2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

護衛艦「かが」空母化に中国激怒 「平和憲法に従い、専守防衛を堅持せよ」★2 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2024/04/15(月) 14:34:34.50 ID:mWpeQBFr9.net
4/15(月) 11:51配信
The News Lens Japan

改修が一部終わり、戦闘機の発着が可能となった海上自衛隊の大型護衛艦「かが」の耐熱甲板が今月8日、母港の呉基地で報道陣に公開された。これについて香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは14日、同艦の空母化に激怒した中国が、「攻撃的兵器の保有を禁じた平和憲法違反だ」と主張していると報じた。
いずも型護衛艦の1番艦「いずも」や同2番艦「かが」は、第2次世界大戦後初めて日本が保有する事実上の空母。それに対し中国は、日本の軍備増強だとし、「戦後の平和憲法に反する」として強く反発している。
また、「かが」は、旧大日本帝国海軍の空母「加賀」から命名されたと指摘した上で、日中戦争が始まった直後の1937年8月、上海爆撃に同空母が関与したことを挙げ、「かが」を改修した日本政府の動機も疑問だと同紙は伝えた。同艦が8日に公開された際、中国外務省の華春瑩(か・しゅんえい)報道官は、「日本は専守防衛を堅持し、軍事開発に慎重になるべきで、その逆ではない」と主張した。
「かが」はヘリコプター用の空母として2017年に就役したが、現在は「ロッキード・マーティンF-35BライトニングII」ステルス戦闘機を搭載できるように改修されている。また、同艦は固定翼戦闘機の空母としての役割を果たすため、2026年から27年にかけ、2回目の改修に入る予定。15年に就役した「いずも」も、27年完了をめどに改修される。
同紙は、改修後、両艦それぞれ12機の戦闘機と16機のヘリコプターを搭載できるようになるとし、日本政府はすでに空母用に42機のF-35Bを発注しているが、海上自衛隊の艦艇に搭載可能な数以上の航空機を必要とする理由は説明していないとした。
同紙によると、中国政府は、いずも型空母が攻撃兵器の保有を認めない日本の「平和憲法」に違反するとし、空母は外国領土を攻撃するために使用できると主張している。中国外務省の華報道官は、戦争を放棄した日本国憲法の条項は「重要な法的保証であり、戦後、平和的発展に向け日本が歩んできた道のりの象徴であり、国際社会に対する日本の約束でもある」と述べた

長文につき後はソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/9667d6a37aeb2bd443c4610110b1a01580394dd9

1が立った日時 2024/04/15(月) 11:56:34.93
前スレ

護衛艦「かが」空母化に中国激怒 「平和憲法に従い、専守防衛を堅持せよ」

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713149794/

55 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:48:48.30 ID:/rehESsO0.net
>>2
事なかれ岸田と自民党には言えない模様

56 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:49:10.32 ID:1KXaJI/A0.net
海保にも予算割かなきゃ
https://i.imgur.com/Amj06Ym.jpg

57 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/15(月) 14:49:10.91 ID:crwIR1MT0.net
>>54
煽られただけで発狂する幼稚な中国が悪いのでは?

58 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:49:14.81 ID:QPC27hKs0.net
必殺!内政干渉だー返し!

59 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:49:16.90 ID:0.net
>>50
占領される前に空母はとっくに出撃してる

60 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:49:32.81 ID:YiTwWKm/0.net
1990年頃の台湾海峡危機で米国の空母2隻に地団駄踏んで
臥薪嘗胆
経済建設にいそしみ
力を付けたらウクライナから廃空母買ってきて
自国で建造、計3隻だっけ?

そんな国は、どっしり構えていればいいのでは?
なぜか神経ピリピリ

61 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:49:38.74 ID:BVn3df/a0.net
>>46
お前は日本をどうしたいんだよw

62 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:50:29.93 ID:Sw3KvW9L0.net
早く憲法改正しろよ糞世襲貴族

63 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:50:35.93 ID:bKvuEtJ/0.net
欧米が中国を滅ぼす事を決めたから
経済から軍事まで色々動いているよな

64 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:50:50.09 ID:BVn3df/a0.net
>>57
そういうくだらない争いが戦争を生むんだよ
いい加減学んだら?ここは敗戦国なんだよ

65 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:51:10.12 ID:TXwcHkmL0.net
攻撃は最大の防御だろ
キャプツバ?見てやり直しな

66 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/15(月) 14:51:27.80 ID:dz/IYoty0.net
>>64
お前の頭こそ最もくだらない存在

67 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:51:29.68 ID:VlFqHY5z0.net
空母禁止とは書いてない
日本語が苦手なのだろう

68 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:51:32.56 ID:YiTwWKm/0.net
いまの日本じゃ、経済力背景にパワーゲームしたら勝てないから、どうするか
アメリカだのみも、ウクライナみてると信用していいのか
とはおもう

69 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:51:33.02 ID:FDWiOA5Q0.net
>>54
国際外交ってのは砲を構えて相手にニコニコするのが基本なんで、空母配備されただけで発狂してる中国がチキンすぎる

70 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:51:49.00 ID:yH3i5hOb0.net
かがは空母じゃないから問題ない
空母なら艦載機を40機以上搭載してるもんだろ

71 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:51:50.80 ID:Z/Bu5Qsg0.net
たかが空母化
なんつって

72 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:51:53.88 ID:4iLZJlJy0.net
>>29
地上の基地は初手のCJ-10A巡航ミサイルの飽和攻撃で全滅してるよ
マトモなバンカーもなくほぼ露天駐機なんだから散弾ぶち込めば一瞬で全滅さ
スクランブルハンガーも非装甲のただの天除けでしかないし
なので、「いずも」と「かが」の任務はその状態で政府首脳と財界首脳を安全にグァムまで逃がすこと。ただそれだけ

73 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:52:00.31 ID:BVn3df/a0.net
お前らそんなに戦争がしたかったのか、ガッカリだよ

74 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:52:18.25 ID:0.net
>>64
支那は日清戦争の敗戦国

75 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:52:35.31 ID:tgPh3ASD0.net
>>57
中国に煽られてアメリカに魂売り渡す右翼はいいのか?

76 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:52:42.34 ID:BVn3df/a0.net
>>66
なんの反論にもなってなくて悔しいねw

77 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:52:43.23 ID:YiTwWKm/0.net
なんで核もってるのにピリピリしてるんだろうね
なんでだろう

78 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:52:43.44 ID:xmxb9X0z0.net
>>54
中国様を怒らせそうだからやめましょうよ、ってこと?あほか

日本が自国の防衛を整えて何が問題なのか理解に苦しむな
他国の鼻息気にしてたらまともな外交なんかできるわけがない

79 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:53:08.59 ID:bKvuEtJ/0.net
アメリカが作った敗戦国憲法の定義なんてアメリカにとってどうでもいいんだよ
対中戦で米兵の代わりに自衛隊が戦死しろってなもんだろ

80 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:53:09.86 ID:DyQpM6Yc0.net
>>1
習近平、

BRICs会議で、秘書と引き離されて不安気に何度も後ろを振り返り、

一人で「オロオロ」するチキン振りを晒す。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1699828406161141761/pu/pl/2X1-4r3XJ1KHGsMU.m3u8?container=fmp4
https://twitter.com/2019rays/status/1699829124808995075
(deleted an unsolicited ad)

81 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:53:39.75 ID:o3tSjIMz0.net
人んちのかがにイチャモン着ける前に福建のカタパルトどうにかせいよ

82 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:53:51.34 ID:riqBkLCy0.net
サーセンw

83 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:53:56.70 ID:NHUY4yZu0.net
効いてるな(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)

84 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:54:07.95 ID:UCf+LvSd0.net
これこそ内政干渉ですよ

85 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:54:08.41 ID:BVn3df/a0.net
>>78
そうだよ。向こうは核を持ってるんだよ?敵に回してこちらに得は無い
いつまでアメリカの犬で居続けるつもりなんだよ

86 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:54:19.02 ID:FpLjVvZc0.net
まあ空母といわれるとなんだが
米軍のF35Bが着艦できるようになっただけでも意味は大きい
日米合同の作戦の幅が広がる
日米陸上の基地だけ対処できればいいというものではなくなる
中国には米空母に加え自衛隊護衛艦の監視も常に負担追加となる
けっこう効いてるな

87 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:54:31.54 ID:w8Z47gIe0.net
キンペーが嫌がってる
もっとやれ

88 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:54:32.24 ID:g0Y1Z0hX0.net
ウクライナの次は日本がロシアの侵略を受けるからな・・・

89 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:54:57.51 ID:JeuepICx0.net
どの口が抜かすんだ?

90 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:55:28.11 ID:bKvuEtJ/0.net
日本が潰されれば
アメリカにとって経済も軍事も大打撃たからな

91 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:55:33.20 ID:tgPh3ASD0.net
>>78
ウクライナ&台湾有事煽られて国防費増額しましたがぬけてるがな

92 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:55:46.61 ID:xmxb9X0z0.net
>>85
少なくともどこかの勢力に属する必要があるのならアメリカでいいだろ。
少なくとも中国はありえない

93 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:55:47.67 ID:6AVSyObE0.net
>>61
もちろん富国強兵よ

94 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:56:06.26 ID:BVn3df/a0.net
結局こうやって国民の意識がだんだんと戦争へ向かっていくんだな。それに伴って平和への意識は薄れていく。歴史は繰り返す

95 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:56:06.41 ID:YiTwWKm/0.net
やっぱり台湾に触手を伸ばすつもりかね?

96 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:56:06.88 ID:SfmRsl+X0.net
日本の憲法にくちだすな

97 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:56:10.55 ID:P7ocj+Gm0.net
利いてるのか

98 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:56:12.53 ID:Sw3KvW9L0.net
世襲貴族「憲法改正の議論が~」

何年こんな事言ってんだよ?糞貴族!

99 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:56:43.50 ID:BVn3df/a0.net
>>93
勝手にやってろw

100 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:57:05.30 ID:JrvKkXf90.net
>>1
うっせーお前の国関係ねーだろ

101 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:57:32.21 ID:U2tcsxRq0.net
中華様が怒ると言うことは、良い事なんだな

102 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:57:50.15 ID:o3tSjIMz0.net
>>94
平和を望むなら先ずは備えよ
だろ
のんきな父さんは役に勃たない

103 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:58:00.95 ID:x9b/WiX/0.net
まずは在日を人柱戦闘要員に送ろうぜ

104 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:58:06.58 ID:FDWiOA5Q0.net
>>85
残念ながら、核を持ってこっちに向けてる時点でもう中国は潜在的な敵国だわな
少なくとも表向きアメリカは日本に核や空母を威嚇目的で使わない(もちろんアメリカも裏ではいざという時のプランは仕込んでる可能性はあるが、表向きの外交上それはお互い含んだうえでのお話である)以上、中国とはどこまで行っても相容れないわなぁ
なので、もしそういった関係を求めるなら先ずは中国が武装解除するしか無い

105 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:58:18.97 ID:lnq7PM9B0.net
お前らの核ミサイルが日本に向いてるんだから言われる筋合いなし

106 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:58:22.63 ID:Kba69bq40.net
ビビッてんの?w

107 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:58:28.69 ID:tgPh3ASD0.net
>>93
アメリカ様のお許しが無い

108 : 警備員[Lv.12(前21)][苗]:2024/04/15(月) 14:58:30.43 ID:iw4GhkSj0.net
艦を持つ時点で反してるわ

109 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:58:35.04 ID:xPBsPRfl0.net
前向きに検討します

110 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:58:44.52 ID:YiTwWKm/0.net
軍拡競争は、そのうち、なんでこんなに投資しているのに使わない、という論調になるんだよね
意思と能力のうち、能力が付いてしまうと、意思の問題だけになってしまう
そうなると、ふわふわした世論が急にまとまったりする

もちろん、能力も意思の下につけるんだけどさ

111 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:58:46.71 ID:6AVSyObE0.net
>>99
当たり前だw
富国強兵なんて各国が自分の意思でやるものに決まってるじゃないかw

112 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:59:04.92 ID:TB/kUSqv0.net
お前らと交わした条約じゃない定期

113 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:59:17.94 ID:NHUY4yZu0.net
中国を破壊する バイデン

114 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:59:20.96 ID:BVn3df/a0.net
>>102
兵器なんて所詮人を殺す道具でしかない
都合のいい理屈を捏ねて武装することを正当化するのはやめろ

115 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 14:59:26.90 ID:DGMgNjGz0.net
とりあえず支那人の入国を禁止して全員強制送還すべき。

116 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:00:16.57 ID:boZXCOfl0.net
なるほど
空母化は正しかったんだなw

117 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:00:29.98 ID:6AVSyObE0.net
>>107
逆だろ
アメリカは日本が空母を持つのを望んでいる。
次はレールガンと長距離ミサイルだな

118 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:00:33.56 ID:BVn3df/a0.net
>>111
どーぞご自由にwやれるもんならな

119 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:00:43.60 ID:xmxb9X0z0.net
>>114
武装しない国の未来は亡国しか無いだろ

120 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:00:43.90 ID:dqvRP9190.net
空母なんかに使う金があるなら核武装だよな
第二次トランプ政権になったら実現の可能性が生まれるが肝心の日本側が売国自公政権ではね

121 : 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/15(月) 15:00:54.56 ID:/dLpCx0f0.net
かが

122 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:00:57.32 ID:YiTwWKm/0.net
抑止力か

抑止できるかね?

相手も自分と同じくらい合理的なら、合理的に予測できるけど
全然違う論理で動くなら、予測不能だから抑止できない

自民党は中国共産党のことよく知ってそうだから、分かってるんだろうけど

123 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:01:10.53 ID:6amtbHw20.net
空母ではありません
護衛艦です

124 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/15(月) 15:01:14.77 ID:Pk30KXBq0.net
>>64
日清戦争で負けたよわいチャンコロ

125 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:01:23.11 ID:FDWiOA5Q0.net
>>114
せやなぁ…
じゃあ中国の人民解放軍、武装解除しよっか?兵器はよくないもんな?

126 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:01:24.27 ID:Jtnki7Pq0.net
>>114
それを習近平に言えよw

127 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:01:25.20 ID:o3tSjIMz0.net
>>114
向こうがその人を殺す兵器で威嚇してんのに
鍋とおしゃもじゃどうにもならんだろ
言うてキンペー軍は空母3隻
いまだ増産中やぞ

128 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:01:39.57 ID:ZTM7Qa8o0.net
日本はさっさと中国に主権を譲渡しな
日本省か自治区にはしていただけるから

129 : 警備員[Lv.22][苗]:2024/04/15(月) 15:01:46.97 ID:D6AazBV/0.net
>>12
戦後80年近く経って解禁された日本初の空母が
日本からたんまりODA受けながら
技術の粋を集めて作った国産空母より何もかも上位互換
しかもF-35Bの適う戦闘機も持ち合わせてない
これじゃ中国ファビョるよ

130 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:01:51.18 ID:zoxQTFRs0.net
日本共産党と言うことが同じの中国共産党

131 : 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/15(月) 15:01:53.75 ID:DHUg7wDN0.net
>>64
チャンコロは日清戦争で負けたよわいよわい敗戦国

弱い犬ほど良く吠える

132 : 警備員[Lv.12(前21)][苗]:2024/04/15(月) 15:02:00.62 ID:iw4GhkSj0.net
>>36
手ぬるいな、隙間空いてるぞ

133 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:02:33.74 ID:2efRZw7p0.net
平和を求めるならば戦争への準備しなさい
古代ローマからの普遍的格言だ

平和を求めるならば軍隊や戦う気力を棄てなさいとする日本国憲法は真逆である

134 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:02:47.65 ID:WfbD6t3h0.net
1943第2ステージのボス

135 : 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/15(月) 15:02:47.86 ID:H6sh4TeX0.net
無礼なり 怒る煬帝 太子の国書
(607年 遣隋使小野妹子が持参した聖徳太子の文言に激怒した隋2代皇帝 煬帝)

136 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:03:00.58 ID:IEbDm0HX0.net
中国ってわかりやすいよなw

137 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:03:08.56 ID:4FHqtIHp0.net
うるせー支那畜(´・ω・`)

138 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:03:08.60 ID:d9W5y42g0.net
中国、ビビってるwww

139 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:03:14.89 ID:9nSRuBVn0.net
F-35Bに給油できるようになっただけで空母でも何でもないじゃん

140 : ころころ:2024/04/15(月) 15:03:31.95 ID:ps7Ls8Zl0.net
中国には平和憲法はないんですか?どうして?

141 :アフターコロナの名無しさん ころころ:2024/04/15(月) 15:03:37.68 ID:NwJ0xOm60.net
>>2
自国に影響受ける他国の政策には注文つけるのは当たり前。

これを内政干渉と言うならアメリカなんて世界一他国に(特に日本に)内政干渉しまくりのクソ国家はい論破( ´,_ゝ`)プッ

142 :アフターコロナの名無しさん ころころ:2024/04/15(月) 15:03:45.06 ID:VlFqHY5z0.net
>>94 意識でどうやって侵略防ぐの?

143 :アフターコロナの名無しさん ころころ:2024/04/15(月) 15:03:50.18 ID:s3kNa/4t0.net
内政干渉だ!といつも言ってる国だな

144 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:04:17.39 ID:FR2kCv/A0.net
スキージャンプ式ならOKアルよ

145 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:04:21.38 ID:f7xYG7ZW0.net
内政干渉拒否はアンタらの常套だぞ

146 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:04:50.74 ID:R95Kmygt0.net
立憲や共産党やらと言ってる事
同じだな、まさかお仲間じゃ…

147 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:05:07.04 ID:k73FIB4A0.net
>>114
使わせるような事をしなければ丸く収まる

148 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:05:13.42 ID:o3tSjIMz0.net
>>139
米みたく地球の裏側まで行って殴り合うわけじゃないから
これで十分よ後1.2隻欲しいけど

149 : 警備員[Lv.12(前21)][苗]:2024/04/15(月) 15:05:30.19 ID:iw4GhkSj0.net
日本が危険なら「今」戦争仕掛けないと手に負えなくなるぞ
中国の軍隊はハリボテか?

150 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:05:36.39 ID:tgPh3ASD0.net
>>117
在日米軍の統制下で?w

151 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:05:48.11 ID:5ekFVtgQ0.net
内政干渉きたー

152 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:06:00.31 ID:YiTwWKm/0.net
軍拡すると、問われるのは政治でしょ
文民統制徹底してさ
もっといえば、国民に嫌われる決断を政治ができないと
その能力あるのかね?
その点での信用の程度が危うさの本質のような

軍拡しないならそうじゃない

右翼的ナショナリスト的発想だけで軍拡なら、それは危ない

中国もおなじだけどね

153 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:06:01.71 ID:g8Xj2H9F0.net
専守防衛って要するに本土決戦かよ
なにいってんの?

154 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/15(月) 15:06:13.78 ID:8BqF1JJ80.net


じゃ空父で

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200