2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JAXA】日本初の月面着陸に成功した無人探査機SLIMが復旧 2回目の「越夜」に成功 [すりみ★]

258 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 23:19:47.87 ID:VVH2r+Up0.net
>>254
一方で、生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな穢れ下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモが火病発症して発狂錯乱しながら失禁脱糞しつつ焼身自殺するネタで
日本の技術の高さが証明済み
コイツらの言い訳は「7日程度の運用を想定」って、
日本の技術と比較すると余りに低レベル、ってお前は言うのか?w

とてもじゃないが、
生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな穢れ下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモには
100年経っても絶対に今の日本の技術水準に到達する事は不可能
100年後には日本はもっと技術水準が先を行ってるし、
朝鮮人は頭数が3割減ってるしw


https://www.yomiuri.co.jp/science/20240324-OYT1T50064/
月面着陸に成功した「ノバC」運用終了…太陽光発電できず、機体の寿命が尽きたと判断
2024/03/24 23:51
 【ワシントン=冨山優介】米宇宙企業インテュイティブ・マシンズは23日、民間初の月面着陸に成功した着陸船「ノバC」の運用を終了したと発表した。
ノバCは2月22日に着陸後、月の夜に入ったため機体で太陽光発電ができなくなり、運用を休止していた。
 同社によると、3月20日以降、再起動を試みたが通信は回復せず、機体の寿命が尽きたと判断した。
元々は月面着陸後、7日間程度の運用を想定していた。
同社は声明で、「月面に降りた最初の民間着陸船として、歴史的な遺産となった」と意義を強調した。

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200