2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】万博はもう中止できないのか?「オリンピックと同じ末路に」専門家は警鐘 [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2024/04/15(月) 16:41:22.79 ID:kRJOGvTf9.net
2024年04月15日 10時30分
47NEWS

 2025年大阪・関西万博は、4月13日で開幕1年前を迎えた。国家的イベントが近づくにつれ、世論の期待は高まっている…と思いきや、SNS上では今も「万博中止」のハッシュタグが目立ち、延期を求める声も飛び交う。「期待一色」には程遠い状況だ。

 なぜか。多額の税金が投入される会場整備費は、当初見込みの約2倍となる2350億円まで膨らんだ。独創的なデザインを競う海外パビリオンは想定よりも建設スケジュールが大きく遅れ、着工はわずか十数カ国(4月上旬時点)にとどまる。負担増や課題ばかりが目立つ中で、期待値を上げる方が無理というものだ。

 そこに、2024年の元日に起きた能登半島地震が追い打ちをかけた。今も避難を余儀なくされる被災者からはこんな声が聞こえてくる。「万博どころじゃない」。国民に理解が広がらなければ、新型コロナウイルス禍の中で開催された東京五輪・パラリンピックと同じ末路をたどる、と警鐘を鳴らす専門家もいる。

 逆風は強まるばかりなのに、政府や関係機関は予定通りの開幕をかたくなに維持する。万博は中止できないのか。費用や手続きの面から「なぜ開催にこだわるのか」に迫った。

全文はソースでご確認ください。
https://www.47news.jp/10791825.html

2 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:42:16.66 ID:FnlpL5cH0.net
知らんがな
関西人が返しに使う台詞

3 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:42:27.24 ID:48JFVAXl0.net
そだねー

4 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:42:35.49 ID:ii02ZA9X0.net
IRでの売国が待っているんだ
止めるかよ
パヨクが喚いてもカジノチューチューするから

5 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:43:32.82 ID:86OI288D0.net
カジノ建設は決定事項だから国費突っ込んでインフラ作るしか無い

6 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:43:37.25 ID:Gb7bH3No0.net
>>1
維新信者が責任を取るしかない

7 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:43:39.05 ID:/z5d4stv0.net
もう終わりだよ

8 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:43:52.55 ID:x9QlULlf0.net
維新信者おる?

9 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:43:57.78 ID:S/74SgPg0.net
オリンピックと同じってどういう意味だよ

10 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:44:12.55 ID:FZv8lKP40.net
ASEANとかいう中〇猿貿易国の土人国家草^^中〇猿と同じだし発展途上国の薄汚いゴ〇共さっさと中〇猿と一緒に地球から消えとけカ〇^^

11 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:44:17.21 ID:FnlpL5cH0.net
自分達の心配しとけよもうウンザリしてる

12 :アフターコロニー:2024/04/15(月) 16:44:26.80 ID:ksZuXvWD0.net
無駄金使わず能登半島復興に使え

13 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:44:29.10 ID:JoNXCt6D0.net
国賊安倍の骨壺と手下のネトウヨ共をパビリオンの下に埋めて人柱ならぬ壺柱にして処分しようずwwwwww

14 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:44:37.27 ID:dMA7YQf50.net
橋下さんが
 ↓

15 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:44:40.62 ID:iTsk/7ft0.net
カジノのためのインフラ整備に万博利用してるだけだしどうせもいいんだろうな維新のクズどもにとっては
さすが第二の自民党

16 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:44:53.60 ID:kTVJmcV90.net
ま…万博

17 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:44:58.85 ID:qr27o4UZ0.net
維新さんが責任取ってくれるよ

18 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:44:59.54 ID:vjMhcdF20.net
五輪は競技をやりたい選手ってのがいたから違うんだよなあ
万博には出展したい人がいないんだよ

19 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:44:59.91 ID:MWNlaoVw0.net
記者のお気持ち表明じゃん

20 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:45:10.79 ID:NNA1IBp10.net
オリンピックは大成功に終わったから万博も決行すべしって遠回しに言ってるんだね

21 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:45:11.76 ID:86OI288D0.net
>>9
国辱の祭典

22 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:45:31.89 ID:OGO8evo/0.net
原爆でも落ちたらさすがに中止になるんじゃね

23 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:45:38.59 ID:mTfPAqRZ0.net
違約金が倍の800億円くらいになっただけだよ

24 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:45:39.64 ID:ZySBcIZT0.net
そもそもこんなオワコンイベントを
誰が引いてきたんだよ?

25 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:45:41.27 ID:7BpiAEcI0.net
マスコミはそうやってオリンピックのスタジアムも叩きまくって貧相なものにしたよなー。結局予算浮かなかったし。
その後、マスコミは知らんぷり。無責任極まりない。

26 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:45:43.82 ID:zhGcZo7E0.net
実際にやる必要はない
大成功で終わったことにすれば良い

27 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:45:47.64 ID:ITELmK8Y0.net
会期長いから儲けがでるのにやりたくないの?

28 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:46:12.92 ID:HNLmFqVy0.net
万博ばっかり批判して
リニアは批判しない闇

29 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:46:18.85 ID:48JFVAXl0.net
IRはキャンブル依存省患者発生可能性の関係で大反対
民を病に貶めようとしてどうすんのよ・・・

30 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:46:44.74 ID:TxHIH9OF0.net
オリンピックせめて盛り上がってくれたら価値少しはあったのに
あの時期もオオタニの話題ばかりだったの覚えている

31 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:47:01.84 ID:bnIFXoUT0.net
同じ末路どころか154円に届きそうなゴミ通貨では莫大な予算規模になりそうだけど

32 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:47:10.31 ID:MPlyROJQ0.net
オリンピックも万博も昭和のころのほうがちゃんとやれてたんじゃね?

33 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:47:23.48 ID:zXGyH9nT0.net
税金だから無駄に使える

34 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:47:28.10 ID:1GxmrvrS0.net
なぜやめれないのか?

それは思考がまだ昭和だからさ

35 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:47:48.89 ID:+drgj3ki0.net
TBSのYouTubed動画の
「大阪・関西万博まで1年」現場は?なぜ脱却できない?“イベント資本主義”【4月12日(金) #報道1930】|TBS NEWS DIG」
が面白かった
青島幸男知事の話が特に

36 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:47:55.05 ID:dMA7YQf50.net
オリンピックも万博ももういいわな
WCはどうだろな

37 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:47:55.52 ID:yY1Tehj50.net
もう経済効果出てるんだろ。
政府に税金使わしただけで経済回るみたいなアホみたいな経済学者が言ってたやん。
中止してもいいだろ。
こんなの、やりだしっぺの維新とかのメンツのためだけやろ。

38 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:48:01.00 ID:kV8uSgWR0.net
>>28
リニアは公共性があるが万博は皆無

39 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:48:07.78 ID:86OI288D0.net
>>25
スタジアム叩いた東京新聞は森に嫌われたせいで協賛外されて
それ以外のマスコミは異例の共同協賛企業として抱き込まれ
利権汚職の五輪構造を報道できなくなった

40 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:48:09.51 ID:FnlpL5cH0.net
インターネット悪巧みはすぐにバレる時代だからなw

41 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:48:25.05 ID:Fb+BwDdn0.net
大阪万博に比べたら、東京オリンピックは大成功だっただろ
比べたら

42 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:48:36.01 ID:jhjbXyeS0.net
>>6
物事において責任なんて取れた試しないやろ
だいたい関わったやつ全員が負けのパターン

43 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:48:49.59 ID:48JFVAXl0.net
>>34
時代というか中毒やろ
スキームから抜けられないんでしょ

44 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:48:55.10 ID:g+JhmVup0.net
木材高騰と人手不足を更に招きやがった

45 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:48:56.60 ID:oIEjHhpG0.net
中抜きチューチュー!
自民党だけ美味しいんじゃあかんで!

46 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:49:08.13 ID:qPkpQlog0.net
オリンピックは汚職は別にして最低限の体裁は整えたと思うけどな
万博は全く姿が見えないわ

47 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:49:14.66 ID:FnlpL5cH0.net
ほら太鼓でも叩いとけよ

48 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:49:28.01 ID:TGlAVhtL0.net
政治家がお金をポケットに入れる為のイベントってもう周知されてるだろう
それでも何も騒がない奴隷日本人

49 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:49:28.67 ID:nqsaeBBT0.net
オリンピックと同じ末路なら
愛国者も納得の大成功ってことじゃん

50 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:49:35.83 ID:HzJpJfoL0.net
>>32
そういうイベントは
途上国が国威発揚のために
やるのが適してるからね

今の日本のように
社会が成熟してると
盛り上がるわけないわ

51 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:49:41.73 ID:+azZIXns0.net
無観客の万博は確かに厳しいな

52 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:50:10.44 ID:KnicSSX80.net
>>41
開催前は万博の100倍文句言ってたけどな
成功なのかw

53 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:50:28.55 ID:HNLmFqVy0.net
>>38
万博は公共性あるだろ
むしろリニアのほうがはるかに無駄だろ
新幹線あるのにわざわざ作る意味がわからん

54 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:50:34.58 ID:KvFslfKg0.net
儲かるのは維新と中国人

55 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:50:48.57 ID:ii02ZA9X0.net
>>28
両方、批判をしているけど
ただ万博は徹底的に叩いているけど

56 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:51:06.88 ID:WTI/LRYt0.net
>>28
大阪万博と中央リニアと辺野古基地は無駄金使う三馬鹿事業として
同様に非難されるべきだと思う。
つーか、損する大きさは万博が一番小さいんだけどね

57 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:51:07.68 ID:WTI/LRYt0.net
>>28
大阪万博と中央リニアと辺野古基地は無駄金使う三馬鹿事業として
同様に非難されるべきだと思う。
つーか、損する大きさは万博が一番小さいんだけどね

58 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:51:26.82 ID:fTYxndq40.net
2350億円あれば大阪府民880万人に1人当たり2万7千円配った方がよっぽど経済波及効果ある

59 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:51:29.59 ID:g+JhmVup0.net
木材無駄に使いまくって復興の邪魔にしかならない

60 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:51:37.06 ID:bs8VNpDf0.net
計画構想段階ならともかく、ここまで動いてて中止なんて無理
ましてや理由がだろうのオンパレードじゃ
それってあなたの感想ですよね?で終了

61 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:51:43.57 ID:mdv5fhsa0.net
AI大ちゃん「残念やけど開催やね」

62 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:51:47.00 ID:0FYwSpVH0.net
この道しかない

63 ::2024/04/15(月) 16:51:47.92 ID:5fcx2wkc0.net
同じって事は お遊戯会復活か?https://livedoor.blogimg.jp/crm8history/imgs/5/6/5626ffc3.jpg

64 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:51:52.16 ID:0nqBUcNW0.net
なんだかんだ言っても国民が悪いんよ
選挙で選ばれた人たちがこの国を作ってるんやからねぇ

65 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:52:10.23 ID:gS3gkZZO0.net
腐敗と衰退の世界にアピールして
1ドル500円が現実を帯びるんでね?

66 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:52:15.96 ID:dqvRP9190.net
負けると分かりきっている戦争を中止できず最後には原爆を落とされた時代から全然成長してい馬鹿ジャップw

67 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:52:22.45 ID:lyNyPrI00.net
工事開始後22週過ぎてるからな

68 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:52:31.76 ID:x9QlULlf0.net
維新信者おる?
7500円払って俺ら
何を見せてくれるん?

69 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:52:48.22 ID:8jesUwk+0.net
開催したら大盛り上がりやで!

70 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:52:53.28 ID:FnlpL5cH0.net
現実はドラえもんだな太鼓持ちスネ夫しょ右往左往しとる面白い

71 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:52:58.63 ID:TuxasVpK0.net
東京五輪も汚職バレるまではドサクサに紛れて菅の手柄扱いしてた連中いたんだよなぁ
たぶん同じ手法でなんとなく成功した扱いでメディアが押し通すんだろうね

72 :!:2024/04/15(月) 16:52:58.69 ID:HoTr41v/0.net
情けない国になったもんだ
後進が可愛そうで仕方ない

73 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:53:05.14 ID:kTCxoQVP0.net
同じ末路って
オリンピック中止出来たか?

74 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:53:21.49 ID:2kvTqhBe0.net
オリンピックコロナで取り逃した外国人観光客1兆円が利息つけて帰ってきますよ?!

75 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:53:23.80 ID:r3Z1ARzd0.net
すでに大阪万博じゃなくて日本万博だから
もう逃げられないよ

76 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:53:27.01 ID:cXYicLIc0.net
万博開いたからって品川名古屋間を一時間半で行けるわけでもないしw

77 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:53:34.25 ID:Cvsp5nWz0.net
国民は中止を切に望んでいるが、関係者は莫大な利権が絡んでいるから中止にできない
中止にしたら死人が出る

78 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:53:34.50 ID:HL7ccV+j0.net
なんの専門家だよ

79 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:53:34.90 ID:1GxmrvrS0.net
なんだろね

日本全体を覆うこのシラケた空気

どんなイベントが決まってもウンザリする

80 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:53:36.18 ID:+qILNC9G0.net
>>9
中抜き天国

81 ::2024/04/15(月) 16:53:36.39 ID:654dvEVI0.net
予算2倍近い超過、次々と撤退する国
どう言い繕って「成功」って言うつもりなんだろう

82 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:53:44.54 ID:P4zykRvy0.net
万博なんて愛知万博と比べたらネット発達してんから 現地いかなくても展示物の情報だけで満足するやついるだろうし 時代遅れだから やらなくてもいいんじゃね?

83 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:53:54.72 ID:dqvRP9190.net
今やフィリピンよりも安い国だと馬鹿にされているのに万博なんて明らかに分不相応だろw
海外もそれを分かっているから参加する国が全然増えないんだよw

84 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:54:07.96 ID:QlU52mMi0.net
ゼネコン関係者から選挙権をなくすだけでこの国は180度変わる

85 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:54:09.56 ID:jcAuLZ500.net
たとえ開催されても五輪みたいに後から利権やら汚職やら出てくるのは確実だろうな
義理と人情の街大阪やで?
癒着なんかやって当たり前

86 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:54:12.77 ID:9CNQg74J0.net
いくら金がかかっても~国民に押し付け
地震の被害者が苦しもうが中抜き第一、止めません
万博で儲けて、終わったら即証拠隠滅。
更に次はギャンブルで儲けて、馬鹿な国民をギャンブル漬けに。

87 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:54:20.74 ID:CTL/N7+d0.net
賛否は別として、被災者は何の関係もないだろ

88 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:54:26.89 ID:cXYicLIc0.net
まず今どき万博はないだろっていうのが先に来る
19世紀や20世紀初頭なら意味はあったんだろうけど

89 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:54:34.24 ID:aMqueMul0.net
中止したら中抜きできなくなるだろ

90 ::2024/04/15(月) 16:54:40.31 ID:pzifSxqm0.net
カジノの為のインフラ整備が目的だからな

91 :!omikuji:2024/04/15(月) 16:54:47.66 ID:Ya1IdThw0.net
東京オリンピックを失敗というやつは頑張った選手に失礼だろ

92 ::2024/04/15(月) 16:55:04.20 ID:WUpyR2tG0.net
増税クソ眼鏡「中止は出来ないので注視して参る所存でございます」

93 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:55:10.66 ID:92iEEZ2H0.net
イソジン捕まらないかな
だいたい成分名だけ言えばいいのにイソジンってw

94 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:55:31.49 ID:UAyX8/x40.net
いやオリンピックは一応形にはなっただろ
一緒にしたらじゃあ万博も開催でいいか、になっちまうだろ

95 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:55:36.36 ID:oUWJKZDG0.net
>>91


96 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:55:41.58 ID:CoxldUEr0.net
大阪で2回も博覧会やったし
またやろうと思った奴が責任取れ

97 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:55:54.11 ID:0nqBUcNW0.net
冷笑してないで怒れよ国民

98 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:56:16.93 ID:AzqNROlr0.net
維新しかあらへん!!
税金が大阪に集中して一歩前進や!!

99 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:56:21.44 ID:cXYicLIc0.net
どうしても万博開きたいのなら展示物をネットで流すだけでいいだろ

100 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:56:34.12 ID:9CNQg74J0.net
>>91
選手は利用されてるだけ
いつの世も、馬鹿は金儲けに利用される

101 ::2024/04/15(月) 16:56:42.04 ID:WUpyR2tG0.net
無観客でやるって事か!
それは良い案だ!

102 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:56:44.20 ID:86OI288D0.net
>>94
汚職と負の遺産のことはもうは忘れたのか

103 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:56:51.30 ID:qXzBgHO10.net
どうしてもミャクミャクにわかめダンス踊らせたい上級国民達が居る
合法の範囲内での中止は無理

104 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:56:53.03 ID:F6MamukD0.net
イエスマンしかいないので無理

105 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:56:59.12 ID:g+JhmVup0.net
1/3も撤退するんだっけ?

106 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:56:59.29 ID:YeX6xPmt0.net
>>91
失礼って、我々の税金なんだが

107 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:57:00.08 ID:nivP8rIA0.net
こんな恥ずかしい国は嫌だとテロがあるかもな。これが真の意味での自爆テロ

108 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:57:00.75 ID:r3O8GO5v0.net
昭和老人脳国家www

109 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:57:07.90 ID:n51KrLTj0.net
何兆円も税金使って政治家が献金企業にお金を配るイベント

110 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:57:16.75 ID:9CNQg74J0.net
>>94
汚いフノイサンハ残したけどね

111 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:57:20.46 ID:FeriNrdD0.net
今更やめられないという結論に至った

112 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:57:26.71 ID:JbIxQOp70.net
今さら中止したところで入場料収入までなくなって逆に赤字が増えるだけだろ

113 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:57:31.39 ID:PQT7sRRR0.net
>>1
政治家も経済界も、中抜き目的でイベント召喚するってのがもう当たり前になってしまってるな

114 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:57:35.06 ID:FnlpL5cH0.net
つまり自動車はなぁ身分不相応なんだよな田舎は酷いからな(馬鹿じゃねコイツ感)近年の車はドラレコ付いてるしな

115 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:57:43.44 ID:O0FBJY0z0.net
オリンピックと同じ末路っていうと汚職まみれ?

116 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:57:46.67 ID:9lU8L/yI0.net
国民の意思を無視して強制開催した万博が下地になるカジノなんか行きたくない

117 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:57:47.68 ID:M6HoKcYM0.net
吉田ハ〜ンはよぅやっトル!

118 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:57:49.66 ID:Pp6QvwCI0.net
カジノも万博もやめろよ
岸田は解散してこれを問えや

119 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:57:52.32 ID:f7xYG7ZW0.net
こんな継続性がなく負担がかかるものをしょっちゅう開催したがるのは
政治家が裏金で儲かるからとしか考えられないよね
経済はどんどん悪くなってるわけだし

120 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:58:01.43 ID:cXYicLIc0.net
オリンピックは選手を見世物にして得られる利権が問題なんだよ
そもそもいつからか選手ファーストじゃないし
サッカーなんか中二日とかでやらされてるし

121 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:58:18.47 ID:1lqC2hK20.net
中止はよ

122 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:58:32.50 ID:IFtwrHCh0.net
東京も大阪も国から金を取りたいだけで日本に恥をかかせるようなオリンピックにしたし万博にする

123 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:58:38.96 ID:JbIxQOp70.net
東京五輪のときもマスゴミは直前までネガキャンやってたな
民間のスポーツイベントはすでに再開されていたにもかかわらず

124 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:58:41.51 ID:SYjrkpI00.net
いやそれならそれで、中抜きやめて切り詰めて
貧乏万博で傷を最小限にしろよww誰かさんが
中抜きやめねーから巨額赤字になんじゃねえの?

125 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:59:11.01 ID:86OI288D0.net
>>115
もう誰も覚えていないような嫌な思い出

126 :警備員:2024/04/15(月) 16:59:21.17 ID:hy3nzpg60.net
中止とか言ってるのはパヨクだけ

127 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:59:33.31 ID:fKIvwRq80.net
大阪だけでやってろよ
日本を巻き込むな

128 ::2024/04/15(月) 16:59:44.96 ID:3JlbV+mS0.net
韓国人デザインによるミャクミャクのせい

129 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 16:59:51.28 ID:wgkllbTm0.net
維新のアホがオリンピックに憧れた結果

130 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:00:15.79 ID:Lyy10hjs0.net
青島都知事の世界都市博中止はかなり勇気が必要だったな

131 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:00:21.40 ID:fTYxndq40.net
>>60
1996年開催予定だった東京の世界都市博覧会を新しく都知事に当選した青島幸男が95年に中止したよ

132 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:00:27.41 ID:qRz8+X4E0.net
アベノミクス←いまさらやめられないという結論に至った
オリンピック←いまさらやめられないという結論に至った
統一教会←いまさらやめられないという結論に至った
裏金脱税←いまさらやめられないという結論に至った
大阪万博←いまさらやめられないという結論に至った

133 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:00:27.56 ID:PQT7sRRR0.net
>>123
海外の著名マスゴミが、「日本はワクチン摂取が進んでない。こんな状況では五輪は開催させられない」とかってアヤシイ報道してたな

134 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:00:28.82 ID:cXYicLIc0.net
方便で使われる

その金を他に使え論がしっくり行っちゃうのが現在の万博

135 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:00:30.19 ID:9Vc0YDYG0.net
>>91
脳筋で草

136 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:00:44.15 ID:DV24rBq10.net
運動会は成功だっただろうがいい加減にしろ(ジミン独自評価)

137 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:00:55.60 ID:F4PcvJt00.net
オリンピック成功だったじゃん
反対しまくってた野党議員も金メダル獲得した時は大騒ぎしてたし

138 ::2024/04/15(月) 17:01:14.19 ID:654dvEVI0.net
万博で国費を使ってIRを整備したいのが本音なんだろ?
ほんと大阪人らしいわw

139 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:01:22.25 ID:1lqC2hK20.net
まだまだ費用足りませんでした!とか来るでw

140 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:01:30.67 ID:4BL6sBjx0.net
中止だ、中止!

141 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:01:31.45 ID:vWbQZeI90.net
万博は変なリングと高いトイレと日本館しか無くてもその日になれば無事開催だからな
やることやらなきゃいけないオリンピックとはまた違う

142 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:01:32.33 ID:Ek1ZFe6w0.net
例外的な資金の運用が常態化してるのが恐ろしいのよ

143 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:01:48.16 ID:8496u4vL0.net
汚職中抜きの金にとっくに手を付けてるから今更止めたら大阪府が水原みたいになっちゃうよね

144 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:01:52.08 ID:U76cTsZ50.net
オリンピックと同じなら苦境でも成功するんじゃ?

145 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:01:53.02 ID:oIQctK460.net
>>137
大反対してた5chも最後は感動をありがとう連呼だったしw

146 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:02:17.38 ID:ktvf3/Jz0.net
オリンピック以下の最低な状況になるだろ

147 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:02:39.27 ID:92iEEZ2H0.net
>>137
汚職が発覚したのは大会後だろ

148 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:02:44.98 ID:Nacxya2+0.net
結構楽しみにしてるんやが
1回行って良ければ年パス買うわ

149 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:02:47.37 ID:86OI288D0.net
>>123
「オモテナシ」とかこぞって持ち上げてたぞ
主要メディアは森組織委員長の一声でほぼオリンピック協賛企業

150 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:02:56.32 ID:cXYicLIc0.net
いや東京オリンピックの反省会も済んでないのに
同じようなもんを開きたがる意味が分からない
2002W杯だって札幌ドームのあの有様を見りゃ
まだ検証が済んでないのに

151 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:03:04.46 ID:0cE4CoG10.net
大阪のボケ共は貧乏我慢してこれ礼賛してんだろ?
関西だけ金負担で沈めばいいのに

152 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:03:06.21 ID:1lqC2hK20.net
オリンピック絶賛されてたか?捏造すんなよw

153 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:03:21.84 ID:UuA7SQ1m0.net
意地でも税金吸い上げるつもりなの凄すぎ

154 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:03:22.43 ID:tpFa3IR30.net
(´・ω・`)日本パビリオンで
(´・ω・`)クソ芸人の劇とかワカメ女とかやればええ

155 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:03:30.08 ID:qWD4urpa0.net
>>130
結局はお台場の整備はやったんだから意味ないとおもう
ゆりかもめも博覧会のための交通なわけで

156 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:03:38.14 ID:mdv5fhsa0.net
東京五輪は安倍マリオ
大阪万博は岸田ワリオか

157 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:03:55.50 ID:g+JhmVup0.net
>>145
雇われたバイトでしょ

158 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:04:15.05 ID:sD5roSJZ0.net
第30代浪速屋ドケチ衛門「いしんて元ロイホのコックさんが仕切っとるとか、はしのしたで生まれた御仁がしきってるとききましたが、
あと街のリフォーム土建の方とかな、まずほんまにカジノができるのかようかんがえたほうがよろしいかと。あと少しは自腹をきらんとあかんな。
いしんのぎいんさんは、財産を全部抵当にいれて男気をみせはったらよろしいのんとちゃいますやろかw」

159 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:04:15.11 ID:SIxcpxjb0.net
オリンピックの末路ってなんだっけ?・・・無観客かw

160 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:04:21.38 ID:MToDmCWm0.net
ゴリ押しクソバンパック

161 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:04:26.06 ID:Si5gPJTB0.net
大阪人がどんな気質か分かったのは一生物の収穫だったけどな

162 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:04:44.65 ID:7/3M2MsW0.net
行かないしどうでもいい

163 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:05:05.78 ID:48JFVAXl0.net
>>157
嘘は100回言っても嘘は嘘だからね
歴史が証明するよ

164 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:05:21.26 ID:lebPMj400.net
汚ない世の中になったな

165 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:05:22.27 ID:g+JhmVup0.net
入場料8000円くらいだっけ?w

166 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:05:30.63 ID:lZWT09IX0.net
日付指定チケット売っちゃったしな

167 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:05:31.94 ID:Q0mRp6lu0.net
なんの専門家やねん
言ってる事は解るけど、だったら専門家として五輪の時から騒いどけよ
ましてや今から万博中止とかただの負債やろがボケ

168 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:05:33.44 ID:cXYicLIc0.net
競技の成果については誰も文句は言ってない
まあ競技者を責めてる奴もいたけど

問題はそこじゃない

169 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:06:13.46 ID:/lBRwC6b0.net
オリンピックと違って、テレビ番組の休止や同調圧力はないから、どうでもいい

170 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:06:16.35 ID:xLMsW+s70.net
円安が進んで
蓋を開けたら大盛況かもしれないぞ

171 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:06:16.74 ID:OVdTVWii0.net
オリンピックでもガスは発生してない
お台場の水質が似たような状況かもしれないが

172 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:06:29.93 ID:+X4Lhjci0.net
もう日本人には無理なんだよ

173 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:06:37.67 ID:oUWJKZDG0.net
>>167
5chじゃだいぶ前から損切り論出てたけどな
投資家にとって損切りできないのは無能だし

174 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:06:38.47 ID:qWD4urpa0.net
末路って代理店が中抜きやりたい放題で逮捕者連発のことだろ
もう忘れるとか都合のいい脳みそしてんな
それかニワトリか

175 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:06:46.09 ID:TRWgIJxf0.net
オリンピックも万博も日本人に負のイメージが植えついちゃったな

176 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:06:53.61 ID:g+JhmVup0.net
5輪も失敗で大赤字だったらしいからな

177 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:06:54.35 ID:AK3Kd6eU0.net
今から中止にできるわけねえだろアホ

178 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:06:57.53 ID:He0FcAKy0.net
東京五輪&大阪万博

昭和の焼き直し
人口減少社会には無理がある

179 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:07:07.70 ID:aSU1x6M/0.net
来年の今頃は、万博会場のスレが乱立するんだろうな

・初週からガラガラで人が少ない
・駐車場から会場までが、ありえない距離
・万博のフードコートの値段がボッタクリ
・想像以上に何もない万博
・工事中のブースがまだある、GWに間に合うのか
・これが2億円のトイレ!? ショボすぎ

180 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:07:13.42 ID:92iEEZ2H0.net
アスリート様も汚職にダンマリだから同類だけどな
これを同じ日本人だから応援するっておめでたいよな

181 :!dongur コロコロ:2024/04/15(月) 17:07:28.97 ID:tO64Ep/C0.net
>>167
もう物理的に無理だろ

精神論でどうにかなるものでは無い

182 ::2024/04/15(月) 17:07:35.94 ID:E+yZWTM50.net
反対派の大阪府知事が当選しない限り止まらん

183 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:07:38.75 ID:mh2C5gAQ0.net
>>1
日本人の悪い癖

太平洋戦争
東京五輪
大阪万博

184 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:07:53.68 ID:lZWT09IX0.net
ここまできたら倍プッシュしか出来ないのよ
後に引けない

185 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:07:54.08 ID:ii02ZA9X0.net
>>68
NAKANUKIだろ
恥を世界中に晒す

186 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:07:57.67 ID:pSTY22210.net
金吸いしかいねえな糞政治屋は

187 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:08:12.67 ID:p2748f4q0.net
ここまで来て中止はないだろ
あきらめろよアンチどもw

188 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:08:19.34 ID:SIxcpxjb0.net
オリンピックスタジアムと万博木製リングって木材使わせるために農林利権からんでるからな
中止させると死人が出る!

189 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:08:28.31 ID:48JFVAXl0.net
>>179
劇団員用意するの大変だろうね

190 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:08:36.81 ID:iDly6XDZ0.net
どんぐりチェック

191 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:08:49.68 ID:8Rrbss/x0.net
関係無いから好きにやれ

192 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:09:04.37 ID:CoxldUEr0.net
ケチの府民が行くかな?

193 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:09:05.83 ID:9Vc0YDYG0.net
>>161
乞食マインドがヤバ過ぎる

194 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:09:08.26 ID:5kR3odvK0.net
一度決まれば誰もが失敗するとわかっていても誰も止めることが出来ない、実に日本らしい有り様

195 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:09:09.66 ID:iDly6XDZ0.net
やっと書けたぜw

196 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:09:12.19 ID:7jDnINco0.net
>>170
日本に来る外人は見慣れない風変わりな日本が見たくてはるばるやって来るんだ
日本人のマヌケぷりが見たいてんでもなきゃ興味ないだろこんなしょーもないイベント

197 :!donguri:2024/04/15(月) 17:09:14.36 ID:Qmt0zn5J0.net
どんぐり

198 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:09:49.64 ID:u0xHHx1A0.net
みゃくみゃくw

199 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:10:15.18 ID:7Hydk9de0.net
大きなイベントある度に反対してるのは何なんだ?
自分の惨めさを他人にまで強要するなよ

200 :!donguri:2024/04/15(月) 17:10:26.73 ID:EoPGM87A0.net
箱物は作ることに意義がある
あとは知らん

201 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:10:27.45 ID:JkB6uW9P0.net
オリンピックの記憶が残っていないから
検索したら3年近く前なのね。

202 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:10:27.63 ID:x9QlULlf0.net
関係ないけど東京15区
吉村知事がちょっとひどい

> 「名前は言いませんけど、柿沢さん、犯罪者ですよ」と吉村
同じ維新の党で政調会長と副会長の仲じゃないか
いっしょに維新の志に燃える同の志だったのに

> 柿澤氏の前任者である秋元司氏も統合型リゾート(IR)事業をめぐり、収賄と組織犯罪処罰法違反(証人買収)の罪に問われた(現在は上告中)
これ維新の会の下地もいっしょにもらってたよね

なんかもう吉村知事
ひどいんじゃないか

203 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:10:36.25 ID:F1kpSGCQ0.net
オリンピックはコロナで潰され運が悪かった
万博は大阪がアホだった

204 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:10:38.90 ID:JbIxQOp70.net
>>149
テレビのワイドショーとか開催直前までネガキャンやってただろ
開催した途端今度は手のひら返しをやったが

205 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:10:50.40 ID:g+JhmVup0.net
チケットばら撒いたから見た目は客はそこそこいるように見せられるだろうw
それに釣られてボッタクリチケを買うちょろい奴がどれだけいるかに掛かっているw

206 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:10:52.13 ID:gPA50Hd/0.net
うちの知り合いが下請けでここ入ってるんだが「どう考えてももう…無理ポ…」て言ってたぞ

207 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:11:00.72 ID:ItfAB4GQ0.net
なんで中止したがるの?

208 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:11:15.68 ID:TINQ3b610.net
早く止めれば止めるほど被害額が少ないのに本当に愚かだな

209 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:11:23.81 ID:3kVwXJSh0.net
チケット販売し終わってるのに中止にできる訳ねえだろ
いまさら中止とか働いたことのない無職の発想だよ

210 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:11:35.25 ID:3XFSHRH/0.net
条約で取り決めてる開催物だから、主催者の都合で簡単に辞められなかったような。

211 ::2024/04/15(月) 17:11:43.33 ID:JuFKIuHi0.net
おっきしたら抜かないとスッキリしないですからねぇw

212 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:11:51.40 ID:9Vc0YDYG0.net
>>207
税金の無駄だからじゃね?

213 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:12:10.10 ID:4q2WEGOZ0.net
走り出したら止まらないぜ
土曜の夜の天使さ

214 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:12:11.01 ID:9dEBxXAC0.net
てすと


215 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:12:15.44 ID:5qSDUso90.net
ミャクミャクが喋ったのに今更止めれるかいなってか

216 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:12:36.15 ID:SsEmrKba0.net
万博が成功したらこの記者はちゃんと切腹するのかな?

217 :!dongur コロコロ:2024/04/15(月) 17:12:45.61 ID:tO64Ep/C0.net
>>207
恥ずかしいから

218 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:12:47.71 ID:JbIxQOp70.net
民間のスポーツイベントは普通に客入れてやってたのに
東京五輪だけマスゴミの批判に屈して無観客開催
ほんま日本のマスゴミは害しか与えん
リニアのようないま中止しとけば巨額の被害を防げるものについてはだんまりのくせに

219 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:13:04.62 ID:86OI288D0.net
>>209
6%しか売れてないのにもう終了なの?w

220 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:13:29.26 ID:lnq7PM9B0.net
立憲共産れいわ社民

221 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:13:35.19 ID:PAmExTZU0.net
あれだけ反対されたのにごり押ししたのだから大阪が責任を取るでしょう

222 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:13:45.09 ID:92iEEZ2H0.net
>>204
コロナが拡大しないか危惧するのがネガキャンなん?

223 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:14:05.96 ID:sD5roSJZ0.net
大阪新万博で明らかになった一般的大阪人のキャラ

「基本的におとなしく事なかれ主義で角を立てぬよう厄介ごとを笑いで誤魔化しているので、
関西の地方から大阪にやってきた吉本芸人のような、わざとらしい大阪キャラが出現すると
余りにも面倒くさいので思考停止。さりげない差別もあるので、こうした厄介なのとは関わりたくない
というキャラも災いして、すっかり土人に押し切られて頭抱えている。ようですw」

224 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:14:32.44 ID:sEngAV+q0.net
リニアは必要

225 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:14:36.54 ID:HzJpJfoL0.net
>>94
一応の形になっていたら
札幌冬季五輪が
中止になったりしてないよ

226 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:14:43.77 ID:Y+cMJtoN0.net
あのゴミ島のインフラを税金でキッチリ整えることが売国維新の使命
万博の失敗なんて折り込み済み
全ては外資のために
維新ですw

227 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:15:02.49 ID:TRWgIJxf0.net
誰も責任なんてとらんだろ…
あの維新の連中は

228 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:15:08.66 ID:FZod/BJN0.net
万博は客ありきだから失敗は確定じゃないかな

229 ::2024/04/15(月) 17:15:36.39 ID:Fou/CYGf0.net
程度の低い者が権力持つと必ずこうなるわな何やってもダメな奴

230 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:15:40.27 ID:5qtep6Ny0.net
関西は盛り上がってる!
ボランティア1.5万人も即埋まった。

反対なのは左翼老人。
なんでも反対の奴。

231 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:15:41.18 ID:JahCBNPa0.net
愛知万博の時も同じ批判があったんだよな
でも建設費の増え方が尋常でないしさらなる国税の負担

https://i.imgur.com/tKKJxo8.jpg

232 ::2024/04/15(月) 17:15:47.92 ID:C8pZ2Lou0.net
開催する側や土建屋は失敗しても税金で補填でリスクないから辞めるわけない

233 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:15:53.13 ID:reDnUtbQ0.net
中止しても税金が戻ってくるわけじゃないしな

234 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:15:55.90 ID:kfnJRGm70.net
チケットさえ買えない貧乏人。

人口割の納税額がマイナス納税の下層民。

235 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:15:57.87 ID:bcc8MDbr0.net
今のジャップはアホの癖に欲だけは異常に深いから
なにかやればやるほど泥沼に沈み込んでいくのだ

また世界に恥を晒すと
まったくもって愚かなサルどもである
(´・ω・`)

236 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:16:10.79 ID:EPF345zN0.net
ほんと五輪も万博も潰したくて潰したくてしょうがないんだなw

237 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:16:14.75 ID:NJmblAp60.net
血税中抜きパソナ竹中平蔵維新

238 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:16:15.54 ID:Q3E3XfPM0.net
>>1

誰が文句言っても100%開催

現実的ではない不毛な議論やめ 時間の無駄

239 ::2024/04/15(月) 17:16:19.40 ID:SfmRsl+X0.net
いまだに中止とか言ってる少数派なんかほっとけ

240 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:16:30.15 ID:duuNTIX/0.net
万博やってもやらなくてもどうせ取られる僕らの税金で
めちゃくちゃ儲かる人がいるんだからいいじゃない
五輪といいそういう人達はなりふり構わず
あらゆる手を使って開催に漕ぎつける努力をしたんだから
そんなことに惑わされず我々ら生活の為に
日々必死で働いて納税だけしてりゃいいの

241 :「」:2024/04/15(月) 17:17:01.21 ID:bDOlqgDd0.net
コロナ禍は終わったし中止するにも大義が乏しい

242 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:17:32.56 ID:2vnJ0HDq0.net
>>1
知るかよ
体張って止めろよパヨチョン猿

243 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:17:50.64 ID:89/iZz1+0.net
トンキン五輪を一度も見なかった奴だけが、万博を批判しろよ

244 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:17:52.84 ID:FnlpL5cH0.net
蟻地獄の観察だねいつもの日常変な人達

245 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:17:56.27 ID:9Vc0YDYG0.net
>>233
それは思考停止の発想
損失を抑えられる

246 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:18:30.69 ID:1lqC2hK20.net
>>243
全く見てないから批判するよw

247 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:18:54.05 ID:PuaV43NL0.net
>>239
足りない費用を国に無心しないで開催して欲しい

248 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:19:14.51 ID:FnlpL5cH0.net
薬屋のひとりごと みたいなやつ

249 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:19:24.27 ID:x9QlULlf0.net
維新信者おる?
せめて、せめてだよ
赤字はないよね?
チケット売れるよね?

あとせめて
バス運転手の時給を上げてやってくれ
時給2000円、研修期間3ヶ月間は1200円(拘束8時間)
これはヒドいよ

250 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:19:24.30 ID:+5PzeljG0.net
オリンピックは無観客でも放映料もらえるし、スポンサー料は変わんないし、
警備費を削減できたからそこまで失敗ではないんだよな。
逆に無観客のおかげで、視聴率があがって収入が増えた分もある。

251 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:19:25.65 ID:3vp3NbJ40.net
中止する必要はないだろ

252 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:19:29.60 ID:9Vc0YDYG0.net
>>243
トンキンとか言っときながら観てて草

253 ::2024/04/15(月) 17:19:31.30 ID:LSs1VM/90.net
亜細亜の一等国たる日本の文化や技術の素晴らしさを宣伝する良い機会じゃないか
中止するなんてとんでもない!

254 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:19:32.89 ID:VEkUeoAt0.net
出し物の様子をYoutubeにあげといてくれたらそれでいいよ
まぁ見ないと思うけど

255 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:19:34.58 ID:5qtep6Ny0.net
豊洲市場でターレが曲がれない、マクロが切れないと騒いでた建築ジャーナリストが、共産党と一緒に万博叩きしてる。

結局、豊洲は何の問題もなかった。

256 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:19:43.27 ID:3kVwXJSh0.net
東京は何か知らんが大量の弁当捨ててるシーンだけは見たw

257 :!dongur コロコロ:2024/04/15(月) 17:19:55.70 ID:tO64Ep/C0.net
パビリオンも20ヶ国辞退なんだろ

もうたこ焼き屋台やれよ

258 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:19:57.74 ID:QhSYsqqi0.net
今やめたら世界から日本の位置が下がる
日本の事を嫌いな人たちがやめろと言う

259 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:20:06.06 ID:wez3wYbX0.net
すかすか万博意地でもやりまーす

260 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:20:07.27 ID:RDlRFUws0.net
選手たちの競技の盛り上りで誤魔化せた五輪と違って
施設や展示の質のみで決まるんだからな?万博は

261 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:20:16.48 ID:J5z1jqlA0.net
やるならケチケチせんとええのをやれよ 変にセコセコしてるからぶっ叩かれてんのや
ケチケチセコセコでカスみたいな万博開いた方が最悪やわ

262 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:20:53.23 ID:rrvrbYuH0.net
オリンピックと同じなら十分成功じゃん
そんなもんでは済まない気がするからみんなやめろって言ってるのに

263 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:20:57.21 ID:86OI288D0.net
>>230
>ボランティア1.5万人も即埋まった。
1月末から4月5日までかかって1万5000人で「即埋まった」ですか
ちなみに募集人数は約2万人で4月末日が締め切り

264 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:21:05.52 ID:SJAJkX270.net
専門家って誰だよ
オリンピックは成功だろ

265 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:21:07.13 ID:SIxcpxjb0.net
教育委員会が小中高学校に修学旅行の動員かけてチケット売りさばくつもりだろ!

266 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:21:12.37 ID:J5z1jqlA0.net
既に万博やなくて千博やからな なにやっとんねんって感じ

267 ::2024/04/15(月) 17:21:28.10 ID:iiXIMTKt0.net
オリンピックは普通に客入れるべきだったな
世界から孤立したゼロコロナ思考のせいでますます
経済低迷した
みんなパヨクのせい
まともな国はもうコロナは不可抗力として扱ってたのに

268 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:21:28.30 ID:nD2qoUOz0.net
これも終わったあとに逮捕者続出するんだろか

269 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:21:30.80 ID:9Vc0YDYG0.net
>>261
20カ国撤退で既に寒いの確定

270 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:21:47.68 ID:CoxldUEr0.net
阪神オリのパレードといい吉村はケチだよな
府の職員にタダ働きさせてたんだから

271 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:21:50.96 ID:fJI3RI3t0.net
平和ならどうでもよくね

272 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:21:53.26 ID:3rijJ7vS0.net
金のない国はしょうがないよ
金のある国だけでやればいい

273 ::2024/04/15(月) 17:22:02.48 ID:iiXIMTKt0.net
オリンピックの問題は金の流れが不明瞭なことだったんだから
万博には情報公開を求めろよ

274 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:22:03.02 ID:bNY3O3/H0.net
>>1
裏金じゃね?

275 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:22:11.80 ID:7aMbALhB0.net
オリンピックを失敗させたのはお前らクソゴミだろ
予定通りのスタジアム建てておけば成功しただろうが

276 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:22:45.29 ID:P0QFLoRS0.net
そもそも何があるんだよ万博

277 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:22:58.56 ID:z7pOBUln0.net
汚染された土地に人を集めて何の宣伝をするんだい?
のちの水原養成所のための赤字事業でしょう

278 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:23:02.95 ID:+j2leOjc0.net
経済効果も適当な数字出しておけば検証もされないしな

279 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:23:07.31 ID:8BqF1JJ80.net
>>243
非国民なんで結果すら見なかったわw
そいやオリンピックで建てた施設や設備って今どうなってんの?
黒字のとこもあったような気もするが検索してもなんも出てこん

280 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:23:08.51 ID:92iEEZ2H0.net
>>267
ネトウヨのくせに外国人にコロナ撒き散らされるのを望むのかあ

281 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:23:46.43 ID:sD5roSJZ0.net
まあ失敗したらガッツリ責任を取らせる、取る覚悟でやるという
担保がないからねえ。公金を運用して失敗したらしらばっくれるとか
最悪の場合逮捕されてもおかしくないよな。ニヤニヤしながら横柄に
わけのわからんことを言いまくってる維新関係者は大問題だねw

282 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:23:49.69 ID:RZJUQJBy0.net
ええんやないの

知らんけど

283 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:24:00.50 ID:7aMbALhB0.net
今時ケチって冷暖房もないスタジアムなんかどう使えってんだよ
予定通りに作れやw

284 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:24:17.13 ID:x9QlULlf0.net
結局、目玉ってこれだよね?

・空飛ぶヘリコプター
・リング
・便所
・芝生
・メタンガス

285 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:24:22.93 ID:wGsajaY90.net
今中止したら、万博予算増やして着服出来ないだろ、少しは空気読めよアホ共(´・ω・`)

286 ::2024/04/15(月) 17:24:24.50 ID:u9PGcDi+0.net
今どき万博とかいう気分じゃないのよね
ああいうもので巨額のカネを注ぎ込むのはもうやめて欲しい

287 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:24:32.70 ID:g+JhmVup0.net
パビリオン撤退多くて推進派イライラw

288 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:24:38.88 ID:reDnUtbQ0.net
>>245
それは思考停止の発想
別の用途で使われ損失は減らない

289 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:24:47.15 ID:1lqC2hK20.net
オリンピックなんて見てるアホがまだまだいて草

290 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:25:00.77 ID:JpHbWxtf0.net
万博にも能登にも予算ついたしここまで赤字国債が増えたら微々たるもんだからもう一緒よ、ほっとけ
いづれ借金チャラ法案やるだろうしな

291 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:25:04.84 ID:3kVwXJSh0.net
万博はおまけでパチンコ島かなんかになるって話らしいぞ
そりゃ円安で観光客来れば、簡単に黒字だよw

292 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:25:16.30 ID:8n3Kkkta0.net
土地インフラの開発資金が欲しかっただけで万博は口実
開催はどうでもいいけど開発はやめへんでえ

293 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:25:17.56 ID:Ds47Gleh0.net
まともな大阪府民は場所が夢洲って聞いた瞬間から
ああこれはアカンやろなあ…て思うてたで

294 :!dongur コロコロ:2024/04/15(月) 17:25:24.06 ID:tO64Ep/C0.net
外人に無料開放するしかない

大赤字でも責任誰もとらん

295 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:25:28.00 ID:+fVQfMJZ0.net
こちらもナカヌキイベントでしょう

296 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:25:56.92 ID:HPSgy6gW0.net
>>284
ヘリまだ予定あるのか

297 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:25:59.04 ID:Xq4ui16b0.net
オリンピックはコロナ禍でやった事に意義がある

298 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:26:00.42 ID:Fb+BwDdn0.net
>>291
一平が喜びそう

299 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:26:09.02 ID:2xfXAi5v0.net
やっぱ大阪って糞だわ

300 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:26:24.32 ID:iGOboETX0.net
ずいぶん前からやめろって言われてるのに
今ごろやめたら全員逮捕だろう

301 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:26:36.03 ID:gwZOHoTf0.net
>>1
大阪万博、パソナ「生命進化の樹」 吉本「笑い」テーマ 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF163BM0W3A011C2000000/

302 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:26:55.22 ID:qScTyJgi0.net
オリンピックより酷い有様になると感じてるが、
大阪を根城にしてる政党の代表さんが大阪の人
の大多数が賛成だと以前言ってたから大阪の人
が頑張って成功へと導くんでしょ。

303 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:27:11.91 ID:SIxcpxjb0.net
食い倒れ万博にすればよかったのに!
タコ焼き・もんじゃ焼き・焼きそば・大判焼き・・・

304 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:27:20.67 ID:g+JhmVup0.net
カジノなんて本場でも客が減少し続けてんのにw

305 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:27:40.19 ID:2xfXAi5v0.net
オリンピックでさえあの演出を見たらモルゲッソヨにお詫びするレベルと思ったのに。

306 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:27:54.59 ID:DbAC+6rh0.net
>>291
妄想がすごすぎて草も生えない

307 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:28:03.93 ID:2f7Zalz+0.net
極めてごく一部の富裕層が更に貧困層から搾取するためには仕方がない

308 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:28:15.53 ID:uIRmLJtY0.net
始まってしまった世界は止まらない、世界に文句を言うな

309 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:28:25.81 ID:sD5roSJZ0.net
>>293
府民というか市民な。舞洲のゴミ処理場とか、南港の高層ボロビルとかググってみたらあんたもわかるんちゃうかなw

310 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:28:37.94 ID:R0HVogEw0.net
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません

311 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:28:53.56 ID:92iEEZ2H0.net
>>284
パヨクにはあれがヘリに見えるらしいな

312 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:29:10.48 ID:Fi4LZnW80.net
>>291
外人はパチンコ大好きだもんな
あんなに還元率高いギャンブルは世界中見渡しても他にないもんな

313 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:29:26.04 ID:7aMbALhB0.net
計画が止まるわけはないんだから
せめてクソゴミは邪魔すんなよ
全力で愚民を騙して客呼んで黒字にしろよ

314 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:29:48.21 ID:86OI288D0.net
>>311
どうみてもデカいだけのドローンだよね

315 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:29:52.21 ID:wgkllbTm0.net
使途不明金数兆円のオリンピックw
中抜きの祭典だよね

316 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:29:57.47 ID:BpzXAbBO0.net
万博中抜き博覧会は開催初日がゴール
後のことなんか知ったこっちゃない

317 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:29:59.97 ID:UrN/yykg0.net
次カジノやるんだから中止する理由がない

318 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:30:09.37 ID:iGOboETX0.net
クソみたいなネット工作にもカネが流れてるからな

319 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:30:11.56 ID:CoxldUEr0.net
>>293
電車も通ってない僻地だっけ

320 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:30:31.95 ID:DbAC+6rh0.net
>>315
ならなぜそれを徹底追及しないんだ?
特定野党はサボってるのか?

321 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:30:42.94 ID:G0ih8rTD0.net
問、なぜ失敗するのにやめないか?

答え、 強行開催すれば開催関係各位に利益をもたらす
工事関係者を喜ばせ、開催を支持している団体や
個人にも何らかの形でキックバックの恩恵をもたらす。

なお、利益を得る団体や個人にはなんら不利益は発生 せず、
損失を被るのは税金をまじめに収めている国民 だけ。

これが没落していく日本の恥ずかしい実態であり
腐りきった政治主導における民間搾取の実態である
腐った日本を変えるには党が選出して総理を頂点とした
政府組織ではなく、民間一人一人が投票で立候補した
総理大臣を選ぶ制度を確立するべきである

総理が民間から選べれば自民独裁の党による国民搾取政治を
変えることが出来る 民間の声が日本を動かすシステムが
始動しはじめる

国民による総理の選挙を実現しなければ日本は終わる

322 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:30:44.81 ID:FnlpL5cH0.net
関西人は何故松本人志が槍玉に上げられたのかよく考えた方がいいと思うよ理ね。あの人の邦画はしらける何が面白いのかさっぱりだった

323 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:30:46.80 ID:dc0NP/8x0.net
万博も終了後、オリンピックみたいに色々問題が明るみに出てきそう

324 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:31:22.49 ID:wGsajaY90.net
>>319
今計画中だから安心しろ5年後には開通するから(´・ω・`)

325 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:31:29.26 ID:UrN/yykg0.net
万博やるから電車が通る

326 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:31:46.26 ID:3XFSHRH/0.net
はぁ、1928年11月22日パリ条約(万博開催に関する条約・加盟183か国)を今半分読んだけど、たぶんこれ辞めたくても辞められなさそう。
誰か中止したり逃げたら最終的に政府が開催しないとダメになっているポイ(10条)

世界183か国に対して開催を公約している以上、開催せざるを得なくなってる。大震災か第三次世界大戦でも起きたら、流石に話は別だろうけどさ。
やれるとして、開催約束した範囲ギリギリまで規模縮小とかじゃないかな。まだ条約半分読めてないけどね。

327 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:31:48.58 ID:AoHRSlB20.net
まだオリムピックと同じレベルで客が来ると思っておる辺りめでてぇな

328 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:31:54.08 ID:N7H6tEot0.net
イトカワの石展示も断られたんだよね
何も見るもんないよ

329 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:31:54.15 ID:eH4C2tiM0.net
どれだけ金ドブ出来るか!政治家と役人の手腕にかかってる

330 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:32:05.14 ID:GNmig7Sm0.net
既得権益もった上級が中抜きちゅーちゅー
庶民は税負担が増えるだけで何の恩恵もなし

331 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:32:11.85 ID:u0cihKJ80.net
大阪・関西万博、インフラ整備費9.7兆円 政府が全体像示す
https://mainichi.jp/articles/20231219/k00/00m/040/018000c

大阪・関西万博に関連するインフラ整備計画
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001420670.pdf
主要事業:
会場周辺のインフラ整備
・大阪メトロ中央線延伸(鉄道南ルート)
・阪神港におけるコンテナ物流の効率化(AIターミナル)
会場へのアクセス向上
・関西国際空港の機能強化(第1ターミナルリノベーション)
・淀川左岸線(2期)整備
安全性の向上
・大阪駅前地下空間の防災・減災対策
・南海トラフ巨大地震対策(大阪駅前地下道東広場)
にぎわい・魅力の向上
・うめきた2期開発(新駅、東海道線支線地下化、公園)
・淀川の舟運機能強化、天保山クルーズ客船の受入機能強化
広域的な交通インフラの整備
・新名神高速道路整備
・なにわ筋線整備

332 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:32:14.67 ID:TxHIH9OF0.net
能登の避難民を招待する

333 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:32:29.63 ID:L5EXuqhi0.net
中抜き病だからな
中身はどうだっていいのさ

334 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:32:42.09 ID:1lqC2hK20.net
すみませんまた足りないのでお金ください!

335 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:32:43.72 ID:m2xfI35C0.net
もう引き返せる時期は過ぎているだろ。
覚悟を決めるしかないな。
まー箱物さえ用意すれば、面白い展示物を用意してくれる国が現れて、一応さまにはなる可能性も残されてるんじゃない?

336 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:32:48.18 ID:N7H6tEot0.net
作ってゴミとして捨てる
それで
経済効果数兆円だもんな

337 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:32:51.48 ID:mdR5I6ws0.net
オリンピックみたいに全国放送するわけじゃないし
入場者数なんて信じてる日本人居ないし
きっと大成功に終わるだろう

338 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:33:02.41 ID:TxHIH9OF0.net
能登の避難民を二億円トイレに住まわせる

339 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:33:02.48 ID:DbAC+6rh0.net
中抜き馬鹿ってその言葉の意味とか考えたことはないの?

340 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:33:02.97 ID:3XFSHRH/0.net
>>320
韓国経由でたぶんグルになってるね。森喜朗はこういうテクはうまい。もう、全方位に金バラまいてみんなグルにしてるんだよ。

341 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:33:10.82 ID:UX7cLJmG0.net
大人の事情が複雑に絡んでるからな
内閣が止める気ないんだしアキラメロン

342 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:33:30.83 ID:YKsdNEfF0.net
また税金ばらまいて終わりか

343 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:33:35.33 ID:xc9LNhLC0.net
売れてないチケットは府民が買うしかないわけだし、作ったインフラの保守費も大阪の持ち物だから府民が負担するしかない

344 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:33:37.77 ID:x9QlULlf0.net
> 関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は15日の定例会見で、当初60カ国が希望していた参加国が自前で建てるパビリオンに関し、「40とか45とか立派に建てばいいのではないか」と述べた。

さびしくなるね

345 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:33:49.83 ID:Nhbjoe7E0.net
>>1
共同通信「中止に出来なくて悔しいニダ」

346 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:33:57.13 ID:5qtep6Ny0.net
馬鹿にしてるけど、建築学んでる学生に取っては、最高の教材。

347 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:33:57.72 ID:N7H6tEot0.net
ほんとは
中抜きがなくてお得
だったのに
何故そうなった?

348 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:34:04.71 ID:cXhjMPa90.net
オリンピックって結局どれぐらい経済効果あったの

349 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:34:16.17 ID:DbAC+6rh0.net
>>340
それが本当なら大スキャンダルじゃん

350 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:34:18.55 ID:pbm5sKgq0.net
まるでオリンピックが失敗みたいな物言いだな

351 :!:2024/04/15(月) 17:34:28.83 ID:HoTr41v/0.net
止める必要も無いが

352 ::2024/04/15(月) 17:34:32.99 ID:ZdBN7Fm+0.net
大阪万博総合プロデューサー水原一平

353 ::2024/04/15(月) 17:34:41.56 ID:sCMIIq900.net
開催期間が長いから一度は行く
お前らは行かねーの?

354 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:34:44.55 ID:FnlpL5cH0.net
五だな

355 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:34:45.40 ID:86OI288D0.net
>>343
ドバイでは人が来なくてタダ券配ったそうだから同じになるんじゃないの?

356 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:34:53.28 ID:D6J8pIPd0.net
もう何もやらず衰退していけよ
もう無理だって

357 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:35:00.66 ID:1lqC2hK20.net
>>350
まるでオリンピックが成功みたいなw

358 ::2024/04/15(月) 17:35:06.50 ID:tU5SwEK30.net
今からでも開催県返上(中止)にしろよ。

359 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:35:09.86 ID:YBLVNXwQ0.net
今更中止しても開催するときと費用はほとんど変わらん

360 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:35:23.21 ID:N7H6tEot0.net
東京都民は
まだオリンピックの代金
払ってないもんな

361 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:35:30.68 ID:PYIBcnrG0.net
勘違いするなよ
汚職がメインのイベントだからね

362 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:35:32.78 ID:S93Oi+xk0.net
>>238
これ

大体中止したらそこで費用終わるわけじゃないんだぞ
既に着工してる国は勿論、設計や内装準備にかかった各国の費用賠償しなきゃならん上、
整備中のそのままじゃ使いようの無い土地が負債として残るのに
活動家でもないのに本気で中止とか騒いでるのは馬鹿以外の何者でもない

363 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:35:38.39 ID:VIUQlkJL0.net
同じ末路なのは当然で血税中抜きロンダリングのためなんだから

364 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:35:52.37 ID:eRYwvMzQ0.net
IRどうこうもあるけど、あの夢洲を何とかしたいという希望があるんだよな。
東京でいえば、お台場みたいにしたい。
夢洲の手前にある南港も寂れちゃってるし、大阪は海沿いは厳しいよな
梅田や難波から一本で行ければまだ便利だけど、本町で乗り換えとか面倒な乗り換えしないと行けない場所だし。

365 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:35:56.00 ID:3XFSHRH/0.net
>>341
大人の事情どころか、これ国際条約だからね。条約は履行しないと国侮になり、条約を履行できない国家だと見なされる。
条約履行できない国家というのは、信用できない国家だという事になり、国際社会で無視される事になる。

韓国のムン大統領みたいに国際会議で誰も相手しない感じになっちゃうよ。約束履行できない底辺国家扱いになってしまう。

366 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:35:57.48 ID:6BAuu/KM0.net
>>267
テレビ中継で済むものわざわざ金払って見に行く馬鹿なんかおらんやろw

367 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:35:57.68 ID:e/GXa08x0.net
ガス爆発があちこちで起こる珍万博

368 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:00.87 ID:2xfXAi5v0.net
>>346
それは医者を志す学生が献体にメスいれるようなもんですか?

369 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:04.07 ID:35kH5cTv0.net
メタンガス大爆発で会場が吹き飛ばないと無理かな?

370 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:04.48 ID:Vrni1Pza0.net
>>10
その土人国が日本は安い国って言って来るようになったよ

371 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:05.18 ID:fw8DykRI0.net
万博中止にしろよ
この期に及んでも中止にしないとか五輪と同じで汚職あるんだろうな
本当に今の反日カルト宗教政府は最悪だよ

372 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:09.95 ID:CoxldUEr0.net
>>343
元取る為に府民がノルマで行くしかないよな
府外からあんな僻地にはいかん

373 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:11.44 ID:YBLVNXwQ0.net
中止中止言ってる奴らは近隣国の分断工作にまんまとつられてるチョロQ

374 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:15.13 ID:iGOboETX0.net
汚職を取ったら何も残らない

375 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:26.16 ID:DbAC+6rh0.net
中抜き馬鹿って『手抜き工事』はテコキをしながら工事をしてると思ってるの?

~抜きは、~『を』抜くんだよ。
なので本来の中抜きは『中』間業者を抜いてコスト削減ってこと。

376 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:26.15 ID:SIxcpxjb0.net
オリンピックの開会式のコントって予算100万で出来るよな・・・いくら中抜きしたんだよw

377 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:31.92 ID:sD5roSJZ0.net
>>335
引き返すもなにも、物理的に不可能やろw
工期が遅れまくってるし猛暑でさらに遅れるだろし、そもそも工事関係者は
こんなのばかりやってられない。変な輪と便所ができて、あとはしょぼいパビリオンの箱が並ぶだけやろな。
責任はだれがとるんや、ということで東京五輪と同様に粛清の嵐やなw

378 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:33.21 ID:Q6vRoAAS0.net
万博もカジノも税金は1円も使わないとか言ってたもんな
維新工作員

379 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:36.18 ID:BUT7UuDe0.net
>>350
広告代理店「大成功だろ」
人材派遣会社「大成功だろ」
マスコミ「大成功だろ」

380 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:40.19 ID:3kVwXJSh0.net
日本の景気も回復しているし、最低でも花博と同程度の集客は期待できるだろ
このままじゃ大阪の存在感がなくなって、東京にやられるだけなのは目に見えてるし
こういう勝負もしていく必要性はあるよ

381 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:37:08.70 ID:fw8DykRI0.net
>>376
中抜きばっかだもんな
中抜きを法律で禁止にシな限りこの国はもう終わりだよ

382 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:37:18.92 ID:Vrni1Pza0.net
>>364
お台場って今寂れてるよ

383 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:37:22.58 ID:8Ra102VR0.net
イエ−イ!153円90銭 
関東人はなぜソロバンに弱いかw

384 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:37:36.22 ID:N7H6tEot0.net
プロジェクトXでやれば良いんだよ

385 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:37:39.02 ID:pqovXwp60.net
もうどうにもならんわな
また借金だけが残るよ

386 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:37:50.29 ID:D6J8pIPd0.net
>>376
じゃあ百万やるからやって

387 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:38:01.41 ID:iGOboETX0.net
雑な産廃の廃棄場

388 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:38:04.33 ID:3yHjP8E40.net
>>346
>建築学んでる学生に取っては、最高の教材。

なら授業料出させないと

389 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:38:07.28 ID:/5aAzyXH0.net
コロナが終息してなかったのに東京オリンピックは開催したのに
何で万博は中止しないといけないってオカシクナイ

390 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:38:08.16 ID:i4gmMp7g0.net
>>1
> 「自然災害とみなすような事態に起因する『不可抗力』により中止された場合には、補償金は支払われない」

補償金を払わず中止にできるのね

391 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:38:37.34 ID:1lqC2hK20.net
中止しなくていいからやりたい奴だけで全額払ってやれ

392 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:38:38.66 ID:3XFSHRH/0.net
>>350
成功と言えば成功だろうが。あの電通のしょぼい開会式とか、盛り上がらない感じは、イメージ的には失敗と思ってる人が多いんじゃない?
当時の掲示板でボロカス言われてたぞ。開会式一つまともに開催できない中抜き電通と汚職まみれの森喜朗と組織委員会ってな

393 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:38:42.44 ID:Vrni1Pza0.net
>>350
記憶に残るものある?

394 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:38:44.46 ID:DbAC+6rh0.net
>>381
>>375

395 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:39:11.66 ID:sD5roSJZ0.net
>>282
お台場どころか汐留のビルなんかすごいことになってる。まあ
大阪湾岸にくらべればかなりマシだろけどw

396 ::2024/04/15(月) 17:39:16.00 ID:sG+I9kwb0.net
スクリプトきとるやん
どんぐりウザいだけやん

397 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:39:19.64 ID:2xfXAi5v0.net
>>392
小山田圭吾を引っ込めさせたり

398 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:39:19.88 ID:3yHjP8E40.net
>>390
大阪が被災しないと無理じゃね?

399 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:39:26.82 ID:JKYE7m/90.net
開幕まで一部のパビリオンは工事終わってないかもなんて今さら認めたもんな
吉村

400 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:39:27.43 ID:CIPcFPiv0.net
西日本のナマポこどおじを強制動員して万博会場工事させろよ無駄飯食い。
東日本のナマポこどおじは能登に強制動員しろ、これで解決

401 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:39:28.04 ID:mdR5I6ws0.net
>>389
無観客・・・

402 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:39:30.17 ID:RmyPgboI0.net
>>393
1年のびた

403 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:39:35.66 ID:oMViJpYl0.net
政治は結果責任なんだよね、維新は大顰蹙万博強行してどんな責任取ってくれるのかな?

404 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:39:46.47 ID:CG+9Z8zY0.net
日本の恥

405 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:39:52.30 ID:35kH5cTv0.net
>>1
そうか!万博会場をメガソーラーにしてしまえば!
 
 
 
メタンガス爆発、ソーラーパネル大炎上で、
どうしようもないな。

406 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:39:55.38 ID:FHHg3lwl0.net
上位カーストの人達が仲間内でしかわからん、ウケないネタ皆に見せてくるし、鑑賞料たんまり取るんだもの、ジャイアンリサイタル状態よ

407 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:39:57.78 ID:iJjV2k5j0.net
>>1
日本開催の利権万博に利権オリンピック
もう金輪際2度といらない!

408 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:40:07.47 ID:FuAw/XEV0.net
五輪もヘタレ国民が行動に移さないから好き放題やって解散しちゃったからなぁ
万博も馬鹿な国民はどうとでもなると思われるよね

409 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:40:08.16 ID:DbAC+6rh0.net
>>403
逆にどうしてほしいのか言わないと

410 ::2024/04/15(月) 17:40:33.02 ID:0fWxI/D70.net
東京五輪はコロナで選手団や外国人観光客が来れるのか?て問題があったから中止論も一理あったけど万博はないじゃん
中抜きうんぬんはまた別問題だろ

411 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:41:15.05 ID:UX7cLJmG0.net
>>365
後付けの言い訳なんてどうにでもなる
本当にやめたければ政権や役人がロビー活動でもすればいいだけ
ま、そういう言い訳も大人の事情よなw

412 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:41:25.92 ID:IjLEb2Nc0.net
まだパヨクは反対運動してるのかよ
いい加減諦めろw

413 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:41:27.53 ID:iGOboETX0.net
汚職は論外だし
それ以外も評価できる点が何も無いっていう

414 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:41:53.70 ID:G0ih8rTD0.net



問、なぜ莫大な損失が分かっているのににやめないの?

答え、

強行開催すれば開催関係各位に莫大な利益をもたらす
工事関係者を喜ばせ、開催を支持している団体や
個人にも何らかの形でキックバックの恩恵をもたらす

なお、利益を得る団体や個人にはなんら不利益は発生 せず、
損失を被るのは税金をまじめに収めている国民 だけ
こういった中抜きシステムが日本の重税を生み出している

この現実が没落していく日本の恥ずかしい実態であり
腐りきった政治主導における民間搾取の実態である

これを変えるにはどうすればいいか?

腐った日本を変えるには党が選出して総理を頂点とした
システムをやめること。
政府組織が自分たちだけが権利もって投票で総理を選出する
のではなく、国民一人一人が投票で総理を決め、
総理大臣を選挙で選ぶ制度を確立するべきである

総理が民間から選べれば自民独裁の党による国民搾取政治を
変えることが出来る 民間の声が日本を動かすシステムが
始動しはじめる

国民による総理の選挙を実現しなければ日本は終わる

415 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:42:00.78 ID:J5z1jqlA0.net
パソナなんてなんの技術開発あるんだよ 奴隷商人がいて喜ばれる思ってんの?

416 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:42:17.43 ID:3XFSHRH/0.net
>>391
いやだから、これ国際条約での開催だから、中止したくてもできないってば

417 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:42:18.35 ID:TbQS7FAm0.net
えっマジでやるの?
バカじゃないの

418 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:42:23.59 ID:x9QlULlf0.net
ちなみに予想入場者はこんな

大阪府+関西:1560万人
その他全国:910万人
外国人:350万人

言うほどあんまり外国人あてにしてないよな
ていうか関西人そんなに?

419 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:42:24.06 ID:BR0/0b4B0.net
可処分所得が落ちてるのに五輪だの万博だのお祭りやろうなんて雰囲気になるわけないw
こんなこともわからんのかと

420 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:42:25.61 ID:sD5roSJZ0.net
>>365
悪徳業者の言い訳みたいやなw 特殊詐欺かw

421 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:42:34.93 ID:4DAZt1df0.net
>>412
なんならパヨクを展示したらいい

422 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:42:38.51 ID:njY6LmNA0.net
1年後の関係者「万博は盛りあがって大成功だった!」

423 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:42:52.62 ID:1eWtDDbn0.net
>>324
中抜きうま〜だな

424 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:43:00.29 ID:3yHjP8E40.net
>>365
>韓国のムン大統領みたいに国際会議で誰も相手しない感じになっちゃうよ

大阪ハブでいいんじゃね

425 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:43:07.93 ID:+NDqE6F10.net
共同通信はなにを言ってるんだ?

426 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:43:38.28 ID:fw8DykRI0.net
>>394
安価だけでレスしてくんな

業者を抜くじゃなくて
予算の中から金を抜いてるから中抜きだろうがよ
五輪汚職とかと一緒だろ

万博汚職100%出て来ると思うぞ
この期に及んで中止しないってそういうことだろ

427 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:43:40.11 ID:i4gmMp7g0.net
>>398
能登震災の影響は無いと吉村さん馬場さんが発言しちゃってるからもう無理か

428 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:43:42.69 ID:sD5roSJZ0.net
>>416
そんな聞いたことも無い国際条約とかだされてもな。大阪人は知ってるのか?
しらないなら詐欺じゃね?w

429 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:43:43.94 ID:/1+ZQSKj0.net
オリンピックも開催中はそれなりに盛り上がったし行程も全消化できたが

430 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:43:54.45 ID:cvuJmWIN0.net
>延期を求める声も飛び交う
延期はありえん…中止だろ

431 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:44:04.09 ID:1lqC2hK20.net
>>416
だからやりたい奴だけで金払ってやれやって言ってるんだが?また妄想w

432 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:44:17.95 ID:o0bv29nG0.net
>>422
盛り上がっても赤字ならなんの意味もない

433 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:44:36.08 ID:FeR03Ulr0.net
>>418
大阪はUSJもあるし京都も近いし客はたくさん来そうだよな
ついでにアドベンチャワールドや姫路セントラルパークにも来ておくれ

434 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:44:47.90 ID:8Ra102VR0.net
17日のオリンピックには4兆円使って180日の万博には4000億円
まもなく7月26日から2024パリ五輪 アホのトンキンとは違い成功してね

435 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:44:52.77 ID:DQ+Cda+E0.net
このままだと閉幕してから完成するパビリオンとかあるんだろうな
お笑い大阪

436 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:44:56.19 ID:DbAC+6rh0.net
>>426
すごい捻じ曲げてきたな(笑)
今後は中間搾取とかピンハネっていえよ。
馬鹿丸出しで恥ずかしい。

437 ::2024/04/15(月) 17:44:57.65 ID:8mSv6wlB0.net
オリンピックを見習ったんだろ

438 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:45:02.47 ID:tVLZMI9P0.net
関東人は精神年齢が低いというか民度が低いというか
最近で言うと東北名物の居酒屋で食い逃げが関東人にピッタリなイメージ

439 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:45:10.98 ID:nF0x86/80.net
五輪みたいに会計うやむやにするんかな

440 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:45:11.14 ID:g+JhmVup0.net
利権を握ったやつらのアホご子息が高級車乗り回して問題も起こすやつw

441 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:45:13.61 ID:rpFtPJVL0.net
札幌五輪は逃げ切ったんだから万博は我慢しろよ
多分五輪と違って万博なんてあと何回かやったら打ち切りだろ

442 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:45:15.51 ID:BUT7UuDe0.net
>>416
全ての参加国の集まった会議(総会?)で認められれば中止可能らしいぞ

443 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:45:18.31 ID:3mY4MVpw0.net
万博はしょぼくてもさっさとやり遂げるしかない
カジノは外国人に限り利用可なら賛成

444 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:45:19.74 ID:RmyPgboI0.net
>>432

経団連や大阪には意味があるんやろ。

445 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:45:21.24 ID:KztHhzRI0.net
中止するなら始めさせるなよ。
ここまできて中心なんかできやしねえんだから
専門家ならどうやって乗っかって回収するかだけ考えてろよ

446 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:45:23.45 ID:iGOboETX0.net
現地の酷さを調査できた国だけが不参加

447 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:45:29.98 ID:FnlpL5cH0.net
背乗り稼業だからなイスラエルみたいな

448 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:45:36.24 ID:1lqC2hK20.net
オリンピックなんて全く見てないし万博とかw時代考えろやw

449 ::2024/04/15(月) 17:45:46.54 ID:IiEfZfWt0.net
なんの専門家やねん
何の努力もしてない奴が妨害すんなよ

450 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:45:51.75 ID:n0heTrTH0.net
>>350
東京五輪2022と書いて史上最悪の大失敗と読む

451 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:45:59.64 ID:fw8DykRI0.net
>>436
煽り馬鹿はNG

452 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:46:20.96 ID:V8JobFed0.net
テスト

453 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:46:24.14 ID:VzQBD3eU0.net
一応成功した東京五輪と一緒にするなカス

454 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:46:26.22 ID:95Ii7fl50.net
中止するなら1月が最後のチャンスだったわけだがアホどもが拒否した以上もう中止は無理だろうな

455 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:46:37.81 ID:3vp3NbJ40.net
中止ではなくやれる範囲でいいからやるべき
木の輪っかも途中までで良いし、パビリオンもプレハブで良い

456 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:46:41.54 ID:4DAZt1df0.net
>>438
関西が人口あたりの犯罪率一番高いけどな

457 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:46:43.42 ID:wJcMdUZl0.net
計画で60しかない海外パビリオンが現時点で40まで減って、ほとんど着工してないから更に減るんだろ
減ったとこは芝生にするそうだから、最後は木製リングと芝生しかない万博になるよこれ

458 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:46:48.14 ID:RmyPgboI0.net
>>436
それ、相手にしたらあかんやつ

459 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:46:54.33 ID:DbAC+6rh0.net
>>451
煽り?指摘してるだけだが。

460 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:46:54.41 ID:Lrf/hWJm0.net
どうせ第何波か知らんけどコロナが蔓延して無観客万博になる

461 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:46:55.03 ID:1lqC2hK20.net
>>453
えっ成功w

462 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:47:03.86 ID:fw8DykRI0.net
今からでも中止にするべき
国民がぶちきれてるのにな

463 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:47:15.24 ID:h69aLHle0.net
お前らごときがハーンの利権を邪魔するんか?

464 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:47:25.48 ID:stS/5Tts0.net
進めた奴らと大阪で全て負担してくれや

465 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:47:26.20 ID:DbAC+6rh0.net
>>458
そろそろ私がNGにされて決着しそう(笑)

466 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:47:30.06 ID:YdM9jbuc0.net
オリンピックと同じということは、最後は電通系人脈の汚職が発覚ってことかな

467 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:47:44.20 ID:1lqC2hK20.net
やりたい奴だけで金払ってやれば解決

468 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:47:46.48 ID:KKlmvn+V0.net
今さらやめられないという結論になった

いつもの日本しぐさだよ

469 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:47:54.05 ID:/5aAzyXH0.net
2350億円の金をぶち込んでるのに中止にしたら
補償はだれがしてくれるんだよ
まさか泣き寝入りしろって事

470 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:47:57.57 ID:e+mV4XHg0.net
うちは行くけど
もう日本であるのはこれが最後だろう

471 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:47:57.92 ID:W27b+2n00.net
公金チューチュー吉本の手下である
関西ネトウヨおばさんに絶大な支持をうける
チンピラ政党の責任ですよ

472 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:48:01.97 ID:NnZ+bQZf0.net
他国のパビリオン建設が始まったらやるしかないんじゃね

473 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:48:13.81 ID:8Ra102VR0.net
17日のオリンピックには4兆円使って180日の万博には4000億円
日本人の性格の悪さが出てるよなw

474 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:48:20.06 ID:86OI288D0.net
>>453
五輪史上最高額の金を突っ込むことには成功したもんね

475 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:48:26.32 ID:8BqF1JJ80.net
>>433
なんか万博に行く時間を他に回した方が楽しめそうね

476 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:48:31.61 ID:tNikzgBt0.net
>>1
あのぅ、オリンピックと違って大阪万博は
カジノの為のインフラ整備の露払いなんだけど🤣

477 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:48:37.89 ID:ii02ZA9X0.net
>>187
失せろ山犬
なら山犬共の金でやれよ

478 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:48:42.02 ID:DbAC+6rh0.net
>>471
吉本は韓流()を広めた戦犯だぜ?

479 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:48:48.17 ID:6/V+CGuL0.net
終わったらやってよかったってみんな言うから大丈夫
そういう国だから
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20220319-OYT1T50204/

480 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:48:53.79 ID:1eWtDDbn0.net
>>444
大阪というか維新限定じゃね?

481 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:49:01.70 ID:iGOboETX0.net
五輪はアスリートの祭典という言い訳があるから
あんなのでも全否定するまでは無いと思ってる

482 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:49:15.88 ID:1lqC2hK20.net
オリンピックは成功とか言ってる奴がいて草

483 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:49:19.29 ID:mdv5fhsa0.net
東京五輪の中抜き出涸らしお遊戯ダンスが大阪でも見れるんやな

484 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:49:21.98 ID:4l9zWiaF0.net
一平ちゃんに気分味わいたいから万博よりカジノ急いでほしい

485 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:49:23.59 ID:G0ih8rTD0.net
【もう本当…日本かんべんて(涙)】


問、なんで万博は中止しないの?

答え、

強行開催すれば開催関係各位に莫大な利益をもたらす
工事関係者を喜ばせ、開催を支持している団体や
個人にも何らかの形でキックバックの恩恵をもたらす

なお、利益を得る団体や個人にはなんら不利益は発生 せず、
損失を被るのは税金をまじめに収めている国民 だけ
こういった中抜きシステムが日本の重税を生み出している

この現実が没落していく日本の恥ずかしい実態であり
腐りきった政治主導における民間搾取の実態である

これを変えるにはどうすればいいか?

腐った日本を変えるには党が選出して総理を頂点とした
システムをやめること。
政府組織が自分たちだけが権利もって投票で総理を選出する
のではなく、国民一人一人が投票で総理を決め、
総理大臣を選挙で選ぶ制度を確立するべきである

総理が民間から選べれば自民独裁の党による国民搾取政治を
変えることが出来る 民間の声が日本を動かすシステムが
始動しはじめる

国民による総理の選挙を実現しなければ日本は終わる

486 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:49:38.54 ID:9k2cJLJB0.net
そりゃ中止しようと思えばいくらでもできるだろ
今になって中止するメリットがあるのかという話

487 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:49:49.37 ID:ii02ZA9X0.net
>>473
でっ
オリンピックはここまで工期が遅れていたのかw

488 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:49:56.00 ID:h2VKIB4z0.net
>>481
身体動かすのが得意系のいけぬまのオナニーなんだけどな

489 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:49:56.97 ID:RmyPgboI0.net
>>480
YES!

490 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:49:59.75 ID:tNikzgBt0.net
カジノの為にも夢洲の取壊し工事は少ない方がいいんだけど🤣

491 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:50:08.34 ID:x9QlULlf0.net
あーあれはな
東京オリンピックはな
当時の猪瀬直樹都知事が言っちゃったんだ
「東京には、キャッシュがあります!!!」

実際キャッシュたくさん使ったろ
あの猪瀬
今ごろどこに身を隠してるんだか

492 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:50:13.73 ID:DbAC+6rh0.net
>>471
おソース。
https://youtu.be/o6MYVO2qD7U

493 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:50:27.78 ID:JwLkCzTI0.net
今回の万博で中抜き逮捕者は何人出るかな?

494 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:50:44.47 ID:8Ra102VR0.net
パリ5輪は各国セーヌ川を船で下って入場行進するそうだぞ
ケチケチトンキンw

495 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:50:45.81 ID:CoxldUEr0.net
完成すらしないパビリオンだらけで半分ぐらい撤退のスカスカ万博も見てみたい

496 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:51:05.14 ID:e+mV4XHg0.net
というか反対してる意味がわからない
開催地として決まってしまったんなら
最後まで責任持ってやり通すのがどの国も当たり前だろうに

497 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:51:06.97 ID:DbAC+6rh0.net
>>493
裏金ってやつ?(笑)

498 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:51:16.33 ID:i4gmMp7g0.net
>>1
> 2024年4月13日から開幕前日の2025年4月12日までに中止する場合、参加国とBIEに最大計5億5700万ドル(約840億円)を支払わなければならない、とある。

これ一昨日までなら350億で済んだんだよね

499 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:51:17.10 ID:FE9HPcNW0.net
>>473
万博やっす
てか東京オリンピックが異常だわな
4兆円てwwwwwwww

500 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:51:42.47 ID:tNikzgBt0.net
夢洲のカジノのインフラ整備が日本の税金でできることで万博は成功なんどけど🤣

501 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:51:52.43 ID:5Q4huecg0.net
日本は世界的開催に手を挙げるなロクな顛末じゃない

502 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:51:59.94 ID:bVihXhdD0.net
強行したら国民は付いてくると思ってるんだろうな

503 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:52:00.10 ID:OY330Hfk0.net
維新は責任をとれ

504 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:52:10.94 ID:nULSPN7i0.net
エボラ大発生で、トイレから感染拡大、日本全土が阿鼻叫喚。

505 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:52:12.27 ID:3kVwXJSh0.net
仮に中身スカスカでも、チケット売り抜いちゃったんだから何の損失もないんだよなぁw
むしろ解体費が減ってお得というだけのこと

506 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:52:19.62 ID:fw8DykRI0.net
>>493
安倍みたいなやつが政府にいたら逮捕者でないかもな
五輪汚職の時は安倍が「絶対に逮捕されないようにします」だったからなw

本当に汚職だらけで終わってるよ

507 :アフターコロニー:2024/04/15(月) 17:52:20.63 ID:Y9H55+Tc0.net
参加国が20減って40国になったな
明らかにやる気が落ちている

508 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:52:20.77 ID:86OI288D0.net
>>494
東京五輪は日本全国で派手に大名行列やったのを忘れたのか

509 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:52:23.99 ID:s2hXGpFg0.net
>>482
あれが成功でなかったら
世のイベントごとはすべて失敗になるぞ。

510 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:52:28.35 ID:DbAC+6rh0.net
パビリオン不足は外国のせいなんだぜ。
発表できるような物がなくて参加しないだけ。
なんならその国の民族料理でも出してくれれば盛り上がると思うが。

511 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:52:32.43 ID:9k2cJLJB0.net
しかし能登を横目にって
万博と能登になんか関係あるのか

512 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:52:37.67 ID:mWH/cUIC0.net
いまさらやめるメリットもない
そのままやればいいよ

513 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:52:58.96 ID:lN37hq140.net
五輪の汚職連中を適切に処刑しないからこんなことになる
関係者皆殺しでok

514 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:53:01.39 ID:yABQuej80.net
オリンピックと一緒なら突貫工事で間に合う(ただし費用はさらにかさむ)ってオチじゃないの?

515 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:53:09.57 ID:nULSPN7i0.net
>>499
都民ファースト、あはは。

516 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:53:14.31 ID:LtLmhxO90.net
機能性表示食品と大阪万博 作り上げたのは同じメンツだった
https://youtu.be/s9d76S7mUG8?si=DvSvaZl-8tvUXgvU

517 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:53:16.77 ID:OY330Hfk0.net
専門家は軽傷を鳴らす・・・・専門家でなくても素人でもわかるわ

518 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:53:17.51 ID:DbAC+6rh0.net
>>507
いや。発表できるものがないだけ。

519 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:53:34.63 ID:VedcvA6d0.net
>> 東京五輪・パラリンピックと同じ末路をたどる
末路って何かなったっけ?

520 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:53:44.75 ID:DbAC+6rh0.net
>>517
痛いの痛いの飛んでいけ~

521 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:53:47.82 ID:HgK6luc50.net
>>511
ないよ
仮に万博を中止したところで万博に使う予定だった金が能登に回ることもない

522 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:53:50.96 ID:fw8DykRI0.net
>>507
参加国がもっと激減して中止になれば良いよ
メタンガス爆発の可能性がどこでもある所でやりたいと思う方がやばいし

523 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:53:51.44 ID:IMVBzwxE0.net
>>503
維新が責任を取れる政党だと思うか?

524 :!omikuji:2024/04/15(月) 17:53:56.13 ID:Ya1IdThw0.net
>>511
逆に能登支援に使えるよね石川物産を売り込んだらいいのに

525 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:53:57.11 ID:DbAC+6rh0.net
>>519
ぱよちん発狂

526 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:53:59.54 ID:UX7cLJmG0.net
舞洲のインフラなんてどうでもよくね?
ほっときゃどうせ沈み続けるんだしw

527 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:54:17.09 ID:zXZqo3VY0.net
さすがに今更中止なんてありえないだろ
騒げば中止にできると思ってるとかどうかしてる

528 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:54:20.27 ID:mAD80ms80.net
>>482
全競技問題なく終われて何が失敗だったの?

529 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:54:21.05 ID:BUT7UuDe0.net
>>508
TVではスポンサーの山車を一切画面に映さなかったあれか

530 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:54:42.60 ID:iGOboETX0.net
関空はまだ沈んでないだろ

531 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:54:49.13 ID:CEzRfVOd0.net
>>509
成功?あの開会式でか?

532 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:55:12.11 ID:DbAC+6rh0.net
>>522
その手法って豊洲の時の地下水でみたろ?
そんなんだからいつまでたってもマスゴミに都合のいいように洗脳されてんだよ。

533 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:55:15.88 ID:jFNsqIjE0.net
能登と大阪離れててなんの関係もなくね?
自粛しろってやつ?

534 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:55:26.69 ID:mqbI090V0.net
>>1
オリンピックって失敗だったっけ?

535 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:55:31.53 ID:FOAsgOnE0.net
経済効果って方便多用するのは本当イラつく

536 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:55:36.44 ID:ikiNaDhS0.net
>>527
だよな
もうやるならやるしかないだろと

537 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:55:38.73 ID:QhvZjLAH0.net
かっぱえびせん

538 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:55:49.68 ID:fw8DykRI0.net
五輪汚職があった時点で五輪は失敗なんだよな
汚職があったのに成功とか言ってる工作員なんなの?

五輪汚職で儲かった人ですか?

539 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:55:58.01 ID:a2zDgs0O0.net
大阪万博会場でガス引火事故 けが人なし、工事一部中断
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF294K40Z20C24A3000000/
大阪市消防局からは「爆発火災」に該当すると指摘されたという。

万博会場の爆発事故、溶接の火花が廃棄物由来のメタンガスに引火か
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02484/040500036/
延べ面積はおよそ500m2。爆発によって1階のコンクリート床100m2ほどと、トイレの点検口が破損した。

540 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:56:01.92 ID:YEJWTF780.net
昨今足を運んだ万博と言ったら、愛知の万博だけど、どこのパビリオンも殺風景だったわ。
ベルギー館でチョコレート買って、お土産屋さんで、キッコロモリゾーグッズを揉みくちゃにされながらゲットしたよw

541 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:56:21.57 ID:ikiNaDhS0.net
>>531
開会式がメインではないしw

542 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:56:28.27 ID:KztHhzRI0.net
オリンピックと違って、万博は子供向けのイベントだろ
大人が興味持つ必要なんかねえわ

543 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:56:40.96 ID:86OI288D0.net
>>534
一部の業者さんには大成功で株価爆上がり

544 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:56:58.31 ID:mhmEMFgy0.net
円安やしええやん
外国人観光客いっぱい来るわ
万博やる頃には1ドル200円になってるかもしれへんしな

545 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:56:58.71 ID:tNikzgBt0.net
大阪万博はカジノのための単なる肥やし

参加国が減ろうが夢洲のインフラ整備さえできれば大勝利!🤪

546 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:57:18.05 ID:NqJ+vCgg0.net
オンライン出店でいいじゃん
わざわざすぐ壊す建物つくるとか時代遅れすぎでしょ

547 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:57:28.99 ID:qzOublRa0.net
>>511
こじつけてるだけ
それを言ったら世界のどこかで常に戦争は行われてるんだし、どうした国や地域に配慮しなくていいタイミングなんか計ってたら何もできない

548 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:57:29.50 ID:iGOboETX0.net
爆発とか事故が起きても
あいつなら「想定内です」とか言いそう

549 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:57:29.67 ID:ikiNaDhS0.net
普通にオリンピックは楽しかったからな
スポーツみるの好きだから

550 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:57:34.62 ID:YEJWTF780.net
大阪の万博か、たこ焼き売ってりゃ良いよ。あれは楽しくて美味しい。6個五千円で売れば良いよ。

551 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:57:36.93 ID:YzQgQjQn0.net
オリンピックと同じ末路ってw
オリンピックはなんだかんだで盛り上がったやんけ
万博はやってもやらんでもどうでもいいけど

552 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:57:43.06 ID:fw8DykRI0.net
>>539
こんな事故があったのに続けてること自体が異常だよな
今後も人が死ぬまで続けるのか、人が死んでも続けるのかなと思う
こういう事故が起きる時って八百万の神々からの警告だと思うんだけどな

553 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:57:50.70 ID:s2hXGpFg0.net
>>531
疫病流行真っ只中での競技大会としては満点だよ。

554 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:57:52.70 ID:8OhGy7RD0.net
中止や!中止!やめやめ!解散解散!

555 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:58:19.53 ID:YEJWTF780.net
>>546
そうね、お金もかかるしね。。

556 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:58:25.21 ID:DbAC+6rh0.net
>>542
その時代の最新技術の発表会という一面があるからね。
今からそれをやろうしても、量子コンピュータ・核融合発電・水素エネルギー、くらいしか思いつかない。

557 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:58:25.23 ID:8Ra102VR0.net
今年2024年7月26日から8月11日までフランス、パリ五輪です
すげ−らしいから日本がいかに世界から大転落したか見ろw

558 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:58:26.98 ID:OBqtAMZx0.net
維新どないすねんな?

559 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:58:39.51 ID:35kH5cTv0.net
オリンピックと同じ末路なら一年延期しないと。

560 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:58:47.25 ID:3kVwXJSh0.net
ミャクミャクくんだけは東京オリンピックのキャラみたいのに差し替えてほしいけどね
それ以外はどっちも成功すればいいじゃんw

561 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:59:00.72 ID:3V5wLmxa0.net
>>551
4兆円の赤字らしいけど?

562 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:59:16.81 ID:a2zDgs0O0.net
万博会場 どこでもメタンガス発生…大阪市、可能性認める [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712208709/

563 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:59:24.28 ID:mWH/cUIC0.net
>>552
日本どころか世界中のあらゆる工事で事故なんて普通に起きてるぞ

564 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:59:25.39 ID:h+fiUQaR0.net
新コロ毒ワクチンの薬害展示場にしろよ

565 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:59:30.78 ID:tNikzgBt0.net
>>559
カジノのオープンを早くしたいから万博の延期なんて無理無理🤣

566 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:59:41.85 ID:T2SDkzqx0.net
メタンガス出るし危険すぎ
ブブバブモワ

567 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:59:41.85 ID:DbAC+6rh0.net
>>552
せめてけが人がでるくらいの爆発があってからいって。

568 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:59:47.04 ID:u8PEGvt90.net
開会式はもちろんなだぎとワカメだよね

569 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:59:52.77 ID:aw85xkuL0.net
共産党系のパヨチンが反対反対しても
中止になるわけもなく

570 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 17:59:57.39 ID:86OI288D0.net
>>556
万博のメインは企業出展の新商品アピールなんだけどね

571 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:00:02.74 ID:BvLzEC9B0.net
>>1
気違いの異形なサムネで煽るのワロタ

572 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:00:03.36 ID:iGOboETX0.net
経済効果というワードは
もはや詐欺師の常套句でしかない

573 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:00:05.24 ID:mqbI090V0.net
>>538
その論理なら汚職がなければ万博OKになるな
お前ら反対派は汚職に関係なく反対なんだろ?

574 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:00:12.42 ID:jFNsqIjE0.net
>>557
パリ五輪ってあの中止しろって騒いで放火までされてるパリ五輪?

575 ::2024/04/15(月) 18:00:14.15 ID:u9PGcDi+0.net
万博行く予定のやつは中央線ルート使えな
桜島駅からシャトルバスは地獄みるぞ
つっても中央線も激込みで死にそうなるやろけどw

576 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:00:15.97 ID:O+Jh/GWi0.net
夢洲の土地の所有者はどなた?

577 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:00:36.66 ID:DbAC+6rh0.net
>>566
実はオナラはメタンを含まない人がほとんど。

578 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:00:40.56 ID:Fumu9WOe0.net
>>567
怪我人が出てからじゃ遅いだろ

579 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:00:47.11 ID:W2yMA5Sh0.net
>>557
パリの選手村見たけど日本のがよかったぞ

580 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:00:48.19 ID:CEzRfVOd0.net
逮捕者が何人も出た五輪って前代未聞だろ

581 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:00:48.81 ID:86OI288D0.net
>>560
あれももう誰も覚えてないけどね

582 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:00:57.25 ID:p+vXdF9/0.net
まぁ万博後のIRが本丸だと見据えているんだろうけど
このタイミングでギャンブル依存症の恐ろしさを世界中に発信してくれた日本人がいるからIRも大失敗に終わるだろうな

583 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:01:00.90 ID:Bld3HpTe0.net
>>1
末路って何?
予算が膨らみましたって話か?
仲間内では末路って言えば通じるんだろうけど
何が問題なんだ?

584 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:01:15.38 ID:yABQuej80.net
>>403
その理屈だったら杜撰な管理で首里城燃やしておきながら責任も取らずに知らん顔のデニーやオール沖縄は…

585 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:01:46.88 ID:BHSn4b4o0.net
愚行だと判っていても停止させられない遺伝子w

江戸時代からずっと変わらないニッポン人の悪しき因子だなw

しかも辞められない理由が「上(先輩、前任者など)が決めたから」「前例があるから」という
アングロサクソンが到底理解できない、信じられないものばかりw

アングロサクソンならとっくに前任者が誰だろうと責任を問い(場合によっては訴追)
白黒つけたうえで中止してるだろうにな

586 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:01:53.50 ID:DbAC+6rh0.net
>>570
もうめぼしい発展がなくなっちゃったのかね。
昔はプチリニアに乗れたりして夢がモリモリだったのに。

587 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:01:54.92 ID:8QduLMLK0.net
意外に思うかもしれないが1964の東京オリンピックも反対の世論が強かった
理由は今と全く同じ
「問題が山積してるのにオリンピックどころではないはず」
庶民の意見はいつも後ろ向き

588 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:02:01.86 ID:aw85xkuL0.net
そら万博もやるしカジノもやるわなw

589 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:02:06.44 ID:BUT7UuDe0.net
>>545
維新と支持者的にはカジノがオープンしさえすれば大阪都構想は可決され自民に
次ぐ勢力になってもしかしたら政権奪取も夢じゃないって今も考えてるんだろうか

590 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:02:12.88 ID:1eWtDDbn0.net
>>484
一平は野球賭博だぞ
クソショボい大阪カジノに期待してどうする

591 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:02:18.26 ID:fw8DykRI0.net
>>563
爆発事故が普通に起きてるのはやべえな
中国レベルの低俗な国ならそうかもだろうけどw

>>562がスレ貼ってるけど
どこでもメタンガス発生するってどこでも爆発する可能性があるんだぞ
そんな危険な場所とか普通は労働者の安全確保の為にも工事中止だから

592 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:02:31.29 ID:bVihXhdD0.net
>>553
コロナ関係無く、恥ずかしい式典だったよ

https://i.imgur.com/wSZckyW.jpg

593 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:02:31.68 ID:86OI288D0.net
>>580
暗殺された人が何人もいた五輪もあるぞ

594 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:02:49.24 ID:jFNsqIjE0.net
中止できない日本とか騒いでるけど
フランスのパリ五輪の方が日本なんかより文字通り燃え上がってるけど中止できないからしないよ?

595 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:03:02.49 ID:aw85xkuL0.net
というか少数派の共産党系やパヨクメディアが反対反対しても普通にやるわなw

596 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:03:03.76 ID:DbAC+6rh0.net
>>578
そのくらいどうでもいい事故()って話だよ。
豊洲の時も何かの数値が高いニダーーー!をやってたが、実際は地下のコンクリートのせいってオチだったし。

597 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:03:29.41 ID:Fumu9WOe0.net
維新が水原一平を抱き込む可能性
あると思います

598 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:03:32.20 ID:E7Uffhkj0.net
>>592
涙が出てくる

599 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:03:38.87 ID:8JDdsQjX0.net
スカスカ海外パビリオンと低地はともかく、ほぼ出来上がってるリングどうすんだよ
それにチケットももう引き受け決まってんだろ

600 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:03:40.42 ID:sEngAV+q0.net
臓物キャラw空き地wガスw

601 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:03:40.62 ID:fw8DykRI0.net
>>573
汚職がなければ良いよ
その代わり開催した後で汚職したと判明したやつは全員無期懲役な

602 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:03:54.36 ID:W2yMA5Sh0.net
>>594
そもそも中止した国って最近あるの?

603 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:03:59.32 ID:SJkgMkqS0.net
ゴミが腐ったメタンガスで爆発w

604 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:04:03.09 ID:mWH/cUIC0.net
>>591
普通ってどこの普通?具体例を挙げてどうぞ

605 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:04:07.53 ID:DbAC+6rh0.net
>>591
我々の周りには水素と酸素があふれている。
それがいつ大爆発してもおかしくない!!

といってくるくらアホってこと。

606 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:04:27.09 ID:jFNsqIjE0.net
>>602
近年では無いよ
だから普通は中止しない

607 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:04:27.20 ID:G0ih8rTD0.net
【もう無理…日本は変わらなきゃ】


問、なんで万博は中止しないの?

答え、

万博で大儲けする人達がいるから
強行開催すれば開催関係各位に莫大な利益をもたらす
工事関係者を喜ばせ、開催を支持している団体や
個人にも何らかの形でキックバックの利益をもたらす

なお、利益を得る団体や個人にはなんら不利益は発生せず、
損失を被るのは税金をまじめに収めている国民 だけ
こういった中抜きシステムが日本の重税を生み出している

この現実が没落していく日本の恥ずかしい実態であり
腐りきった政治主導における民間搾取の実態である

これを変えるにはどうすればいいか?

腐った日本を変えるには党が選出して総理を頂点とした
システムをやめること。
政府組織が自分たちだけが権利もって投票で総理を選出する
のではなく、国民一人一人が投票で総理を決め、
総理大臣を選挙で選ぶ制度を確立するべきである

総理が民間から選べれば自民独裁の党による国民搾取政治を
変えることが出来る 民間の声が日本を動かすシステムが
始動しはじめる

国民による総理の選挙を実現しなければ日本は終わる

608 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:04:37.78 ID:ItfAB4GQ0.net
船で京都から大阪まで行けるらしいな。みんなには悪いけど俺は万博を楽しむつもり。

609 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:04:39.34 ID:8JDdsQjX0.net
>>601
5chで独裁者気取りかっこいいですね

610 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:04:39.38 ID:tJ6p7p3d0.net
万博もリニアも公共事業
成功なんて誰も考えてない
業者が潤えばそれでよし

611 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:04:49.36 ID:aw85xkuL0.net
やめるわけねーのに
パヨチョン暇だな~w

612 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:05:01.03 ID:mqbI090V0.net
金使ってイベントやるのは賛成だけど
万博というのは時代遅れだよな
あれは簡単に世界旅行できない時代のものだろ
アニメフェスとかやった方がまだマシ

613 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:05:10.15 ID:Bld3HpTe0.net
>>582
恐ろしいんだからパチンコも規制まで行くなら賛成するけどな

614 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:05:16.66 ID:fw8DykRI0.net
>>604
お前が普通に起きてるといったからレス返しただけなのに
何で俺が普通の具体例を出さなきゃいけないんだよwwwwwwww

615 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:05:23.81 ID:jFNsqIjE0.net
あとさ
万博で儲ける人がいるから駄目だ!
これ経済活動そのものが全て悪って事になる

つーかガキか?

儲からないならやるわけねーだろwww

616 ::2024/04/15(月) 18:05:32.74 ID:ysK2MDbC0.net
またやっすい演出ですますんだろうな

617 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:05:52.21 ID:W27b+2n00.net
関西のネトウヨおばさんはバカなので
吉本芸人が好きだし
吉村クンはようやっとるとか言って応援してんでしょ
別にいいけど勝手にしてくれ
何ひとつ変わる必要はないネトウヨってそういうものだし

618 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:05:58.94 ID:sD5roSJZ0.net
そもそも5ちゃんで万博推ししてるのは「業者」いがいおらんやろw
業者バイトのアホアホ君もいやいや書いてるんちゃうのか?脳が病みそうやなw

619 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:06:01.20 ID:iGOboETX0.net
もし天下りが絡んでる汚職なら
お前らが思ってるより厄介だぞ

620 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:06:06.21 ID:fw8DykRI0.net
>>609
汚職するクズを許す偽善者気取りかっこいいですね

621 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:06:19.22 ID:nVoiPFpr0.net
関西人なのに要領悪いな

622 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:06:20.73 ID:Fumu9WOe0.net
>>605
夢洲を普通の居住地と同じように見なすのは流石に無理があるって

623 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:06:29.25 ID:CoxldUEr0.net
>>608
うん何回も行ってあげて

624 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:06:36.86 ID:DbAC+6rh0.net
>>616
たっかい演出をするとそれはそれでギャーギャー騒ぐくせに(笑)

625 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:06:42.40 ID:SJkgMkqS0.net
>>592
ほんと、日本のこの種のイベントって

利権、利権、利権、汚職、

ばっかのクソだよな

国を衰退させるだけだ

626 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:06:57.96 ID:BUT7UuDe0.net
>>612
コミケやれば訪日外国人も大喜びだと思うが
エロは禁止になるだろうけど

627 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:06:58.49 ID:jFNsqIjE0.net
>>619
天下り全盛期の方が経済回って景気よかったって知ってる?
少し考えたらなぜなのか分かるよ

628 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:07:01.55 ID:h5wloLvi0.net
>>243
全く見なかった
問題になった開会式もネットに上げられた画像しか見てない

629 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:07:11.55 ID:gPWmaRwI0.net
大事なのは中身だろ
たこ焼きと芸人イベントしか具体の話なくね?

630 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:07:12.93 ID:8JDdsQjX0.net
>>612
誘致したのもアホだけど立地がさらにあほなのが悪い
IRへの足がかりにするのに欲張りすぎた

631 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:07:12.97 ID:1eWtDDbn0.net
空飛ぶ吉村やればちょっとは盛り上がるかも

632 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:07:15.25 ID:DbAC+6rh0.net
>>622
だとしたらそのメタンでどの規模の爆発がどの程度おきるのだ?

633 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:07:30.55 ID:CEzRfVOd0.net
ロゴデザインが盗作だった騒動があったし
プロデューサーが過去に同級生をイジメていた前科があったり
暑さ対策のアスファルトが逆に選手の体に熱が集まるようになってたり
マラソンは結局札幌でやったんだっけ?記憶に残ってないけど

634 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:07:37.70 ID:sD5roSJZ0.net
ていうか万博の会期って半年だっけかw 地獄やなw

635 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:07:45.65 ID:W27b+2n00.net
オレはネトウヨババアを動物を眺めるように観察してるだけ
ヘビの観察みたいなもんで
別に行動を変化させる可能性は期待してないのだ

636 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:07:49.21 ID:O1kuv8X00.net
もうパビリオン作るって言ってる国だけでやっちゃった方BETTERよ

637 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:07:58.03 ID:Bld3HpTe0.net
>>617
維新って一地方に留まっているが日本政治における激変だと思うけどな

638 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:08:00.54 ID:aw85xkuL0.net
いつものオールドサヨクメディアと共産党系が大声で反対反対して、けっきょくやるいつものパターンやんけw

しかも開催期間中はメディアが手のひら返しして、万博の宣伝するオマケつき

パターン化されてるんよ~

639 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:08:07.97 ID:8JDdsQjX0.net
>>631
人間大砲って昔あったよな
あれで飛ばせば大うけだよ

640 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:08:10.88 ID:p42FtaPR0.net
IR始めるなら一平呼べよ

641 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:08:15.19 ID:DbAC+6rh0.net
>>629
催し物なんて先に全容がわかることないでしょ。

642 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:08:45.52 ID:mWH/cUIC0.net
>>614
普通と言い出したのは貴方の方だよね?
ソースなしの感想ということで

643 ::2024/04/15(月) 18:08:55.79 ID:B8g4kg7j0.net
オリンピックと同じ末路ってどういう意味なんだろ

644 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:08:59.41 ID:Q0mRp6lu0.net
無駄なものはまやめちまえ!ってのは賛成だな
万博も無駄だし、ジジババへの年金支給もやめちまえ、生活保護なんかクソの役にもたたんしな
ぜ~んぶやめちまえ

645 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:09:03.06 ID:3kVwXJSh0.net
イメージキャラクターを空飛ぶ車に変えるだけでもイメージが変わって
アンチも減ると思うんだけどなー
あれだけは世界共通でありえないと思う

646 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:09:33.13 ID:G0ih8rTD0.net
>>615

税金中抜きしてる一部の奴らが儲けてるのが
健全な経済活動なわけがねえだろ

バカかよ白痴

だからおかしいって問題になってんだろ

647 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:09:36.34 ID:Kvidfktt0.net
>>35
>TBSのYouTubed動画の
>「大阪・関西万博まで1年」現場は?>なぜ脱却できない?“イベント資本主義”【4月12日(金) #報道1930】|TBS NEWS DIG」
>が面白かった
>青島幸男知事の話が特に

青島幸男知事は、大赤字必至の都市博を中止したんだっけ?
https://www.nomurakougei.co.jp/expo/exposition/detail?e_code=1637#:~:

648 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:09:36.67 ID:UX7cLJmG0.net
天下り全盛期ほどの国力は今は無いけどな
一般庶民にもな

649 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:09:37.18 ID:MI6I6EU40.net
ガス漏れ、爆発事が想定内の場所に子ども無料招待という名の学徒動員。

650 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:09:37.90 ID:DbAC+6rh0.net
>>643
ぱよちんファビョってメタン爆発!!

651 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:09:44.41 ID:h5wloLvi0.net
もうこういう誘致事業で赤字出したら責任者の私有財産没収して補填する制度にできないのか
上級国民は他人の金で無駄遣いし放題とか狂ってるわ

652 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:09:58.29 ID:86OI288D0.net
>>640
一平なら2300億円なんてはした金だよな

653 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:09:59.34 ID:fw8DykRI0.net
>>625
もうマジでこういうイベント日本で開かなくてよいわと思う
利権や汚職だらけで終わってるし、国が衰退するだけだよな

それも政府の権力者が逮捕されないようにしてた事までばれてるしな
戦後最悪の反日カルト売国奴安倍が絶対に逮捕されないようにしますと言ってて
安倍が死んだから五輪汚職で逮捕されたのがようやく出たんだからな
安倍が死んでなければ五輪汚職が表に出ることすらなかったと言う事だしな

654 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:10:02.33 ID:Fb+BwDdn0.net
>>629
東京オリンピック開会式での即席芸みたいなのは恥ずかしいからやめてほしい
見てて居た堪れない気持ちになった

655 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:10:08.43 ID:gPWmaRwI0.net
>>641
チケット前売りで売ってるのに中身不明は詐欺じゃね?
リングと豪華トイレ見にいくのかえ?

656 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:10:08.94 ID:4jcsKaHy0.net
逮捕されなきゃ違法じゃないし問題もないし謝罪もしないしなんなら誤解したお前らが悪い

これがまかり通る世の中にした安倍とネトウヨは日本を駄目にした元凶
国外追放されるべき

657 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:10:17.63 ID:4fqbsNWS0.net
恥ずかしいオリンピックをもっと恥ずかしいものにしたのが万博だろ?
もう止めろよ

658 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:10:19.21 ID:mapSi9Ex0.net
ウクライナとイスラエルでインフレすごいからな
独自パビリオン撤退相次いでいる

この前も工事現場でガス爆発あったけどさ開催中に爆発したらどうすんの
現場の地下はガスがたまっているんだから

659 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:10:28.85 ID:aw85xkuL0.net
ここのパヨクお爺ちゃんは万博開催期間中にずっとイライラするんかw

660 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:10:37.85 ID:0Jh9XzPh0.net
中止というとなんかえってなるから
無期限延期とか、開催保留というのはどうだろう
もうすこし弱くすると、バーチャル開催とかどうだろうか

661 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:10:42.58 ID:jFNsqIjE0.net
>>646
国から金を引っ張って来ないと市中に金は回らないのくらいわかるよね?
脳死で中抜きって騒ぐけど

中抜きってなに?

具体的にどうぞ

662 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:10:48.63 ID:Fumu9WOe0.net
ディズニーランドやUSJを上回る来場者数を見込んでいながら会場までの交通アクセスがゴミ過ぎるんだよな

663 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:10:58.05 ID:sD5roSJZ0.net
>>637
激変とは程遠いな。アメリカ支配から脱却とか口が裂けてもいわんのとちゃうか。
明治維新に失礼ですねw 単なる階級闘争で被差別底辺層が発言権をゲットという
大阪あるあるやろ。公明は強いのもそんな感じやなw

664 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:11:09.07 ID:RCSWJrYq0.net
>>640
一平ちゃんと大王製紙のあの人に大阪カジノのテープカットして欲しい!

665 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:11:20.92 ID:0dMHXnnM0.net
世界陸上大阪
https://pbs.twimg.com/media/Cqd6yV0VYAAFa5P.jpg
G20大阪サミット
https://pbs.twimg.com/media/D-HllaCUEAIyqrp.jpg

そして2025年…

666 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:11:31.05 ID:aw85xkuL0.net
共産党お爺ちゃんイライラスレw

667 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:11:36.58 ID:DbAC+6rh0.net
>>655
だいたいそんなもんでしょ。
君って全容がわかってないと満足できないの?
何があるかな~のワクワクとか楽しめないの?

668 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:11:40.72 ID:Bld3HpTe0.net
>>663
革命求めてる人にはそうなんだろうな

669 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:11:40.95 ID:CEzRfVOd0.net
で、イスラエルは参加するんだろ
世界中のイスラムテロリストが集結するかもな

670 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:11:42.51 ID:fw8DykRI0.net
>>642
は?
お前の>>563のレスを100回読んでから出直して来い
お前が言い出してるだろうがよwwwwwwww

ボケてるのかな??????

671 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:11:42.73 ID:86OI288D0.net
>>654
使った費用は世界でも一流だぞ

672 ::2024/04/15(月) 18:11:46.58 ID:yOdHmotW0.net
つまりやって良かったという世論に落ち着くんどすね

673 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:11:54.08 ID:x9QlULlf0.net
関係ない話するけど
外国人きっとド肝を抜かれるだろうなと思うのが
オクトーバーフェスト

まさか4〜5月がオクトーバーとは
外国人には理解できないだろうなあ
俺も理解できないもの

というわけで大阪てんしばオクトーバーフェスト
4/25〜5/6です
東京でもやってるよ

674 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:12:02.96 ID:l9nWAsO/0.net
誘致で日本がロシアとアゼルバイジャンを抑え大阪市での開催が決定
ロシアとアゼルバイジャンこれが全て物語ってる

675 :高柳晋作:2024/04/15(月) 18:12:37.51 ID:8TjahSvz0.net
犯罪者が良い悪いで辞める訳ないじゃん

676 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:12:46.39 ID:sD5roSJZ0.net
>>666
いらついてるのは自民本流な。共産とか大阪ではありえん。あれは京都なw

677 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:12:59.03 ID:aw85xkuL0.net
何気に大阪の万博支持率は凄まじく高いからなw
限界パヨクが反対しても普通にやるだろw

678 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:14:00.21 ID:nWZgHNun0.net
やらせてやれよ~?

やめたらもう笑え無えだろ~?

つうわけで目指せ便座ドカン💩、汚汚阪湾を舞う便座wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

679 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:14:02.27 ID:mWH/cUIC0.net
>>670
じゃあお互い感想ね
おつかれ

680 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:14:18.01 ID:VaP8ZZi90.net
中止にして関わったやつらに使い込んだ金返済させろ

681 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:14:19.02 ID:aw85xkuL0.net
>>676
(ヾノ・∀・`)イヤイヤ
反対してるパヨクがおもっくそイラついてるやんけw

682 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:14:32.15 ID:SJkgMkqS0.net
このスレ見ても、万博擁護してる奴が「反対者はサヨクだー共産党だー」とか言ってて、
暇アノンみたいなアホしかいないことがわかるしなw

日本の普通の人は万博反対だよw

683 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:14:34.25 ID:nRsPdP1J0.net
まずあの気持ち悪い妖怪マスコットを取り止めにしやがれw

684 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:14:37.40 ID:2YEvQU3c0.net
大阪の住民税を値上げすればいいだけの話だからな

685 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:14:37.39 ID:8BqF1JJ80.net
>>654
関係ないが俺は沖縄サミットで歌った安室奈美恵が

686 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:14:49.29 ID:gPWmaRwI0.net
>>667

目玉として心臓が動く展示があるらしいね
ぽん置きしてもただのグロ展示だと思うが
ショーケース=CEATECみたいな営業ブースにしかならんからマジで過去最低の万博になる

 大阪・関西万博には、海外諸国や企業などがパビリオンを出展する。会場を未来社会の「ショーケース」に見立てた取り組みもあり、次世代の移動手段として期待される「空飛ぶクルマ」の運航も予定される。

 だが、開幕まで残り1年に迫っても「目玉」と言える展示物は見当たらない。NTTのように見せ方に悩む企業は多く、パビリオンのほとんどは展示内容の詳細が公表されていない。

 パソナグループのパビリオンは、iPS細胞(人工多能性幹細胞)から作った「動く心臓」が拍動する様子を披露する。担当する常務執行役員の伊藤真人(52)は「内容はほぼ固まっているが、どう演出するかはこれからだ」と明かす。

 万博で何に出会えるかは、入場券の売れ行きを大きく左右する。日本国際博覧会協会(万博協会)の幹部は「出展者には早めに情報発信できないか、お願いしている」と説明する。

687 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:14:51.71 ID:4jcsKaHy0.net
というか開催に積極的に賛成してる人を周りで見たことない
大阪だと開催賛成派が多数なの?
大阪だけの金でやってくれるなら好きにしていいけどさ

688 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:14:58.44 ID:86OI288D0.net
>>674
パリが資金難で放棄したのもあったような

689 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:15:11.76 ID:jqmrNsPU0.net
東京五輪の赤字は
安倍一族の私財で補うべき

690 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:15:14.48 ID:aw85xkuL0.net
少数派の共産党お爺ちゃんイライラしてんなw

691 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:15:21.28 ID:G0ih8rTD0.net
>>661

パソナが五輪でやった中抜きと同じような意味だよ
あとな、具体的に示せれば警察が動けるんだよ
パソナも合法だから中抜きを指摘しても警察は
動けなかっただろ
具体的に示せと反論するなら万博は健全ですっていう
証拠を具体的にしめせ

俺は五輪のパソナの例をしめしたぞ詳細はぐぐると
中抜きの実態は出てくるぞ

692 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:15:34.52 ID:CoxldUEr0.net
>>677
へー府民はあんな僻地に喜んで行くんや

693 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:16:04.08 ID:GmtVG8XU0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に建設、開催することによって地方の人材や資材が疎かになり結果的に地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?

694 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:16:22.86 ID:Bld3HpTe0.net
>>685
地元歌手が歌うなんで普通じゃない?
半端に知ってしまっているが故の羞恥

695 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:16:36.98 ID:J+ioWQ0v0.net
>>687
東京だが無関心が多い、話題にならない
東京で積極的に反対している方は共産とれいわかな

696 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:16:53.70 ID:jFNsqIjE0.net
>>691
パソナが五輪でやったというのは
具体的に何をしたわけ?
もしかしてバイトの人集めして仕事割り振ったって事を中抜きと言ってるの?
社会経験ゼロかきみは?

697 :安倍晋三:2024/04/15(月) 18:17:05.36 ID:Hp6p4+rK0.net
維新と共にゴミ島に沈めよ

698 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:17:05.73 ID:2naZoIdg0.net
ん?五輪やってよかったやん
サヨクって結局川勝と一緒で
邪魔することに生きがいを感じてるの?

699 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:17:08.36 ID:gBzuBgo90.net
万博をやるためではなくその跡地の利権のために公費を使って開発する必要があるんだよ
賛成派のバックにいるのはその利権が目当ての金の亡者どもだ

700 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:17:15.70 ID:2xfXAi5v0.net
>>693
そんなの関係なしに地方は滅びるだけだろ。

701 ::2024/04/15(月) 18:17:23.60 ID:ZdBN7Fm+0.net
青島幸男に府知事になってもらえるよう土下座しろ

702 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:17:28.36 ID:GmtVG8XU0.net
>>700
根拠は?

703 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:17:29.48 ID:sD5roSJZ0.net
>>667
たしかに想像を超えたがっかり感を楽しむというシュールな展開はあるだろう。
大阪万博の初期設定をリストアップしておこうかw

1)臨死体験
2)バンジージャンプ
3)合成生物リアルミャクミャク君
4)廃物利用でエコ
5)人間は死んだらどこへゆく
6)墓に入って埋められてみよう体験w

初志を貫徹するならマニア大絶賛だろけど、ほとんど中止かよw

704 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:17:35.48 ID:aw85xkuL0.net
アキラメロンパヨチン🍈
どー考えても普通にやるだろ🍈

しかも開催期間中は今まで批判してたマスコミさえも手のひら返して、万博の宣伝やると分かってるてw

705 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:17:46.11 ID:JgSkwL7/0.net
日本は止められない国だからね、太平洋戦争でも
相手が待ち構えていて、100%失敗すると分かってる作戦でも突っ込んで惨敗していったろ

706 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:17:53.50 ID:HXMwXQMI0.net
〈大阪維新〉武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3(2022.5.31
/newsplus/1654039625

>>1
> 大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。

問題ありすぎでしょ↑↑、都構想や万博カジノIRや上海メガソと同じく、松井橋下維新は中華や安倍スガ創価河野小泉[親中親韓:反日(DS]の命令でやってるんだろ
ps://i.imgur.com/C7DqLvG.jpg

707 :安倍晋三:2024/04/15(月) 18:17:58.93 ID:Hp6p4+rK0.net
>>638
馬鹿維新信者はゴミ島に沈めよww

708 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:18:08.56 ID:SJkgMkqS0.net
>>698
>ん?五輪やってよかったやん

巨額汚職の塊だったな

709 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:18:13.82 ID:s75TudC10.net
あんだけ作りかけのゴミリングをもう作ってしまったから無理だね

710 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:18:19.45 ID:B3jk0s8A0.net
イベントで盛り上げても
1970万博と違い新大阪や梅田から会場までの直通鉄道が無いのが痛すきる

711 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:18:27.15 ID:em7xL32C0.net
やると決めたらやれよ。マスコミは否定的な事ばかりでうんざりする

712 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:18:32.47 ID:U6iomHrI0.net
オリンピックも万博も2回目は大反対だったがやはり結末は
予想通りに
貧乏になっていく日本がこれ以上ムダ金遣ってどうする

713 :安倍晋三:2024/04/15(月) 18:18:52.87 ID:Hp6p4+rK0.net
維新ジャー発狂寸前でワロたわw

714 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:18:54.88 ID:wZ7uYFAm0.net
五輪や万博やって経済効果だー

結果 増税ばかり

715 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:19:04.18 ID:aw85xkuL0.net
逆に共産党系パヨチンが反対反対して
中止に追い込めたイベントって小さいイベントだけやろ

716 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:19:08.38 ID:xaC4wz/i0.net
札幌は撤退して良かったな

717 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:19:16.12 ID:x9QlULlf0.net
> 2025年国際博覧会(大阪・関西万博)に向けて大阪府と大阪市が23年末に実施したアンケートで、同万博に来場する意向のある人の割合が33.8%と、1年前の調査から7ポイント以上減少したことが31日、分かった。 市議会の万博推進特別委員会で、府・市の共同部局である万博推進局が明らかにした。

切ないなあ

718 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:19:19.06 ID:1EbSbCIY0.net
>政商が群がる五輪利権 電通やパソナが法外な中抜き 純利益前年比10倍のパソナ

児童虐待メディアがグルである限りやりたい放題に言いたい放題は
続くという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

719 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:19:23.71 ID:sD5roSJZ0.net
>>709
旭川のオッサンが作ったんやろ。旭川に買い取ってもらったらええんちゃうか?w

720 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:19:25.72 ID:9D8TNo2O0.net
水谷一平氏をカジノの特別顧問にしたらいいんじゃない?

721 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:19:26.10 ID:G0ih8rTD0.net
>>691
おまえ知らないなら調べて反論しろや

パソナ 五輪 中抜き

↑で検索かけろ
バカはいちいち調べもせずに反論するだな
つきあいきれねえわ

722 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:19:42.05 ID:DbAC+6rh0.net
>>686
心臓は興味があるけど、普通サイズだとすっごいみえにくそう。
空飛ぶ車(ドローン)は日本だと安全面が問題になって実際にはのれないね。

目玉か…。
たしかにないな!

723 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:19:50.56 ID:gz1kJrv+0.net
専門家ってどこの誰だよ。専門家なのに名前も出せないのか

724 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:20:04.52 ID:aw85xkuL0.net
共産党お爺ちゃんイライラw

725 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:20:28.04 ID:J+ioWQ0v0.net
>>711
個人的には豊洲関連で完全にタガが外れたと思う
マイルドサヨク(これが悪いのではなくワイドショーが悪なのだが)
みたいな年寄りがコメンテイターしている間はこのままだろ

726 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:20:31.43 ID:xaC4wz/i0.net
>>722
バカ「木製リングあるぞ木製リング」

727 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:20:38.29 ID:2xfXAi5v0.net
まあ諸外国からしたら国というものが新しい形で崩壊するのを見られるかもしれないと興味深いんだろうけど。

728 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:20:58.82 ID:pxN3ylxq0.net
万博パビリオン「タイプA」半減か 60カ国から30~40カ国に 10数カ国が撤退懸念
https://www.sankei.com/article/20240415-MEPCJ5O6VFJRHHLUBVTGKQ4HEI/

万博公式ユニホームお披露目 命の大切さ、生きる力を表現
https://mainichi.jp/articles/20240413/k00/00m/040/165000c

729 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:21:13.05 ID:sD5roSJZ0.net
>>722
動く心臓ちゃうわw 動く心筋シートね。まあ100円玉サイズのキモいシートが
ぴくぴくするだけよw

730 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:21:36.20 ID:DbAC+6rh0.net
>>703
VRか何かで体験させるつもりだったのかね。

人は死んだら無になると思うよ。
なぜなら、生物は地球だけではないから、地球のみの輪廻転生はありえない。

731 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:21:38.21 ID:CoxldUEr0.net
>>717
1年後また減少するやろ

732 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:21:48.03 ID:cXju8JB30.net
少なくとも中止は無理だろ。横でガガガガガって土方の方が工事しながら
万博同時開催すればいいんだよw
これが日本のモノづくりですって実演できるじゃん。

733 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:21:55.81 ID:VCBPWave0.net
>>1
> なんで開催にこだわる

カジノ作って維新がMGMから政治献金もらうためってアホでも解るやろ

>>605
水素があふれてると思ってる君がアホなだけ

734 ::2024/04/15(月) 18:22:24.74 ID:u9PGcDi+0.net
>>728
海外のやる気の無さが時勢を表しているね

735 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:22:26.76 ID:fySY5/sS0.net
マジで政治家や事務方や役所の職員の質が劣化してるんだろ
なんでだと思う?
氷河期捨ててその辺の一番実力ある世代がごっそりいないからだよ
さらにこの建築費高騰で万博の金にならない仕事なんて引き受ける建築会社がいないw

736 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:22:29.08 ID:S1UkrwLv0.net
>>1
大阪人はもう万博はどうでもよく、同じ夢洲のカジノやで!

https://i.imgur.com/eWZCqB0.jpg

737 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:22:29.54 ID:/bSj1TrM0.net
やるのはいいけど、結局五輪と同じで利権でウハウハな奴らだらけだと思うと
素直に盛り上がれない

738 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:22:32.42 ID:PnCBb+TT0.net
建設費高騰とか建設の遅れとか全く関係なく
そもそも万博自体に興味ある人がいないんじゃ
大昔なら未知の情報を得る手段だったかもしれんが
そんなの今は各国や企業や個人ですらネットで公開できるし
ワクワク感が昔の1万分の1も無いだろ

739 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:23:00.16 ID:MI6I6EU40.net
万博は通過点、その先のカジノ利権が本命ゴール。
既得権益と闘ってきた維新が利権獲得に必死。

740 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:23:07.12 ID:Fumu9WOe0.net
木製リングが先に完成したせいでパビリオンの建設資材が搬入できません
ここまでは見えてる

741 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:23:11.46 ID:aw85xkuL0.net
共産党系パヨチン暇だな~w
やると分かりきってるものを反対反対してどうすんよ?

742 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:23:17.25 ID:DbAC+6rh0.net
>>729
心臓丸ごと作るんじゃないのかよ(笑)
将来はそのシートで心臓でも動かすのかね。
もっとわかりやすい展示物はほしいかもね。

743 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:23:30.25 ID:L66C0t4x0.net
え?会長が滑って転んで首の骨折って音信不通になるの?

744 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:23:32.42 ID:sD5roSJZ0.net
>>730
そりゃ意識が飛ぶから無だろうね。おまえも貧血で脳虚血になればわかるだろさw
脳血栓で脳みそが壊死して死んだら、お化けも身障者みたいになるかな?
まあそういうややこしいお化けは報告例がないが、都合がいいよねw

745 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:23:40.89 ID:WmUKqRn30.net
>>732
建築工場が全く進んでないから設備や外構間に合わんと思う
オープン時に敷地の半分くらいクローズして工事してると予想

746 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:23:52.55 ID:o0bv29nG0.net
>>724
自民党は赤字になって嬉しいと思うのか
東京オリンピックで赤字が3兆円近いんやけどな

747 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:23:56.74 ID:DbAC+6rh0.net
>>733
メタンを馬鹿にしてるだけ。
あと水素は軽いからとんでっちゃうくらい知ってる。

748 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:23:59.33 ID:gPWmaRwI0.net
未来の技術
しょぼいVR体験に長蛇の列!

こんな感じだろ
罰ゲームだぜ

749 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:24:11.65 ID:ItfAB4GQ0.net
何回も行くぞー!お前らはネットでウダウダ言っとけーw

750 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:24:17.58 ID:SJkgMkqS0.net
このスレで万博擁護してる奴が
「反対者はパヨクがー共産党がー」とか言う暇アノンみたいなアホしかいないことで

万博がいかに支持されてないかわかるな
w

751 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:24:21.45 ID:x9QlULlf0.net
脈動する心臓は
グロなのでR15指定されると思うよ

さらに言うなら
遺伝子を改変したらBSL-4(Bio Safety Level-4)だから
漏れたらバイオハザード
日本にはBSL-4の施設は2ヶ所しかない
孤島で海に漏れたら怪物化して

752 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:24:27.51 ID:Fumu9WOe0.net
万博会場の解体工事でも中抜きしまくる件

753 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:24:28.52 ID:Ywlx9kyQ0.net
最初に決めた予算ベースに物価上昇分補正をした範囲でやれよ
後から増額増額ってバカなんじゃないか?

そんなことしたら違約金請求しての白紙案件だろ

754 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:24:29.91 ID:CEzRfVOd0.net
>>722
ドローン技術って中国やイランの方が進んでそうなイメージだな
世界に先駆けてる日本の技術ってあるの?

755 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:24:49.75 ID:Bld3HpTe0.net
>>695
ちょろちょろニュースで聞くくらいだもんな
他国開催でも遅れてたと聞くとそういうもんなんだで終わるような関心

756 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:24:51.38 ID:s75TudC10.net
IR一平館で来たら行くわ

757 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:24:55.05 ID:aw85xkuL0.net
5chにへばりついてる共産党お爺ちゃんが一斉にイライラしてて草なのじゃw

758 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:25:03.00 ID:J+ioWQ0v0.net
>>735
若いやつらに任せてやれば良いんだけど、運営するのも其れに反対するのも年寄りなんだよなw

759 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:25:16.02 ID:xj7F5z4X0.net
もう遅い開催するしか無い

760 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:25:19.32 ID:Lyy10hjs0.net
山上徹也くん好き❤

761 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:25:21.59 ID:MI6I6EU40.net
アメリカに月の石を出品してもらったらいい。

762 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:25:28.35 ID:Ywlx9kyQ0.net
>>752
ピンハネを中抜きと表現する人は何とかならないのかな
中抜きは中間業者を抜いてコスト改善する行為だぞ

763 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:25:30.38 ID:DbAC+6rh0.net
>>744
しかしこれが不思議なもんでさ、人が亡くなる前って虫の知らせがくるんだわ。

764 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:25:32.41 ID:Lyy10hjs0.net
山上徹也に国民栄誉賞を!

765 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:25:55.36 ID:Lyy10hjs0.net
徹也くんがいなかったら汚職問題が発覚しなかったはず

766 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:25:57.05 ID:OxXCadSe0.net
二階が絶対強行すると宣言してるしな
まあこうなるわな

767 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:26:21.68 ID:DbAC+6rh0.net
>>754
なんもないことにしたいんでしょ。

超小型核発電とか水素生成装置とか色々あるよ。
あと最近だとレールガンか

768 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:26:21.78 ID:s75TudC10.net
IR一平館公式アンバサダー水原
博打の大切さを語る

769 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:26:30.44 ID:SJkgMkqS0.net
>>766
二階wwww

770 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:27:00.98 ID:aw85xkuL0.net
>>754
ドローンの技術なんて全部アメリカのパクリだけどなw

771 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:27:07.73 ID:sD5roSJZ0.net
ま、IR押しのスガさんにでも最終責任をとってもらうのかねえ。自民は大変だなw

772 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:27:44.11 ID:J+ioWQ0v0.net
>>755
無責任だが子供が遠足で行って思い出作りすればそれで良いと思ってるw
年寄りに金かけてるんだからこのぐらい良いだろとw

773 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:28:25.98 ID:DbAC+6rh0.net
>>754
このチャンネルがいいかな。
https://youtube.com/@nex.kougyo

774 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:28:31.64 ID:aw85xkuL0.net
パヨチンが大声だして反対して
イベントはやる
いつもの日本の出来事よ

775 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:28:33.09 ID:Ywlx9kyQ0.net
>>770
今はウクライナもドローン技術の成長が凄いみたいだな

776 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:28:40.02 ID:SJkgMkqS0.net
>>772
ゴミが腐った各種ガスが蔓延してるとこに
いかねーだろうな
w

777 ::2024/04/15(月) 18:28:50.41 ID:SS3yM5i70.net
おい中国
さっさと超強毒新型コロナばら撒けよ
早くしろよお願いします

778 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:28:51.14 ID:1eWtDDbn0.net
>>739
自民が倒れたらその本命が一気に危うくなるな

779 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:28:55.43 ID:86OI288D0.net
広島県の距離感が素晴らしいw
出展は5日間のみ

吉村知事が大阪・関西万博をPR 「広島との往来増やしたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7c1a35bc2149dd8f76f33333cb374dc1f2460f

780 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:29:19.65 ID:fw8DykRI0.net
>>765
してないだろうな
安倍「絶対に逮捕されないようにします」だからな
安倍が生きてたら絶対に発覚すらしてないよ

781 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:29:30.07 ID:H8mae2wV0.net
やったもん勝ち

782 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:29:34.73 ID:J+ioWQ0v0.net
>>762
共産党系の方がよく使う用語
天皇制みたいなもんでしょ

783 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:29:35.38 ID:sD5roSJZ0.net
>>755
今東京で話題は都知事の学歴詐欺ネタよ。まあ都内でも維新系はヤバいといわれてるので
まともな奴は相手にしてないよw

784 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:29:35.59 ID:QjIGeiKm0.net
オリンピックと同じ末路ってまるで東京オリンピックが失敗したような言い方だな

785 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:29:40.98 ID:o0bv29nG0.net
>>774
東京オリンピック大失敗やったけど
もう忘れたのかよ
四年後恥ずかしい思いするのは都民だけなら良いのにね

786 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:29:56.21 ID:Bld3HpTe0.net
>>732
平行で工事は他でもそうだとニュース見たぞ

787 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:30:19.29 ID:o0bv29nG0.net
>>784
赤字が失敗じゃなかったらなんなんだよw

788 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:30:24.13 ID:J44T3W+s0.net
警鐘も何も、もともと安倍おともだち中抜き五輪のおかわりを考えた結果が中抜きリング万博だから

789 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:30:28.03 ID:Fumu9WOe0.net
トイレ工事の進捗ってどうなってんの?
間に合いそうもなく一部仮設トイレで開催っていう報道が少し前にあったけど

790 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:30:32.25 ID:eLj8jTYb0.net
3兆円無駄遣いしたけどコロナの予備費で有耶無耶になったし
まだ予備費枠残ってるから
使いたい放題やろ
どうせ後で増税するだけや

791 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:31:13.31 ID:HM+8AAbo0.net
吉村さんは加味

792 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:31:16.17 ID:GhAieX8b0.net
ハコモノで土人を喜ばせてどうしようもない借金大国になったのに全く同じことしてる屑政党
維新は自民の劣化版ではないか

793 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:31:20.62 ID:aw85xkuL0.net
オリンピックもやった
万博やカジノもやる

反対派パヨチン全敗やんけw

794 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:31:32.60 ID:ddjjKpnr0.net
万博の思い出はプライスレスだからな。

795 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:31:47.99 ID:PwT7clgv0.net
オリンピックと同じ末路?
結果オーライじゃね?
開催して良かったね。晴海フラッグ?転売出来た?

796 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:31:54.41 ID:Bld3HpTe0.net
>>772
まあ万博自体が年寄りのノスタルジーでやってんのかなって印象あるけどね

797 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:31:57.91 ID:w2O9xzdj0.net
>>44
能登の復興具合はどんな感じだろう

798 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:32:15.68 ID:03II4zCP0.net
やるべきか中止すべきか国民投票してみたらいいのにw

799 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:32:24.12 ID:sD5roSJZ0.net
>>792
維新も壺と繋がってるしなw

800 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:32:28.47 ID:OU9SgP4t0.net
大阪万博の目玉は中国が持ち帰った月の裏側の鉱石
とんでもないお宝アル😍

801 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:32:54.32 ID:r8SFgl4Z0.net
ほんとになぁ、能登で万博やったらええに

802 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:33:30.33 ID:J+ioWQ0v0.net
>>793
勝ち負けとかではなく「俺も含めて」五輪だ万博で政治の話をしている奴らは全員暇人w
一部の政党支持者には国は金をバンバン擦れるのか赤字だと大変なのかどっちなんだと聞きたい部分はあるがw

803 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:33:35.14 ID:Bld3HpTe0.net
>>783
少しニュースに触れてもなんで今更感
問題提起が弱いのに

804 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:33:43.77 ID:r3Z1ARzd0.net
オリンピックも、やってしまえば誰が捕まろうがどれだけ赤字だろうが
どうでもよくなるしな。
確かにやったもん勝ちかも知れない。

805 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:33:47.63 ID:fw8DykRI0.net
>>797
能登復興進んでないよ
万博中止にして能登復興に人材やお金を投入すればよいのにな

806 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:33:47.91 ID:AVCnrU9Q0.net
運営側としては予算確保してお仲間に発注出来れば成功だしな
赤字程度なら増税して一般人に責任を押し付ければ問題無い

807 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:33:52.36 ID:h1OLMq/U0.net
メタンガス?は大丈夫なんか

808 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:34:00.27 ID:aw85xkuL0.net
>>799
ほらほらw
いつもの壺連呼してる共産党系が出てきたw

809 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:34:12.27 ID:t6ZqgtXE0.net
トンキンオリンピッグを上回る醜態を晒して世界を失笑させようや
今の日本ならそれができるよ

810 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:34:14.03 ID:gPWmaRwI0.net
落合陽一の展示は個人情報収集だな
顔と声なんてデータ管理がクソめんどくさくて揉めるだろ
ヨーロッパ人は特にうるさいからな

デジタルヒューマン」。内部のシアターで対面する3D映像化した来場者の分身です。スマートフォンで自分を撮影してもらい、そのデータと生成AIで作成します。

 分身に話しかければ、声も学習します。自己紹介してみてください。顔も声も同じ「自分」と話すのは、不思議な感じがするはずです。

811 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:34:17.65 ID:1eWtDDbn0.net
>>793
パヨチンに何か恨みでもあるのか?w

812 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:34:34.00 ID:C4lD1ff90.net
中抜きのためだから中止できない

813 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:34:39.96 ID:L75Amwx/0.net
赤字は維新の責任
信者共々私産を投げ売って弁済しろよ

814 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:34:55.87 ID:fw8DykRI0.net
この前能登の街中の映像見たけど
本当に悲惨な状態だったからな
何ヶ月も過ぎてるのに全然復興が進んでない

万博強行の為にこういうリアルな映像は報道しないマスゴミマジで終わってるよ

815 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:35:01.19 ID:tpWog+p90.net
今さら何言うとんねん、アホらしい ホンマに日本人かよ

816 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:35:03.30 ID:8Ra102VR0.net
万博も能登も進むわけないだろ
東京にしか税金大量投下してないんだからw

817 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:35:36.07 ID:aw85xkuL0.net
共産党系パヨチン イライラスレw

818 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:35:51.89 ID:sD5roSJZ0.net
>>802
政治の話じゃなくて利権とキックバックと汚職の話やろ。つまりバレたら刑務所行きのネタ。
カジノでアメリカが刺さってたが逃げ腰で、いまは中華が維新にテコ入れしてるんじゃね?w

819 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:36:04.80 ID:Bld3HpTe0.net
>>792
インフレも成長も拒否したせいでGDP比が爆発しちゃったのが大きいと思うけどね

インフラ整備の意識が下がって成長阻害してるわ

820 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:36:10.32 ID:eLj8jTYb0.net
>>797
能登半島地震の被災地の復旧・復興は「将来の需要減少や維持管理コストも念頭に置き、住民の意向を踏まえ、十分な検討が必要だ」と訴えた。「被災地の多くが人口減少局面にある」
復興が本格化する中、無駄な財政支出は避けたいとの立場を明確にした。
ttps://www.kochinews.co.jp/article/detail/735181

821 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:36:16.99 ID:mQbvH0Lf0.net
あまり広告ないから電通いないのでは?
電通さえ関係してないなら良いよ

822 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:36:23.04 ID:/KyJRbhG0.net
大阪は日本から独立してくれ
日本の害虫だわ

823 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:36:27.51 ID:J4m+aG3f0.net
自民・維新「今更やめられないという結論に至った」

824 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:36:31.43 ID:CEzRfVOd0.net
>>805
能登の復興は諦めるしかない
それよりウクライナの復興に10兆円らしいから増税する分はあっちに回るだろうな

825 :スクリプトでない名無しさん:2024/04/15(月) 18:36:39.25 ID:Y/n9JO8B0.net
なし崩し的にあそこまで工場進んじゃったら
中止にするのは難しい。
大阪って昔からいらない建築するの、好きだよね

826 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:36:44.93 ID:GG64TBXJ0.net
息抜きの出来ないやつは馬鹿だ
盛大にやれ

827 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:36:52.29 ID:3mAi+EGp0.net
オリンピックみたいに大成功するなんて、
大甘の予想だな!!

828 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:37:18.95 ID:86OI288D0.net
万博中止のオッズはいくつ?
教えてギャンブル中毒の人!

829 ::2024/04/15(月) 18:37:20.25 ID:uSe94r+R0.net
正直まじでどうでもいいんだけど、そもそも間に合うの?もう絶対無理じゃね?

830 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:37:29.79 ID:8EkaWp1X0.net
愛国バカウヨ

原発 作れ作れ →大爆発 だんまり
アベノミクス やれやれ →大失敗 だんまり
オリンピック やれやれ →大失敗 だんまり
新国立 作れ作れ →負の遺産 だんまり
偽国葬 やれやれ →大失敗 だんまり
MRJ 作れ作れ →大失敗 だんまり
日の丸半導体 作れ作れ →大失敗 だんまり
大阪ワクチン 作れ作れ →大失敗 だんまり
万博 やれやれ → 大失敗 だんまり(予定)

なんでもかんでも国益だのなんだの言って
反対派を叩いて問題が起こったり大失敗するとすっとぼけて
責任取らない推進派
そういうことやってるからどんどん国が衰退するんだよ

831 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:37:33.84 ID:Si5gPJTB0.net
能登が進んでないってどういうことだよ
正月に起きていま4月中旬だぞ?

832 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:37:40.65 ID:gPWmaRwI0.net
>>821
いたけど五輪汚職で逮捕者出たときに契約飛んだんじゃね

833 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:37:54.72 ID:GG64TBXJ0.net
>>822
東京もいらないと言うのかw

834 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:38:00.05 ID:SFCRN7e90.net
しだるまばか

835 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:38:06.18 ID:JoHR0yKx0.net
イソ村はんが中止なんぞをするはずもなし

836 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:38:11.77 ID:fw8DykRI0.net
>>824
諦めるとか意味分からんし
ウクライナに10兆円も回すとか
マジでいくら大人しい日本人でも本当にぶちきれるよ
大暴動起きてももう知らんわ

837 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:38:21.27 ID:sD5roSJZ0.net
>>825
中止は簡単やろ。工事業者がストライキに入れば作れない。
まあ維新の議員が手弁当で工事すれば間に合うかもしれんなw

838 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:38:38.27 ID:YFDqtJ6Y0.net
>>826
息抜きどころか
次から次へと問題発生で大阪は虫の息

839 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:38:58.50 ID:ddjjKpnr0.net
ポートピア'81よりワクワク感が無いな。日本が右肩下がりだからかな。

840 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:39:02.81 ID:xDiUl+WW0.net
>>766
その二階は隠居するらしいけど…
まあ睨み効かせるくらいはできるし岸田も黙認するか。

841 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:39:40.05 ID:fw8DykRI0.net
>>831
車の中から能登の街中を映した映像あるから見てくれば良い
全然復興進んでないよ
本当に悲惨な映像だった
こういうのを報道しないで風化させようとしてるマスゴミマジで終わってるよ

842 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:39:40.54 ID:kRrycwxI0.net
いいから黙って中止しろよ
みっともない

843 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:39:54.69 ID:zBRWK1Pt0.net
なんで今中止すんの?
アホなのか?

844 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:40:15.26 ID:CEzRfVOd0.net
まさか能登が復興すると本気で思ってる人いる?
政府が金出すはず無いやん

845 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:40:23.63 ID:86OI288D0.net
>>827
オリンピックみたいに当初予算の10倍まで金を突っ込めるなんて考えたら甘すぎ

846 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:40:30.10 ID:J+ioWQ0v0.net
>>839
そもそもが大人がワクワクするようなもんじゃねえしな
このスレでも年寄りは維新と共産の戦いにワクワクしてるのばっかりだろw

847 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:40:37.79 ID:pQpZm9Vm0.net
後できちんと調査しろよ
税金を無駄に使ったやつは刑務所逝き

848 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:40:40.62 ID:GG64TBXJ0.net
能登がまーったく関係ない件

849 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:40:41.43 ID:Wanh6Kat0.net
先進国メッキが剥がれるゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ

850 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:40:42.63 ID:4ZUuGRVr0.net
五輪もやってよかったってならなかった
あのお通夜みたいな開閉会式は酷かった
万博なんて問題外

851 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:40:50.87 ID:DknQAK300.net
>>837
出来ないから簡単じゃないんだろw

852 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:41:06.57 ID:GFLavfod0.net
トンキン土人のせいで札幌五輪は無くなった
死ねトンキン土人

853 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:41:11.90 ID:KVfnSESn0.net
>>53
新幹線はキャパオーバー。それにリニアは税金使ってない。JR東海の民間事業。だからこそ静岡知事があれだけ邪魔できた。国家事業だったら知事でもそうそう邪魔できん

854 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:41:12.64 ID:c6HTtKJH0.net
終わりだよ

855 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:41:22.01 ID:tCmtQGiQ0.net
老人がメンツと金を頑なに大事にしようとしてる醜態を
見せ続けられてるんだから当たり前だろう。
お前ら昔、時代劇で「越後屋、悪代官がんばえー!」って応援してたか?

856 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:41:24.51 ID:cwLzN9aM0.net
吉村って舛添の遺伝子引いてんのか
https://i.imgur.com/9HQi4qS.jpg
https://i.imgur.com/0egoMJo.png

857 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:41:39.72 ID:YH7oqyWu0.net
♪腐る~腐る~よ リングが腐る~
 売り先・移設先も見つからずに
 国の金使いまく~って 腐り続けるよ どこまで~も~

858 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:41:43.37 ID:HM+8AAbo0.net
お歌は誰が歌うん?

859 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:41:51.42 ID:GFLavfod0.net
赤子から年寄りまで一匹残らず死滅しろトンキン土人

860 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:42:02.21 ID:xDiUl+WW0.net
>>839
そもそも展示物何もわからんからな
目玉何にするつもりなんだか。
空飛ぶ車じゃ客寄せできんぞ。

861 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:42:05.63 ID:N57V3HFS0.net
今さらやめられないという結論に至った

862 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:42:07.49 ID:9A8F++d70.net
日本は自民、公明、維新をどうにかしないと終わる
ついで立憲も

863 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:42:07.58 ID:he7Vp2aB0.net
>>836
日本人は絶対にブチ切れないし暴動も起きないよ
完全に家畜化させられてる
例え100兆でもネットでグチグチ言うだけだろ

864 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:42:09.63 ID:Bld3HpTe0.net
>>805
予算は増やせばいいけど人がね
大臣が逼迫してないって言ってたけど
能登は道路が直れば需要が急拡大するだろうからなあ

865 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:42:20.45 ID:J+ioWQ0v0.net
>>855
その論法でいくと反対派も似たようなもんなんだよ
金持ってないと言う差はあるがw

866 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:42:27.98 ID:iCG0xloJ0.net
>>732
>>745
タイプAは20ヶ国が諦めて芝生広場にすると関西系番組でやってた
20ヶ国にタイプBとCで参加を説得中とか
万博期間は同じ夢洲でIRの工事してるからどっちにしてもうるさいだろうな
個人的には夢洲に行くのはバスのみらしく(車の人は手前で駐車して乗り換え)、中国のEVバスに乗るのが嫌だ

867 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:42:28.00 ID:sD5roSJZ0.net
>>850
大日本帝国なら「馬鹿馬鹿しいからやめろ」であっさり中止だったのに残念だったな。
実際に東京五輪を中止にしたからねw

868 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:42:30.88 ID:BpzXAbBO0.net
絵に描いた経済効果w

869 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:42:35.23 ID:GFLavfod0.net
そもそも無能の掃き溜めであるトンキンで五輪を開こうってのが間違いだったんだよ
死ねトンキン土人

870 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:43:16.68 ID:wY0SyeeX0.net
てか開催までに出来上がるのか会場は

871 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:43:18.59 ID:GG64TBXJ0.net
>>839
阪大のミャクミャク動くIPS心臓が見られるんだぜ
動かない大阪公立大の全固体電池もついでに置いてくれw

872 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:43:20.51 ID:fw8DykRI0.net
>>844
だからそんな事してたら終わるけどな
第2第3の山神出てくるまで出すきないのかなと思う
いくら日本人でもいつかぶちきれると思うよ本当に

ボランティアの人が街中を車で走って映してた
あの悲惨な街中の映像見たら
本当に今の政府って反日カルト宗教にしはいされてるんだなと言うのが分かる
復興させる気すらないし

ほぼ全壊近い家でも半壊とかになってるとか酷い現状も言ってたぞ

873 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:43:38.92 ID:QQwfKV9E0.net
オリンピックはまだ選手の為って大義名分あるけど

万博は…

874 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:43:51.23 ID:1Nyl1dp40.net
>>860
万博の目玉
・iPS心臓
・万博リング
・空飛ぶクルマ
https://pbs.twimg.com/media/GCV68kUaUAAfPr5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCV68kdacAAKE46.jpg

875 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:44:01.24 ID:r/zuHul50.net
よくわからんけど開催まで工事間に合いそうなの?w

876 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:44:07.73 ID:wBhu6utd0.net
万博もリニアもオリンピックも反対の俺は非国民か?

877 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:44:09.39 ID:jFNsqIjE0.net
>>873
金のためだぞ
何が悪いんだ?

878 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:44:09.27 ID:ApxHJs6Z0.net
終了後「大成功」と100回唱えれば良いだけなので

879 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:44:16.79 ID:GFLavfod0.net
五輪の開会式で世界に悪ふざけを披露する、日本国内に疫病を撒き散らす、原発を爆発させる
トンキン土人こそが日本人の敵だろ

880 : 警備員[Lv.15(前17)][苗]:2024/04/15(月) 18:44:47.18 ID:GlbTyHfX0.net
>>863
そうそう
日本人には「デモや政治活動は変な人達がやること」という考えが刷り込まれてる
多少余裕があるなら仕事、勉強、遊び
生活が苦しくなればなおさら暴動wなんてする暇も活力もなくなる
マスコミもなんだかんだ言って政府寄りだしね

881 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:44:58.65 ID:fw8DykRI0.net
>>863
まあそう思えばよいんじゃね?
デモとかの件数も確実に毎年増え続けてるしな

>>864
人も万博中止すればその分は増やせるでしょ
道路すら治ってないからなあ
もう何ヶ月も過ぎてるのにさすがに酷いからなあ

882 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:45:06.64 ID:sjoMf06P0.net
ネット上でやれ

883 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:45:17.26 ID:sD5roSJZ0.net
>>875
違法クルド人を1万人くらい連れてきて工事させたら可能かもしれんなw

884 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:45:19.92 ID:SZ/MWVLE0.net
>>12
地方は切り捨ては、昔からの政官のスタンス
嫌なら都会に住み移れ、ってことなんだろうな
そして、より一層少子化と一極集中が起きる。

885 : 警備員[Lv.15(前17)][苗]:2024/04/15(月) 18:45:37.19 ID:GlbTyHfX0.net
>>862
つまんねーレスしてないで素直にれいわか保守党wの宣伝でもしとけ

886 :!donguri:2024/04/15(月) 18:45:41.63 ID:M55yuZtW0.net


887 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:45:46.17 ID:/LpfXiDe0.net
>>869
うるせー馬鹿野郎
お前等だってメタンガスのミャクミャクじゃねーか
無能のくせに東京のまねしてイベントとかやるからこうなるんだよ

888 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:45:49.74 ID:wGsajaY90.net
>>870
出来上がらなくても開催は出来るよ、客が金払って1日現場体験まで企画にする予定だしなヽ(・∀・)ノ

889 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:46:12.25 ID:zc4Lzi/L0.net
大阪をなくせば中止になる

890 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:46:19.29 ID:J+ioWQ0v0.net
>>876
俺は全て賛成派w だけどそんなわけねえだろ
貴方は貴方の生き方をすればそれで良いわけで

891 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:46:23.00 ID:ddjjKpnr0.net
懐かしモノは人間洗濯機ぐらいか。

892 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:46:30.85 ID:BpzXAbBO0.net
大阪・ガス万博

893 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:46:31.62 ID:GFLavfod0.net
>>883
そのクルド人って平均的な貧乏トンキン土人よりよっぽど有能だと思うけどな
何故ならトンキン土人が披露した五輪の開会式はゴミクズだったから

894 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:46:41.14 ID:4ZUuGRVr0.net
北の面白ヘアスタイルのおデブちゃん
ピンポイントでミサイル売ってくれないかな
大阪土人丸焼きでたこ焼きの出来上がりOK

895 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:46:58.23 ID:9cBv6voJ0.net
こいつら税金だと思って使い放題だな
裏金のクズどもと同類や
こいつ等に全額払わせろ

896 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:47:05.91 ID:5x9cJRfq0.net
失敗無観客オリンピックと全然違いますやん

897 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:47:41.52 ID:j/NxD6Gp0.net
公共事業にブレーキなし
諫早湾から変わらない常識

898 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:47:55.22 ID:oMViJpYl0.net
万博強行で大阪が向こう10年赤字確定って報道あったけど、あれどうなったの?
維新って大阪と日本に害しかもたらしてないね

899 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:48:02.91 ID:nIzbQfsV0.net
今から中止したら投資が無駄になるだけ
アホすぎる

900 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:48:18.23 ID:GFLavfod0.net
原発由来の汚染水を直飲みして自決しろトンキン土人
それがお前ら無能が実現出来る由一の愛国的行為だ
死ねトンキン土人

901 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:48:39.25 ID:sD5roSJZ0.net
>>893
日本語が達者なクルド人やなあ。2世君かい?まあ大阪は在日差別の本場やからきいつけやw

902 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:48:51.81 ID:9cBv6voJ0.net
田舎者は金が無くてもナンでも欲しがる

903 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:49:16.92 ID:QQwfKV9E0.net
>>898
大阪府民の身を切ってて草

904 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:49:25.44 ID:Bld3HpTe0.net
>>880
失業率、若年失業率が低いからな
デモ激しい国は暇人が多い
若年失業率が高い

ウクライナ復興も日本企業が関わるだろうからそう紛糾しないでしょ
終戦祝いムードもあるだろうし

905 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:49:26.42 ID:PcIAJPlO0.net
アホジャップは歴史に学べないアホ民族だからしょうがない
30年以上衰退しているジャップランド😂

906 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:49:35.70 ID:nR/FGWqZ0.net
維新信者
負けてるなあw

907 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:49:59.36 ID:J+ioWQ0v0.net
>>899
だってトップランナーが革命的祖国敗北主義だからw

908 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:50:07.42 ID:ZFLumQGI0.net
テスト

909 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:50:10.30 ID:ddI0qm/i0.net
意味のないドングリだよ

910 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:50:12.06 ID:7mMDj9Q60.net
実際のところ万博なんてどうでもいいんだろう
IRカジノのインフラ整備さえ完了できれば

911 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:50:25.65 ID:USRsbHCv0.net
キチガイコロナ学者やキチガイマスゴミなんかの意見聞いて
オリンピックはダメダメだったな
無視して客入れれば良かった
本当にバカバカしい2~3年だったな

912 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:50:27.28 ID:7pa8LM/y0.net
なんなんだ

913 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:50:33.75 ID:iCG0xloJ0.net
>>860
しっかり放送出来てるのって人間洗濯機ぐらいかも・・
空飛ぶ車は誘致時は目玉にしてたけど、誘致終わってからアッという間に複数の国に抜かれてしまった。と吉村知事が言ってた
大阪パビリオンは健康関連の参加型で何かを登録するらしく、情報抜かれる。とXで懸念されてる

914 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:50:34.70 ID:/LpfXiDe0.net
>>900
じゃあお前らはクソくさいメタンガスに着火してさっさと自決しろ
くらだねえもん作りやがって、全部自分の財布でやれ!
大阪民以外に迷惑かけるな!

915 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:50:54.48 ID:5pm+yVHQ0.net
それでも初日は何日か前から開園待ちするのいるんだろうな

916 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:50:54.75 ID:7pa8LM/y0.net
数レスごとにドングリが枯れる
不具合か

917 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:50:58.66 ID:U/um0mMU0.net
中止

918 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:51:29.05 ID:Eng85WfT0.net
万博中止しないと復興が進まないのではなく
自民党が被災地支援終了させたから、復興が進まないんだよ

919 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:51:36.81 ID:ZFLumQGI0.net
>>890
うむ
その公正な態度は評価する

920 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:51:39.82 ID:wGsajaY90.net
>>904
ウクライナ復興費用80兆円以上、ウクライナの借金150兆円以上払って、いくら回収出来るんだろうな?(´・ω・`)

921 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:51:40.79 ID:GFLavfod0.net
>>901
外来種より劣るトンキン土人の敵は大阪人だけじゃないぞ
経済成長率も出生率も最底辺な割に、方々に迷惑かけてるトンキン土人なんざ日本人の敵なんだよ
死ね

922 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:51:42.79 ID:sD5roSJZ0.net
>>904
でもお前の家にそういう国の土人があがりこんできたら発狂してバットで殴るんちゃうか?
ウクライナ難民にしてもやな。否定するならじっさいに5人ぐらい難民を受け入れて暮らしてレポよろしくw

923 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:51:43.50 ID:ddjjKpnr0.net
昭和レトロな噴水はあるのかな。

924 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:51:48.65 ID:ddI0qm/i0.net
意味のないドングリだよ

925 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:51:51.47 ID:J+ioWQ0v0.net
>>904
だって困ってねえもん
某政党のどう見ても働いてないようなおじいさんが「我々労働者が」とか
暇つぶしだか動員だかで駅前で怒鳴ってるぐらい困ってないw

926 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:51:54.17 ID:yH3i5hOb0.net
万博中止派が万博中止の損失額を補填してくれるなら中止してもらえると思う

927 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:51:55.57 ID:Bld3HpTe0.net
>>881
進んではいるけどね
半島の難しさを思い知らされるね

928 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:51:57.55 ID:nR/FGWqZ0.net
維新スクリプト来ないね
どうしたんだろう?

929 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:52:00.41 ID:/LpfXiDe0.net
>>915
多分、どっかのゼネコンの可哀そうな桜家族が犠牲に・・・

930 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:52:00.55 ID:DknQAK300.net
>>914
強い言葉を使うと弱く見えるよ

931 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:52:32.18 ID:GG64TBXJ0.net
>>874
けど東北大の研究でコロナには2000年前からある葛根湯での自己免疫力ってヨゥ…

932 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:52:38.25 ID:cpOZJSem0.net
うん?コロナで制限された五輪とおなじ末路にはならないだろ
末路使いたいだけ?

933 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:52:43.12 ID:/LpfXiDe0.net
>>930
トンキンマンに絡んで遊んでるだけよw

934 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:53:09.50 ID:wBhu6utd0.net
なんか東京オリンピックはいざやったら成功だったと言われるけど、選手の活躍を喜んでただけで、汚職とか維持費とか費用対効果とか全然だめだと思うけどな

935 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:53:16.66 ID:nIzbQfsV0.net
無観客オリンピックより成功が約束されてるよ

936 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:53:40.39 ID:tyUQ68CK0.net
関西の経済効果

937 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:53:44.13 ID:9cBv6voJ0.net
2025年大阪・関西万博に関するアンケート
 調査では、万博に「ぜひ行ってみたい」と「できれば行ってみたい」の回答が合わせて31.2%となった。
   アカンやつや(笑)

938 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:53:49.51 ID:Bld3HpTe0.net
>>922
こさせない為に現地が復興してくれたほうがいいだろ

939 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:53:58.28 ID:nR/FGWqZ0.net
東京オリンピックはレガシーが残った
大阪万博は?

940 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:54:00.87 ID:ZFLumQGI0.net
>>793
ウスラ馬鹿のおまえは全てに負けている
人生に負けている
世界に負けている

941 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:54:02.22 ID:HM+8AAbo0.net
>>918
それな
マジで関係ないからいい加減にしてほしい
叩きやすいってのはわかるけども

942 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:54:15.72 ID:KVfnSESn0.net
愛知万博はすでにある青少年公園(サイクリングコースやスケート場などあり広大)を利用して作った。
それでも木造遊歩道や観覧車、トトロの家などで結構費用が嵩んだ。そこでトヨタから出向してきたカイゼン部隊が無駄省きまくって最終的に当初予算内に収めた。モリコログッズもかなり売れて黒字決算。

さて大阪万博はすでに当初予算を大きくオーバー。はたして黒字で終われるのか?
ちなみに周辺インフラ等の環境整備費用は国が出してるけど兆円単位。こっちが本命。愛知の場合はリニモと高速IC。

943 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/15(月) 18:54:24.78 ID:d7bJ2yLJ0.net
大阪人のオナニー
勝手にやってろ

944 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:54:32.76 ID:GFLavfod0.net
日本人はトンキン土人を目の敵にし、一致団結を図るべきだ
原発爆発させといて一切の責任を負わないトンキン土人なんざ生きてる価値無いだろ?
敵はトンキン土人

945 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:54:44.95 ID:WcM283Bu0.net
万博に魅力ないもんな
新技術なんてネットいくらでも情報でてるのにわざわざ移動して見にいくとか時代にあってなさすぎ

946 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:54:49.48 ID:wGsajaY90.net
>>934
例え客が居なくて大赤字でも、主催者が大成功って言えば大成功なのよ(´・ω・`)

947 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:54:55.73 ID:ZFLumQGI0.net
>>817
一番イライラしているのは、おまえだw

948 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:55:00.57 ID:o0bv29nG0.net
東京オリンピックが成功とか寝言か?

949 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:55:11.88 ID:XmHy758m0.net
笛吹けども踊らず。
パーティのあとは大赤字

950 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:55:34.79 ID:HM+8AAbo0.net
個人的に細川たかしさんがいいかな
見た目もインパクトあって良い

951 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:55:44.29 ID:pbm5sKgq0.net
あたかも我が国が衰退途上国であると印象付けたい勢力がいるから厄介だな

952 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:55:56.88 ID:4ZUuGRVr0.net
黙々とたこ焼き転がしとけばいいのに
あのイソジンバカがムキになるからw

953 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:55:57.28 ID:/LpfXiDe0.net
>>921
現に能登復興やつまんねえ万博に金つぎ込んで
日本中を困らせてるのはお前等大阪民だろ
いい加減諦めてメタンガス中毒ににでもなれ
万博のお便所で深呼吸してこい!

954 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:55:59.30 ID:ZFLumQGI0.net
>>944
ウスラ馬鹿のくせに、日本人面してはいけない
おまえは頭が悪い

955 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:56:03.05 ID:wBhu6utd0.net
こんな問題だらけの完成しない中抜き万博の開会宣言を陛下にやらせる気か?

956 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:56:05.30 ID:nR/FGWqZ0.net
維新信者的には
東京オリンピックは成功なん?
トンキンなのに?

957 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:56:11.16 ID:J+ioWQ0v0.net
>>946
このスレで暇つぶししている俺ら全員、何やかんやで幸せだと思う

958 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:56:23.02 ID:Osm3RFtK0.net
東京オリンピックの損害中国に請求したの?
賠償もそっちのけで調子にのって日本責めてるけど

959 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:56:24.33 ID:GG64TBXJ0.net
こんな時にダイハツ何やってんの

960 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:56:25.19 ID:DknQAK300.net
>>933
時間の無駄では?そこ時間で投資とかして稼いだ方が良くない?

961 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:56:28.97 ID:aa92tAZq0.net
東京五輪失敗の責任を誰も取ってないのに大阪万博やるのがおかしい

962 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:57:05.79 ID:ZFLumQGI0.net
>>953
過去の大阪万博の頃も十勝沖地震があった
おまえは頭が悪い

963 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:57:07.87 ID:9cBv6voJ0.net
準備の遅れが指摘されている再来年(2025年)の大阪・関西万博の工事をめぐり、
業界の団体が全国の企業に対し、工事に参画する意向があるか調査した結果、

9割近くが「興味はない」と回答していたことがわかりました。最新調査
ワロタ

964 : 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/15(月) 18:57:29.46 ID:NsGRIQrq0.net
>>948
立ち位置によるだろ
そっち側の人にしてみれば、懐に入ってきた時点で成功

965 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:57:33.75 ID:sD5roSJZ0.net
>>957
自民の重鎮とかも見てるかもしれんから気をつけろよw あー維新ってガンだなとか言いながらさw

966 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:58:03.87 ID:GFLavfod0.net
>>956
トンキン五輪の失敗は日本の失敗ではなくトンキン土人の失敗だからな
トンキン五輪のみたいな無能と日本人を一緒にしないでほしい

967 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:58:21.83 ID:ZFLumQGI0.net
>>933
おまえは誰でもいいからかまってほしいウスラ馬鹿w

968 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:58:31.95 ID:J+ioWQ0v0.net
>>963
儲からないし中抜き言われるし、関わりたくないだろうな、とは思う

969 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:58:33.26 ID:ddjjKpnr0.net
入場料が高過ぎるのがネック。

970 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:59:04.96 ID:wf3Nga/L0.net
純粋に謎イベント

971 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:59:21.04 ID:m2xfI35C0.net
行くとこまで行ってほんと明日から行政機能一切停止してしまうとこまで行けばいいと思う
もうこのダメなスパイラルは行くとこまで行く以外ない

972 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:59:30.43 ID:/LpfXiDe0.net
>>960
今晩のダウみないと投資できないでしょw
ワイ日経やってないねん

973 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 18:59:48.06 ID:rv0rEP1B0.net
東京2020
大阪2025

974 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:00:06.40 ID:J+ioWQ0v0.net
>>970
賛成派だけど行かないけどw 万博というネーミングがすでにダメだと思う

975 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:00:08.36 ID:rqQcRUOY0.net
ちゃんと汚職捜査しろよ警察検察は

976 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:00:17.31 ID:3w3Yy1jV0.net
誰も責任取らないイベントなんかいらん

977 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:00:23.25 ID:rjUsKjmn0.net
維新の負の遺産として歴史に残る
支持率直滑降

978 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:00:24.03 ID:/LpfXiDe0.net
>>967
だってオモチャが欲しいでしょw

979 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:00:35.63 ID:b2pgstnp0.net
五輪と同じ末路だと
開催には間に合うし途中中断するような事故も無し
という事になるんだけどそれでいいの?
その後のゴタゴタには目をつむるとしてもとりあえず開催は成功って事になるんだけど

980 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:00:38.66 ID:DknQAK300.net
>>972
投資ってそれだけじゃないしw
利益どのくらい出てる?億は超えた?

981 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:00:43.15 ID:iCG0xloJ0.net
>>904
日本に旅行に来る余裕のあるアメリカ人が日本の庶民は服も食べ物も豊かで娯楽が沢山あって羨ましいと言うからね
フランスなんかは娯楽がなくてデモで外に出て大声出してガス抜きになってる
向こうで取材した人が内容よく分かってない人多いと言ってた

政権支持ではないけど、ウクライナ復興は途上国と違ってNATO諸国がモチベーションにしてる儲かるビジネスで、軍事支援もなく避難民受け入れも648万人の内の2000人ぐらいの日本が関わるのは結構ズルいと言われるレベル

982 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:00:49.78 ID:GFLavfod0.net
トンキン土人による失敗はトンキンを飛び越えて色んなところに迷惑かけてんだよ
まずトンキン土人はそれを詫びろ
詫びとして死ね

983 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:00:56.40 ID:DMyqgvGT0.net
>>9
オリンピック=電通動物園
万博=電通博物館

984 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:01:09.11 ID:Lv+xPJhQ0.net
参加国すら激減してるし始まる前からすべてが失敗してるな

985 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:01:13.12 ID:7pa8LM/y0.net
となまきは

986 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:01:33.39 ID:7pa8LM/y0.net
ドングリを埋め込んですぐ今度は書き込めた

987 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:01:46.65 ID:/LpfXiDe0.net
>>980
ワイは一本勝負なんやで
マンソンこうた

988 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:01:48.57 ID:GFLavfod0.net
トンキン土人は死ね
それが日本人の総意だ

989 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:02:03.59 ID:4LLcUpdk0.net
とは言え五輪をあれだけヨイショしてた東京メディアは万博を叩く資格ないやろ

990 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:02:53.23 ID:J+ioWQ0v0.net
>>989
ヨイショしてねえよwww

991 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:02:53.93 ID:3w3Yy1jV0.net
東京五輪の反省すらできないどころか同じ失敗の繰り返し

992 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:03:10.52 ID:KVfnSESn0.net
>>963
そらそうだ。あんな資材を運び入れるのに不便な立地を選ぶ時点で頭おかしい。その上メタンガスで爆発リスク高い。

万博に便利な立地を選んだわけではなく、処置に困っていた埋め立て地を国の金使ってインフラ整備してカジノIRやるべ!って話だもの。

993 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:03:13.49 ID:9cBv6voJ0.net
田舎者は無理なオネダリがひどいわ

994 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:03:29.45 ID:/LpfXiDe0.net
>>988
諦めろw皇居は東京にある
錦旗の御旗は我々の手にあるw
逆族ミャクミャク大阪はおとなしくしてろ

995 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:03:34.97 ID:7pa8LM/y0.net
>>989
左翼メディアはトンキン五輪も叩きまくってただろ
左翼にとって五輪や万博は親の仇らしいからな

996 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:03:50.05 ID:5PwVy6Bq0.net
民法が万博応援チケットで売りさばく

997 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:03:50.72 ID:DknQAK300.net
>>987
税金いくら払った?

998 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:03:54.14 ID:fhGUKUqY0.net
万博とオリンピックを同じ大地に立たせるか

999 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:04:04.02 ID:T1qk0tMp0.net
なんかこの件で東京や東日本の田舎っぺがホルホルしてるけど…

これ東京オリンピックも同じだけど
大阪万博が失敗したら「大阪ざまぁm9(^Д^)プギャー」

…にはならんぞ?
普通に世界は「日本の失敗」とみなすからな
なんか東日本の人って韓国とかとメンタルが似てて困るわ

1000 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 19:04:10.50 ID:Lb8cmmf/0.net
"大阪万博開催不能!万博開始1年前でも問題山積。工事遅れ、爆発事故、そもそもチケットが6%しか売れていない・・・ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"
https://youtu.be/waNdOhGMMm8?si=g6LdceYBtCGlm9lS
本間龍 今井一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200