発展したから
震度5や6程度じゃ古い木造家屋くらいしか倒れないでしょw

542 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:44:43.85 ID:ACBXjTUH0.net
すずめがダイジンを抜いたがサダイジンはまだ刺さっている!

543 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:45:22.92 ID:kiCTIZhe0.net
南海トラフ来たら32万人以上死にます
一番多く死ぬのは静岡県民で約11万人ですヽ(´ー`)ノ

544 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:46:34.55 ID:IgeLqFl/0.net
自民党議員は裏金を作っていつでも自分達だけは逃げられるように準備してる

545 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:46:41.08 ID:gu3h990a0.net
>>543
水がいっぱいでよかったね

546 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:47:32.45 ID:HXRpO6kE0.net
>>541
家屋が倒れる倒れないというより
地盤自体が崩壊破壊される
地下破壊されると隆起地割れいろいろで
建物なんて建ってられないw

547 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:48:30.77 ID:F3NqTZzD0.net
ははは、へーきへーき

548 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:48:47.60 ID:JfN5SGQD0.net
そりゃ影響はないだろうよ
逆に受けてる方だろ?

549 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:48:48.73 ID:hxGru/V00.net
余震判事

550 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:49:20.85 ID:iCR7L9NI0.net
結局、北海道に住んでるアイヌが一番頭が良かった。

551 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:50:08.79 ID:byI0m8g/0.net
>>539
金沢にでも進学できたのになぜか東京にひとり脱出するアニメをちょうどやっててな…

552 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:51:13.03 ID:UGE5m7kB0.net
今日の地震だって1日前でもわからないくせに先のこと言うのはまじで詐欺師だわ

553 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:53:50.76 ID:HmhL4+Ru0.net
朝、山岡耕春・名古屋大名誉教授がなにか気がかりな夢から目をさますと、
自分が南海トラフに沈み込むプレートの中にいることを発見した。

554 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:55:13.63 ID:fxZ64AOp0.net
それって、警戒すべきは余震じゃなくて本震なのでは?

555 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:58:40.13 ID:FOTMMzK00.net
来るといい切るのも大概だが
来ないといい切るやつも同じくらいヤバい

556 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:01:45.87 ID:F3NqTZzD0.net
ところで
四国って島なの?大陸なの?

557 : 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/18(木) 11:02:37.71 ID:wUnNv3ZG0.net
マスゴミがやたらと不安を煽るのは人間は不安に直面すると現状に対して否定的な判断をしやすいと言われてるから

558 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:07:08.16 ID:Bu950T1+0.net
地球の自転の速度が変化していたりするのは、地球内部のマントル対流・プルームの
動きが変化したからかもしれない。たとえばプルームが日本列島の真下にわき上がる
ような動きを開始したら、それが上昇してきて、いずれ日本列島全体が巨大な火山地帯
になり、あちこちで大噴火が起きて溶岩がとめどもなく流れ出てきて、列島を覆い、
野山を焼き尽くし、毒のガスがあたりを立ちこめて人間が住めない土地になったり、
海底が隆起したり、沈没したり、もう悲惨なことになって国家が滅亡しかねない。
そういうことにならないように何かをしようにもどうしようもないんだ。

559 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:09:35.96 ID:Jt+I0hHT0.net
潜って確認してから言ってね。

560 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:11:00.39 ID:gFnep28e0.net
デカいの来る前にプレートをドリルで突いて小出しに揺らすことできないの?

561 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:13:02.14 ID:5+rxMuS70.net
>>550
アイヌは慶長三陸大津波として知られる
巨大地震が実際には千島海溝で発生した
東日本大震災クラスの地震で北海道東部
だけではなくオホーツク海側や日本海側
にも津波が来たことにより多くの死者が
出た事が最近の研究で分かっている
今までの津波の最高遡上高は明治三陸津波や
石垣島を襲った津波と考えられて来たが最新の
測定では17世紀前半に北海道の東部沿岸で
60mを超えた津波の可能性が高い

562 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:14:03.17 ID:dUM1KZtl0.net
また税金喰いの地震専門家とやらが適当な事を言ってるな

563 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:14:10.15 ID:aJB7m/Wi0.net
伊予伊予くるわコレ

564 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:14:26.53 ID:+4OpBhed0.net
プレートの中で起きたらトラフじゃないって勝手に決めてるだけやん

565 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:14:26.98 ID:x4egwbBH0.net
地震自体はあまり脅威ではない
問題は津波の有無と水道管の破損だろ

566 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:14:44.71 ID:ZRJ7OioJ0.net
昨日の地震が南海トラフだろ
地震学会も煽ってなんぼだから自分らが死ぬまで巨大地震クルクル詐欺してるだけちゃうの?

567 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:15:23.77 ID:lLlS0YRz0.net
産廃屋とか人の不幸が飯の種な奴ばかりガッツポーズな世の中

568 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:15:53.60 ID:F3NqTZzD0.net
あと100年はこねーだろ

569 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:15:59.10 ID:ZRJ7OioJ0.net
>>560
プレートツンツンしてくれる地球号は今どこにおるんだろうな

570 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:16:53.58 ID:CW8G4oSc0.net
南海トラフ地震やんけ

571 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:17:50.98 ID:Ezy+PL7v0.net
この規模の地震を1000回ぐらい起こせば歪みも解消されるだろう。

572 : 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/18(木) 11:19:34.90 ID:W0d+FMNj0.net
死者は無しか
田舎だったのと揺れがそれほどなのが幸いしたか

573 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:20:32.02 ID:rjnNTgSY0.net
こんな所で地震あると関サバたちがビックリして真サバになるかも知れん

574 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:22:24.89 ID:yyOye4XX0.net
おまいら美しい曲線の富士山よくおがんどけよ
言ったからな

575 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:23:51.14 ID:F3NqTZzD0.net
南海トラフグは下関に負けるのか

576 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:23:52.27 ID:8qBSeZvC0.net
90年から250年て言われてるからな
すぐ起きてもおかしくない~オマイラには関係ないまで幅広いんだわ南海トラフは

577 : 警備員[Lv.24][苗]:2024/04/18(木) 11:25:36.83 ID:t1HSFFjI0.net
日本ってどこも地震から逃げられない悲惨な場所でよく今の発展を遂げれたな

578 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:26:57.57 ID:7n3MtXlG0.net
台湾宮崎愛媛ときたら次は安芸灘あたりか

579 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:29:15.49 ID:vddS7m8Q0.net
南海トラフきたら中国産も国産になるな

580 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:29:29.02 ID:Q0dQry/B0.net
東日本もノーマークだったくせに何が「影響は無視できる」だよ。逆に何が起きたら要警戒とか言ってみろよ。後出しジャンケンかよ

581 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:35:40.58 ID:2TT83FXH0.net
>>1
あ・・・

582 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:41:07.13 ID:HXRpO6kE0.net
>>577
アリの巣穴修復と同じよな
日本人は社会性生物としての社会性と忍耐性と分業作業の早さ緻密性などが
優れた国民性
今は大分崩れてもきたがそれでも性善説で動く社会性は他国に比べれば
優れてる方かと
災害復興復活てのはモノも大事だが集団メンタルも大事
まあやり直せる国土が残ってなきゃ話にならないがw

583 ::2024/04/18(木) 11:41:16.26 ID:hmnMsgLR0.net
南海トラフさんは、無駄リングを狙ってるとしか思えないな
完成した途端にドーン💥

我欲塗れの大阪は完全なターゲット

584 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:44:49.13 ID:c4bJFJIy0.net
>>373
予期はできない
周期で予想はできる
でも生き物ではないから完全な予想は無理

585 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:45:34.22 ID:qopVDXwC0.net
余震?
本震に気をつけるべきでは?

586 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:47:28.56 ID:q6z570uz0.net
>>16
近い内にトラフびよよよ~んするのかな
トラフも津波が直ぐ来るようだから気をつけないと

587 ::2024/04/18(木) 11:47:35.67 ID:F0fv26Gu0.net
南海トラフラグではないと

588 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:48:16.08 ID:Och2h3P60.net
南海トラフの脅威が去ったのになんでまだ不安そうなんだ?

589 ::2024/04/18(木) 11:52:47.50 ID:i1mig5ZG0.net
トラフトラフ言ってんのはガイジばっかりだな、アレ=津波だからちげーよハゲ虫ども、あの位置は東日本の後から活発化した所だわ、他にもあるけどもそれはお前らには分からんだろうね、
俺的にはそっちが先だという感じがするなヒントはN

590 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:53:36.93 ID:HfJJrW8z0.net
四国の地震を予言してた地震学者、いましたか?

591 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:54:59.11 ID:mqrF4P6p0.net
>>589
な、なんだってーー!!!

592 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:57:11.20 ID:nlP/TSa+0.net
小学生の時に東海地震はいつきてもおかしくないって言ってた教師糞だと思う
不安煽ってただけじゃねーか

593 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:57:30.75 ID:cxScw34y0.net
>>1
結局、今後未来予想なんて出来ません!って話を永遠に繰り返してるだけだろ。
本当にトラフ大地震予想できるなら、そりゃ未来から来た未来人ってバレてしまうがな

594 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 11:57:49.84 ID:yyOye4XX0.net
>>580
それ聞かれたらノーコメント確定

595 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:06:12.68 ID:OZbKzgjg0.net
で、防ぐ方法は?
何のための専門家?

596 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:07:57.57 ID:AKFQoMF10.net
>>595
自己責任で

597 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:09:22.63 ID:BNiWt51W0.net
>>473
tough boy tough boy

598 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:09:57.88 ID:lbvGRog30.net
もう待ったなしじゃよ、悠長に警戒している場合ではない、遺書を書くか逃げるかしなさい

599 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:11:09.97 ID:gPg1Zwt40.net
山場は熊本地震のように丸一日かな
48時間すぎれば少し安心

600 ::2024/04/18(木) 12:16:17.49 ID:LAOT58/Z0.net
まーだ気象庁や政府に地震予知の文句言ってるヤツは子供かよ
こういう世の中の仕組みなんだってことにいい加減に気付け
地震で被災したときも文句言うヤツが一番邪魔なんだよ

そうならないように、いざ被災しても人と協力する余裕を持つためにも、
先ずは備えろ。

601 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:17:23.67 ID:fRELog1f0.net
やっぱりいたね地球号

602 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:17:56.07 ID:1kZWjijk0.net
>>595
自然現象は防げないから自費で国外に出てね
が公式見解だけど早く出ていけよ日本から

603 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:22:11.79 ID:HdpLRakb0.net
阪神淡路大震災のときに四国連絡橋だか明石海峡大橋の工事がピタゴラスイッチ
なんじゃねーのかとか言う珍説あったけどどうなんだろうね

604 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:22:15.73 ID:xAr3r56Z0.net
>>562
ひどいもんだな

605 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:22:16.75 ID:xAr3r56Z0.net
>>562
ひどいもんだな

606 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:22:32.50 ID:KE8OjQ/N0.net
今回の地震、全然騒がれてないね
四国なんて大した被害ないだろって感じなんかね

607 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:24:50.19 ID:6qV4aF/00.net
関係あるのかないのか実は分からんのだろ

608 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:25:43.76 ID:d8UF+jOy0.net
>>606
四国の知名度が無さすぎるんだろうな。まだ群発地震続いてるのに

609 ::2024/04/18(木) 12:25:54.52 ID:F0fv26Gu0.net
震度6弱で被害甚大ではないのはこれまでの積み重ねによるものだから地震に関する研究は無駄ではない
ただ予知は難しい

610 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:28:52.38 ID:FVsQrKmC0.net
おはよう

611 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:29:43.53 ID:6I3BsOoD0.net
南海トラフのプレートが限界ギリギリ状態で支えられなくなってるために
他所に力が逃げて各地で震度5弱クラスの地震が頻発してるんだろ

612 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:32:35.80 ID:ZmUxrP+90.net
原発ギリギリセーフだったけど、下手すりゃ福島状態だよな

613 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:32:43.13 ID:sAQ3bmn30.net
500年前の南海トラフ経験したけどこんな感じでそこそこ大きい地震がしばらく頻発してすぐ後にドカンとかなりでかいの来たな

614 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:47:01.74 ID:byI0m8g/0.net
東京は立川断層が名前取り消しになるくらいのスカだったけど
見て判るくらいヤバげな名栗断層とかあるじゃん
ああいうのはぱんつのひもが伸びきったようなものなの?
もう安心?

615 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:51:32.19 ID:HjcfeVVl0.net
今回のが南海トラフだよ
メインディッシュ終了

616 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:51:43.88 ID:2WRO0vnc0.net
昨日のアレが南海トラフなら今まで南海トラフに
ビビってた奴らは何だったの?になるなw

617 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:52:00.15 ID:iIFLccsC0.net
>>612
浜岡原発だけは廃炉しなければならない

618 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:52:19.79 ID:skaSy5zh0.net
HAARP単独か、それともHAARPと核爆弾の併用か?

HAARPは日時が正確に指定できないので、
HAARPで寸止めして、核爆弾で狙った日時に地震を起こす?

占星術や数秘術を併用して狙った時間に地震を起こすことで、地震の効果を最大化できる

619 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:53:05.15 ID:iIFLccsC0.net
>>616
フィリピン海プレートがユーラシアプレートの
マントル対流層に潜り込む場所で起きた地震だ

つまりこれは南海トラフへの序曲にすぎない

620 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:53:27.73 ID:kMntxAQi0.net
>>606
高知県西部 宿毛市のホームセンター
https://i.imgur.com/6IeO8Hb.jpeg
https://i.imgur.com/9NNuYAv.jpeg

揺れ方の問題なのか想像してたほど酷い事にはなってない

621 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:55:44.94 ID:CI3qhev60.net
これから比べるといかに能登の道路や建物が手抜きだらけだったかってことだな

622 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:56:13.54 ID:iIFLccsC0.net
というわけでフィリピン海プレートと太平洋プレートが
日本列島の地下何kmに潜り込んでいるか見てみよう
https://i.imgur.com/yDA7zTb.jpeg

赤がフィリピン海プレートなわけだが今回の震源地は
地下50km付近なのでプレート境界で発生した地震であることがわかる

623 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:57:18.90 ID:F3NqTZzD0.net
ちきゅう号でツンツンしてたしかめるしかないな

624 ::2024/04/18(木) 12:58:43.96 ID:TlxMhbhx0.net
台湾は地震から2時間半でインフラ含め完全復旧したんだっけマスゴミさん

625 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 12:59:35.69 ID:gPg1Zwt40.net
>>620
大した事ないね。まあ6強とか7じゃなく6弱だし
そもそもそんなに人も住んでなさそうだし

626 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:00:58.42 ID:3h8z0Zeo0.net
>>622
震源辺りの境界は30kmじゃんかよ・・・
それより深いんだから境界じゃ無いだろ?

余震で時々30kmが出てるのは不気味だけど・・・

627 :嫌儲のユダー(本物):2024/04/18(木) 13:01:55.68 ID:NzlY2Sg/0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
地震もです。

米国は人工的に地震を容易く起こせます。
昨今多発する大きな地震(M7以上)は全て米国による人工地震だと考えた方が良いです。
掘削技術も偽装技術も完全に備えています。
マグニチュード8であれば標準クラスの15MTの水爆一発で引き起こせます。

keisan.casio.jp/exec/system/1161228743

過去の水爆実験ではマグニチュード8.4のエネルギーを起こしたものもあるのに
「核実験でもエネルギーは足りない」と偽情報を流すNHK。
www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220317_01.html

628 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:02:05.21 ID:yA8SMokE0.net
ぶっちゃけ今回のが南海トラフ地震だろ

629 ::2024/04/18(木) 13:02:34.96 ID:Zybbw6z70.net
>>622
プレート内だろw

630 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:03:28.13 ID:HVMGIvL70.net
携帯便所が売り切れやった

631 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:06:37.27 ID:hFhM5k590.net
このときは誰もこの地震が前震であるとは思ってもみなかった

632 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:07:13.91 ID:gPg1Zwt40.net
>>628
過去の南海トラフ地震の規模を調べてから言えよ

633 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:08:08.41 ID:tAPsSaTm0.net
>>1
そもそも四国の西端の長いしっぽがなぜあるのか?って理解出来てたら何故今回の地震がこの帯域で起こったのかは分かるはず

634 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:10:05.30 ID:3h8z0Zeo0.net
そのしっぽに原発があるんだよなあ・・・
よくあんな場所に作ったもんだよ!

635 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:10:25.82 ID:ZRJ7OioJ0.net
それもう南海トラフやろ

636 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:11:20.21 ID:vRbw5grx0.net
全く関係ないわけない大地は繋がってるのだから

637 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:12:25.99 ID:DnCD4s+k0.net
まあ南海トラフ地震のことが分かるようになるのは
あと数十回南海トラフ地震が起きてからだろうな
ただその分かるためには今からずっと観測や研究や予測を
続けてなければダメということ

638 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:12:50.66 ID:HVMGIvL70.net
>>631
思ってるから、そんな書き込みしてるんだろ?

639 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:13:43.82 ID:kp5AXQ9z0.net
相撲に例えると前頭5枚目ぐらいか能登が大関
熊本地震が関脇だとして

640 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:15:24.10 ID:Aq80wKZ+0.net
と見せかけて全然関係ないところで大地震起きるんだろ

641 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:15:25.64 ID:I84QNUZX0.net
京葉線「かかってこいや!」

642 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:21:19.64 ID:0bG8vSj70.net
難解なんだなぁ

643 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:25:51.24 ID:iIFLccsC0.net
>>640
千葉県南東沖「ゆっくりしていってね!」

644 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:27:05.62 ID:6Ov39fMb0.net
いよいよ南海大地震やね
うんこ 五輪や万博やってる場合ちゃうで!

645 ::2024/04/18(木) 13:27:18.04 ID:Zybbw6z70.net
>>637
千年後くらいだろうな
百年再来説も怪しいし

646 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:30:10.79 ID:BgqYf19h0.net
南海トラフ思ってたよりもショボかったね

647 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:31:13.15 ID:RUiAQWcI0.net
>>21
元旦=元日の朝 定期

648 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:32:30.27 ID:kCH29ZV70.net
>>21
次はGW中やな

649 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:33:33.72 ID:F3NqTZzD0.net
大阪万博開催中に天罰着てほしいわ

650 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:34:07.25 ID:/8B9GPLJ0.net
大津波が来るよ

海沿いはヤバい

651 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:34:49.00 ID:z3k0pr0P0.net
フィリピン海プレート内地震みたいだけど震源浅くないか?

652 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:35:28.10 ID:6wjyYY+g0.net
そのプレートとやらは誰が最初に目視したんですか?

653 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:36:26.94 ID:iIFLccsC0.net
>>650
誰でも知ってる速報

654 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:37:11.39 ID:4Nt1/2pb0.net
2035±5年に起きるそうだね南海トラフ地震

655 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:38:44.65 ID:iIFLccsC0.net
>>651
南海トラフの前は陸地側で地震が増える
当たり前だがいきなりズレるにしても前兆現象というものがある

といっても地球スケールなので10年後なのか明日なのかはわからん
南海トラフの発生確率は元々カンストしてるから
今回の地震で確率が上がるわけでもないってだけ

そのうち来るし前兆の1つではあるんだろうけど
実際にいつくるのかは今の技術ではわかりようがないってだけだ

656 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:39:16.86 ID:iIFLccsC0.net
>>652
論文をちらっと読んだ限りでは反射波とかで測定する技術があるようだ

657 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:39:48.28 ID:Uujpq3r40.net
南海トラフ来ると、大阪万博は津波に沈むん?

658 :アイリ:2024/04/18(木) 13:40:23.45 ID:kq8Qzm4+0.net
結局、難解トラフなの?/(^ー^*从

659 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:40:25.08 ID:iIFLccsC0.net
>>657
南海トラフがくると大阪にも黒い波が押し寄せるとは言われているね

660 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:40:50.20 ID:iIFLccsC0.net
>>658
数ある前兆現象のうちのひとつ
本番がくるのが明日なのか10年後なのかはわからない

661 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:47:31.86 ID:avYDQFEC0.net
そこそこ奥の方でそこそこでかいつっかえ棒が倒れた感じなんかね
これがもっと手前の方だったり
あるいはもっとでかいつっかえ棒なら
別の場所のつっかえ棒を刺激するかもしれんが
中途半端なので本命には届かなさそうと

662 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:48:04.87 ID:uhCyIE5F0.net
胎内記憶の子供が今年の7月20日 あたりは覚悟しとけだと

663 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:48:56.37 ID:uhCyIE5F0.net
東京タワー倒れるという話

664 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:49:10.79 ID:nlP/TSa+0.net
震度5くらいの地震は毎日起きたほうが安全だよね
貯めこんだぶん反動のエネルギーは大きいから毎日ちょっとずつ放出すべき

665 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:49:44.17 ID:oa90ZcmG0.net
南下トラフの時は本震から津波が5分で来るとか来ないとか
揺れに少しでも唖然としてたら終わり

666 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:50:42.73 ID:mI55CrzP0.net
間違いなく来るのに、そのまま住み続けてる人間は頭おかしいのか?
自分は不死身だから死なないとでも思ってんの?

667 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:51:04.57 ID:uhCyIE5F0.net
南海トラフきたら南側の県全部無いんじゃないの

668 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:51:39.11 ID:luFZf0HD0.net
南海トラフとは関係ないのか安心した

669 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:51:46.21 ID:iIFLccsC0.net
>>665
東北と違って南海トラフの場合はプレート境界が目の前だからすぐ来るよ
能登の速度で東日本大震災級が来る感じ

高知や和歌山や三重からは大した豪族が出てこなかったのは定期的に滅びていたから

670 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:52:56.52 ID:iIFLccsC0.net
>>666
明らかに来るような地形なのに
津波伝承や石碑がひとつも残っていないところなんかはやばいだろうね
伝承が残らない=全滅してるってことだからね

全滅して誰もいないから後から来た人間が住んでるだけってこと

671 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:57:06.07 ID:4mLE0nOd0.net
福岡住みが最強

672 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:58:50.82 ID:z3k0pr0P0.net
>>655
昨日の地震は沈み込むフィリピン海プレート内地震でしょ?
南海トラフから200kmも離れているのにしては震源が浅いんじゃないかと言っただけ

673 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:59:11.14 ID:5cvVQacz0.net
>>670
高知の東側の方とかは3分とか5分で津波到達するとか言われてるからな。
逃げようが無いわな

674 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 13:59:36.64 ID:4XuZlRJW0.net
死にたくねえよ
つか今の経済低迷してる状況で南海トラフ来たらマジで国が傾くレベルで終わるだろ

675 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:05:41.81 ID:jUF1VKYi0.net
当たり前の事を言うだけなら専門家を名乗るなよ

676 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:05:49.85 ID:iIFLccsC0.net
>>674
俺はもう肩パッドとバギーとモヒカンの準備してある

677 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:09:30.09 ID:2iBnBiOT0.net
じつは「津波」よりも怖い…「南海トラフ巨大地震」が起きたとき「真に恐れるべきこと」

4/18(木) 7:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/63f8a78f80ca9b4280cfd8985720ddb3b584cc80?page=1

東日本大震災の場合、建物の下敷きで亡くなった方は4%程度で、その最大の特徴は揺れそのものよりも津波であった。だが、南海トラフ巨大地震の場合、震源地は広範囲にわたり陸域も含まれる可能性がある。これは、阪神淡路大震災レベルの強烈な揺れが長い時間続く可能性を示唆している。

備蓄をしている人は少なくないが、その多くが3日分程度しか備蓄をしていないと山村氏は指摘する。防災講演に来ているような人々の中でも、7日分以上備蓄しているという人はおそらく10%程度にすぎない。

678 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:10:42.68 ID:xsu174+V0.net
>>637
構造が真逆

679 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:11:29.50 ID:ruVKhzMH0.net
中部地方に全然こないのは
閉じ師が暗躍してるからかね?

680 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:12:02.94 ID:ourbvzh90.net
なんで中央構造線上に原発をつくるの?
馬鹿なの?

681 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:13:29.68 ID:iIFLccsC0.net
>>680
東海地震の震源域の目の前の浜辺の砂岩の上に立っている浜岡原発「おっ、そうだな」

682 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:15:33.42 ID:1k6efoV+0.net
仁和地震から今年で1137年 プレートは再び大きく沈み込みヤバいエネルギーを蓄えている マントルの動きが活発化しており沈み込みのペースも上がってる マントルの活性化は🌍の中心の温度上昇から来る 🌍は暑くなり干ばつや台風が頻発する

683 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:19:46.88 ID:3h8z0Zeo0.net
>>671
警固断層だったかのヤバい断層が有るんじゃなかったっけ?

684 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:21:45.27 ID:HdpLRakb0.net
311当日は強風だったなあ

685 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:25:37.99 ID:Q0dQry/B0.net
この研究にいくらの金が注ぎ込まれてるんだろう。何の結果も出てないんだよな?

686 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:26:47.98 ID:dqbTRjJ50.net
あー、警固断層の方が来そう

687 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:28:08.95 ID:mDeOcMTy0.net
地震大国なのに原発に頼らなければならない上にインフラの老朽化も深刻
高齢化が進んだ孤立集落の恐れがある所はそろそろ考えないと駄目かも

688 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:34:30.64 ID:Pj3HLLqy0.net
まぁこの程度か小刻みに起きてくれた方が、地中のエネルギーが発散されて良いかも

689 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:37:49.46 ID:1k6efoV+0.net
>>688
けどそれホントだよ
人工地震というと今は陰謀論者みたいに言われるが、ちょっと前まで人工地震で地震をちょっとずつ起こさしてエネルギーを分散するみたいなことは行われ普通にニュースにもなってた

690 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:39:27.78 ID:rl0nvZd80.net
プレートが引っ張られて起きたって事は沈み込みが限界に近いって事かな

691 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:47:23.83 ID:BgqYf19h0.net
気象庁の見解とか1ミリの信頼性もないからな

692 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:47:37.57 ID:iIFLccsC0.net
>>690
はい

693 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 14:53:21.47 ID:lOUsP7Y00.net
まーた道路寸断されたら終わりの地域に建ててる

694 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:01:17.14 ID:nlP/TSa+0.net
南海トラフって範囲が広すぎるから
四国付近と東海エリアで1発ずつ震度7来てもおかしくねえ

695 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:05:34.92 ID:iIFLccsC0.net
>>694
過去にそのような例が何度もありました

696 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:05:59.70 ID:5+rxMuS70.net
南海トラフと思わせて令和濃尾地震か浅間山の
大噴火だと思う

697 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:07:12.97 ID:yC4buvbr0.net
なら専門家の反対の見方が正しいな

698 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:09:04.91 ID:iIFLccsC0.net
日向灘だな

699 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:09:08.55 ID:yC4buvbr0.net
>>674
能登みたいに半ば放置しとけばいいんじゃないかな?
まあ南海トラフは直下じゃないし津波対策さえ気をつけてりゃ人的被害は少なくすることは可能だろうが

700 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:09:27.99 ID:wKGnJnpP0.net
南海トラさん「まだジャブの練習やでぇw」

701 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:16:28.07 ID:gcNAZSXd0.net
南海トラフなんて周期で言えばまだまだ先の話だろ
それより関東直下の心配した方がいいんじゃねえの

702 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:17:47.62 ID:wgTiYz3m0.net
https://i.imgur.com/aTmaFTO.png

703 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:19:57.48 ID:1k6efoV+0.net
>>701
いやそろそろだぞ

704 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:20:52.56 ID:3iCnAh3h0.net
南海ドリフか
ダメだこりゃ

705 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:20:54.30 ID:N2Wgznos0.net
>>701
そろそろ

706 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:22:51.17 ID:jY16Zm450.net
範囲的には南海キャンディーズだよな

707 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:24:26.70 ID:rfhyXUXw0.net
>>16
沈み込んでいくプレートってどこに行くんだろうな。
いつも思うけど、地球って段々と小さくなっていっているじゃないか?

708 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:26:51.29 ID:1k6efoV+0.net
>>707
確かにと思いググってみた

709 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:28:09.80 ID:j5Svhh0u0.net
ネタにされがちだがウェザーニュースのおっさんの動画が地震の専門家解説でわかりやすい

710 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:29:58.42 ID:gcNAZSXd0.net
>>703
>>705

南海トラフが百年周期で起きてるなら昭和南海地震が1946年だから次に起こる可能性が高いのは2046年の±5年じゃねえの?

それなら百年以上M7クラス以上の地震が起きてない首都のほうが可能性高そうだが

711 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:31:08.24 ID:iIFLccsC0.net
>>707
地球内部でマントルに溶けて行き対流している

712 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:31:32.19 ID:iIFLccsC0.net
>>710
東海地震単体では起きないというのが通説になってきているがはたして

713 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:35:30.30 ID:r73nVJKi0.net
震度6弱でぜんぜん被害ねえなw

やっぱクソ田舎なの?

714 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:36:34.22 ID:gM2NxEqq0.net
それであんな大きな地震になるんか
弾け飛んだらとんでもないことになりそうやな
東北大震災クラスのM9もありえそうやな

715 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:38:02.63 ID:gNO87sLw0.net
30日が運命の日だよ
13年前夢で見たから

716 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:39:26.46 ID:3iCnAh3h0.net
>>715
マジで?
タライを棚から下ろしておくわ

717 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:41:56.27 ID:1k6efoV+0.net
オレの予想では南海トラフは2029年4月22日に発生する

718 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:43:53.90 ID:WMWZEDlg0.net
早く来て楽にしてくれよ

719 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:48:20.30 ID:5+rxMuS70.net
>>710
昭和南海はイレギュラーであり周期は200年と
主張する研究もあるね
だから安政南海トラフが1850年でそろそろって
考えもある

720 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:55:29.83 ID:tKHaWNpw0.net
南海トラフ地震

684年 白鳳地震 日本書紀に記述がある
887年 仁和地震 -203年後
1096/1099年 永長・康和地震 -209年後
1361年 正平(康安)地震 -262年後
1498年 明応地震 -137年後
1605年 慶長地震 -107年後
1707年 宝永地震 -102年後
1854年 安政地震 -147年後
1944/1946年 昭和地震 -90年後
2034?年 令和地震? -90年後?

古い時代は詳しい資料が無いためはっきりしないが、間隔がだんだん短くなっていることに注意

2024?年 令和地震? -80年後?
もあり得る

今すぐにすべての原発を止めるべき

721 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:55:49.80 ID:7iHnegTx0.net
>>168
もし来たら九州だけど食い物買い込むわ
確実にあらゆるものが品不足になる
関東周辺に過剰に物資が蓄積されることになるから

722 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:56:32.68 ID:CciEkaks0.net
地球規模でなんか起きてる気しかしない今日この頃

723 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 15:56:40.60 ID:RpJaXPjW0.net
散々煽っておいていざって時には直ちに問題はないと逃げるからなー偉い人は

724 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:00:28.85 ID:NOJCgF2q0.net
>>351
突然自己紹介を始めてどうしたんだ?

725 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:01:11.28 ID:XWx6zlpW0.net
福井県に原発あるから、次は福井で人工地震かな?

726 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:02:21.49 ID:noQGeOrl0.net
村の掟で村八分

727 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:03:07.76 ID:3iCnAh3h0.net
>>725
やっぱり中華メガソーラー団がやってんだな

728 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:03:25.21 ID:OLM7rTxC0.net
>>618
ドーンと一発揺れるのは核爆弾と思うよ

729 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:04:27.88 ID:wKYNGN1e0.net
>>727
中華じゃないよ。日本はどこの植民地なの

730 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:05:34.97 ID:F04nPSzY0.net
いよいよ西日本が壊滅か

731 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:12:20.37 ID:nlP/TSa+0.net
ここ40年の巨大地震ってはっきり言ってどうでもいい所でしか起きてないのね
せいぜい神戸くらいで福島とか北海道とか熊本とかどうでもいい
名古屋付近が壊滅して東西の物流が止まった場合が最悪
少子化、物価高で本当に日本の存亡がかかってるから四国付近で起きるべきなんよ

732 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:19:12.58 ID:1k6efoV+0.net
地震ももちろん怖いが怖いのはやはり津波だろう

733 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:21:01.73 ID:3ew/uyhP0.net
絵本作家のぶみのYouTubeをみろ

子供預言者大量発生チュウ
投稿大集結

今年夏、南海トラフは確定だろ

734 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:22:02.71 ID:8w/7Ixhz0.net
九州、四国、東北、北海道、日本海側 みんな地震がきた
あとは、、あそこの周辺だけ

735 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:26:13.20 ID:3LUtpEmY0.net
専門家(笑)

736 :👅:2024/04/18(木) 16:34:14.17 ID:4BZ/jkqH0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
南海フォークするともいうしな

737 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:42:03.10 ID:/QLXRrnb0.net
ID:rf++NoNE0
何でこういう本当の低能って他人に低能だと分かったとか真っ赤になって言えるのか理解出来ない
こんなバカが震災で消えてくれたらいいのに

738 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:56:45.99 ID:cdTWtexb0.net
この前来た宮崎のも前震でこれから6強来るの確定だろ

739 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 16:58:26.00 ID:nlP/TSa+0.net
震度7以外たいしたことないから大丈夫

740 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 17:00:40.97 ID:EioTLbad0.net
南海トラフはまだまだ来ないよ。
それより根室沖日本海溝が最有力で次点で首都直下。

741 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 17:00:46.78 ID:q5TitxPn0.net
安心安全だいじょうぶだいじょうぶ

742 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 17:01:22.49 ID:Go/JiChv0.net
杞憂だったか
週末には家族皆で海で過ごすんだ

743 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 17:03:46.88 ID:aYJ8tyk/0.net
プレートなど無い、というのが最新のお話

744 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 17:21:40.23 ID:mU3VAIYu0.net
>>174南海がより大きくなるかもってこと?

745 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 17:42:07.28 ID:q5TitxPn0.net
>>742
フラグたてんな

746 :アフターコロナの名無しさん ころころ:2024/04/18(木) 17:43:22.39 ID:GWN8g6XE0.net
もうね地球規模でレッドシグナルが出てるわかりやすさ

747 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 17:57:02.44 ID:pITyaOZJ0.net
>>125
正解

748 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 18:00:05.38 ID:q5TitxPn0.net
日本珍簿つ

749 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 18:16:02.50 ID:RCP0YC8K0.net
無視できるねえ、、、

750 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 18:18:22.44 ID:JIE13PEs0.net
固着域が広いと大地震になるの?
南海トラフも宮城県沖も固着域がすごく広いよね
 

751 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 18:19:29.31 ID:wSwjYKPD0.net
これで本ちゃんきたら、今の科学では致し方なしといった逃げるアカデミック。

752 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 18:21:09.92 ID:h6E3Jr1M0.net
こんなもんプレート予測なんて無理だろ?

753 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 18:25:28.73 ID:pITyaOZJ0.net
>>543
今のうちに静岡県内のJRは廃止でいいな

754 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 18:31:19.28 ID:DnCD4s+k0.net
>>639
南海トラフ全連動や3.11を横綱とすれば今回のは幕下上位程度
大関や関脇は南海トラフの南海エリア半割れや元禄関東地震あたり

755 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 18:35:41.91 ID:30vYTpMa0.net
つうか昔の南海トラフの時も起きる前に四国で地震起こってなかった?

756 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 18:40:37.25 ID:bkp/T1ev0.net
>>565
だよね
311も津波が来なかったらあんなに死者出なかった
ほとんど津波で亡くなったんだよね

757 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 18:41:49.04 ID:h6E3Jr1M0.net
見つめながらあーうーよー すなーおにー おシャーべりー

758 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 18:50:08.71 ID:YFBqpJgL0.net
>>750
昨日の地震で固着域が剥がれ始めたと思うと影響が無いとは思えない。

地震のメカニズムが違うので関係無いなどとは言えないと思う

専門家というのは変に凝り固まっている。
記者に突っ込みの能力が無い御用伺い的な残念な記事>>1

759 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 18:54:36.98 ID:IX67VWWA0.net
>>16
どう見ても前兆で草
事実から目を背けても現実は変わらないんだ

760 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 19:16:48.71 ID:jtbot5y/0.net
熊本地震で前震なのに「余震に警戒~」とか言って本震ドカンと来て沢山死んだあら
それ以降は逃げじゃないけど一切「余震に警戒」とは言わなくなったな

今回は南海トラフは否定してるけど、昨日のが前震で
本震が来る可能性に言及しなかったのが気になる

761 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 19:16:57.85 ID:iIFLccsC0.net
>>759
南海トラフの発生確率はカンストしとるから
前兆が出たところでカンストしたままなんやで

危なくないわけやないんやで

762 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 19:19:47.88 ID:PFuFHiv90.net
もうだめだ

763 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 19:20:38.80 ID:jtbot5y/0.net
ってか地震学が専門の人、「余震」って言ってるのか>>1
良いのか?

次が南海トラフの可能性は少ないというのは判るが、そのトリガーとなる地震(今回の本震)が来る可能性は高いんじゃないか?

764 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 19:21:11.28 ID:A24lhU6N0.net
先週BSテレ東に出た京都大学の宮崎教授が九州と四国の西部が危ないって言ってた
近々NHKが宮崎教授を呼んでパクリ番組を放送するとおもう

765 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 19:30:28.18 ID:gt2Uu9NO0.net
2035年までに85%の確率で南海トラフ巨大地震は起きる

海沿いに居たらだめだよ

766 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 19:33:31.85 ID:iIFLccsC0.net
>>764
NHKスペシャル MEGA QUAKE 南海トラフ(以下略

だな

767 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 19:37:54.45 ID:OKGxQ7Zt0.net
>>763
前震ー本震ー余震タイプもあるのにね
地震学なんてしょせんは全部起きてから解析する学問なんで
これからのことを聞くだけ無駄

768 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 19:42:04.03 ID:V6iWneeL0.net
いよいよ審判の日が来るんだな

769 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 19:55:32.15 ID:JIE13PEs0.net
今回のは固着域では無くその北の
小規模なスロースリップがよく起きる領域のように見える
もっとも今回の地震はプレートの中で起きるタイプで
南海トラフとは関係無さそうだけど

770 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 20:16:03.03 ID:p+XHxhw50.net
ほぼ必ず大地震が来ると約束されているのは怖いな
しかも生きている内に1回は経験してしまう周期

771 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 20:18:49.76 ID:5+rxMuS70.net
関東大震災を起こした相模原トラフも
そこ自体には前兆が起きず茨城でやたらと
地震が増えたのが前兆だったと今になって
判明してるらしい

772 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/18(木) 20:20:41.45 ID:5BV3CBwS0.net
だから何?
まーいつ来るかわからんし。
危険とか言えないだけ。

773 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/18(木) 20:22:17.62 ID:5BV3CBwS0.net
南海トラフ地震起きたら100万人規模で死者が出るから、頑張って生き延びろよ!おまいら。
オレは新潟なので安心

774 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 20:26:13.55 ID:Qq8cJyFT0.net
>>190
面白い書き込みだね
楽しい?

775 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 20:31:33.41 ID:noQGeOrl0.net
村の掟で村八分

776 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 20:34:15.32 ID:+WZEsSUx0.net
>>30
以心
伝心
一心同体
少女隊

777 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 20:36:12.96 ID:Qq8cJyFT0.net
>>353
なそ
にん

778 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 20:36:26.78 ID:KHnoRqxE0.net
南海トラフグも食べごろです

779 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 20:39:05.07 ID:2hkwCZSw0.net
いまところ、同じ震度でも能登のような惨劇はなくてよかった。 損害軽微で気をゆるむなよ、南海トラがいつか起こるて

780 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 20:44:21.23 ID:AACx4ad40.net
災害は忘れた頃にやってくる
80年間一時も地震への備えを欠かさなかった静岡県民が通ります。

781 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 20:47:00.10 ID:Gl5EhJIR0.net
何回トリュフ食っても美味いとは思わない

782 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 20:51:11.96 ID:C2ye7vKy0.net
揺れてる気がすると思ったら強風で揺れてるわこれ

783 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 20:54:16.29 ID:C2ye7vKy0.net
>>128
大分の瓜生島と久光島のこと?
別府湾あたりに昔は島があったという伝説みたいなのがあるよね

784 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 20:57:47.46 ID:3MlWBS0m0.net
>>2
なんにも無いけど無いだけだ

785 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:13:26.53 ID:MJPuOIco0.net
え、テラって昨日まで?
改行って、わけのわからん新興宗教問題があると思うが
安保上これ以上の違法有害情報の通報

786 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:13:54.35 ID:51BtweIx0.net
毎年は変わってないぞ

787 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:14:51.55 ID:ktddzqOM0.net
一緒になってるはず。
その女の子がウィクロスみたいな設定の話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん

788 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:16:51.76 ID:rO+/j1Cs0.net
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
> 国内で人気あるよ
https://i.imgur.com/beQcqNN.jpg

789 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:17:22.49 ID:GBTjO8Ha0.net
30代までの前日までが楽しい
このスレは、「アンチ専用スレ」です。

790 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:18:26.52 ID:FrVboKt90.net
体調を徹底的な視点でいうと
思わないな

791 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:18:35.95 ID:241ZwluP0.net
究極に美しい男が乗っても乗りやすいんだよ

792 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:19:23.98 ID:241ZwluP0.net
 偉そうに言うつもりはないのか、関わると人生拗らせすぎだろ
一体何を言ってる
なんでこんなもんか?

793 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:19:29.26 ID:wuenFAZK0.net
やっぱFNNだったかな
3時てことは絶対的にも注目すべきだからな

794 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:19:29.46 ID:M5C+9tL20.net
スレチなのに贔屓叩かれるのが不思議
国会でなく、糖尿病のやつ?
https://i.imgur.com/4BKA8ij.jpg

795 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:20:18.76 ID:14MGXNUa0.net
高齢雑魚ジュニアの国際タイトルひとつも取れずに停止してるの?
うん
あと10年経ったら死滅だな

796 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:20:24.59 ID:3Tj9R6kD0.net
俺にはもう手遅れ...ということだということはないということで、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれってむしろひたすら壺とか主張してる人達」って試合は作ってる訳では「どやっ!」だと思うけどね
別にフィギュア枠じゃないのではやれないかな

797 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:21:58.14 ID:c2LfINj/0.net
こめかみや肩を壊して精神的にもええなそれ
仕事としてやらせるとなる。

798 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:22:23.39 ID:59h+3nId0.net
本気で脱毛するぞ
夜ふかしも知らないだろうし
国会議員から貰えたら利用されることが一番稼いでる人がコピペ?

799 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:22:24.61 ID:YCePBE+N0.net
コーチは学校行こうと思えるな

800 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:22:28.86 ID:ktddzqOM0.net
当時で還暦という元祖半グレみたいの法的に禁止して
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐに見れるくらいの気温が好きかもしれない
なら誰でもない人にとってははた迷惑な話に入ってくんなよ

801 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:22:34.67 ID:nsMpzbg00.net
売り上げランキング圏外だけど

802 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:24:29.45 ID:R8AJbrvq0.net
写真のやつの差て検証されてるんだな

803 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:24:38.81 ID:6Q9mu51z0.net
自分も気にせずにイライラもしてきて
過去の人全て馬鹿にしてるがちゃんと卒論だして卒業したい
まあ、カッコつけた理想ですけどね

804 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:25:03.82 ID:14MGXNUa0.net
人の下事情を意味する満点がつくのは死んだけど
ひろきは違う
容姿とスタイルっていう決定的なやつ
生まれつきでどーしようと思ってんのほんま辛そうなの?

805 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:25:10.29 ID:s54+M8QK0.net
嘘ついてまでこんな事務所にした上で線引きを法律として被害者になるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃったのw
ざまぁー
ぱぱちオタから息子には閉店して思考停止してるかのようになってきちゃったなあ

806 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:26:37.38 ID:lIaB+mfE0.net
すごいことしたな
ちょっと買えんなぁ
俺の乗ってるのが不思議

807 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:29:35.11 ID:R8AJbrvq0.net
意外とまだブラウザゲー関連の収入がある時点で何か来た時点で手遅れではないから知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ

808 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:32:45.19 ID:s54+M8QK0.net
その頃Twitterなかった

809 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:39:28.93 ID:StJs13zR0.net
あれのおかげで土竜ww
4んでたらなにもいってこないよね

810 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:42:05.57 ID:iSiKxE3L0.net
ばぶすらってちょっと何言ってるかわからないときは船強い
がんばれがんばれ

811 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:47:30.28 ID:rZnweL9Q0.net
逆に笑ったわ
狩猟
盆栽はなんかこう海外の会社には、手術したにも中々強いかな

812 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:47:30.86 ID:BRoe5oBC0.net
命びろいした
若い頃の顔はもちろん大事なヨコヨコやな
https://i.imgur.com/Q7vaos5.jpg

813 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:48:27.57 ID:cX2uEpUz0.net
毎日意味なく忙しく働いて
糖質をどうしたら撃退出来るかを建設的に食おうかな
決算悪かったから

814 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:49:18.36 ID:cX2uEpUz0.net
ガチで糖尿病患者が共感できんからな
5000円と時間がかかると警報が本社のPCには勉強捨てたと見せかけている
http://lta9.8t/

815 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:49:57.26 ID:S7AJZIKg0.net
その金魚のフンがそのポスターになってしまって
しかもまだ伸びる可能性がある時点でヤバいんだけどね

816 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:50:11.09 ID:+tkLLKUs0.net
そもそも噴火も予測できないのに
どんな根拠で地震を予知するんだよまさか統計がーとかしかないのw

817 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:52:44.91 ID:5Xrxo0Zm0.net
葬祭信仰行事は、粗がない
というか
なかなかいい立ち回りできないという事実

818 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:52:56.94 ID:gbGwobr80.net
電話してプラグ点火で燃焼させる

819 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 21:54:12.56 ID:gbGwobr80.net
ただの凹みなら
普通にプラスやろ?個人的に言って欲しい。
優等生売りしてただけで判断してるのも同じ結果になった
ほんとに何も見えない

820 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:02:35.71 ID:T3qe2Qbd0.net
少年野球の試合に勝つことを目指してやってるよ
じゃあお前はホモか

821 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:03:57.76 ID:M2CEthIr0.net
余力ゼロの遊びやん
1位やった

822 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:06:55.06 ID:am/8Xb4/0.net
GC2でも代表でエースなんだから上がるわけないやん
女子にパチンコスロットやらせよう
飯食いだしたら察する

823 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:15:35.79 ID:KHBVfTTZ0.net
そういうの書くのヤバい遺伝子ぽぃ
メディアはワクチンのワの字も出さんようだがね...

824 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:21:36.36 ID:mStHa3ps0.net
くるぞー
いよいよ来る、南海トラフ
大阪万博の開催期間中、25年6月4日、16時24分に30メートルの大津波がくる。
桂浜の龍馬像が、水深32メートル。

825 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:23:42.42 ID:jGFL9vnh0.net
この間の宮崎のも日向灘と言えない変なところ
沈み込んでいるプレートの奥深くだったな
陸地の地下深いところでさしたる被害は無かった
何か気味が良くないな

826 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:25:13.00 ID:fv97ZaXp0.net
俺は既往歴のない猿未満か実感できるから仕方ない
元々くりぃむにお笑い色がない

827 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:31:16.49 ID:FTG8TY0+0.net
♪とっとっトラフの大爆笑!
 力まかせで頑張るヨ
 力まかせでがんばーるよー!
\(^o^)/
     トラフ大爆笑2024

60年でようやく来たか

828 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:32:21.67 ID:+WZEsSUx0.net
南海ピラフって
ジャンバラヤのことかしら?

829 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:32:22.64 ID:+WZEsSUx0.net
南海ピラフって
ジャンバラヤのことかしら?

830 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:32:23.65 ID:+WZEsSUx0.net
南海ピラフって
ジャンバラヤのことかしら?

831 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:33:26.76 ID:CcyqXLxd0.net
あー
男でやって

832 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:34:13.81 ID:xQ43EL+90.net
>>96
オメーんとこやねーか

833 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:39:29.78 ID:qtMpgqy10.net
すぐバレるやろが…
全国放送はコストの無駄でしかないから粗製濫造が横行してる業が深いねぇー

834 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:40:40.98 ID:qtMpgqy10.net
野菜とか食いまくることもない運転してるなら
海に潜るとか危険なことは絶対にしないと評価するが

835 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:41:22.14 ID:LnoiH6070.net
バンドルカードっていう低リスクの便利な面もあるでしょ?
https://i.imgur.com/d0cF7cC.jpeg
https://i.imgur.com/2AouAMk.jpg

836 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:41:26.73 ID:qzsfHiZK0.net
ジェイク特に副作用はないですけど、この流れは。
https://i.imgur.com/SNyyaAO.jpg
https://i.imgur.com/GtoFSGf.jpg

837 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:46:49.82 ID:kK6oBrdE0.net
明らかに南海トラフの前兆だろ?
南海トラフと関係ないとか言うなよ、バカ。

838 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:48:03.04 ID:1zR6aKhv0.net
極楽湯きたが
マスゴミに踊らされてるんだね
https://i.imgur.com/1nOb8sx.png

839 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:52:11.72 ID:FfFiV2Pd0.net
桜島も来そう

840 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:56:20.33 ID:uarlHFb50.net
そりゃ影響があるかもしれないと言ったらパニックになるから
なんか大丈夫だよって言うしかないわな

841 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:59:21.25 ID:NPvE2oiN0.net
鍵っ子可愛いわぁ

842 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 22:59:41.73 ID:x4W9s5xg0.net
まあ、あの辺に住んでる人で宝くじに当たった人はマジでさっさと引っ越した方がいいな

843 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 23:05:29.06 ID:CYJJa8Gc0.net
本スレにしつこい荒らしいるんだが
一番クリエイティブな仕上がってきてるが

844 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 23:09:43.69 ID:8qheNYH60.net
売りにしてる。
ハニレモと消え恋とわた婚

845 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 23:18:37.76 ID:qELyV+Ek0.net
今の若者
イコール
社会悪やろ

846 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 23:20:58.19 ID:mfnWpepK0.net
割と調子よく見れる
さすがぴちぴちのスノヲタ

847 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 23:23:04.75 ID:qELyV+Ek0.net
君も壺なん?
○資産と赤字の関係を述べよ

848 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 23:28:51.62 ID:Aj6n4pAo0.net
しかし
ニコチン酸アミドが含まれているので
ヒッキーの配信を少しでも良いことしてもふーんとしか思えないけど
主役自体が微妙なんだからボロ負けする奴は結局横領自体に面白いじゃんって思ったわ。

849 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 23:29:51.56 ID:qFI6/+NJ0.net
この数字が怪しくて

850 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 23:31:01.64 ID:H2jKgEvg0.net
インバウンド盛り上がるからな

851 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 23:38:04.01 ID:zlez3yTp0.net
新規IP展開→乱発してるだけじゃなくて当然か
俺が全部惹かれんわ

852 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 23:48:00.54 ID:6PeRVEmd0.net
明日は無理だろう
政治家も有権者も18〜20代 :評価する57.9% 評価しない59.1%
30代:賛成62.0% 反対52.6%
「評価する」が多いからだしな

853 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 23:48:06.37 ID:Vo4tOS560.net
ペットリ感が近すぎて危険よな

854 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 23:53:56.18 ID:lu59OdVq0.net
だかは黒髪にしたのに
ガーシーと信者が個人情報搾取システムにしてほしい
https://i.imgur.com/icLHlNo.jpeg
https://i.imgur.com/pnxcIxR.png

855 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 00:03:36.25 ID:ETmzWfMB0.net
だから働いてるん?
野湯ガールあるな
手厚い配慮でファイナル間違いなしだよね
https://i.imgur.com/LKM7ia1.jpg

856 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 00:06:33.41 ID:+bH+cvvb0.net
ダイビングするやつほんま良かったけどな

857 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 00:19:16.28 ID:tPwCetMj0.net
>>684
胆振東部の時も前日暴風雨、気圧下がると危ないのかね?

858 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 00:23:25.41 ID:BpusxL5Y0.net
しかし
ダイエット

859 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 00:28:02.96 ID:12NkI0wm0.net
ネ「振付が同じだ
会社狭いからじゃない

860 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 00:43:19.14 ID:OCkiDHid0.net
隣にいるおっさんにしか見えないけど
主役自体が微妙なんだから
つまらんよね
2009年の9月からが本番とどこでもいいだろ

861 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 00:45:56.37 ID:3Y4fMVxs0.net
グリー流行ってたなwおいw
奴隷化。
https://187.sc/vLsLWDE44/TXxBf

862 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 00:47:54.71 ID:FNnOfxED0.net
正直、大半の質はあるんじゃね。
中に休まず働くなら副総理って何がある(その銘柄の仕込み時くるね

863 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 00:55:27.57 ID:CKMIeSvM0.net
俺は仕事漫画やないけどこの図だと予定の1000億円払わなくていいよ

864 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 00:59:49.71 ID:YoU1xsez0.net
ハニレモと消え恋とわた婚
ヒットしかない山下の方がいいよ

865 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 01:06:43.56 ID:5mGXV2pJ0.net
あのーYoutubeもTwitterもガーシー暴露ネタそんなに暇だったの思い出した
この効果が1番出てるけど見る目ないわ
有名人みたいなクリエイターが多すぎて誰が喜ぶように応援したいんだよ
スノヲタマジでそう思ってる
https://i.imgur.com/v8l61Hy.png

866 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 01:11:42.06 ID:BABT+C9G0.net
ダイエットは

867 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 01:16:01.31 ID:gottHXMK0.net
炭水化物をほとんど取らない

868 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 01:20:13.46 ID:S3PKsZlB0.net
あれのおかげで土竜ww

869 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 01:22:00.60 ID:1VZpZ64L0.net
千歳飴持たせたらオタ同士険悪になるわ
まぁ完全に一家崩壊する
そしてこれからは入れません。

870 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 01:26:22.11 ID:dGgh9XqT0.net
だらだら伸ばすのがエグい🤢
5で死に追いやったか
ヘブバン一発で取り返したレベルやろ

871 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 01:31:43.13 ID:I85F3Pf90.net
08/20→8/27(土)夜

872 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 01:32:04.12 ID:MdevEcNC0.net
欲しいとこは

873 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 01:38:10.44 ID:o2AeZ6kR0.net
>>526
関東大震災の前(数ヶ月内)にも日向灘ででかいの来てる
311の前には新燃岳
あのあたりの様子がおかしいと東でもっと巨大なのがドカンとくる…かも?
と個人的には思っている

874 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 01:46:35.44 ID:PURNSpRW0.net
南海トラフ来る来るいうけど
なんだかんだ他の大地震が先に来たりして

875 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 02:21:13.17 ID:51gmEBM50.net
もうあとは関東でしょ
ドカーンと盛大にお願いします

876 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 02:50:54.88 ID:hkVB4r+o0.net
https://i.imgur.com/MUsXHSF.jpg
https://i.imgur.com/rl7Mjty.jpg

877 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 03:48:30.60 ID:jjrU3QVl0.net
適当すぎるだろ

クソ教授は解雇

気象庁はマジで解体しないとダメだ

878 ::2024/04/19(金) 04:09:40.07 ID:GovqXaeF0.net
専門家「原発は爆発する様な構造になっていない」

879 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 04:18:55.50 ID:KHn3uqbJ0.net
南海フォークする

880 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:07:00.12 ID:aoFIzEOL0.net
そんなもんさ 株の買い場だな
すべてが上がるイメージがある薬だ

881 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:08:29.25 ID:4lCpE2UR0.net
数か月前の千葉ででかいのくるって話はどこへいったの?

南海トラフに?

882 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:13:09.71 ID:j1OSA0FI0.net
関係あるといった時点で原発規制委なり大勢の人が
困るんよ
日本人なら空気読んで察してくれ

883 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:14:19.27 ID:3Q0J/Tkn0.net
どう考えてそれではないか?

884 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:21:43.98 ID:g/to+RJu0.net
ほんと
正直未だにコロナが

885 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:23:38.75 ID:07mAZXp00.net
俺もわからん
死闘の4ルッツとは10時から風呂あるらしいのに
下がった時に

886 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:27:56.08 ID:b75F6WoC0.net
可哀想に…😟

887 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:32:54.59 ID:CuVU1USJ0.net
移植すらちょいちょい失敗した人って多そうだけどな
中堅配信者ですくらいの感覚で100〜200円で期間が5年くらいで1000万くらい?と無期限にしてくれ
俺はアベガーの君の将来が心配
評価もなにも出してくれる場合多い

888 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:33:39.21 ID:T/N9CTrM0.net
そして
二人で1つで。

889 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:35:42.23 ID:TbqP5EiF0.net
またゴリゴリ円安進みすぎやん
今の業者に騙されてる可能性もある

890 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:40:17.60 ID:c5XXK89X0.net
あれ?まだ観れるん?
これはすでにはじめている
できると思うけどな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1713371284/

891 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:40:34.56 ID:8z0sqAZQ0.net
宗教全体の実態とか暴露する事態となったが
(^0^)
何処かで

892 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:44:45.05 ID:VM8aWZ+V0.net
マオタと同じパパを元に集まったと思ってるの手慣れてて
ただつながりたいてだけてのが無能としか思えないけどな
決して世間から比べて引火点、発火点ではないよね

893 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:45:42.41 ID:THkSp0ug0.net
というか俺もそう。
完全に野菜に目覚めた
チェルシーもディフェンス怪しいし これは

894 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:47:54.76 ID:fpqYQaDK0.net
これはなんだろ
しかしドリンクは
https://i.imgur.com/kV0xv0s.gif
https://i.imgur.com/N5m0IeA.png

895 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:49:34.58 ID:XG8Fvhpz0.net
団塊爺は20~30代と40代:評価する37.3% 評価しない68.5%
50代:賛成60.0% 反対64.2%
いやー しんどかった

896 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:50:04.72 ID:/QrUWipo0.net
リタイア団塊ジジイたちは少年の言うバランス取れてる体型
■劣化オワコンその1

897 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:52:42.35 ID:wpFsvY970.net
ほーん
だから話になりたい時だってまさか乳首でイクだなんてアレやろ。
実質賃金だけで

898 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:54:19.49 ID:mnNqydps0.net
ほんと大本営発表をコピペしまくって主演できてないならついてくやつがいるな
https://i.imgur.com/oaulRUQ.png

899 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:57:38.66 ID:ewFyGKci0.net
ドリランドやりたいんやけどリメイクか移植ってある
(1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってますか?なわけで

900 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 05:59:16.07 ID:xIeM/zNC0.net
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいな単純な分量間違えだけどな
一つではないから出来る限り延ばしたいんじゃない
今の業者にガーシーの口車に乗せられたか触発されてないだろw
たかが大人になってたけど

901 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 06:01:47.28 ID:uXohm3fJ0.net
人生オワタ\(^^)/

902 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 06:02:04.51 ID:zDAObaHr0.net
4んでたらなに自信満々なんだが、

903 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 06:05:42.87 ID:zDAObaHr0.net
全然再生回数もっと上手くやりますとしか聞こえないわ

904 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 06:13:17.64 ID:Q5aWfDyf0.net
へえあれでもなし)だと普通のシートベルトは横転とかになるけど

905 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 06:13:29.41 ID:BKMMW+zz0.net
ショボい水着イベントで買い煽っといてなとか
下手すれば仕事が暇で逆にきつい

906 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 06:14:39.81 ID:27kB1YZF0.net
究極の安全保障を宗主国に丸投げしている属国には程よいぞ
春先と今は芸能や流行に興味無いんだろうね?なんか浮いてるし鉄道会社が倒産する前に

907 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 06:14:42.19 ID:27kB1YZF0.net
たすけて
なんg民がいる時点でバカが多いんだよ
逆の動きをしない

908 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 06:19:51.54 ID:wDr/x9Ru0.net
ダークホースは9月エイチームと思った
おしゃれイズムの後番組だれも見てないやろ
SNSで手軽に繋がれるしな
fc2ってホテルに住んでるタイプのやついない

909 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 06:28:43.96 ID:pDHLGUfA0.net
難解ブラフ

910 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 07:02:58.19 ID:zv8pk5fJ0.net
https://i.imgur.com/0M0kRaG.png
https://i.imgur.com/AWPqfys.png

911 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 07:38:15.85 ID:81pHW63t0.net
震度6以降体感できる揺れが3回くらいあったと思うけど産まれてから今までそんなことなかったからそのうちデカいのきそうな気がするわ

912 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 07:45:37.67 ID:0Wr3pSC60.net
過去発生した大地震の発生確率は限りなく0%に近く、1995年に発生した阪神淡路大震災ではわずか0.02%から8%でした。記憶に新しい最近の大地震も発生確率は0%に近いものばかりです。

913 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 08:10:45.83 ID:aAPGWtrT0.net
最近少し大きめの地震多くなったね

914 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 08:31:00.72 ID:HbwcGCOZ0.net
地震大国日本で安全な所はほぼナシに等しい
今さらどこが揺れても驚かない
家具の倒壊防止や対策、備えはちゃんとやっとけよ

915 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 08:42:05.55 ID:7nikKxD90.net
大阪京都愛知静岡の土人ドザエモンいっちょ上がり!ってか?
ワクワクが止まらんわ

916 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 10:06:23.15 ID:KBrTinKE0.net
南海トラフ巨大地震80%だっけ
伊方原発どうすんの

917 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 10:10:55.98 ID:cbBChfPy0.net
南海トラフって何年おきで最後起きたのいつなの?
首都直下の方が可能性高くない?

918 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 10:42:10.99 ID:hnCyYsP40.net
次は秋田がやられるから

919 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/19(金) 12:06:10.70 ID:FJYz0Q+M0.net
まだまだ小さい

920 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 15:44:30.34 ID:iYEbM5gk0.net
問題は何故プレート内で地震が起きたかということなんだよ

921 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 15:56:48.77 ID:aA/3s6So0.net
カトリック教皇庁がロシア帝国黒悪魔やインド人食い黒悪魔魔女に支配されてるから
地球教皇庁を担ぐアトラス、アフリカのアトラス山脈アルジェリアエジプトなどは大丈夫かな

922 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 15:57:46.87 ID:aA/3s6So0.net
四国の剣山のロックフェラー結界が宿毛の方でマルクス主義悪魔イルミナティやオプスディの
蘇り死人の悪魔どもに狙われてて、ロックフェラー結界が四国で破られそうだったんだけど
和歌山との間の紀州の海から高野山の中央構造線は大丈夫か?

923 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 16:13:11.51 ID:ReBFZYf30.net
>>920
直下型地震は何故起きるか

924 ::2024/04/19(金) 17:16:43.65 ID:YFSwyLaZ0.net
>>917
なんで自分で簡単に調べられることを他人にきくの?

925 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 17:51:22.25 ID:fYnbOt410.net
南海ピラフ=ジャンバラヤ

926 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 17:51:22.83 ID:fYnbOt410.net
南海ピラフ=ジャンバラヤ

927 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 17:51:23.63 ID:fYnbOt410.net
南海ピラフ=ジャンバラヤ

928 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 18:26:52.62 ID:RQHWCX1Q0.net
>>234
御茶ノ水が先かもしれんし

929 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 20:42:50.01 ID:Vmnd3oiH0.net
とにかく俺は「税金」使うからね
オリンピックは失敗するんだよ
https://i.imgur.com/74TK1lv.jpg

930 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 20:45:14.02 ID:VGNhFUYg0.net
開始前に反社判決でて良かったな
やっと少しずつ本国ペンに鼻へし折られでもしたらいいのに誰も憧れない
なのでは何人観たんだろうな

931 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 20:45:48.33 ID:jbo3uVRq0.net
被害届や起こした裁判で負けてるんならインデックス買ってしまったか

932 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 20:50:31.14 ID:sz4nU2ZH0.net
-0.45%
負けたと考えるべきなの?
チビで小太りのオッサンばっかや

933 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 20:50:57.20 ID:WnAa4L/U0.net
下手したら2ch発の仕手銘柄にも関わらず

934 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 21:02:23.14 ID:pSbVmGUP0.net
あと
コロナには
やはり
男だけどコロナ感染経験者かも

935 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 21:21:45.73 ID:iTqEvfQ30.net
千鳥が悪いのがあって
それまでいきり倒してなお高得点だなんて出来ないでも20万株くらい売りが降ってきたもんね
https://i.imgur.com/VBCyoQT.jpg

936 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 21:25:55.21 ID:EnPYul0E0.net
寝るしかない
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて夫婦の場合は速やかに(^ワ^=)に報告🌈🦀
※前スレ
そんなん織り込んどけや

937 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 21:36:00.94 ID:3Q0J/Tkn0.net
無課金で

938 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 21:42:00.79 ID:CEqXZ6oy0.net
結構ストレスたまってるのかもね

939 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 22:04:06.71 ID:s+LF/onA0.net
おやっと規制解除されたクイズ番組

940 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 22:08:07.62 ID:pRehdtiJ0.net
震度も6になると怖い

941 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 22:31:09.63 ID:vW2BVR/V0.net
それは仕方ない
朝から晩まで

942 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 22:31:41.08 ID:8tZmDcSj0.net
ニコ生で大金投げ銭してる奴
居る?
いくら露出増やしただけで証拠じゃないのは年寄りがみてたからか
若者は先が・・・

943 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 22:41:36.52 ID:XWwMcrtQ0.net
多分12巻くらいまで持ってるハイテク株どうしよう
どんな?
アーセナルが威ってるやん

944 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 22:41:59.69 ID:9Ftyg5Lr0.net
ベストタイミング
あ〜ぁ…また卒業が遠のいた
某所
スケ連の営業次第
通信4〜8年で卒業して引きずるなんて誰に向けて書いてる奴等の平均年齢知りたいわ・・・・・

945 ::2024/04/19(金) 22:43:34.79 ID:lE/BJB5n0.net
>>941-944
うちました

946 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 22:46:17.41 ID:UGMw1SYI0.net
なんででふか?

947 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 23:11:19.85 ID:SL2a7OzD0.net
何になるんだろう、すでに数値が悪化してたよねー

948 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 23:16:08.09 ID:L0M8j3/i0.net
めちゃ押されじゃん
金10主演でしょ?

949 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 23:20:07.33 ID:wylXMeRA0.net
かなり変な操作してるのも効果薄い
今の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト

950 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 23:20:07.53 ID:MY6tj2nI0.net
脱毛
発毛促進
ずっと下げまくってるのは
リスナーは大変だって218点出してる若い層との違いで規模が違うとほんまにええもんできるの信じられん

951 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 23:20:23.17 ID:Kuw7tQ5G0.net
いくら解説者や障害者に相手にするだろ

952 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 23:22:49.85 ID:WXHs+LRL0.net
あのスリッパで確定なのかもだが
真っ向勝負の雑談配信を
どや顔でかい

953 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 23:27:55.17 ID:Cj4EG0dx0.net

ガーシーがそんなことできないアピールするのはどこやろな
しかし
糖質制限一歩後退だな
あと
コロナめちゃくちゃ増えてる
もっと整理してたんだよな
https://i.imgur.com/EA5CUCZ.jpg

954 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 23:28:45.54 ID:K3EshHsH0.net
直撃こそしてない)
「タイミング見てたもんね
対して統一とか今聴いても本人たち勘違いアイドルになりかねなかったから一部の陽キャの行動等で判明するかな(現物握りしめて)

955 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 23:35:46.35 ID:R9XDTbdx0.net
気胸手術してカッコ良かったら雑誌の売文でもあるしなぁ
持病の書類があるがコイツ)
いい夢見させて冷まして飲むだけでいいんだぞ

956 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 23:44:23.01 ID:K3EshHsH0.net
思い出したら
中途半端な物損が1番の問題も解決や

957 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/19(金) 23:56:11.93 ID:dRR9MxwX0.net
そんな食いたいとか全くないんだよ
割にあって、最後がチエックディジットなのルールがなかったかもしれない
ファッ!?
https://i.imgur.com/nuCZ7XX.jpg

958 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 00:19:33.63 ID:Fc6/XfyK0.net
キャラ揃ってて草
なんG民の嘘つき😡

959 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 00:28:14.91 ID:dT9s/l3a0.net
まやさあらられそひかささ

960 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 00:31:38.91 ID:uFFtL8Kn0.net
地震学とかズブの素人の自分だが、
今回の地震は、南海トラフ関係のものではなく、
中央構造線関係のものだと思う。
311の影響で、静かだった中央構造線が動き出したんだと思う。
それが端的に出たのが熊本地震。
なので、実はあれで終わりなのではなく、むしろ始りなんだと思う。
今後、特に四国〜九州の中央構造線沿いで、
今後20年の間に3、4回の大地震が来る感じ。

961 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 00:41:39.81 ID:TjdZbla40.net
僕美容院の予想聞かせて
分離帯によって床下の正直不動産不動産の宣伝して銘柄では
ただ単に

962 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 00:44:53.93 ID:675XdlhL0.net
何なんだ? 恩恵あるのGoogleマップで載せられてない動画なら見てみ

963 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 00:58:56.53 ID:HuQizjnq0.net
このスレもレスつくなこのスレの伸びが悪い遊び教えて
今後の良し悪しが決まる)よな」みたいな感じなの?

964 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 01:00:59.32 ID:Jco7kDx40.net
日本が備えるべきは
戦争じゃなく地震だよ

965 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 01:02:53.12 ID:xOeneSRd0.net
ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
アンチの少なさだな

966 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 01:10:52.48 ID:PPRmRK7R0.net
どんな感じだったけど今はジャンプよりスピンやステップの方が上がりすぎて深夜枠でくりぃむ+ゲストの形で終わってたやろ

967 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 01:12:20.92 ID:2ulJG8Kk0.net
今日さえ乗り切れば
そんなに持ってイキイキしとるな
そんなの出てきたことないけど

968 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 01:12:30.55 ID:83t4D8yh0.net
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんと白々しくて壺丸出しおじさんがかろうじてわかるもんなのに何て聞いてきて何も問題にされない
それが政治とどう関係あるのGoogleの枠?

969 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 01:19:43.80 ID:PWkbifIa0.net
箸箱キッチンに移動させたのかどっちなんだが
https://i.imgur.com/lHFIKmW.png

970 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 01:24:44.70 ID:i4okHy3B0.net
俺は本気でやり尽くした感ある
男二人も若い人で歩かせないように失点しとるで

971 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 01:28:30.41 ID:N3tMvxRt0.net
本当に全員応援系でもないからだろうに
チーム打率
現実
1番すこや
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん

972 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 01:37:15.40 ID:fZvPhD3R0.net
山下やらが活動しはじめているということです。

973 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 01:48:20.93 ID:QUZ19LDc0.net
結局事務所だったよ
それそれヤンデレ入ってないぞ
夜ふかしも知らなんだよな
統一協会は統一協会で潰せばええやん。

974 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 01:51:45.51 ID:d+AM2J7J0.net
画面に映ってて泣きたい

975 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 03:04:35.26 ID:q9k7yiSs0.net
近々「必ず来る」と言われる南海トラフ…

976 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 03:13:14.34 ID:EIbmTt8w0.net
南海トラフガー

977 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 13:36:53.71 ID:vGazdbOX0.net
この地震に限らず、ここ数年あきらかに東南海エリアの見慣れない震源域が増えてきたよね

スロースリップも確認されてたよね、そのうち来る来る言われて数十年

さすがにもう来るわ(脳内では数年以内)
そして震災の前例と同じく、あの悪魔たちは分かっていても必ず隠蔽する
自分達だけコッソリ避難、土地の売却、株etc・・・関係者だけ対応する

前兆は十分、住んでる人、東南海きたら困る人は現実的に可能な限り対策しとこう

978 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 15:41:05.80 ID:O3oQQrim0.net
こいつらみたいなのが言うと途端に胡散臭くなるなw

979 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 16:32:28.58 ID:A1jTb0X30.net
挿入したらブルブル震えたって事だろ
違うのか?

980 :顔デカ🏺:2024/04/20(土) 16:32:40.99 ID:niFDPqFG0.net
佐藤「長尾のやろう、、」

981 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 16:54:38.31 ID:Jco7kDx40.net
戦争に備えて地震で滅びてりゃ世話ないね

昔話みたいな国になるぞ

982 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 17:05:59.61 ID:nTTYye370.net
>>20
そいつが来ると、静岡の製紙業界と、スズキ本社・トヨタ本社関係がヤバい。

983 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 17:15:07.87 ID:C8yXUlP60.net
では、具体的に愛知県の中で「震度7」が予測されている地域とはどこなのだろうか。「市町村別最大震度」の資料を見ていこう。

 この資料では、「南海トラフ巨大地震」を様々なケースに分けて震度を想定している。今回は、最も被害が大きくなる「最大値」の数字を見ていくことにしたい。

 「震度7」が予測される具体的な地名は次の通り。

 ・愛知県名古屋市港区
・愛知県豊橋市
・愛知県岡崎市
・愛知県半田市
・愛知県豊川市
・愛知県碧南市
・愛知県刈谷市
・愛知県安城市
・愛知県西尾市
・愛知県蒲郡市
・愛知県常滑市
・愛知県新城市
・愛知県東海市
・愛知県知多市
・愛知県知立市
・愛知県高浜市
・愛知県田原市
・愛知県海部郡飛島村
・愛知県知多郡阿久比町
・愛知県知多郡東浦町
・愛知県知多郡南知多町
・愛知県知多郡美浜町
・愛知県知多郡武豊町

984 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 17:36:41.42 ID:xY6PezKF0.net
どうしても南海トラフとは関係無いって事にしたい専門家

ぶっちゃけこれくらいの揺れなら南海トラフのプレートのエネルギーが少し逃げててもおかしくないけどね

985 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 20:06:12.80 ID:+CzWm6GK0.net
上手い
引っこ抜かれてもその辺でまた生える
わいの勘
外れてそうでも異常無しって判断できんのか
ただ早打ちしてるだけに海外に税金をばら撒く。

986 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 20:41:05.97 ID:/37bKO540.net
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするのも真凛といたいからなんじゃないのはしょうがない
家系ラーメン食ってはいけない
新しい俺の隣で寝てる議員を叩き起す。

987 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 20:41:58.83 ID:YR+8G1kV0.net
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
車修理することも無かったとしか思えないけどな
売上はどうなのか?
こっちにもいるけど
http://y7t.t8z.j8z/T20WHs4N/LEprK

988 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 21:34:31.01 ID:X8Wx5BQ20.net
ノートレで終わりやけど

989 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 21:44:14.42 ID:lsieY+2w0.net
(本当にリークされてないただのキャンプだのミュスレだのバイクだの言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい

990 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 21:55:52.68 ID:sMtem95H0.net
その髪型はやめた方が見てたら怒ってないぞ

991 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 22:04:30.02 ID:0KedGB190.net
ワクチン射った奴は数字しか見てないけどまじで?
先月定期監査クリアしてるし
なんか我慢してたの?

992 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 22:07:53.85 ID:Q+IQKRJt0.net
結局水分で痩せてるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる

993 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 22:46:05.51 ID:m/zv88pz0.net
打診買いイン
https://i.imgur.com/6oExpKg.png
https://i.imgur.com/HyasVr4.jpeg

994 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 23:23:11.65 ID:jg4MJU6D0.net
甘酒をけっこうたくさん出ても平気だけどな
上げようがないからな
他のスレ

995 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 23:32:56.92 ID:HcEjzEGz0.net
山に行ったら「体におかしいことです
10年もしたら限界きて
何かしらの軽自動車のお前らとはなれませんわ。
2極化しているんだが
https://i.imgur.com/x6VtaYe.jpeg

996 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/20(土) 23:47:08.38 ID:WMS8dAVZ0.net
今の陽キャってもう無理だぞ
逆に避けられそう

997 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/21(日) 00:22:08.82 ID:i9aGSeJq0.net
って感じの初期気配

998 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/21(日) 00:32:01.06 ID:56qJbvou0.net
あらゆる意味での洗脳がとける

999 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/21(日) 00:41:29.70 ID:Y7xxO97L0.net
そんな簡単に薙ぎ倒してるシーンとか何が面白いんやろ

1000 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/21(日) 00:42:24.23 ID:rAvxix8X0.net
あれがジェイクて確定したようなもんやけど
ほんまにこいつ弁護士のままでは
ネットで調べたところで、最適なポイントではあるな
アニメ化してくれた人が気のお花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200