■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無料の洗剤1個取ったら「窃盗」で懲戒解雇 処分は妥当?重すぎる? [蚤の市★]
- 244 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:31:53.68 ID:32ATqevC0.net
- しかもゴッソリ持って行ったわけじゃなくて1個だろ?
ヤクザみたいな携帯ショップだなw
- 245 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:32:11.56 ID:T10lwx1M0.net
- むしろそんな罠をしかける携帯ショップのほうが不安材料なんだけど
- 246 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:32:21.37 ID:qIFum9x90.net
- >>22
相手を見てるよね、相手が外国人だったら通報しない。
- 247 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:33:19.18 ID:vTJudwCI0.net
- 携帯ショップ側の落ち度だと思うけどなあ
- 248 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:33:27.02 ID:GnzWcdDg0.net
- 営業時間前?
商業施設が開く前の一般客がまだ入らない時間帯の話か?わからん
片方の言い分しか書かないものを報道するなや
- 249 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:33:49.39 ID:sQVe10iH0.net
- 営業時間外だったら普通引っ込めておくのに罠か
- 250 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:33:53.65 ID:qvDF0RHO0.net
- >>1
話の内容が異次元すぎて、全く別の事情があった
としか思えない。
これ書いた記者は、表層の事象を述べるだけだが、
取材というものをしないのか?
- 251 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:34:04.12 ID:1CWueFAX0.net
- 携帯ショップ独自の893なルールがあるんやろな
一般人には理解できん
- 252 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:34:19.65 ID:3252+oVj0.net
- 営業時間外は取ったらアカンのなら
取れるところに置いておくなということ
誰でも取れるところに置いておきながら
営業時間前なのでアウトって
これいやがらせやんけ!
- 253 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:34:34.32 ID:uBwyzOpv0.net
- しかも、防犯カメラをチェックとか確信犯でしょ。
貰ってく人の顔を1人1人確認してそう。
- 254 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:34:42.16 ID:SZh8bHjf0.net
- こういうのってどういう流れで朝日新聞なんかが知る流れになるん?
「理不尽なことになった!そうだ朝日に伝えよう!」ってなるんかな
- 255 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:34:43.87 ID:KPI1oaX80.net
- >>248
一般かじゃないかは関係なくね?w
窃盗にwww
- 256 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:34:47.68 ID:Qh16i+Bd0.net
- ご自由にお取りください(嘘だよバーカ)
- 257 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:34:48.99 ID:2fIrgizQ0.net
- さすがに開店準備中に客でもないやつに勝手に持っていかれたら「は?ふざけんな」になるわな。
もしかすると元々手癖が悪くて、会社内でも既にマークされてたのかもな。
- 258 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:34:52.70 ID:0sdzaRPZ0.net
- パンフレットでも刷るのに金かかってるから時間外はラックごと引き上げるわ。
- 259 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:34:54.21 ID:smFXnVhp0.net
- 逆に訴えるレベル。
- 260 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:35:18.77 ID:UEC9kj2i0.net
- 作り話だろ、嘘つき新聞
- 261 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:35:22.44 ID:/iJ3cROa0.net
- 店員さんコンプレックスの塊で草
- 262 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:35:26.78 ID:QrcksxLl0.net
- 客引きが配る物は受け取らないに限るな。
- 263 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:35:27.39 ID:jFynORDA0.net
- >>3
営業時間前にご自由にどうぞの試供品をとったら窃盗になるなら、それを予見できたのに対策を講じなかったと言う事になるけど出張携帯ショップの店員てやはりおつむが弱いな
- 264 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:35:38.67 ID:9H1vohck0.net
- ご自由にとあった販促品を契約もしないのに取ったのは窃盗だ!と言われてもおかしくないショップ
- 265 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:35:39.82 ID:Y5QOVrhE0.net
- もともと嫌われてたんだろう、店舗側への態度が悪いとか
しかも銀行内でも嫌われてたんだろうな、この処分が妥当と思われるレベルで
- 266 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:35:55.31 ID:32ATqevC0.net
- 実は常習犯で何度もやってて、今回張られてたとかなら窃盗の懲戒解雇も妥当だな
- 267 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:35:55.46 ID:lpfxGoTd0.net
- >>1
めはや当たり屋
- 268 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:36:00.59 ID:GPeEQ9g/0.net
- そもそも刑事事件で起訴されてんの?
前科もつかないのに懲戒解雇とか銀行側も頭沸いてんの?
- 269 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:36:16.01 ID:uBwyzOpv0.net
- で、結局、裁判の判決はどうなったの?
- 270 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:36:17.26 ID:JZECMoZ50.net
- ご自由にと書いてある時点で
パンフレットとかメニュー表とかとかわらないよね?
- 271 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:36:20.29 ID:T10lwx1M0.net
- >>257
手癖悪いならそっちで解雇できるじゃん
- 272 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:36:35.64 ID:0POOo/v50.net
- ちょっとなに言ってるのかわからないw
- 273 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:36:38.05 ID:W3tVs13N0.net
- 個人的怨念としか思えない
- 274 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:36:57.86 ID:jFynORDA0.net
- >>50
規則があるはずって無いかもしれねーじゃん
バカだろ?
- 275 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:37:19.78 ID:H6N62Zya0.net
- 持ってかれたくないなら仕舞え
- 276 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:37:19.83 ID:ZxL5zopJ0.net
- 洗剤取ったな?追い込め!
契約させろ!
怖いわ
- 277 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:37:33.34 ID:ddIj76lj0.net
- 銀行という組織にしても、そんな手癖の悪い人物が金銭を取り扱う業種にいるのは問題視するだろ
- 278 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:37:33.90 ID:TlXeyAuU0.net
- 携帯ショップなんてチンピラのシノギだからなあ
銀行員なんて金持ちだと思って難癖付けてるだけだろ
- 279 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:37:50.98 ID:0mnnu5JS0.net
- 商業施設自体はオープンしてたのかな
施設がオープン前の時間帯にとったならどう考えてもアウトだと思うけど
- 280 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:37:58.18 ID:qF1+755I0.net
- 同じ商業施設のテナントの人間が客入れ前に「ご自由に」持って行っちゃうって
そういう意味で無料配布しているわけじゃないって理解できないのかよ?
- 281 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:38:12.76 ID:GnzWcdDg0.net
- まぁ、仮にデパートが開く前の準備中に販促商品設置してたらほかのテナントの奴が販促商品持っていったら「オイオイ」とはなるかもしれんが内容が歯抜けすぎてこの記事の目的がわからん
- 282 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:38:13.16 ID:XzxLRvre0.net
- ご自由にお取りください、なら、
自由に取っていいだろ
営業中はご自由にお取りください、なら話はわかるが
これは携帯屋が悪いわ
囮作戦だろがい
- 283 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:38:22.13 ID:178cF0KY0.net
- 営業うんぬん関係なく、「ご自由にお持ち下さい」って書いていたら所有権放棄してるんだから何も悪く無いだろ。
- 284 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:38:26.87 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>275
仕舞ってあるんだぜの改変コピペはよ
- 285 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:38:42.11 ID:ooE5sfjA0.net
- 懲戒解雇で良い
- 286 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:38:46.20 ID:ktzsoOlX0.net
- 無料の物はもらわない方がいい
- 287 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:38:49.01 ID:ktzsoOlX0.net
- 無料の物はもらわない方がいい
- 288 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:38:53.12 ID:T10lwx1M0.net
- >>277
「ご自由にお取りください」で一個取ったら手癖が悪いのか
- 289 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:38:55.57 ID:cGaKY+7d0.net
- >>252
多分一般人はいない時間なんだよ
- 290 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:38:57.70 ID:946T+hC10.net
- >>1
携帯ショップの人間がヤバい案件か。
懲戒解雇は重すぎるね
明らかに誤解で悪意が無い
返せば済む話
コレが犯罪とか名誉毀損まである。
- 291 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:38:58.47 ID:+nMLHfMi0.net
- >携帯ショップ側は「営業時間外に販促品を取るのは窃盗だ」と問題視した。
営業時間外に「ご自由にお取りください」って出しっぱにする方がおかしくない?
店内に仕舞っておけと
- 292 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:39:30.90 ID:H5DdHLLq0.net
- これほんとにこういう裁判があったなら裁判所の判例番号みつかるだろ
- 293 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:39:33.89 ID:KPI1oaX80.net
- >>279
その基準はなんだよwww
窃盗は他人の物を盗むって事だぞwww
- 294 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:39:34.12 ID:8vCChXyM0.net
- >>127
そんな花に無料でどうぞなんて書いてないし錯誤する方がおかしいやろ
- 295 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:39:58.97 ID:Cke/b0MJ0.net
- この携帯ショップは晒されるべきだろ 異動させろとかイチャモンすぎて悪質だわ
- 296 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:40:05.87 ID:mC5tK11G0.net
- 営業時間外に持ち帰られたく無かったら開店まで下げとけよ
時間外だろうが店先にご自由にお持ち下さいとモノ出しといたら誰だって持ち帰るわ
他社の人事にまで口出すとか異常だろ
- 297 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:40:26.46 ID:9H1vohck0.net
- ショップ「銀行員から小遣い稼ぎに文句つけて小金せしめたろ」
銀行「懲戒解雇!ケジメとりました」
ショップ「そうじゃなくて…
- 298 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:40:39.45 ID:qIFum9x90.net
- >>67
ホント有料記事腹立つ
- 299 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:40:43.31 ID:HlLAHFIw0.net
- ご自由にお持ちくださいと明示してあったなら、営業時間外であろうが問題ない。
こじれた幕引きでも他店舗への異動が妥当なライン。
- 300 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:40:51.00 ID:xoqDUdbr0.net
- なんでこれが窃盗になるんだ?
店員頭おかしいぞ
- 301 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:40:55.06 ID:0sdzaRPZ0.net
- 若い奴らが歳の割には稼げる仕事(そのかわり年取っても給料は上がらないしクビになる)だからお察し
- 302 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:41:00.71 ID:W3tVs13N0.net
- こんな基地外携帯ショップで契約したくない
- 303 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:41:03.84 ID:LXDFCRZJ0.net
- でも脱税は無罪wwww
ジャアアアアップwwwww
- 304 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:41:10.04 ID:ddIj76lj0.net
- >>288
>携帯ショップはまだ営業開始前だった。
- 305 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:41:11.77 ID:rdzFxOZe0.net
- 自転車のかごにわざと財布や鞄を置いて
影に隠れて盗ろうとした人間を現行犯逮捕するような罠だな
- 306 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:41:15.38 ID:lGhyZYXZ0.net
- >>291
最初こんな感じで開き直ったんで携帯ショップが切れたんだろうな
- 307 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:41:32.51 ID:MUSCDrns0.net
- この無料商品は客寄せだろ?
携帯を契約する意思が無いなら手にするなよ。
借りパクと一緒。
それを近所、しかも役職がよくもまあ涼しい顔で出来たもんだ。
銀行側も、この非常識さを認識してるからこそ解雇に至ったわけで。
- 308 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:41:35.74 ID:yhBRjUKo0.net
- 普段から気に入らなかったのか
なにかやってたんだろうな
- 309 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:41:45.92 ID:946T+hC10.net
- >>296
札に書いてかわからんけど
文言に布でもついたてでもしとけば良い
それだけのハナシ
- 310 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:41:48.51 ID:2+VfrHv90.net
- 近所の携帯ショップ行ったけどひでえな
お年寄りに最高プランとオプションつけて、最後にとんでもない値段でSDカード売りつけてる
- 311 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:41:51.81 ID:9HqiOmq40.net
- >>197
あ、やっちまったな
いや、ここの書き込みで通報されるぞ
- 312 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:41:59.51 ID:8vCChXyM0.net
- よその人が知るわけもないマイルールを察して守れとかどこの田舎だよ
- 313 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:42:17.93 ID:JzI5WRjK0.net
- 同じ建物のテナントでも別の店の奴なら"客"だと思うんだけどなぁ
記事の無料部分だけでは分からない何かがあるんだろうか
- 314 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:42:22.35 ID:8flONFoX0.net
- 脱税事件を見るに3000万までは盗んでも無罪だから
3001万の価値のある洗剤だったんだろう
- 315 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:42:24.44 ID:+nMLHfMi0.net
- >>306
???
開き直るもなにも閉店中に商品(販促品含む)を店外に置く方がおかしいよ
あっ長野の常識は違うのか?
- 316 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:42:43.74 ID:0uxm2tVF0.net
- 重くねえよアホ
レイプも死刑でいいくらいだ
レイプの刑が軽いから無くならないんだ
万引きの刑をこれ以上軽くしたら50倍に増えるだけだぞ
- 317 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:42:48.78 ID:KPI1oaX80.net
- >>299
懲戒受けてるならw
明示されてなかったんだローナーw
- 318 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:42:54.92 ID:bsqQu6tg0.net
- ご自由になら罪にはならんだろ
まあ許せないというのなら移動させりゃいいが
それから懲戒解雇は違うだろ
- 319 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:43:00.96 ID:gqCfG4Sn0.net
- 銀行は常に社員の粗探ししてクビにする機会を虎視眈々と狙っているイメージ
じゃないと高齢社員の高給が重くのしかかるからな
- 320 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:43:09.86 ID:2XUBatPJ0.net
- >>3
ほんとだな、詐欺と一緒。
- 321 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:43:15.96 ID:znyKI6be0.net
- 携帯ショップあたまおかしいのか??
営業時間外に持ってかれるのが嫌ならしまっとくかカバーかけとけ
- 322 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:43:23.60 ID:lGhyZYXZ0.net
- >>308
携帯ショップが通路側に出てきて営業するのにたまに注文つけてたんじゃないかな
- 323 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:43:30.10 ID:MUSCDrns0.net
- たかが安物で解雇は重すぎ、という反論も異常。
銀行なら、たかが1円で失う信用の重みを弁えてるはず。
そんな所に預金できるか、となる。
- 324 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:43:31.42 ID:QmUwRvyq0.net
- 携帯ショップ側の肩持つ奴はまさにそういう層なんだろうな
- 325 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:43:33.21 ID:/Dm6iInK0.net
- 久しぶりに歯医者行ったらレントゲンとられた
それはいいけど
普通それ見せて説明しながら治療の方針とか必要性とか説明するよね
なんにもなく治療修了
これぼったくられてない?
- 326 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:05.13 ID:pkua4d1F0.net
- 立ち入りが困難なようにしてなかったりカバーも何もせず置いてあったのなら窃盗てのは不当だけど
そこを争ってないということ状況的にまともじゃなかったんでしょ
- 327 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:15.04 ID:NY1cn+Mp0.net
- 携帯ショップの店員は人間のクズみたいな奴ばかりだよ
スマホの使い方がわからなくて25歳ぐらいの男の店員に聞いたら、あからさまに「おまえそんな事もできねーの?」みたいな態度で接客されたし、機種変で安い端末を買おうとした時の30歳ぐらいの女の店員は「貧乏人は店に来るなよ」という感じで雑な対応をされた。
- 328 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:17.07 ID:9H1vohck0.net
- 販促品て客でもない奴に配る物だろ、その中から少しでも客につながればよいという意味で。
- 329 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:20.11 ID:NZZRPk5E0.net
- 携帯ショップがやたらと叩かれているが、
本質的に悪なのは銀行だと思う
こんなことで謝罪したり懲戒解雇するなんて、日本狂ってるw
どんどんやれ
- 330 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:24.89 ID:IdfIBzYH0.net
- 携帯ショップの店員の嫉妬だろ
引きずり下ろしてやろうって気持ちが見え見え
- 331 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:26.31 ID:tUiKQby/0.net
- 携帯ショップあるあるで開店前に店舗前にイベントブースを設営中に取った可能性があるな
- 332 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:38.62 ID:lGhyZYXZ0.net
- >>315
店外なの?多分店舗内の通路側だろ
- 333 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:44.72 ID:5o9AU8NP0.net
- なにこのサヨクくっさい手口。
- 334 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:46.88 ID:EiLkARgJ0.net
- ご自由にお取りくださいで放置してるのもおかしいような
時間外ならシートでもかぶせとけよ
- 335 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:47.08 ID:W3RfgKq10.net
- 店に用もないのに取るのは泥棒と同じだとは思うけど
ご自由にと書かれて布が一枚でもカバーがなければとってもいいと思っちゃうよなぁ
でもまあこれはきっかけで本当の理由は別にあるんだろうな
- 336 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:51.88 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>323
銀行が一度でも金を勝手に持っていっていいと言ったことがあるな?
- 337 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:52.62 ID:gqCfG4Sn0.net
- >>323
解雇は重すぎって判決が出てるから、それが日本の常識な。
嫌なら日本から出て行けよ、チョン
- 338 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:57.33 ID:0YCJdjw60.net
- まず営業時間にエリアに入れる状態が間違ってる
入口の前にロープとでバリケードしとけよ
- 339 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:44:58.40 ID:ZJOu4Urk0.net
- 携帯ショップティッシュ配りうぜえスルー
- 340 :ぷる猫:2024/03/22(金) 08:45:15.24 ID:ZE7EnoxW0.net
- 客のための粗品配布でしょ?
銀行員も銭ゲバ賤業だから洗剤代ケチったかw
- 341 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:45:19.21 ID:946T+hC10.net
- >>328
ご自由にが携帯ショップの落ち度
しかも出しっぱなし
- 342 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:45:20.61 ID:boQ9OqPn0.net
- 恨みでもあって初めから副店長が持って行ったらこの流れにしようと目論んでたとしか思えない感じ
変な店
- 343 :安倍晋三🏺:2024/03/22(金) 08:45:23.18 ID:9MRZGYwh0.net
- こういうこと言うのはソフトバンク
- 344 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:45:29.93 ID:XzxLRvre0.net
- 逆に訴えてやれよ
- 345 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:45:31.71 ID:RCzdEDyz0.net
- 携帯ショップが難癖付けてるとしか思えない
この話が拡散したら困るのは携帯ショップだろ
- 346 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:45:42.94 ID:gqCfG4Sn0.net
- >>335
本当の理由は「銀行が社員をリストラする口実に使った」だと思うよw
- 347 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:45:48.38 ID:iHFv7jGl0.net
- まあ営業開始ならおかしいと思うわな
商業施設に客入っていないだろうから
- 348 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:45:58.46 ID:0AWJAE5P0.net
- 底辺携帯ショップ店員のルサンチマンがエリート銀行員に爆発したのか
- 349 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:03.20 ID:lpfxGoTd0.net
- >>304
営業前でも、ご自由にお取りください。の説明何だが
- 350 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:06.24 ID:rDVMqG6L0.net
- >>102
懲戒免職は公務員だよ
- 351 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:11.68 ID:0YCJdjw60.net
- >>338
✕営業時間
◯営業時間外
- 352 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:12.38 ID:a7UiwyZJ0.net
- なんか悪意が見え隠れしてるよな
- 353 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:18.61 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>327
引越屋も似たような年齢構成。3人でやってきた奴らにチップを出してもリーダーが脅して総取りするような世界。
- 354 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:22.47 ID:ZO3PwMNS0.net
- その携帯ショップって禿電?
- 355 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:24.76 ID:tUiKQby/0.net
- >>341
開店前のイベントブースから取った可能性があるんじゃね?
- 356 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:36.08 ID:lGhyZYXZ0.net
- >>338
どうしようもないバカだな
モールの営業時間外だぞ
- 357 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:42.42 ID:OUOgpfbS0.net
- 店が開いてなくてもご自由にってワゴンあるだろ
これは社会通念で許される行為でダメなら返却すればいい
- 358 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:44.94 ID:T10lwx1M0.net
- >>304
開店前はダメというなら開店してから出せばいいじゃん
「自由に持ってけ」まで出してたから持っていかれるんだろ
- 359 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:53.03 ID:IlLYVLwm0.net
- >>244
胴元893なんじゃね?
強請ろうと銀行に話し持ちかけたら懲戒解雇されて
- 360 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:55.22 ID:1kvO112b0.net
- 携帯ショップ側のクレームもやり過ぎなところを感じるが…
- 361 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:58.17 ID:e6QMkxZk0.net
- 営業してない時間に持って行けるところに置いてる方にも問題あるような
- 362 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:47:06.62 ID:O4zETkRi0.net
- ご自由にお取りくださいって書いてあるのに取ったら窃盗っておかしいだろ
- 363 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:47:32.53 ID:3MMIkk1C0.net
- 普通取れないようにしとくだろw
銀行で言えばATMの封筒だw
- 364 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:47:42.45 ID:ppm7m5nb0.net
- 拡大解釈すれば
営業時間外の店の前にあるチラシを取っても訴えることができるのか?
- 365 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:47:45.53 ID:CaMTJLB+0.net
- こりゃさすがに携帯ショップがくせーよなぁ
一緒のフロアで仕事したく無いとか言ってるのもヤバそうな香り漂わせてる
- 366 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:47:56.92 ID:KPI1oaX80.net
- >>354
こんな言いがかりは代理店だろwww
- 367 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:47:59.17 ID:XzxLRvre0.net
- コレ、携帯ショップ見つける奴いるぜ
- 368 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:47:59.71 ID:1BZGNs/C0.net
- 底辺がエリートを妬んだわけやな
- 369 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:09.11 ID:tUiKQby/0.net
- >>362
もしイベント開始前にブースから勝手に取ってたら窃盗だろ
- 370 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:12.01 ID:gqCfG4Sn0.net
- 「副店長がいたら安心して商売できなーい!」とごねて他の場所への移転を要求するとか、携帯ショップもどう考えても異常。
- 371 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:14.98 ID:Ruf1talk0.net
- >>1
事の軽い重いじゃなくてそういう事をしてしまう性質を持っているというのが全てだよ
そんなものを雇うとかリスクが大きすぎるだろ
- 372 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:24.07 ID:0YCJdjw60.net
- >>356
バカは余分だバーカ
- 373 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:25.72 ID:a7UiwyZJ0.net
- 普通はしまっておくよな
時間外にも出しておいたらそりゃ取るよ
- 374 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:25.77 ID:S0d7Du6E0.net
- なんか他にも記事に出てないいざこざがあったとかじゃないの
- 375 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:25.85 ID:znyKI6be0.net
- >>364
いや流石に……
まあでも原理的には同じだよな……
- 376 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:34.68 ID:NZZRPk5E0.net
- 「働いたら負け」
がまた証明されてしまったのだ
- 377 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:37.78 ID:946T+hC10.net
- >>357
そういう事だね
今回は銀行員は善意の第三者でしかない
好意を受け取っただけ。
- 378 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:37.99 ID:1teq5iPE0.net
- アジアでは持って行ける物は持って行っても良いんだよ
こんなんだから日本は世界から取り残されレイシスト扱いされるんだよ
- 379 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:41.27 ID:bsqQu6tg0.net
- >>338
まあでも
大型商業施設の時間外=関係者以外はいってない
のでは
だったら準備中に警戒なんてしないだろ
開店前に少なくなってたらおかしいと思って防犯カメラ確認するのもわかる
で、怒るにしても謝罪に来てるのをそこまで怒るかね?
で、移動ならまだしも懲戒解雇するかね
苛烈すぎてげせないわ
- 380 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:44.47 ID:3DIVGnvb0.net
- 自由にお取りください(営業時間内限定)
と書かれていたなら悲劇は起きなかった
- 381 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:43.86 ID:qF1+755I0.net
- はす向かいの銀行員が出勤段階で、携帯ショップも営業前なら
商業施設がまだオープンする前の仕込みの時間帯と推察するのが妥当
その時間帯に「ご自由に」を文字通り捉えて、販促品を持って行くのはただのアホやろ
- 382 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:45.43 ID:wgfPyuDP0.net
- 営業時間内のみご自由にお取りくださいって書けよ
- 383 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:49.40 ID:LLJNvENv0.net
- 流石にその行為が『品位に欠ける』とかならその言い分は通るな
しかも、銀行の副店長という地位なら尚更
この記事ひとつっとっても『銀行』に対するヘイトを感じざるを得ない
災難だと思うかは当事者次第
- 384 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:51.91 ID:e6QMkxZk0.net
- >>347
ゆめタウンとか9時半から営業開始で専門店は10時からとかあるのよな
- 385 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:52.27 ID:X4ZPsV2o0.net
- 裏金脱税自民議員はお咎めなし
無料洗剤を取ったら懲戒解雇
う〜ん
- 386 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:54.91 ID:l1wP0sbK0.net
- これが罠でなければ、こじらせたショップ店長の嫌がらせのようにしか
- 387 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:49:15.62 ID:YjeazR7b0.net
- 今度から「営業時間中に一個だけ無料!」って書いとけよ
- 388 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:49:19.82 ID:Yt3K3UB10.net
- 銀行内の覇権争いでのトラップだろ
- 389 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:49:29.93 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>363
あれは引き出した金を入れて帰るためのものだから取引無いやつが持って帰ったら窃盗でいいと思う。
- 390 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:50:01.06 ID:BcHXgei10.net
- >携帯ショップ側は「営業時間外に販促品を取るのは窃盗だ」と問題視した。
そんなルールを通りがかりの人間が知ってるわけないだろ
- 391 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:50:05.54 ID:tCivqlm50.net
- DQNだらけの携帯ショップにしては強気だなw
- 392 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:50:10.79 ID:EMibOnYq0.net
- そっか、携帯ショップといっても個人運営の怪しい店もあるな
勝手に直営ドコモショップみたいな小奇麗な店を思い浮かべてたわ
- 393 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:50:11.16 ID:VEpLD3GW0.net
- 携帯ショップ側も窃盗だ!許せないと言うのなら
警察に被害届出せばいいのに…
- 394 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:50:13.89 ID:XzxLRvre0.net
- 「携帯ショップ側は「副店長が同じフロアにいると安心して仕事ができない。異動させてほしい」と伝えた。」
↑
ここ凄くない?
- 395 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:50:25.36 ID:2c1YiZ3Q0.net
- 携帯ショップが加害者みたいなもんだろこれ
- 396 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:50:28.70 ID:VM2p/z8g0.net
- >>3
トラップとしか思えない
- 397 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:51:05.97 ID:6offP7g30.net
- 議員ならセーフ
- 398 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:51:07.08 ID:lGhyZYXZ0.net
- >>370
普段から蔑んだ目で見てたんだろ
この低学歴貧乏人が!みたいな感じで
- 399 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:51:08.98 ID:LlF61W7t0.net
- 最初の謝罪の仕方に問題があったんだろうな
じゃないとショップ側はこんなにキレないでしょ
- 400 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:51:09.98 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>391
DQNだからできるんだろ(w
- 401 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:51:12.69 ID:bsqQu6tg0.net
- >>393
まあそうだよな
- 402 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:51:23.26 ID:VM2p/z8g0.net
- >>394
私怨があったりしてな
ローン断られたとか
- 403 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:51:32.79 ID:akRUZGA00.net
- マスコミが記事にすることだからな 他にもなんかあったんじゃないかって疑ってしまうわ
- 404 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:51:52.90 ID:L5Yd4Z4G0.net
- 死刑でいいだろ
こんなの
- 405 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:52:15.23 ID:bsqQu6tg0.net
- まあそもそも有料記事よんでないからな
無料部分はつりかもしれん
- 406 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:52:28.27 ID:aXHo2DY+0.net
- ご自由にって書いた販促品を出しっぱなしにしてた、携帯ショップの管理不足では。
- 407 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:52:29.75 ID:Qh16i+Bd0.net
- >>364
流石にチラシそのものに広告効果があるから無理なのでは
- 408 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:52:34.83 ID:jj21ffHj0.net
- >>1
無料というトラップ
解釈の仕方しだいだな
- 409 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:52:36.55 ID:8boUjlDb0.net
- ヤバい奴が別件で立件させられただけだろ
組合が会社のコピー機使用で書類送検なんかと同じ
- 410 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:52:41.61 ID:0sdzaRPZ0.net
- だから銀行の封筒と比べるなら携帯電話と洗剤の関連性を言ってみろと
- 411 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:52:56.96 ID:bsqQu6tg0.net
- >>403
マスコミなんて興味ひきそうな
釣り記事集めてるだけだけどな
- 412 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:53:38.11 ID:v9BTGw7P0.net
- これさあ
携帯ショップ側が謝罪を受け入れて許してたら解雇されなかった?
- 413 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:53:50.32 ID:onZ7aviE0.net
- 携帯ショップなんて所詮このレベルだろ
底辺だわ
- 414 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:53:54.55 ID:L+DbDQSE0.net
- 携帯ショップ関係ないやろ
銀行の就業規則に沿って処分やろ正しい事やぞ
- 415 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:53:55.00 ID:Oogc0V5Q0.net
- 取った時にご自由に~が貼ってあれば窃盗じゃないだろ、常識で
- 416 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:54:07.37 ID:2mWDxMZJ0.net
- >>3
管理が追いつかない個人店なら兎も角、キャリアの暖簾揚げてるなら営業開始後に出すとかやりようあったろうに無駄に問題を大きくしてるのは店側の十分過ぎる落ち度
- 417 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:54:08.28 ID:lGhyZYXZ0.net
- なんかショッピングモールの常識が分かってない奴がいっぱいいるな
こりゃトラブル多発するわ
- 418 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:54:17.05 ID:gqCfG4Sn0.net
- https://matsumoto-aeonmall.com/floorguide/#target/page_no=3
- 419 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:54:17.36 ID:0nOBoY5v0.net
- 営業時間外のスーパーに清掃で入った業者が商品をくすねた感じかな?
でも商品ではなく店舗外に置かれた無料試供品なんだよなぁ、、
販促のためにコストがかかってるってのは分かるけど・・・
もしかしてまとめて大量に持ってったのかな?
- 420 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:54:29.46 ID:Ub2bxHe90.net
- しかし分かりづらい文章
- 421 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:54:33.37 ID:9hAy6TAn0.net
- こんな事あんの?
- 422 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:54:48.86 ID:W7NGi37E0.net
- >>3
モール内店舗だから客自体が入れないんだよ
- 423 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:54:53.89 ID:GTIdTTXG0.net
- >>269
判決では、「銀行は懲戒解雇よりも緩やかな処分を選択することも十分可能だった」と指摘
今回の行為だけを理由に最も重い処分である懲戒解雇としたのは「重きに失する」とした
- 424 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:54:54.88 ID:BZqj1G/C0.net
- つまりはどんなに銀行のお偉いさんが謝罪にやって来ても、底辺の携帯ショップには銀行や社会の礼儀たるものを分かってないんだよね。
頭取が来ようが「あ、銀行の人ね」ぐらいしか感覚ない。
- 425 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:55:04.59 ID:Oogc0V5Q0.net
- 自分だったらこのショップの洗剤無料でも手に取ったら泥棒扱いされます、て口コミ書くわ
- 426 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:55:22.10 ID:xIJfgnYI0.net
- ご自由にお取りくださいって書いてあるのに営業時間とか関係ないだろ、そもそも
この携帯ショップヤベーな、どこのキャリアよ?
- 427 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:55:23.19 ID:04UTmYoZ0.net
- じゃあ置いとくなよ
- 428 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:55:29.34 ID:At8AvYqW0.net
- よくあるよね店におびき寄せる作戦なのか、粗品を店の前に置いておくやつ。
- 429 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:55:30.74 ID:MUSCDrns0.net
- 立場が上、社会的地位が上と思われてる者ほど手癖が悪いんだよ。
そして「副」って肩書の者は、しょせんそれなり。
この件は日頃の行いの賜物。
- 430 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:55:34.08 ID:W2eD/Qgt0.net
- 懲戒解雇したのは銀行なんだが
携帯ショップはクソだが、解雇までは求めていないような
- 431 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:55:40.20 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>417
営業時間外ならちゃんと網かけておけよってのがモールの規則だろ?
- 432 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:55:46.08 ID:ddIj76lj0.net
- 懲戒解雇処分にしたのは携帯ショップじゃないだろ
銀行だろ?銀行にしたって、こんな手癖の奴おいておけるかよ
- 433 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:55:46.66 ID:LM1Z5DhS0.net
- ただの窃盗ではなく、営業時間前の商業施設内に出入りすることができる職業上の立場を悪用した窃盗なので解雇妥当
商業施設の開店時間【前】に客は存在しない
↓
他店舗の店員であっても決して客ではない
↓
いくら「ご自由に〜」と書いてあっても客では無い者が販促品を持っていったら窃盗
- 434 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:55:49.36 ID:9hAy6TAn0.net
- >>414
規則なら逮捕とか起訴とかまでいかないと普通無理じゃね?
- 435 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:56:00.97 ID:WvbgTidX0.net
- これは窃盗に該当するのか?
- 436 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:56:03.99 ID:rv6bjE660.net
- 確かに不注意だが、これで解雇処分は重いな
- 437 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:56:28.08 ID:9hAy6TAn0.net
- >>422
モール内の他業者も客にはなり得るかと
- 438 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:56:35.81 ID:EMibOnYq0.net
- >>423
ありがとう
解散
- 439 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:56:38.33 ID:jj21ffHj0.net
- >>415
釣りエサを勝手に取られたら窃盗だろ
そういう解釈もあるんじゃね
- 440 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:56:40.82 ID:1/I/BdFl0.net
- 前回のキャンペーンでも、営業ティッシュをガバっと取ったとかがあるのか、
スタッフがテナント仲間としてあいさつしたのにふんぞり返ってたとか、
個人的にその銀行にカードローン断られたとかの伏線があるんだろうけど…
新聞記者では警察ペーパー以上は出ないから、文春砲じゃないと闇のまま
副店長が裁判するのが一番構成だろうな
- 441 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:56:42.36 ID:MUSCDrns0.net
- >>412
会社の信用を貶めた件での社内懲戒は、また
別では?
- 442 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:56:55.12 ID:PNx/Ku3Z0.net
- >>19
これだろうな
まぁ普段からゴミを見るような目で見ていたんだろう
ただそれはそれとして、
「ご自由にお取り下さい」で取ったら窃盗は罠すぎる
- 443 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:56:55.42 ID:PvgitH6f0.net
- どこの携帯ショップなの?
危険だよこんなの
- 444 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:57:08.39 ID:fmehF1It0.net
- 出されてたなら窃盗でもなんでもないが
共有部分じゃない所にあったなら
窃盗より不法侵入だな
携帯ショップが難癖つけてるだけ
に感じるけどな
何なんだろうな
- 445 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:57:37.93 ID:Qh16i+Bd0.net
- >>422
店によって営業時間が違うからモール自体には早朝から入れたりする
- 446 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:57:43.97 ID:sn7pF1ag0.net
- こりゃショップ側の落ち度やん
- 447 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:57:51.17 ID:gqCfG4Sn0.net
- >>430
ショップはショップで「他の場所に移転させろ」とごねている。
1Fの人通りの多い場所に移転したかっただけとかやろなあ
- 448 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:57:53.52 ID:LYrCJmhi0.net
- はめて追い出す作戦成功
- 449 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:57:59.78 ID:qeoCyVdI0.net
- >>433
なるほど
わかりやすい
(´・ω・`)
- 450 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:58:04.89 ID:YTKG2JVQ.net
- そもそも店内に置いとけよ薬局かよ
- 451 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:58:13.27 ID:9hAy6TAn0.net
- まあ取った個数が常識を遥かに超えてたとか?
- 452 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:58:15.90 ID:L6sLO9LE0.net
- >>325
この前ペインクリニックでそれやられた
- 453 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:58:16.83 ID:BcHXgei10.net
- これは裁判になれば副店長が100%勝てるだろ
- 454 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:58:25.85 ID:XzxLRvre0.net
- >>418
ここで決定?
イオン銀行×ドコモショップ
- 455 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:58:34.97 ID:gqCfG4Sn0.net
- >>433
不当解雇だって判決出てるのにそんなトンデモ自説を披露してどーすんのw
- 456 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:58:46.26 ID:acTQaWT50.net
- ワイは買う気全然無いが、ドラッグストアの試供品毎日たっぷり使い巻くってる
犯罪か?
- 457 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:58:49.79 ID:Oogc0V5Q0.net
- 自分等はだましうちみたいになる張り紙貼りっぱなしのずぼらさで、何度足を運んでも許さず異動要求って陰険すぎじゃね?
- 458 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:58:52.97 ID:qRufgEJl0.net
- 6億盗まれても気づかない人もいるのにね
- 459 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:58:54.90 ID:lGhyZYXZ0.net
- >>431
それは営業時間がバラバラなモールで早く閉めるとこな
銀行だからモール運営からあまり注意されなかったんだろうけど中の店舗の店員が営業時間外で他の店舗の客になっちゃダメなのよ
- 460 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:58:57.70 ID:9hAy6TAn0.net
- >>433
決して客では無い
っておかしくね?
利用するだろ?
- 461 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:59:07.05 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>445
ほかより早くしまう店は時間が来たら必ず網で入れないようにして閉めるよな。
もちろん商品は勝手に持っていってはいけないものだけど。
- 462 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:59:10.75 ID:VZDlNhj/0.net
- >>3
大型商業施設の開店前なんて各ブースカーテンとかで閉じられるだろ
わざわざその中に入って取ったんだろうし
証拠映像に残ってるのが石鹸ってだけでサンプル端末とかもごっそり盗まれてたんじゃねーの?
- 463 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:59:12.86 ID:F3Aa/ODg0.net
- 嫌な携帯ショップだな
- 464 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:59:41.96 ID:c7/iOiQO0.net
- 子供が取ったんならアレだけど。
自分がお金預けてる銀行の支店
の副店長だったら口座を他の銀行に変えてるかも
- 465 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 08:59:42.11 ID:XgQhQsLv0.net
- 値上げしまくった朝日の有料版でしか読めない記事貼るなよ…
- 466 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:00:06.43 ID:MUSCDrns0.net
- 懲戒解雇は、穏便な処分だよ。
これが銀行側から信用失墜の損害賠償請求されたらどうなる?
そこのソロバン勘定できないから「副」なんだよ。
二度とどこにも働けない身になるぞ?
- 467 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:00:13.14 ID:MwIiv6z20.net
- 芸人ならこれくらい許されたのに
- 468 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:00:19.98 ID:zCBvzuM20.net
- だったらご自由にお取り下さいて書くなよ
なんで、店長やエリアマネジャーが何度も謝罪してんのに、ショップ側はそんなに厳しいんだよ
なんか前から揉め事でもあったのか?
- 469 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:00:20.33 ID:xoqDUdbr0.net
- 特定班はよ
こんな携帯ショップ怖くて行きたくない
- 470 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:00:22.56 ID:TeaI0O7V0.net
- >>3
たしかに
- 471 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:00:33.49 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>459
そもそも全館一斉休業を除いて営業日も同じではないだろう?
- 472 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:00:33.66 ID:X4ZPsV2o0.net
- 営業時間外でも取れる様な状態にしてた携帯ショップの方がアカンな
但し書きでもしてるなら別だけど
携帯ショップの陰険さが際立つねコレは
- 473 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:00:53.14 ID:XqPtwmnE0.net
- 一平「その程度で解雇はありえんわ」
- 474 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:01:01.21 ID:Af4d8qvR0.net
- >>445
出勤途中に取ったなら商業施設自体がまだ営業していなかったんじゃね
- 475 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:01:50.25 ID:WvbgTidX0.net
- 別の理由があって難癖をつけたように見えるよな
- 476 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:01:59.97 ID:sQf8kf1b0.net
- 営業時間前に店頭に出してたんなら…
- 477 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:02:26.67 ID:lGhyZYXZ0.net
- >>466
ショップへの謝罪が下手くそなんだろ
銀行の店長にも迷惑かけてるし銀行内でもかばってもらえなかったしトラブルの前科あるのかも
- 478 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:02:31.56 ID:MUSCDrns0.net
- 現実に、今後この「副」を雇用してくれる会社あると思う?
手癖が悪いかどうかはさておき。
自分の会社を提訴するような厄災を引き受ける会社なんて、どこも無いぞ。
- 479 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:02:32.38 ID:LU8wkDAA0.net
- 洗剤のところに営業時間は明記してたのか?
- 480 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:02:44.87 ID:oViHSbSz0.net
- これはさすがにちょっとなぁ
まぁ銀行は信用が命だから
それを捨ててはいるけど
営業時間外でも外に置いてたら
仕方ない気はする
- 481 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:02:52.37 ID:Fty5EvX70.net
- >>462
ブーズ外だよ
携帯ショップの店の前に置かれていた書いてあるだろ
- 482 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:03:12.30 ID:FgJ1SAe60.net
- このショップ危ないな利用しない方がいい
- 483 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:03:14.04 ID:48ng05OM0.net
- お客さん用に置いてる物取ったら駄目だわ
ただ懲戒解雇はやり過ぎ
- 484 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:03:23.75 ID:mwFD9ZcJ0.net
- うどん屋で全部ネギを使う奴よりも罪は軽いはず
- 485 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:03:43.51 ID:9hAy6TAn0.net
- >>479
そもそも営業時間関係なく無いか?
ご自由にお持ちください
てのが普通24時間放置されてるのは
よくある
- 486 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:04:00.09 ID:2V2yt60b0.net
- 詐欺で訴えれば(´・ω・`)騙して犯罪者に陥れる罠だろう
- 487 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:04:12.01 ID:lGhyZYXZ0.net
- >>471
客がいるうちに閉めるとこは網掛けとかするけどモールの営業時間と同じならやらないとこ多いよ
- 488 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:04:12.41 ID:2X5zxoTz0.net
- コメントとか見るに、携帯ショップの店員がクズくせぇ
- 489 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:04:15.86 ID:swZYmrTq0.net
- 営業時間外に取る方も悪い
営業時間外に取れる状態も悪い
- 490 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:04:27.24 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>474
ラーメン横綱はネギ不足のときでもそんなけちくさい事はやらなかったよ。
産地がいつもと変わるとは言ってたけど。
- 491 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:04:41.69 ID:9hAy6TAn0.net
- >>483
客にもなり得るじゃん
同じモール内の他店舗利用するなんて普通
- 492 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:04:48.01 ID:7FcNvEcd0.net
- 国会議員センセーは国民を騙して何億何千万をくすねてもお咎めなしなのにな
- 493 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:05:11.04 ID:VMeS80ce0.net
- なんかやはり貧しくて心も卑しい
ギスギスした嫌な国になったな
外国人から見て憧れの不思議の国
だった頃が懐かしいわ
ありがとうアベノミクスと統一自民党
- 494 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:05:18.83 ID:XzxLRvre0.net
- >>469
決定じゃないけど、
>>418
- 495 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:05:22.29 ID:jj21ffHj0.net
- 店側から見たら販促品
タダじゃねぇし、銀行員なら理解できるよな
- 496 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:05:38.15 ID:hlI2xb4B0.net
- やべぇ携帯ショップやな
こんなのショップ側から銀行員に販促品バンバン配れば携帯契約してくれたり、客紹介してくれたりするやろ
立ち回りが下手すぎるわ
- 497 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:05:39.52 ID:4ctFKZAf0.net
- これトラップだろ
- 498 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:05:40.07 ID:2Iwajoa30.net
- 携帯ショップの詐欺でしかない
- 499 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:05:45.97 ID:wIKzOmFs0.net
- これまでに何度も色々やられてたんじゃないの?
- 500 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:05:48.60 ID:v9BTGw7P0.net
- >>441
謝罪関係なく解雇なんかな
- 501 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:05:57.42 ID:yUUrVB/N0.net
- 店頭っていうても営業前の商業施設のフロアやろ
屋外の商店街の通路とかじゃなくて
- 502 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:06:18.65 ID:xzsnlBk80.net
- 気の毒すぎる…
- 503 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:06:23.03 ID:868PWnVR0.net
- >>422
なるほど
- 504 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:06:25.65 ID:wctLQq3w0.net
- バカ「取って良いのは写真だけ!」
女「お巡りさんこの人です!」
- 505 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:06:33.44 ID:OLiqkOj/0.net
- もともとクビにしたい奴だったんじゃねえのか
- 506 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:06:34.02 ID:YOQgRJRh0.net
- >携帯ショップ側は「副店長が同じフロアにいると安心して仕事ができない。異動させてほしい」と伝えた。
ここまで言うのはアタマおかしいとしか思えん。
- 507 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:06:38.52 ID:fFVg/VWp0.net
- 後半読めないんだけどどこかで読めないの?
- 508 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:06:41.85 ID:MUSCDrns0.net
- >>477
実際の所、この「副」は貴方の指摘通りの使えない人材だと思う。
だから再就職もままならないのは弁えてるだろうね。
ハチの一刺しで、せめて懲戒解雇だけは取り下げて退職金をGET!
これ狙いだろう。
- 509 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:06:43.76 ID:Ut8ySdF00.net
- 大阪で同じ事やってみろよ
開店前に、全部無くなるぞw
- 510 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:06:51.11 ID:etIdIApu0.net
- 893のやり口だな
組織としてこれ以上付け込まれないために個人のクビを切ったか
- 511 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:07:09.16 ID:PDQsVFjL0.net
- >ご自由にお取りください<
取ったら窃盗
- 512 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:07:14.12 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>491
コンビニの配送業者でも納品が済んで財布出した次の瞬間にお客様扱いだぜ。
(同じチェーンなら空き時間に買い物は認められていた。最も担当外の店舗で買うくらいなら違うチェーンに行ったほうが気まずくない。)
- 513 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:07:25.00 ID:kXxLiDkB0.net
- 目くじら立ててる場合じゃないだろ
セコすぎるんだよ
もっと太っ腹にならないと
メタボだって腹が太いし
- 514 :ぷる猫:2024/03/22(金) 09:07:31.63 ID:/1rTNGkP0.net
- で、どこの銀行?
- 515 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:07:38.10 ID:r9Qkn1pG0.net
- 営業時間外でも
無料提供品の表示がされてる物ならば窃盗にはならんだろ
これで窃盗になるのなら
街角に置いてある無料のパンフレットを持ち帰っても窃盗になってしまうぞ
- 516 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:07:50.08 ID:NXZMuvFh0.net
- この携帯ショップ怖いわ
- 517 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:07:50.52 ID:XzxLRvre0.net
- >>506
そう、そこ異常
名誉毀損にもなりうるんじゃね
- 518 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:07:57.29 ID:jj21ffHj0.net
- 高いショバ代払っているのだから
ショップより施設管理者の瑕疵なんじゃね
- 519 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:07:59.62 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>509
西成で無人販売とか新手のマネーロンダリングかと
- 520 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:08:07.18 ID:gRwJTUzM0.net
- なにこの携帯屋キモ怖い
- 521 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:08:11.82 ID:kM8hLJ4C0.net
- 懲戒解雇は不当なので訴えたなら当然この人は勝ちますね
- 522 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:08:18.58 ID:2fIrgizQ0.net
- まあ常習犯だったんだろうなw
1回目ならさすがにわざわざ監視カメラでチェックしたりはせんだろ。
- 523 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:08:43.16 ID:CGi/mOP20.net
- 「ご自由に」って書いてあったら営業時間関係なくね
窃盗成立すんのこれ
- 524 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:09:06.80 ID:Ct3Tj9pn0.net
- 日本人っていつもアホみたいなことで揉めてるよな
まぁ出来の悪い新聞社の創作かもしれんけど
- 525 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:09:36.29 ID:/1Vz/Fh+0.net
- アヘハに入って
捲土重来
あ、解散だっけ?
アヘ
- 526 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:09:38.38 ID:LX7KlyOU0.net
- 安心して仕事ができないとか言って騒げば騒ぐほど
仕事がやり難くならないか?
- 527 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:09:43.32 ID:v6LoPPd30.net
- クル土人は逮捕されても大半は不起訴になるぞ💢😠💢
- 528 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:09:45.12 ID:voeq0iju0.net
- 防犯カメラに疎い銀行員とは
- 529 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:09:59.97 ID:sZY42tTf0.net
- そんなことをいう携帯ショップもどうかな
- 530 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:10:10.31 ID:tCivqlm50.net
- せめて減給半月だろ
ばかげてる
- 531 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:10:24.23 ID:MUSCDrns0.net
- >>500
対外的なケジメと内輪のケジメは別って事だろうね。
こんな手癖の悪い人間いらん!が実際かと。
1円の帳尻合わせて残業する銀行なら尚更。
- 532 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:10:55.18 ID:kT9x08kP0.net
- ご自由に〜って書いて店頭に置いてあるのに、
朝来たら1個無くなってた!窃盗だ!!ってなるか?
携帯ショップ店員やばくねーか?
- 533 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:11:03.49 ID:gh78us450.net
- コミケでは会場前にブースに並んではいけない
- 534 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:11:05.83 ID:7FcNvEcd0.net
- 半沢直樹でみたけど、メガバンなんか特にそうらしいけど銀行員って出世競争が熾烈すぎかつ減点方式だから、一度何か不祥事をやらかして田舎や離島の支店に「出向」させられたら片道切符で出世競争から外されて定年までずっと僻地で田舎暮らしをさせられるんだろ
- 535 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:11:44.75 ID:ZaUOGu0p0.net
- >>19
これだな
- 536 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:11:45.34 ID:RWwfPpQa0.net
- >>87
これは恥ずかしいw
- 537 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:12:27.15 ID:2FargWYb0.net
- どこの携帯電話ショップだよ?
頭がおかしいんじゃないか?
- 538 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:12:44.26 ID:voeq0iju0.net
- わざとハメたっぽい?
- 539 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:12:52.41 ID:XzxLRvre0.net
- >>418
これ、はす向かいならドコモショップだろうけど、
楽天モバイルも可能性あるよな
- 540 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:12:56.94 ID:A/7Bl87l0.net
- ただより高いものはない
- 541 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:13:14.93 ID:vCjBL7fn0.net
- 銀行がアホなんだよ
謝る必要がない
下手に謝るからつけあがるんだよ
- 542 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:13:36.22 ID:kT9x08kP0.net
- これ裁判で普通に解雇無効になるよな?
無料のもの持ってただけで犯罪者扱いした
携帯ショップ側にもなんか制裁与えられねーのかな
- 543 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:13:40.13 ID:LU8wkDAA0.net
- >>485
関係ないけど営業時間を根拠にしてるならそれがハッキリわかる状態にしてないなら成立しないじゃんと思っただけよ
- 544 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:13:47.32 ID:c1Ds4OMq0.net
- タダより怖い物はないって言うもんな
俺は風俗にしか行かないよ
- 545 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:13:49.21 ID:NkciA6qw0.net
- 何銀行なん?裁判になったら解雇した銀行が負けるんでね?
- 546 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:14:14.28 ID:bhmKswL70.net
- >>1
ちゃんと時間外は駄目だと注意書きしてたのか?
こんな事するのどこの携帯ショップだよ
- 547 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:14:32.36 ID:T5Byeu6M0.net
- モールにきた客じゃ無いのに取ったら窃盗だろ。従業員のちょろまかしと一緒。
- 548 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:14:48.76 ID:NkciA6qw0.net
- 大型商業施設の開店時間前って事か。
スレタイが悪いわ
- 549 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:14:53.52 ID:A/7Bl87l0.net
- 窃盗になるのか知らんけど日頃からいがみ合ってたんだろう
- 550 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:14:57.62 ID:0WaY4Ofu0.net
- どういうこっちゃ意味が分からなすぎる。
処分するかどうか決めるのは銀行側であって携帯ショップが関与するところじゃないでしょ。
銀行側はこれが問題行動だったと思ってるのか?
- 551 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:15:14.13 ID:g4onVM6O0.net
- モールの中に入ってる携帯ショップなんてキャリア直営のはずは無い2次代理店でもなくて3次代理店だろうな
代理店コードは当該地方でまったく別の商売を営む企業が取得しているのが一般的 謝っても許さないという態度とり続けるは
この企業あるいはこの企業が融資などでとてもお世話になっている地方銀行と、当該銀行とのなんらかのトラブルが背景にあるのではないか
- 552 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:15:14.46 ID:Calgyxgu0.net
- 解雇する口実に使われた様にしか見えない
- 553 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:15:14.97 ID:MUSCDrns0.net
- >>540
それが真実であり、それを解らないから「副」留まりだね。
この副店長は、携帯を契約する意思がまるで無いのに販促商品を手出ししたんだろ?
しかも来客でなくテナントの同居者なのにw
- 554 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:15:28.07 ID:1H3SRiQz0.net
- 携帯ショップなんて営業きびしいからこういう業態に方針変更したんでしょ
気をつけて関わらんようにしないと痛い目見るぞ
- 555 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:16:37.50 ID:Yt1Fj4QX0.net
- どこのDQN携帯ショップだ?
- 556 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:16:54.14 ID:kT9x08kP0.net
- この程度で訴えられるって、
この銀行の副店長よっぽど嫌われてたのか
携帯ショップ側が頭おかしいかどっちかだな
それか、1個じゃなくて常習的に洗剤を営業時間前に
持っていってたか
- 557 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:17:20.51 ID:tbaRw64s0.net
- どうでもイーオス
- 558 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:17:22.11 ID:868PWnVR0.net
- 市内の駅ビルとかじゃない限り
大型商業施設の銀行支店の副店長なんて
左遷の嫌がらせ人事用ポストなんだろう
それでこれ幸いと懲戒解雇したけど
裁判所は許してくれなかったな
昔都市銀で支店長を格下げしてATMの案内係やらせたのも裁判になってたな
- 559 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:17:33.98 ID:gnrZI9SD0.net
- そもそもその規則は妥当なのか
1.悪法もまた法なり、
と従うべき。で批判制裁を受けるべきである。社会人ならば。
2.悪意無知に従う義務無し
悪法は法を粧う不正な規制であり従うべき真っ当な理由は無い。
むしろ、悪意ある罠であり反社会的犯罪行為である あるいは無知の産物である。
- 560 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:18:05.14 ID:wV62LjKE0.net
- 処分したの銀行だからな
携帯ショップ叩いてる奴は馬鹿
- 561 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:18:20.30 ID:868PWnVR0.net
- >>556
訴えたのは副店長でしょ
違法解雇だって
- 562 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:18:28.35 ID:AXXIm+nN0.net
- 前の職場でレターパック盗んでる奴いたわ。
なんか、とっても何の問題もないでしょ?みたいな感じで持って帰ってた。
- 563 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:18:49.27 ID:MUSCDrns0.net
- >>545
この手の裁判は、訴える方は何一つメリットないよ。
訴訟期間は就活できないし。
勝っても負けても、雇われ先に噛みつく(訴える)厄災なんか雇用したくないわ!となるし。
この副店長も、その程度の世間の現実は弁えてるだろうから、意地でも退職金GET!の捨て身戦法だよ。
- 564 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:18:55.89 ID:868PWnVR0.net
- 携帯ショップは万引き多いし
ちょっと神経質になるのも分かる
- 565 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:18:59.50 ID:zkQVTu9J0.net
- 営業時間外とはいえ無料の洗剤 1個で普通は窃盗と騒ぐか?
こんな携帯ショップ行きたくないわ
- 566 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:19:07.15 ID:JTtdCnUa0.net
- 事実かわからん
糞記者のいつものやつか
- 567 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:19:19.72 ID:i6UDQSvl0.net
- 店の利用者がご自由にと言う意味だろう
- 568 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:19:20.62 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>562
本当は店が経費を払っているコンビニの箸ですらアレなのに値が書いてあるものでやるとはすごいな。
- 569 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:19:21.79 ID:NkciA6qw0.net
- 本来なら人の居ないはずの大型商業施設の開店時間前なんだろ。
- 570 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:19:28.70 ID:0WaY4Ofu0.net
- >>265
そんなら支点長同行で謝罪したりしないでしょ、それも何度も。
まじで意味がわからない。
- 571 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:19:29.08 ID:FsEDqP930.net
- >>39
携帯ショップ「件の副店長の異動希望」
携帯ショップ「被害届は出さない、銀行内で対応して」
銀行「懲戒解雇」
副店長「不服なんで提訴します」
銀行「今まで何度もやってるっぽいし、銀行業務に携わるものとして絶許」
地裁「窃盗罪に当たりうる、銀行に就業規則に照らし合わせて懲戒解雇の理由に該当」
地裁「でも、悪質性は高くないし、すぐ謝罪してるしで、懲戒解雇は相当ではない、重すぎ」
地裁「処分は無効、銀行は処分後に支払われてない毎月の賃金も支払うように」
- 572 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:19:35.31 ID:l9delCzI0.net
- >>127
愛知ならok
その他地域は窃盗
- 573 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:19:38.96 ID:A/7Bl87l0.net
- 解雇されたのは渡りに船だった可能性もあるわな
- 574 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:19:48.08 ID:ETwNqg7y0.net
- こんな携帯ショップが同じ県にいると安心して仕事ができない。異動させてほしい
- 575 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:20:05.05 ID:2FargWYb0.net
- DQN携帯ショップが以前にこの銀行に融資をお願いして
断られたことがあって逆恨みしてるとか?
- 576 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:20:08.88 ID:uiaucC7A0.net
- こんな些細なことで拗れた理由の方に問題の本質がありそう
微罪かどうかはあまり議論しても意味がない
- 577 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:20:21.99 ID:TzaozNCM0.net
- 副店長は携帯ショップ側は訴えてないのか?
- 578 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:20:23.83 ID:kT9x08kP0.net
- >>567
じゃあ店頭じゃなく店の中に置いとくべきでは?
- 579 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:20:28.95 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>574
長野からでていくほうが速いと思う
- 580 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:20:40.76 ID:+Pkxiq6C0.net
- ただより高い物はない
- 581 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:20:44.13 ID:CGi/mOP20.net
- 「ご自由に」と書かれたものが販促品なのか不要物を処分したくてやってるのかわからないし、販促品なら営業時間内でなければならないのも法で決まってる訳じゃない
ご自由になら自由と解釈するしかない
- 582 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:20:45.78 ID:EGKSyccp0.net
- この類の店頭の‘’ご自由に‘’は横で控えてる勧誘員のセールストーク聞かされるのとセットだろ
- 583 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:21:05.88 ID:MUSCDrns0.net
- >>560
その通り。
銀行側が会社あげて頭を下げてるところから拝察すべしだね。
- 584 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:21:14.85 ID:rCREydMc0.net
- ヒント
つ朝日の有料記事
課金したやつw
- 585 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:21:36.51 ID:y//LQdAg0.net
- 携帯ショップの騒ぎ方がよくわからんな
まだ開店してない店内に手を伸ばして取ったとかか
- 586 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:21:37.98 ID:kdAc7yNe0.net
- ご自由にお取り下さい」と言うのは来店する客向けのアナウンスだった
ろう、多分w ただ世間と言うか会社現場の感覚だと
商業施設に出店させて貰ってるテナントがそこの社員ら
それも幹部なら「おひとつどうぞ」で自分から挨拶替わりに
上げる事なども普通な事だ。販売商品とかではないので尚更
それを携帯ショップのアルバイトや期間社員が雇用先が
大手キャリア会社だかで勘違いしカリカリ騒いだ結果
事が大きくなり銀行側がリストラも兼ねて管理職を解雇する
口実として利用したってところかな。携帯ショップの店員と
銀行が共謀して副店長らをはめたとも思えないが、言動を
見ているとこれ幸いと底辺社員の火病を利用した感が強い
これは過剰不適切な処分だと思う。十分法廷に訴える権利はあるだろう。
ただこう言うのに限らないが不当な理由つけて社員を解雇するのを
裁判などに訴え撤回させる事に成功して戻ってもその職場で
双方気まずかろうなあ。不当解雇したほうが謝罪して双方和解し
打ち解け水に流すようなら問題も無いだろうけど
そこはもう職場を替わらざるを得ないと言う事で数千万の損害倍書金
を払わせ退職転職したほうが良いようにも感じる
利子盗り金貸し共自体クソな職業だからあまり批判も擁護もしたくない
けれども
- 587 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:21:51.09 ID:JnQnJcIX0.net
- >>3
こんな携帯ショップの方が変な契約させられそうで不安になるよな😭
- 588 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:22:08.00 ID:0sdzaRPZ0.net
- そんな奴らが働くばだからスマホの契約などはネットでしかやらない。
引っ越しもトラック経験者だから一人でやる。
- 589 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:22:12.21 ID:Vil83cVo0.net
- 営業時間外に1個持っていっただけで
副店長が同じフロアにいると安心して仕事ができない
ここまで言われるかね
- 590 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:22:38.30 ID:0jq5G9do0.net
- 6億8000万円の石鹸なら立派な窃盗だが。
- 591 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:22:43.88 ID:e1OA61HZ0.net
- 携帯ショップキチガイすぎやろ
銀行も謝るからつけあがる
- 592 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:22:45.91 ID:6Or34Nnr0.net
- スマートな当たり屋が可能になっちゃう。。
- 593 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:22:46.72 ID:kmG5SBA+0.net
- 軽々と窃盗のハードル越えられるって判断されたら怖くて銀行じゃ使えないだろ
他の業種からともかく
- 594 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:22:49.85 ID:Af4d8qvR0.net
- >>571
そんな内容なんだ
懲戒理由に該当と認めながら相当ではないってよく分からない状態だね
- 595 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:22:52.52 ID:Wx8Yozia0.net
- >>1
副店長が勝手にやったこと
通訳が勝手にやったこと
なるほど
- 596 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:22:59.41 ID:TJ7gcrEt0.net
- なんなの?この携帯ショップは…逆に恐ろしいわ
- 597 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:23:12.39 ID:9qMjIwuh0.net
- 日本では3000万脱税より窃盗の方が重罪と自民党議員が高笑いしながら言ってたよ
- 598 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:23:14.63 ID:voeq0iju0.net
- 突発的な事件なのかな
あらゆるドラマが存在してそう
- 599 :ぷる猫:2024/03/22(金) 09:23:28.29 ID:AacW1qLb0.net
- 客のための粗品を盗んだら窃盗だし営業妨害だよね?
- 600 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:23:35.35 ID:pudDxzLh0.net
- >>19
学歴僻みは効くなぁ
- 601 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:23:46.71 ID:A/7Bl87l0.net
- 洗剤っていうけど携帯用の洗剤だろうけどな
- 602 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:24:28.04 ID:LX7KlyOU0.net
- >>581
流石に不要品ではないでしょ
- 603 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:24:34.29 ID:i6UDQSvl0.net
- 銀行員てケチだってのがよくわかる
- 604 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:24:53.54 ID:/zfTvHIV0.net
- 携帯ショップ側の敵対心が凄いw
- 605 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:25:00.59 ID:a/qAzn1D0.net
- 開店前であろうが後であろうがご自由にお取りくださいと書いていて取れる場所にあったなら問題ないでしょ
取られたくないなら片付けておけばいい話だし、むしろこれは罠を仕掛けて防犯カメラで突き止めるむしろ違法行為にならないのか
- 606 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:25:16.99 ID:X4ZPsV2o0.net
- 懲戒解雇って厳し過ぎる
退職金数千万がパーやん
- 607 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:25:25.53 ID:Fn4wbJHH0.net
- >>556
ここでは出てない事情があってそっちが主要因説を上げてみる
- 608 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:25:26.06 ID:3dv0mPrZ0.net
- 最近自分らの過失を棚上げにする奴増えてるわ
- 609 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:25:36.16 ID:ZCy492Xe0.net
- なんでここまで大事にするのか
携帯ショップの対応もよくわからない
毎日のように取られていたというならわかるが
- 610 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:25:39.18 ID:WvbgTidX0.net
- ご自由にって書いてあって自由に取れる状態になってるのに相手の想定していない状態だと窃盗扱いを受ける
自分にとって脅威なのは携帯ショップの方
- 611 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:25:48.82 ID:A/7Bl87l0.net
- この銀行に恨みがあったのかもな
- 612 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:25:55.93 ID:EI846Ucd0.net
- こういう不当解雇だ取り消せで取り消せたところでその後会社に居にくくはならないのかな
それとも懲戒解雇を取り消した上で依願退職にするのか
- 613 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:26:15.46 ID:Wr2rW+Mu0.net
- 営業に使うモノを営業時間外に公衆の面前に放置していたわけでしょ
それを勝手にもらったら犯罪を構成することにはなるのかもしれないけど、貰った側より取られたと主張する側とは仕事をしたくないなあ
- 614 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:26:21.28 ID:LCz5cmlK0.net
- >>2
店長やエリアマネージャーも何度も一緒に謝ってくれてるということはかなり評価されてたんだろうな
- 615 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:26:22.84 ID:Dc35VacH0.net
- ガソリンスタンドで言ったら営業時間外で閉まっている敷地内に侵入してタイヤの空気入れ使う様なもんだからな
- 616 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:26:25.95 ID:ddIj76lj0.net
- なんかお前らへんだなぁ携帯ショップへの文句ばっかりで
懲戒解雇決めたのは、銀行だろ?
- 617 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:26:28.78 ID:0WaY4Ofu0.net
- 支店長やマネージャーも一緒に謝罪してるのに会社判断としては解雇にするってどういうことなの。
- 618 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:26:39.02 ID:BRhysuPT0.net
- 営業準備中の状態なんだから有料無料関係無い、持ち出したら窃盗
- 619 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:26:50.73 ID:DbHKcc3d0.net
- ちっちゃな権力闘争かな?
- 620 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:26:55.09 ID:P1+jVZze0.net
- >>605
今回のケースだと窃盗罪にはなりうるっぽい
罠にするやつ出てくるかもね
- 621 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:26:58.41 ID:LCz5cmlK0.net
- こういうのは常日頃の関係性を見ないと実のところは分からないけどね
- 622 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:27:05.55 ID:NkciA6qw0.net
- >>605
本来なら人が居ないはずの大型商業施設の開店時間前だろ。
同じフロアの店員がパクリ癖あったら店頭に物置いとけない。
- 623 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:27:18.33 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>615
普通はチェーンの一つでもかけるしピット内にしまうけど?
- 624 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:27:58.87 ID:0sdzaRPZ0.net
- 少なくともそのあたりは時間外に使うなという明確な意思表示をしている。
- 625 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:28:10.77 ID:QCrI2zhg0.net
- ご自由にお取りください
(ただし営業時間内に限る、それ以外の時間に取った時は警察に通報します!※監視カメラ作動中)
くらい書いとけよ
トラップでしかない
- 626 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:28:17.41 ID:NkciA6qw0.net
- 携帯ショップの開店時間前ではなく
商業施設自体の営業時間外
- 627 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:28:34.45 ID:0WaY4Ofu0.net
- >>571
妥当すぎる判決
- 628 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:29:17.12 ID:3dv0mPrZ0.net
- >>615
営業時間外はコンプレッサー止まってるだろ
- 629 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:29:19.59 ID:F3Aa/ODg0.net
- そんなに欲しいならも1つどうぞ
これが商売人だよ
- 630 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:29:20.62 ID:cGaKY+7d0.net
- >>291
一般人がいない時間だから仕舞わないでしょ
- 631 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:29:25.22 ID:X+KG42vu0.net
- ツッコミどころ多いな
- 632 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:29:36.09 ID:kdAc7yNe0.net
- 最近日本語が不自由な外国人携帯ショップ店員などもいる
大抵は真面目に仕事をし日本語も学んでいるようだけど
ニュアンス解釈がおかしい店員も中には居るんじゃないかな
試供品景品と携帯や契約内容商品を一緒くたに考え
兎に角営業前に持っていかれた、普段から盗んでいたー
と大騒ぎした結果だろうか
- 633 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:29:48.69 ID:5t0XBIIG0.net
- こんなの囮だろ
ご自由に「おとり」ください
だけにな
- 634 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:29:55.26 ID:feg2zM6Z0.net
- 合法ヤクザの銀行マンだから日頃の怨みで嫌がらせしたら解雇成功!
こんなところかな?
上級が下民に関わったのが悪かったなw
- 635 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:30:03.49 ID:RCzdEDyz0.net
- >>620
窃盗なら逮捕されるんじゃねーの
実際は逮捕されてない
- 636 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:30:07.81 ID:jL6lEgxm0.net
- 焼き肉屋の飴をいっぱい取る人思い出した
- 637 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:30:15.32 ID:Af4d8qvR0.net
- >>614
社外への謝罪と社内の処分は別物だよ
- 638 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:30:39.80 ID:lItbHE5i0.net
- 商業施設内に携帯ショップと銀行だとイオンみたいな商業施設にある店舗かな?
- 639 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:30:53.71 ID:P1+jVZze0.net
- >>635
被害届出さなかったんだろ
- 640 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:31:04.48 ID:l1wP0sbK0.net
- 「スーツ着て仕事してる奴が憎い」
こういう人はなぜか一定数いるんだよな
本人は私服で働きたいのに会社と客が許さないだけなのに
- 641 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:31:06.95 ID:0WaY4Ofu0.net
- >>621
まあそうね。
この記事だけ見ると不当すぎるって意見しか出てこない
- 642 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:31:08.28 ID:W5aYQ7wJ0.net
- ご自由にお取りくださいとあったなら、営業時間外でも問題ないわな。
- 643 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:31:34.75 ID:yS6iVhbQ0.net
- 同じ施設のフロアだったら営業前なの分かるし客でもないのに普通取らないだろ
処分は不当だと思うが
- 644 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:31:35.79 ID:FsEDqP930.net
- >>556
裁判は銀行副店長が懲戒解雇の処分を下した銀行を訴えたもの
携帯ショップは販促品を持ってく銀行副店長の異動を銀行に求めただけで、
裁判で訴えたわけではない
ちなみに、以前にも同様の行為をしてたことは裁判で認定されてる
- 645 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:31:41.14 ID:M8bg0qae0.net
- >>626
関係ない
モール内の他業者が客をやったらダメだという決まりはない
- 646 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:31:44.06 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>632
今どき日本人でも不自由だろ日本語。そのくせ俺の言ってることがわからないこいつはコミュ障だとコミュ障がいう。
- 647 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:31:58.65 ID:X3svD4UQ0.net
- サギ商法かなんかか?
- 648 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:31:59.07 ID:mwFD9ZcJ0.net
- 「ご自由にお取り下さい(銀行員は除く)」
- 649 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:32:28.06 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>640
スーツ着で出勤するとか都会風ふかすなよの田舎かよ。
- 650 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:32:28.72 ID:YN+BT2Vi0.net
- 携帯ショップの店員ごときが何をいきがってんの?????(笑)詐欺師みてーな仕事だろあれ
- 651 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:32:31.45 ID:X3svD4UQ0.net
- >>633
うまい!👏
- 652 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:32:38.09 ID:i6UDQSvl0.net
- >>622
フロアーってロープやテープ一本でしきってることがあるからな。
ロープの仕切りをまたいで取ったとか
紙面に出てない事情がありそう。
- 653 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:32:46.85 ID:0WaY4Ofu0.net
- >>623
じゃあ例えばチェーンもかけずにいつでも利用可能な状態だったらどう思う?
照明とかは消えてるとして。
- 654 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:32:58.94 ID:LX7KlyOU0.net
- >>604
まぁ気持ちは分からなくはないよ
明らかに一般のお客用に用意してるのに
このモール全体がまだ開店前の準備中の段階で
お客の入店も済んでないのにそんな事されたら
やっぱり困るだろうからね
だけど安心して仕事ができなくなるってのは少し主張が強すぎるよ
厳重注意を促すくらいで良かったんだと思う
- 655 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:33:05.87 ID:868PWnVR0.net
- >>645
モールの契約条項に抵触しそうなものがありそう
- 656 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:33:39.47 ID:OJpjhGNE0.net
- 携帯屋が地雷っぽいな
- 657 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:33:39.59 ID:NkciA6qw0.net
- >>645
商業施設の営業時間外に自分のテナント以外のフロアウロウロしてる時点でアウトだわ。
- 658 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:33:45.89 ID:MOZH+xk40.net
- 釣り記事とは思うが、本当なら何らかの追い落としの口実なのでは?
- 659 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:33:59.98 ID:bYsQrXbD0.net
- 何ていう銀行なんだろうか
自分と他人の金と物の区別がつかない人間は駄目だな
- 660 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:34:07.97 ID:Lhx7izPw0.net
- 嘘松
- 661 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:34:13.05 ID:rpgDBTZl0.net
- 携帯ショップ側は「副店長が同じフロアにいると安心して仕事ができない。異動させてほしい」と伝えた。
ここだけが割と謎だな
そこまで言うって前からなんかあったのか
- 662 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:34:20.80 ID:dz8LxqFL0.net
- >>523
窃盗罪の構成要件的には成立するかな
携帯ショップ側は洗剤を営業販促物として無料配布はしているが、占有権を無制限に放棄しているわけではないので営業時間外にその占有を犯し己の占有とすることは「他人の財物」を「窃取」することにあたる
でもって銀行員は洗剤を己のものとして使用する意思で得ているので「不法領得の意思」も成立する
あとは「窃盗の故意」だけど、店頭に販促用として置かれた洗剤を「他人の財物ではない(占有離脱物である)」と錯誤したと主張するのはちょっと無理があるので、故意はなかったと主張するのはちょっと難しいかな
- 663 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:34:20.92 ID:QpyPE5u80.net
- 確かに重いな、せめて自己都合退職を認めるべきだったな
公務員の事例だと飲酒運転で懲戒解雇は無効って判決あったよな
- 664 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:34:23.39 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>653
空気入れも資産だから絶対そんなことしないよ。
逆に言えばこの携帯屋は洗剤を資産と見てないってこと。
- 665 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:34:35.34 ID:MUKStWZn0.net
- なんか私怨っぽい話、副店長よっぽど嫌われてたんだな
- 666 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:34:44.25 ID:MOZH+xk40.net
- 嘘松よね
そもそも裁判にもちこまれたら耐えられないでしょ。
- 667 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:35:01.95 ID:VtuXbLe40.net
- 何にしてもこのショップで契約するのちょっと嫌だな
- 668 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:35:30.28 ID:P1+jVZze0.net
- 営業時間外の明らかに準備中だと分かる状況で
営業用の粗品を持ってったらやっぱり窃盗か
- 669 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:35:34.03 ID:MOZH+xk40.net
- 三振法務博士が出てきて解説しそうなスレ
- 670 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:36:00.13 ID:+DNNvwmW0.net
- >>1 携帯ショップ側は「副店長が同じフロアにいると安心して仕事ができない。異動させてほしい」と伝えた
結局は『あいつ気に入らない、ムカつく』で文句言ってるのかな?
それとも、来客用に店内に配置するのを店舗の外に置いたか
置きっぱなにしてて予想以上に減って怒られた挙句
向かいの店長だけ特定出来たから難癖付けてるのかな?
知らんけど、自分の落ち度を人のせいにして
事が済んでもしつこく文句言う人たまにいるな
- 671 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:36:11.42 ID:vzORHO4Z0.net
- >携帯ショップ側は「副店長が同じフロアにいると安心して仕事ができない。異動させてほしい」と伝えた。
ご自由にお取り下さいと書いて自由に取れるように置いておきながらこんなこと言う店だと
安心して使えないからどこの携帯ショップか公表して欲しい
やくざかよ
- 672 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:36:13.30 ID:5pr94clJ0.net
- 筋もんやな、銀行店長の顔潰してわけわからん要求までしてる。
- 673 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:36:20.31 ID:feg2zM6Z0.net
- 銀行に頭下げる立場奴が銀行の弱み握ったw
ひねくれた奴なら粘着チャンスw
- 674 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:36:22.65 ID:+SYvXyMp0.net
- 営業前に取れるということは通路に出しっぱなしにしていたんだろうな
- 675 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:36:43.12 ID:uiNfagr90.net
- 営業時間外だろうとご自由にお持ちくださいと有るなら窃盗扱いは無理筋だろ
- 676 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:36:54.25 ID:kdAc7yNe0.net
- まあしかし景品試供品だったとしてもそこの
ショップ店員と会話対話で一言声かけて相手が
勿論ですともと言ってから貰うべきだったかもな、銀行副店長さんも
誰もいない時、営業開始前の時間にすうっと持っていったら
仮に景品試供品でも感じはよくない。その辺はやや銀行副店長
にも振る舞いに不適切さがあったとも言えなくはない。
ただそれを理由に携帯ショップ店員の火病も添えて
銀行が解雇と言うのは明らかに行き過ぎだ。これは
携帯会社とそこの商業施設の店長らが銀行にかけあって
処分取り消しを願い出たらいいんでね。元はと言えば
施設内で起きたトラブルなんだから
- 677 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:37:19.94 ID:uTZ2MEfb0.net
- 作り話っぽいからこれ書いた人調べたほうがよくないか
- 678 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:37:26.70 ID:LM1Z5DhS0.net
- >>594
被害届が出されていないということなんで、刑事責任の分が酌量された感じかな
- 679 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:37:52.66 ID:Mj3Ic3/K0.net
- ご自由にお持ちください。と書かれていたから貰って何が悪い
そこに契約された方はと書かれていたなら犯罪
- 680 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:37:52.99 ID:wRbfZdjN0.net
- まぁ普通は持って行かんけども
- 681 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:38:02.26 ID:noeYPoqg0.net
- 銀行=1千万円程度の新規定期預け入れでポケットティッシュw
更新時に記帳を頼んでも、粗品は何もない
信用金庫やJA=食器洗剤やティッシュやキッチンペーパー他
更新時はそれらの少ないバージョン
例え1個でも、銀行員さんにとっての洗剤って
かなり高額な粗品では無いの?
- 682 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:38:03.27 ID:hiibNtBL0.net
- いつから日本はこうなった?
- 683 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:38:18.58 ID:DJ7VKADv0.net
- そら不当解雇になるよ
小峠裁判じゃないんだから何でも厳罰下せると思ったら大間違い
- 684 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:38:27.46 ID:RCzdEDyz0.net
- >>639
>>571にあったわ
窃盗って被害届出さないと罪にならないって知らんかったわ
- 685 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:38:33.35 ID:Xj+JFU8A0.net
- >携帯ショップの従業員が不審に思い、防犯カメラを確認したことで発覚。携帯ショップ側は「営業時間外に販促品を取るのは窃盗だ」と問題視した。
>銀行の副店長は店長と一緒にその日に謝罪し、店長やエリアマネジャーらはその後も何度も謝罪した。
>携帯ショップ側は「副店長が同じフロアにいると安心して仕事ができない。異動させてほしい」と伝えた。
嫌がらせ?
以前に副店長と携帯ショップの間で何らかのトラブルあってそれが尾を引いているとか?
携帯ショップの店員がアレな人って線も考えられるけど、普通は本人やその家族がお客になるかもしれないのにそんな事するのは稀
可能性は低いけど副店長の方がアレな人って事もあるかも・・・あるかなぁ・・・(´・ω・`)
- 686 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:38:36.94 ID:2ulVMIxd0.net
- 嘘くさ
事件のソースあんのか?
雇われがそんな熱心に無駄な仕事すると思えねぇんだが
- 687 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:38:38.07 ID:i6UDQSvl0.net
- >>1
>銀行側は、副店長だけでなく
ここで切れてるが、ここから先が肝なんだろうな
- 688 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:38:39.41 ID:U05r8OOr0.net
- 窃盗で訴えろってそそのかした奴がいるだろうな。
- 689 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:38:41.95 ID:bhmKswL70.net
- >>1
これ銀行の副店長というのがポイントかもな
お前らだって時間外になったらサービスが有料になるだろうが!とか言われたかも
- 690 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:38:42.71 ID:JsLR49u60.net
- 今度からは二度とご自由には手を出さないし取ってる人がいたら全員警察に通報するよ。だって泥なんでしょ?通報する義務があるよ犯罪者なんだから
- 691 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:38:46.32 ID:XHkDAXWR0.net
- ご自由にお取りくださいで人を引き付けて携帯契約させるやつやからな
ほんとに自由に持ってかれては困るんだな
- 692 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:38:47.43 ID:/XtER8QN0.net
- >>442
(笑)じゃあハッピーエンドですね?
- 693 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:38:59.28 ID:U27UjlSv0.net
- その銀行から融資してもらえなかった事などや
もしくは副店長に対する個人的な怨恨などによる
携帯ショップの意趣返しだな。
- 694 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:39:04.75 ID:0WaY4Ofu0.net
- >>664
確かに一般常識ではそうだけど、実際この携帯屋はそうしてたわけで。
営業していない時間帯に勝手に使われた持っていかれたってことは変わらんよね。
- 695 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:39:12.63 ID:M8bg0qae0.net
- >>657
セーフ
>>655
そうかな
- 696 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:39:18.67 ID:9fqi4G5n0.net
- >携帯ショップ側は「副店長が同じフロアにいると安心して仕事ができない。異動させてほしい」と伝えた。
ご自由にお取りくださいと書いてある場所に置いてある洗剤の試供品1個持ってっただけなのに、なんで安心して仕事できないんだよ
女なんか、Twitterで女に暴言吐いたり猥褻発言する経産省の女装男と職場で同じ女子トイレ使いたくない安心して仕事できないというだけで「サベツダー」と変態虹色集団に吊るし上げられるってのにさ
- 697 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:39:21.49 ID:NkciA6qw0.net
- 客の入る前の営業時間外の大型商業施設内で自分のテナント以外で余計な事をしてる時点でアウト。
- 698 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:39:31.02 ID:XlwY1ym30.net
- どこの携帯ショップ???
販促ツールなら営業時間外に見えるとこに出すなよ
記事だけ見ると携帯ショップがクソにしか見えないけど
- 699 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:39:36.17 ID:NrmvYoZ60.net
- 営業時間だけご自由にお取りくださいと書いとけ
- 700 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:39:40.34 ID:zcm4DJ/u0.net
- >>3
これ
営業時間外に置いといて盗まれたも何もないわな
- 701 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:39:58.47 ID:M8bg0qae0.net
- だからコレ
10個20個と鷲掴みしたんじゃ無いのか
- 702 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:40:10.53 ID:vfa9JDwf0.net
- ご自由にお取りくださいと書かれて店頭に並べられていた洗剤を一つ取ったら窃盗で懲戒解雇
- 703 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:40:12.14 ID:4y368Dxq0.net
- このような理屈だと、店屋に「どうぞお入り下さい」と云われない限りは、
自動ドアの前に立ってそれでドアが開いて店内に入ったら、不法侵入罪になるだろう。
- 704 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:40:15.74 ID:LX7KlyOU0.net
- >>670
要は配慮がなさすぎる人間と同じモール内では
仕事したくないって主張なんだろね
ただその主張もかなり配慮がないつーか
この先、お互いに気を使って仕事しなきゃいけなくなっちゃった感じ
ギスギスし過ぎるのもかえって仕事の妨げになるしさ
- 705 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:40:18.36 ID:v3ltGwY60.net
- 安心して仕事できないとか言ってるけど
こんな携帯ショップ、安心して利用できんわ(´・ω・`)
- 706 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:40:32.89 ID:bYsQrXbD0.net
- まあ携帯ショップなんか底辺だし
そういう見下し感があったのかも
- 707 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:40:33.95 ID:0ownSI/JM.net
- 商業施設の店子って、その従業員も施設の規則に従うことを要求されるから、お客さん向けのサービスを受けてはならんと、決まりがあったんじゃないの
お客さんのために用意するものを他店とはいえ利用すな!とかさ
正規料金払ってお客さんと同じように商品を買うことだけは許されてて
- 708 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:40:37.33 ID:e6aR0eAH0.net
- >>1
長野www
- 709 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:41:02.69 ID:ojKvFva+0.net
- ご自由にお取りください詐欺やで
- 710 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:41:06.85 ID:zcm4DJ/u0.net
- >>685
なんかしら裏がありそうだよね
- 711 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:41:20.53 ID:6TiHIYy70.net
- 可罰的違法性の問題か
これは荒れるな
- 712 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:41:32.18 ID:uTZ2MEfb0.net
- どこのショップと銀行だよ。書いてないのが怪しいんよな。隠す必要ないだろう
- 713 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:41:36.15 ID:Smu3G42/0.net
- 毎日1つだったらショップの言い分もわからんでもない
- 714 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:41:38.98 ID:isbdHNxS0.net
- 携帯ショップで働いてる奴って気持ち悪い奴しかいないだろ
- 715 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:41:39.23 ID:YoYS6CtJ0.net
- >>677
裁判になってるのに
作り話なら相当ヤバいけどなw
- 716 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:41:41.91 ID:vzORHO4Z0.net
- >>701
洗剤を一つ取ったって書いてある
- 717 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:41:48.63 ID:0sdzaRPZ0.net
- >>703
????「お入りください。ありがとう。」
- 718 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:42:03.29 ID:6TiHIYy70.net
- というかトラップじゃんこれ
- 719 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:42:19.08 ID:zzWJqwSJ0.net
- お前らの倫理観の欠如っぷり見てると日本人とは思えんなあ
- 720 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:42:27.07 ID:fxjRdB400.net
- 絵画でもあったな
絵の横に「ご自由にお取りください」と書いてあったら持っていかれた話w
- 721 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:42:38.70 ID:nTTB2PFD0.net
- キッチリ裁判したらエエがな
- 722 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:42:52.11 ID:XlwY1ym30.net
- >銀行の副店長は店長と一緒にその日に謝罪し、店長やエリアマネジャーらはその後も何度も謝罪した。
携帯ショップ側は「副店長が同じフロアにいると安心して仕事ができない。異動させてほしい」と伝えた。
これ携帯ショップがヤバい奴だろ?
まじでどこ?ワイモバイル?
- 723 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:42:56.87 ID:zzWJqwSJ0.net
- 取ったじゃなくて
盗っただよな
- 724 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:42:58.44 ID:NkciA6qw0.net
- 施設の営業時間外で他のテナントウロウロし放題なら施設は店舗毎にシャッター付けないとになるからな。
- 725 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:42:58.52 ID:j/nNflnJ0.net
- ご自由にって書いて外置いてるなら時間外だろうと持って行くわこんなんトラップやんけ(´ ・ω・`)
お前らの携帯ショップが安心して利用できんやろ(´ ・ω・`)
- 726 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:42:59.57 ID:DDCPeJVS0.net
- 長野市ではないな
なぜなら長野市には大型商業施設は1個もないから
- 727 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:43:04.81 ID:noeYPoqg0.net
- 営業時間前はさすがにマズいでしょ
銀行がそこまでするってことは
映像を見直したら、実は毎日1個ずつ持ち去る姿があったりはしないのかな?
- 728 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:43:09.24 ID:MhW33wC50.net
- 携帯ショップは裁判所ではない。
窃盗かどうかは捜査当局と裁判審理によって判断されるのであって、携帯ショップにそのような権利は無い。
- 729 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:43:25.34 ID:xYNlR5OE0.net
- 非力な銀行でも普通は副店長じゃなくて副支店長じゃないのか
携帯屋じゃないんだから
- 730 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:43:28.35 ID:sYnAsObw0.net
- 無料でご自由にお取りくださいと書いてあるのに
取ったら、盗ったことにされるとはこれ如何に
- 731 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:43:36.29 ID:XHkDAXWR0.net
- 洗剤1個で防犯カメラ確認して裁判するくらいだからなんか私怨もありそうね
- 732 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:43:39.10 ID:SYJm0gkM0.net
- >>77
試供品を持って帰っただけなのに
- 733 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:43:40.86 ID:fwTjch990.net
- 毎朝ゲットしてたとかかな
- 734 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:43:53.12 ID:WvbgTidX0.net
- 取られた事を疑ってから、管理を変えるわけでもなく犯人捜しのために出しっぱなしにしたとか?
- 735 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:44:24.20 ID:PZrEIuTQ0.net
- まー、携帯ショップ側のルサンチマンが炸裂したんやろうな
エリート気取りの銀行員は普段の行動を改めるべし
- 736 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:44:34.62 ID:qKOZP5O00.net
- テナント出店の携帯屋で働いたことあるけど営業時間外は通路外に出しているものは全てしまって防犯ネット掛けてたわ
あと普通はくじ引きとかアンケートの景品として渡すよな
自由に持って行かれても携帯屋側にメリットないし
- 737 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:44:38.19 ID:0sdzaRPZ0.net
- 本当に裁判にしたら負けるから口で言い負かすしかできないんだろ?
- 738 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:45:02.77 ID:yS6iVhbQ0.net
- ご自由にお取りくださいで取っちゃうのかw
- 739 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:45:19.87 ID:fxjRdB400.net
- 無人販売店で「ご自由にお取りください」トラップしかけようぜw
- 740 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:45:43.21 ID:6TiHIYy70.net
- むしろこんなトラップ許しちゃダメじゃねえの
- 741 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:45:47.54 ID:0mPU9hr+0.net
- パンを盗んだ自衛隊将校のほうがよっぽど重罪だろ
- 742 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:46:00.04 ID:LvQ/deeW0.net
- この理屈だとよく閉店しても店前置きっぱなチラシなんか取ったら盗っ人になるんだが
- 743 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:46:01.84 ID:18HD1R/g0.net
- >>730
営業時間外に文面の効力があるかが争点だな
例えば、いらっしゃいませと看板に書いてあっても営業時間外に入ることは出来ない訳だし
- 744 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:46:03.25 ID:bYsQrXbD0.net
- ローンとかの審査で落とされた報復では?
- 745 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:46:12.57 ID:uM0PiKRd0.net
- 他にも問題起こしてたクソなんだろ
- 746 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:46:23.82 ID:1Zc2smkz0.net
- >>44
景品??
全然例えになってない
ズレすぎ
もっと日本語力鍛えなさい
- 747 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:46:23.90 ID:P1+jVZze0.net
- >>728
地裁の判断では窃盗になりうるってさ
- 748 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:46:26.42 ID:xsh5PiDj0.net
- お客はまだ入れない時間で営業準備してたんじゃないの?だから外に出してたとか
それを毎度毎度1個ずつとってたんじゃないの?
- 749 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:46:27.26 ID:ar4dxD7K0.net
- >>19
間違いない
陰湿極まる罠だな
- 750 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:46:34.00 ID:5zqTO39s0.net
- 汗くせえドリチンデブのくっせぇ肛門にちんぽぶち込んでケツ穴ん中に種付けしたい
- 751 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:46:45.71 ID:yS6iVhbQ0.net
- 昔からただより高いものはないって言われてるのに
- 752 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:46:48.94 ID:3kWPcA460.net
- そんなの注意するだけでいいことだろう
常習犯でもないようだし
- 753 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:46:56.05 ID:lAn9BH0l0.net
- 窃盗じゃないだろ、ご自由にお取りくださいって掲示して置いてあったのなら営業時間外とか関係ないよ。
- 754 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:47:23.41 ID:bYsQrXbD0.net
- たった1回きりとしたらちょっと度が過ぎるな
- 755 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:47:27.89 ID:NnlrHdgP0.net
- 携帯ショップが異常だろ。
販促品をひとつ取られただけで過剰な反応。店ぐるみで異常だわ。こんなショップ利用したくない人多いだろ。
どんな難癖付けられるか怖いわ。
- 756 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:47:39.45 ID:9fqi4G5n0.net
- ごちゃん名物特定班の出動まだ?
- 757 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:47:44.08 ID:zzWJqwSJ0.net
- まず無料で配っていただけで
石鹸は無料じゃない
記事が全てミスリード
- 758 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:47:44.26 ID:kdAc7yNe0.net
- まあだいたい商業施設や家電店に出てる携帯やネット光契約などの
社員はノルマもあるんだろうが行き過ぎや感じよくないのが
少なくないよ。自分もただの客として景品どうぞ、と向うから
言うので入店のサービスだろと思って貰ったら相当にしつこい
アンケートや勧誘攻勢にあった。勧誘だけで応じた時など
丁寧に話を聞いてあげたのち今はその気が無いのでそのうち、と
去ろうとしたら舌打ちしやがったのも居た。出稼ぎ韓国人店員
だったけどね。客に話聞いて貰うだけでもありがとうでしょ、と
思ったがどうもその辺営業意識が普通と違う人も世の中には居る。
中には机に座った客に向かい2人で圧力面接みたいな芸風をするバカ
も居たかな。がら空きフロアで莫迦じゃかろかと思って勿論契約も
しなかったけども
結局そう言う社員は客がつかず売上があれなのか、しばらくすると
他に代わってたけどね。ただ契約期間が切れただけかもしれないが
兎に角長くは居なかった 根なし草とは言わないが彼等も外国人
だったりケケ中・小泉改悪の被害者;非正規派遣渡り鳥でもあっただろう
- 759 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:47:50.85 ID:0WaY4Ofu0.net
- >>731
きれいに積まれててそのうち一個が無くなってたら不審がるかも。
店としては客寄せの為に置いてあるんだから、営業時間外に勝手に持っていくなよって話なんだろうけどさ。
でもまあ日頃からなんかイザコザありそうだよね。
- 760 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:47:58.23 ID:ojKvFva+0.net
- ご自由にお持ちください → 断り書きには反していない
開店前の営業時間外に取った → 店舗の開店準備に水を差してもいるのでお行儀としてよろしくはない
そのことを銀行に訴える → まあわかる
謝罪しても許さない → ちょっとわかりかねる
こんなとこじゃね
- 761 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:47:58.41 ID:wctLQq3w0.net
- >>753
ご自由にお取りください。窃盗で逮捕されます。
- 762 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:48:19.80 ID:ETwNqg7y0.net
- >>745
こんな書き込みする人が同じスレにいると安心して書き込みができない。異動させてほしい
- 763 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:48:44.33 ID:MgdhjZ1X0.net
- 売り手側のコストカットのために客の善意を前提としている商売が増えたよな
- 764 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:48:48.62 ID:6xZQCE950.net
- よっぽど嫌われてたんだな
- 765 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:48:52.37 ID:18HD1R/g0.net
- >>753
そもそも警察介入してない
- 766 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:06.83 ID:KuHMYFmb0.net
- ここまで言われるんじゃ、この副店長余罪あるんだろうな
商店街では公然の秘密だったに違いない
- 767 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:16.88 ID:zzWJqwSJ0.net
- 解雇したのは石鹸屋じゃなくて
銀行だから
そもそも問題行員だった可能性高い
- 768 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:18.47 ID:8taCHeID0.net
- セコ過ぎて泣けてくるわ
- 769 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:19.77 ID:l1O+Tcko0.net
- これって1年前だろ
店長やエリアマネージャーが何度も謝罪してたら普通はこんな大ごとにはならない
常習性があって何度も盗ってたとか、最初のうちは開き直って謝らなくて携帯ショップが意地になったとか、裏事情ありだろうね
- 770 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:20.13 ID:t09lUdRg0.net
- 業務内容考えると仕事は任せられないな
- 771 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:20.86 ID:l1O+Tcko0.net
- これって1年前だろ
店長やエリアマネージャーが何度も謝罪してたら普通はこんな大ごとにはならない
常習性があって何度も盗ってたとか、最初のうちは開き直って謝らなくて携帯ショップが意地になったとか、裏事情ありだろうね
- 772 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:21.13 ID:NkciA6qw0.net
- 10時開店のイオンだかの中の店舗で、
開店に備えて促販グッズを並べといたのに、開店前に無くなってたら調べるだろ。
アホか。
- 773 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:25.48 ID:lItbHE5i0.net
- >>729
イオンみたいなとこじゃないの?
- 774 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:30.02 ID:yS6iVhbQ0.net
- 酒の席は無礼講とか信じちゃうタイプは気をつけろよ
- 775 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:33.02 ID:NnlrHdgP0.net
- >>433
裁判結果とも乖離してるし、
エセ法律家気取りして適当な解説やめろよ。みっともねえ。
- 776 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:41.68 ID:apNIH9h10.net
- なるほど、こうしたら人を潰せるんだな、良いこと聞いた
- 777 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:47.54 ID:ilX0v3tl0.net
- 懲戒解雇されました人の名前
https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru
- 778 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:55.07 ID:XlwY1ym30.net
- 携帯ショップのアホが劣等感こじらせてそうだよなこれ
ごめんなさいが言えない日本陣が多いけどこういう携帯ショップみたいな輩がいるから誤ったら却って不利益を被る
格上の銀行員が下手に出たから増長したんじゃねーの?
で、こういうクズのせいでますますごめんなさいが言えない日本人が増える
まじで害悪でしかない
まだ出てない情報がない限り携帯ショップがクズでFAだろ
- 779 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:55.65 ID:HdkakB020.net
- これは窃盗ではない。
警察のネズミ捕りと同じくらい酷い。
- 780 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:57.06 ID:xsh5PiDj0.net
- >>759
また一個補充しないとやん!みたいなね
どれだけ持ってたかはある程度わかるように積んでそうだし
- 781 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:50:07.82 ID:xjqe4SLr0.net
- 意味不明だな。
なんかトラブル起こしてたんじゃないのか?
銀行と携帯店が。
それ以外でこんなのありえないだろうね。
先にあっったのは銀行で携帯店が迷惑かけてたとか?w
- 782 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:50:13.18 ID:9NPvMs5K0.net
- 携帯ショップと銀行はもともと揉めてたのか?
たかが販促品の洗剤1個で問題を大きくし過ぎな気がするんだが
- 783 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:50:18.29 ID:MgbcHpSB0.net
- 営業時間外だろうと「ご自由に〜〜」と案内表示した状態でワゴンを出しておきながら盗まれたとか頭おかしい事言ってるな。
- 784 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:50:21.98 ID:vOzOyhCf0.net
- 冷やかし来店うざ絡み
難癖いちゃもんを長らくやってたんだろ
銀行内でも問題児
解雇したら4,500万円かかるが
違法行為を理由の解雇ならタダ
千載一遇のチャンスで切られただけ
- 785 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:50:41.17 ID:MOZH+xk40.net
- 作り話っていうか、背景の事情が捨象されて骨組みだけの記事のような気する
- 786 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:51:14.82 ID:CcyWVf1t0.net
- こんなレベルの作文が有料の時代
- 787 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:51:42.24 ID:+vx566XE0.net
- リストラ対象だっただけやな
- 788 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:52:17.76 ID:XHkDAXWR0.net
- 携帯販売店の無料はめんどくさいことになるから避けてる、どうせ回線契約させようとしてくるし
- 789 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:52:22.50 ID:oIByoPmg0.net
- まぁご自由にお取りって書いてあるのに取ったらダメとか意味がわからんよな
マナー違反と言われても・・・て感じ、どっちもどっちな気がする
とりあえずイエローカードで警告注意はすべきだと思うけど、
いきなりレッドカード退場はやりすぎだろう
- 790 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:52:26.52 ID:bYsQrXbD0.net
- そもそもこんなことが問題にならないよね
客少し回すから、て話になって終わるところが
こじれてる
携帯ショップ側が悪質なのでは?
- 791 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:52:32.49 ID:jHyw76780.net
- 朝日新聞w
- 792 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:52:47.10 ID:HdkakB020.net
- ご自由にお取り下さい、は営業時間内のみって、意味わからん。
中国だったら、翌朝何もない。
- 793 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:53:11.92 ID:vuNSIzff0.net
- 田舎で近所で、偉い人までついてきて謝ってるのに、この言いようとは
元々よほど関係が悪化していたのね。
ってか、東日本には「陰徳」の概念が無いからなあ。
取りやすいから客でもないのに取る銀行の副店長もアレだが、
勝手に持って言っては困るようなものを勝手に持って行きやすいような置き方で
閉店後も放置している携帯ショップの側が大概だわ。
他社の目が無くても世間に恥ずかしいような真似をしないという規範のない銀行の副店長に、
うっかりの間違いや出来心で罪に誘うようなことのないようにするという配慮のない携帯ショップ、
更にその携帯ショップが一方的な被害者ヅラ。
- 794 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:53:29.54 ID:hmog9Fl20.net
- な車終了】バイデンさん ガソリン車潰しの超厳格な排ガス規制を発表 [709039863]ため護士が、大谷の口座から無断で送金したとして水原一平を告発する
平が大谷の金を盗んだという筋書きで、マスコミ発表
↓平がドジャースを解雇される
↓野球ファンが大谷を批判する
「大谷が知らないはずがない」
「大谷のギャンブルを一平がかばったのでは?」
「大谷を追放しよう
- 795 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:53:37.34 ID:wdd+Wqj60.net
- >>222
勧誘目的かもしれないのに勝手に持ってたら窃盗だろw
- 796 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:53:49.76 ID:oIByoPmg0.net
- >>792
たぶん大阪でもなにもないw
りんごの輸送車が横転したら通行人が拾って全部なくなるぐらいだしww
- 797 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:53:55.82 ID:BDMaRe8J0.net
- これはもともと銀行の人の評判がわるかったんだろ
日頃から周りの人とは仲良くしないと
- 798 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:53:55.95 ID:FGgWVRCU0.net
- 何度も謝罪してるのに携帯ショップのオーナー、イキりすぎやろwwwwww
たぶん女
死ね\(^o^)/
- 799 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:54:04.30 ID:w6MU/GF50.net
- 10個とか持ってったならまあなにか言われても仕方ないけどそれでも首はない
1個で駄目なら無料なんて書いておくなよとしか思えない
この携帯ショップがどこか知りたい
自分の使ってるところだったら嫌だな
- 800 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:54:05.48 ID:jHyw76780.net
- 一個ならいいだろ、営業時間外なら厳重管理しとけ
- 801 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:54:22.78 ID:mzlwcrmm0.net
- >>1
いわゆる「盗み」にあたるかどうかはひとまず置いておくとして、本件では窃盗罪の構成要件である「故意」が認められる可能性が極めて低い
そのため「窃盗」を理由に懲戒解雇しているなら明らかに過剰な処罰なので、まず間違いなく勝てるという弁護士の判断なんだろうな
- 802 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:54:35.81 ID:WvbgTidX0.net
- どうみても営業してない店の前にご自由に~表記の洗剤を置いて持っていかれないか実験してみろよ
おばちゃんなら余裕で持っていくだろ
- 803 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:54:57.11 ID:+J+vfm/O0.net
- でこたつ記事なのか仰天ニュースなのかどっちなんだ
裁判所の画像あったから裁判したんかそれなら記録残ってるから証明されるはず
- 804 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:54:57.95 ID:wdd+Wqj60.net
- >>800
みんなが一個ずつ持ってたら終わりじゃないのw
- 805 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:55:07.14 ID:P1+jVZze0.net
- >>792
明らかに準備中だとわかる状況では無料だと書いてあっても
持ってっちゃダメなんだろう
- 806 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:55:11.41 ID:XlwY1ym30.net
- 例えば携帯ショップと当該銀行員がトラブってたとかならまだわからなくもない
それでも携帯ショップの言い分は無茶苦茶だけどな
トラブってたなら心情は理解するよ
事前トラブるのもないのならヤクザのイチャモンレベル
こんな携帯ショップは晒して追い出すべき
今どき携帯ショップなんて使うのは老人や情弱だろう
騙されて要らんオプション山盛りとかにされてそう
- 807 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:55:14.21 ID:PBUkTHqy0.net
- 粉洗剤なら200円で売っていて安いが
百円ショップで売っているのもあるし
- 808 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:55:15.27 ID:/jJj0Rs20.net
- 自民党は
中高年男性が全て悪い 女性は常に被害者
という絶対条件で政治をやってるからな
- 809 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:55:45.14 ID:Q/gI/WHQ0.net
- >>736
開店準備中はどうだった?
- 810 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:56:03.59 ID:yS6iVhbQ0.net
- なんで何度も謝罪したんだ?
- 811 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:56:06.78 ID:oW82MLqr0.net
- とにかくせこいwww
- 812 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:56:08.79 ID:w6Fn0jQW0.net
- 販促とか関係なく、不用品を「ご自由にお取りください」て
店の外に置いてる店も見たことあるし
「販売促進の無料提供品」だと明示してないと、
これ窃盗だというのは無理があるだろ
- 813 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:56:09.36 ID:WJXzgn2J0.net
- 近所のイオンのテナントは営業時間になるまで物理的に中に入れないようにしているな
開店時間もバラバラだしな
開店前にご自由に取れる状態がおかしい
- 814 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:56:20.36 ID:IW5eAVLi0.net
- ううーん、これくらい示談かなんかで済ませたら?
- 815 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:56:40.25 ID:9UY+1doq0.net
- この携帯電話ショップ、ヤバいな
普通は「向かいの銀行の方だったんですね、侵入者じゃなくてよかったです」
でめでたしめでたしな話しだろ
- 816 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:56:43.33 ID:CNA41CZf0.net
- 店員と話して貰うなら分かるけど店員がいない状態ですっと取る勇気はワイには無いな
- 817 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:57:02.60 ID:kdAc7yNe0.net
- >>784
冷やかしも含め営業など相手して話を聞いて貰えるだけで
感謝しないと。普通の店舗営業ならそうする
行為自体も違法では無い。逆に根性ある副店長らに
訴えられてしまっている。じきに会社名が出たりして
地域統括本店や本社から該当銀行がお目玉喰らうんじゃね
- 818 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:57:06.15 ID:oIByoPmg0.net
- >>813
まぁ営業時間外で誰でも取れるならこいつに限った話じゃないもんな
店側の管理責任だろう
- 819 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:57:11.20 ID:njEDhGL40.net
- 新聞だったら商業施設名、電話会社名銀行名、副店長のフルネームまで記事に当然書くだろう
それの何一つ具体的なことを書いてない時点で5ちゃんねるに書くようなクソ物語だ
新聞記事が5ちゃんねるのレベルに落ちた瞬間を我々は今見ているのだ!!
- 820 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:57:30.04 ID:SGTRU8qA0.net
- 携帯ショップがトラップ仕掛けるくらい
長野は狩猟が盛んなんでしょ
- 821 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:57:30.13 ID:BXfNWRL10.net
- 解雇された職員が銀行を相手取って裁判したら退職金は取れそうな案件だな
盗った物と制裁のつり合いがとれない
- 822 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:57:38.00 ID:jHyw76780.net
- まぁ、これ以前にも色々あったんだろうね
- 823 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:58:01.53 ID:jaMlj85D0.net
- 銀行が金貸さなかったとか逆恨み??
- 824 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:58:14.68 ID:WYHHe1xI0.net
- スマホ買い替えたら紙袋の中にめっちゃノベルティ入ってた
使い捨てカイロとか
- 825 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:58:37.91 ID:P1+jVZze0.net
- >>821
解雇は無効、未払い分の給料を払えって判決
- 826 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:58:39.02 ID:X3cycURD0.net
- これはあまりにも理不尽だな
- 827 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:58:46.32 ID:9Bksv9zK0.net
- >>107
そもそも窃盗についても成立するか怪しいだろ
自由に持っていっていいものと容易に錯誤する状況だったんだから
- 828 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:58:50.92 ID:3mySKwjj0.net
- この1個だげしゃなく余罪大量だろ
ショップ側がキチガイではない案件だと思う
- 829 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:58:52.19 ID:vmkWn9n50.net
- 自民党議員だったら何千万円とっても無罪wwwww
- 830 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:59:04.67 ID:LM1Z5DhS0.net
- >>775
一般的に解雇妥当だけど今回は(窃盗罪の届出がないので)ちょっと重かったかなという判決ですがなにか
自分の主張に都合が悪いからといってとにかくイチャモンつけて揚げ足取ろうとするのはみっともねーなー
- 831 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:59:05.84 ID:ctFhpPP40.net
- >>19
昔のオプションてんこ盛り高額キャシュバック見たら社会の最低辺か反社がやる仕事だと思った
- 832 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:59:41.46 ID:QVnE9EdP0.net
- あちこちの商業施設でキャンペーンやるバイト昔してたけどセコい店員が販促用グッズ持っていくんだよな
ゴミ置き場の場所聞いただけのババアが「いろいろ面倒みてあげたんだからいいよね~」とか言ってボールペンごっそり持ってったの呆れて草生えたw
常駐してるテナント同士で日常的にやられたらまあ切れるだろ
- 833 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:59:44.37 ID:FGgWVRCU0.net
- 提訴して解雇まで追い込んだのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何と言う執念や😱
特定されろ
人を呪わば穴二つ\(^o^)/
- 834 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:59:46.16 ID:NkciA6qw0.net
- >>792
大型商業施設の営業時間外に従業員用の入り口から入って来た人間が他のテナントに対して余計な事してる時点でアウト。
- 835 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:59:57.31 ID:wctLQq3w0.net
- >>831
最底辺はそこに群がる転売やー
- 836 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 09:59:58.35 ID:oIByoPmg0.net
- >>825
まぁそりゃそうだよなw
銀行に直接被害を与えたとかならともかく、別にこいつ個人がアレなだけで
銀行が罰を下すのは無理がある、そもそも業務中の落ち度じゃないし
- 837 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:00:02.05 ID:P1+jVZze0.net
- >>827
地裁では窃盗になりうるって判断
- 838 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:00:12.82 ID:+DNNvwmW0.net
- >>1 舞台となったのは長野県内にある商業施設
>>同じフロアの斜め向かいにあった銀行
銀行って普通はATMしかないから、店舗がある店ってイオン銀行なのかな?
そこだと確かに向かいに携帯ショップがある銀行店舗があるな
- 839 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:00:14.30 ID:JOAtWTG/0.net
- じゃあ開店前に販促品を店前に置くなよ、、、
完全にトラップじゃねーかw
- 840 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:00:15.94 ID:bYsQrXbD0.net
- 最近無人とか店員が少ない店舗多いから
テーブルのアメとかも迂闊にとれないな
- 841 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:00:20.96 ID:Xj+JFU8A0.net
- >>720
1980年代に大阪であったりんご事件
青森からトラックにりんご積んで行商していた人がその場を離れた隙に
「試食をしていただいて結構です」との垂れ幕見た人が「りんごただやで」と思い込む
何個も勝手に取る人が出てきてあっという間にりんごを持ち帰る人で人だかりが
行商人が戻ってきた頃にはりんご無くなっていて呆然と佇む行商人・・・(´・ω・`)被害総額40万円程
後日談ではこれを聞いた地元の新聞社が大阪の良識を取り戻すキャンペーンやって寄付呼びかけて31万円ほど集まったとか
これを弘前市役所に交通遺児のために役立ててくれと寄付
「いや被害を受けた行商人に渡せよ」と思ったり(´・ω・`)
- 842 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:00:34.78 ID:eJLrKzSU0.net
- このニュースだけ読むとショップ側がキチガイだけど洗剤一個でここまで大事にするかね
日常的だったのでは
- 843 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:00:40.16 ID:vmkWn9n50.net
- 銀行の対応がおかしいわ
携帯ショップと戦えよ
- 844 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:00:44.02 ID:xIJfgnYI0.net
- こんな罠を当たり前のように仕掛けるとか、やはり携帯ショップは信用できない
賎業の最たるもの
- 845 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:00:46.37 ID:kdAc7yNe0.net
- 長野だよな
幾ら山深く自然豊かでザザムシを食べるとは言え常識
が通用するそこそこ開けた居住地域のイオンみたいな
商業施設じゃないだろうか。どこぞの北海道へき地
みたいにコンビニまで60`、イオンは80`先
とか言うような未開地じゃないだろうにね。
- 846 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:00:52.47 ID:mSwtB+mR0.net
- >>685
常習だったんかねぇ
- 847 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:00:57.98 ID:A/OEFVGR0.net
- 「ご自由にお取りください」って書いてあったんだろ
窃盗に当たらないし、同じフロアにいようが顧客になる可能性があるんだから文句言うのは筋が通らん
懲戒解雇する相当の理由が無いだろ
- 848 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:01:03.69 ID:sUBkY5+E0.net
- こんな携帯ショップで契約したくないな
みんな解約したれよ
- 849 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:01:13.44 ID:k1XFLkx20.net
- ご自由にお取りくださいってあるのにとったらだめってトラップかよ
意味分からん携帯ショップが管理不足でしたと謝れよ
- 850 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:01:15.47 ID:oIByoPmg0.net
- >>839
ほんとそれ 美人局じゃあるめーしww
- 851 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:01:21.81 ID:+87re0em0.net
- 営業時間外でもご自由にお取りくださいなら良くね? 取られたくないなら洗剤片づけとけ
- 852 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:01:28.80 ID:P1+jVZze0.net
- >>836
窃盗罪になりうる行為で解雇の理由にもなるけど
悪質ではないし謝罪もしてるんだから解雇は重すぎって判断
- 853 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:01:45.97 ID:yXfkFXBG0.net
- 物や数の問題じゃない
規範意識の欠落したものには、
人様の金を管理させられないってことだ。
万引き犯の言い逃れをまともに聞くから、再犯が繰り返されるんだ。
- 854 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:01:58.35 ID:uDyGdq6J0.net
- >>460
営業時間前の客か?
- 855 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:02:02.67 ID:cGaKY+7d0.net
- 銀行側もこんな携帯ショップの店長が居ると安心できないから移動してくれと言えよ
- 856 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:02:10.46 ID:CNA41CZf0.net
- 負担は無料で配る時店員が居てセールまじりで配るわけだ
それがたまたまいないからその隙に頂いた感じだろうか
モラル的にはアウトな気がするな
- 857 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:02:38.04 ID:EhG/e4CB0.net
- >銀行の副店長は店長と一緒にその日に謝罪し、店長やエリアマネジャーらはその後も何度も謝罪した。
携帯ショップ側は「副店長が同じフロアにいると安心して仕事ができない。異動させてほしい」と伝えた。
純金でできた洗剤なの?
- 858 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:02:53.42 ID:vmkWn9n50.net
- >>852
本当の万引きで解雇でも重すぎだな
- 859 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:02:54.35 ID:0sdzaRPZ0.net
- 自分の景品管理もできんやつのこととか知らんがな
- 860 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:02:55.42 ID:fmV0J0L/0.net
- とってほしくない、ご自由にお取りくださいを
営業時間外に置くヤツが頭どうかしてる
- 861 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:03:12.12 ID:MUSCDrns0.net
- 副店長が訴えて、給料の差額&退職金GETした意味。
それをしたら「次の」就職はより困難になるのを承知で。
(主君に噛みつくサムライを拾う殿様は、もうどこにも居ない)
無能を自覚してるから「次の」就職は叶わない。
一円でもダボハゼしてやるぞ!とのハイエナ根性むき出しだよ。
- 862 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:03:12.60 ID:jJEhjT6i0.net
- これが銀行支店長のやる事かよ
- 863 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:03:30.25 ID:0sdzaRPZ0.net
- 世間は銀行と携帯ショップのどちらを普段信用するかで終わる話
- 864 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:03:32.51 ID:KcS6boPT0.net
- 私人逮捕系ユーチューバのトラップか?
- 865 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:03:36.51 ID:RpcJl+eO0.net
- そんな馬鹿な
ご自由じゃねえやんか
携帯ショップがおかしいとおもうが
- 866 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:03:39.86 ID:oW82MLqr0.net
- 固形の1回分とかでしょ
10円とかじゃないの
どんだけ貧乏なの
- 867 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:03:40.73 ID:xIJfgnYI0.net
- 他にも落とし物とかもどんなトラップが仕掛けられているかわかったものではないから、たとえ見つけても絶対手を触れないように日頃から心掛けているわ
- 868 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:03:42.06 ID:mQheKePr0.net
- 無料とはいえお店が集客のために置いているのはいい大人なら理解できるだろうからその部分が問題なんだろうと思う
高給取りがそんな事をっていう顧客に対するイメージもあるし
- 869 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:03:42.08 ID:zzWJqwSJ0.net
- 携帯ショップ叩いてる底辺ばかりで驚いてるんだけど
持っていっていいわけないじゃん
お前ら日本人なの?
- 870 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:04:01.40 ID:oIByoPmg0.net
- >>852
窃盗になりうるってのがよくわからんな、白か黒しかないのに判決で灰色ってどうなんだ?w
- 871 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:04:06.09 ID:MUSCDrns0.net
- >>860
はあ?モール内だぞ?
バックヤードで関係者が盗ったのと同様。
- 872 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:04:07.53 ID:NkciA6qw0.net
- >>860
施設の営業時間外に他のテナントをウロウロしてるヤツがおかしい。
- 873 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:04:20.95 ID:Ec2Mu6AW0.net
- こんな因縁みたいな事でも何とかして辞めさせたかったんだろうな。
- 874 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:04:26.43 ID:I0O5WsAf0.net
- 携帯ショップ側の落ち度だろ
- 875 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:04:30.29 ID:alvYiq310.net
- 路面店じゃなくイオンモールみたいな施設で営業前
ご自由に書いてあっても普通持って行かないだろ
- 876 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:04:33.17 ID:Cx8hOUwF0.net
- この携帯屋頭おかしいって!
- 877 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:04:49.26 ID:JvUBBV/p0.net
- この記事は第三者に携帯ショップへ生卵でも投げつけさせたいのか?
- 878 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:05:00.29 ID:wbSWwT1C0.net
- 理由はなんでもよくて解雇に追い込みたかったのかな?
- 879 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:05:21.91 ID:bYsQrXbD0.net
- 営業時間前なら布切れで覆っておくとかしないとね
のどかな商店街ってそうじゃない?出しっぱなし
- 880 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:05:36.72 ID:946T+hC10.net
- >>390
DQNの言い掛かりと変わらん。
- 881 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:05:39.70 ID:+2x8e9xK0.net
- いやさすがに
ご自由お取りくださいって書いてあって
営業時間外だから窃盗とか意味わからんわ
まじでいってんの?この携帯ショップ
- 882 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:05:40.13 ID:AP2wTYmr0.net
- >>858
まぁ信用第一の職業だから
解雇処分も考えられなくはないけど
懲戒解雇は流石に嘘くさい
- 883 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:05:44.37 ID:GTaoNEe90.net
- そもそも無料配布前提のものを営業外とはいえ通行人が取れるところに置いてたなら悪質性はないよな
しかもゴッソリ鷲掴みでなく一個でしょ?
むしろ営業前に無料とかポップつけたままおいてる携帯ショップ側が管理不行き届きだろ
- 884 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:05:46.22 ID:vuNSIzff0.net
- >>820
しなのぢは いまの はりみち かりばねに あしふましなむ あがせ
- 885 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:05:52.55 ID:CADxkTSZ0.net
- 営業時間外の不法侵入ならともかく
営業時間外に外に展示してたんなら貰ってもいいと思ってしまうわ
ご自由にってそう書いてあるじゃん
営業時間内にって言うなら自由ではない
- 886 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:05:53.09 ID:haUxw+4w0.net
- >銀行の副店長は店長と一緒にその日に謝罪し、店長やエリアマネジャーらはその後も何度も謝罪した。
携帯ショップ側は「副店長が同じフロアにいると安心して仕事ができない。異動させてほしい」と伝えた。
この携帯ショップのおっさんはなんでこんなヒステリー起こしてんだよ
取られたくないなら店の中に仕舞っとけよ
- 887 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:05:55.83 ID:BNeH9UdT0.net
- >>3
ま、ケータイショップで働いてるヤツなんて、良くて高卒、大体は高校中退か中卒だからな
- 888 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:06:00.47 ID:XFOFTe5q0.net
- 漫画かよ
こんなんあり得ない
- 889 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:06:01.20 ID:fxjRdB400.net
- 本来は「この石鹸をお試しして良かったら買ってね」という意味だから
お店閉まってる間は無駄な出費にしかならない
だからお店がブチ切れた
- 890 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:06:03.45 ID:Cx8hOUwF0.net
- >> ID:MUSCDrns0
携帯屋乙www
- 891 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:06:04.09 ID:kdAc7yNe0.net
- 無料景品を窃盗とはこれ如何に?
- 892 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:06:09.11 ID:oIByoPmg0.net
- >>869
いやご自由にお取りくださいって書いてあって持っていったらダメって方が意味がわからんだろw
携帯ショップ側にも落ち度はある、ていうかむしろ割合ならほぼそっちのせいだよw
責任としても9:1ぐらいじゃないか
- 893 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:06:29.62 ID:P1+jVZze0.net
- >>870
この裁判は銀行からの解雇処分に対して起こした裁判
窃盗かどうかの裁判ではない
- 894 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:06:33.06 ID:Q/gI/WHQ0.net
- >>860
路地店舗ならそうだろうけど、モール店なら一般客は入れないからと開店前に店頭に出すのはそんなに変かな?
- 895 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:06:34.73 ID:vuNSIzff0.net
- >>820
しなのぢは いまの はりみち かりばねに あしふましなむ くつ はけ あがせ
- 896 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:06:47.04 ID:6kF100Bu0.net
- 洗剤盗む程 生活苦なのか?
- 897 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:06:56.92 ID:NkciA6qw0.net
- >>885
外じゃなくて大型商業施設(イオン等)の中だぞ。アホか。
- 898 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:07:03.53 ID:yS6iVhbQ0.net
- ご自由にをいいように解釈しすぎだろ
YouTuberみたいだぞ
- 899 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:07:29.69 ID:MrasZdyD0.net
- どこが窃盗なんだよw
- 900 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:07:45.61 ID:PZrEIuTQ0.net
- 銀行側が初動を大きく間違って拗れた可能性もあるし
どっちが悪いとはなんとも言えんな
- 901 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:07:51.25 ID:oIByoPmg0.net
- >>885
そうそう、ツッコミどころ有りすぎだよな
そら時間外は取ったらダメですとか、お客様のみの提供ですとか
書いてあるなら取ったらダメだけどさ
- 902 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:08:02.08 ID:946T+hC10.net
- ご自由にがある以上
ファビョるほどでもないし
解雇するほどでもない
コイツを首にしたかったんか?と勘ぐるくらいw
- 903 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:08:13.18 ID:+DNNvwmW0.net
- >>1 銀行の副店長が一つ取ったところ、懲戒解雇された。「解雇は重すぎる」と銀行を訴えた
まぁ副店長にまでなった人材を移動ではなくて解雇は流石に店長もやり過ぎな感もあるけど
それがその銀行の社長も印鑑押す時点で、人は消耗品なんだろうな
- 904 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:08:22.63 ID:oIByoPmg0.net
- >>893
意味不明なアンサーありがとうw
- 905 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:08:27.40 ID:n3ZfJuui0.net
- あー銀行屋かw
まあ、両方ろくでもない人間しか出来ない職業だからいいんじゃね?w
- 906 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:08:35.21 ID:BGKAWbjG0.net
- 懲戒解雇はやりすぎとは思うけど
やられた側に立ったらイラッとくるのはわかる
家電量販店で働いてた時に休日は子供向けの菓子とか風船とか配ってたけど、隣の店の店員が持ってったら嫌だw
- 907 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:08:47.07 ID:jaMlj85D0.net
- よくよく見ると、上司の店長やエリアマネージャーと3人で謝りに行く意味がよくわからんな。
仕事時間中じゃないでしょ?
- 908 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:09:19.56 ID:j/nNflnJ0.net
- どこの店や
時間外がダメなら営業時間内に全部取りに行ってやるわ⎛´・ω・`⎞
- 909 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:09:34.50 ID:se2Vw0Po0.net
- >>756
長野市は大型店の規制地域だから簡単に見つかるだろ
- 910 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:09:40.51 ID:bYsQrXbD0.net
- 京都なんかの商店街だと古本とかセトモノをご自由にどうぞって
店先においてるんだけど?営業してるかわからないけど貰ってく人いるし
- 911 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:09:41.35 ID:CcyWVf1t0.net
- 勧誘目的の無料ならちゃんとヒモ付けとかないと
- 912 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:09:46.30 ID:yS6iVhbQ0.net
- ケータイショップバカにしてるけど
そこの撒き餌にひっかかt
- 913 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:09:48.64 ID:oIByoPmg0.net
- >>907
どっちがクレーマーかわからん案件だよなw
- 914 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:09:49.82 ID:MUSCDrns0.net
- 銀行の胸三段次第だよ。
会社のボールペン一本、封筒一枚でも窃盗扱いできるし。
現実に公安警察は、そうしてる。
- 915 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:09:58.93 ID:xIhBV2bF0.net
- 嫌われとったんやろ
- 916 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:10:03.27 ID:gxENyUs20.net
- ご自由にとしか書いてないなら、携帯ショップの店員の言いがかりだろ
- 917 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:10:05.81 ID:CNA41CZf0.net
- モール内で一般の客が入れるか入れないかでかなり違うな
一般の客が入れる状態で取られたなら仕方ない
だけどモール内で客が入る前に無料の物を取るのはモラル的にも良くない気がする
本来は客のために無料でおいてあるものだからね
- 918 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:10:07.32 ID:FGgWVRCU0.net
- >>878
銀行副店長(ハゲ)に対する私怨があったw
携帯ショップオーナー(まんこBBA)は恨みがあった
文春はこの辺を掘り下げるべき\(^o^)/
- 919 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:10:15.99 ID:k0YmEyUd0.net
- 無料配布したくない時間帯があるなら
手抜きせずに中に閉まっとけよw
- 920 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:10:17.94 ID:qvDF0RHO0.net
- >>869
日本の底辺のオマエは
平日の朝から釣りバレバレの
煽りレスか?
- 921 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:10:21.40 ID:IjzR9NXO0.net
- ご自由にお取りくださいって書いてあるものだったら窃盗とかトラップが過ぎる
営業時間外に取られたくないならしまうか、お取りください外しとけよ
携帯販売会社ってホントクズばっかだなどうせ銀行員への嫉妬だろ
- 922 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:10:30.25 ID:DhkJeA7q0.net
- 山崎春のパン祭りのシールを盗むバイト
- 923 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:10:53.20 ID:vuNSIzff0.net
- >>845
むしろ開墾の為に送り込まれた人が多数の北海道のが
山里に取り残された原住民率高い長野県よか、開明的よ
- 924 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:10:58.87 ID:oIByoPmg0.net
- まぁこの店特定されそうだな
早晩閉鎖されそうw
- 925 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:11:19.99 ID:jaMlj85D0.net
- >>913
確かに毎日や何回もそんな3人で来られたら嫌がらせみたいに感じるわなw
- 926 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:11:27.12 ID:hFxEA3OV0.net
- >>918
携帯ショップオーナーは男性だよ
- 927 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:11:32.70 ID:XLy0ty1h0.net
- 解雇はやりすぎだけど、残ったとしてその後のことを考えると解雇のがマシだな
ただし懲戒は撤回してもらわんと
- 928 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:11:35.59 ID:DmsKZJPY0.net
- ご自由にお取りくださいで1つ取って窃盗って・・・
怖い
- 929 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:11:35.71 ID:BkQPjsk20.net
- これだけスレ伸びてて肝心な有料記事部分を誰も読んでないのが草
- 930 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:11:54.32 ID:MUSCDrns0.net
- >>903
役職に「副」が付いてるのは無能の証。
定番じゃないか。
- 931 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:11:54.83 ID:xIJfgnYI0.net
- 携帯ショップ経営の底辺がエリートとして敵視する銀行をやっかんで、罠に掛かった銀行員にこれ幸いと怒鳴り込み、事勿れ主義の銀行がこれまた斜め上ムーブをかましたってとこかなあ
- 932 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:11:58.21 ID:geBe1Psj0.net
- いやぁァァッ!
安心して仕事ができないのぉぉぉッ!!
- 933 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:12:02.80 ID:IjzR9NXO0.net
- >>925
ショップ側が何度も文句つけてたんだろ
- 934 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:12:13.07 ID:gxENyUs20.net
- >>914
会社支給品とは本質的に違うでしょう
- 935 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:12:13.72 ID:Q/gI/WHQ0.net
- 仮に限定品の販売があったとしてこの副店長がモールの中の店頭前で並ぶのはok?
- 936 ::2024/03/22(金) 10:12:24.03 ID:p1Q9C8he0.net
- 映画のクリムゾン・タイドを思い出した
どっちの行動も正しかったみたいな展開
ご自由にお取りくださいって書いてあったら考えちゃうな…
- 937 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:12:25.07 ID:kdAc7yNe0.net
- 家電店やへき地には無い壮麗な駐車場完備の商業モール
によく宣伝用に置いてあるご自由に御取りくださいの
商品カタログやパンフレットも、来店客が手にとったら
たちまち泥棒呼ばわりされたり、この金貸し屋みたいに勤務先で解雇
懲罰の対象にされてしまうのかなw 始めて聞く世界だ
- 938 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:12:29.37 ID:oIByoPmg0.net
- >>927
まぁ普通に異動して終わりやろ
- 939 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:12:31.79 ID:n3ZfJuui0.net
- 携帯ショップとしては客寄せの為の販促品を契約する気も何も無い銀行屋が持って行って気に食わんてところか
- 940 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:12:36.68 ID:yS6iVhbQ0.net
- >>907
俺もそれを言ってるんだけどな
- 941 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:12:45.99 ID:9tl03UPl0.net
- >>929
お前の出番だぞ
- 942 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:12:54.38 ID:j5YzIs2+0.net
- >>418
ここ怪しいな
ここだと携帯ショップはドコモ臭いな
どこの代理店よ?
- 943 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:13:06.66 ID:GTaoNEe90.net
- >>875
そういうことか
テナント同士で営業前に無料品とは言え持ってかれるのは携帯ショップ側もカチンと来るだろうな
- 944 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:13:43.50 ID:giESg8al0.net
- 取ってほしくないなら営業開始前に置くなよ・・
- 945 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:13:44.06 ID:P7V/Ho2N0.net
- 逮捕されたの?
- 946 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:13:48.32 ID:RY5bi1E+0.net
- >>1
人間社会の道を踏み外すからそうなる
- 947 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:13:55.05 ID:8j5ZjB7t0.net
- ショップが意味不明な騒ぎ方したことはともかく解雇ってかなりの理由がないとできないんだから銀行側の対応かおかしいやろ
- 948 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:13:58.10 ID:xIJfgnYI0.net
- >>937
それが冗談ではない世の中になったということ
お互いくれぐれも罠に掛からないよう警戒しようよ
- 949 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:14:01.67 ID:9NPvMs5K0.net
- この携帯ショップの店長が同じフロアにいたら安心して働けないと思うのは俺だけ?
- 950 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:14:03.00 ID:BnGocr6X0.net
- 販促品なら店内にしまって管理しろ
店の所有物を道端に出しっぱなしって携帯ショップは経営元に怒られなかったのかね
- 951 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:14:25.87 ID:hlI2xb4B0.net
- >>939
間接的に客を紹介してくれる可能性もあるじゃん
銀行は年寄りに強いからな
- 952 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:14:30.81 ID:BGKAWbjG0.net
- >>917
一般客が入る前にもらっていいってなったら、珍しめのノベルティとかは無くなっちゃうからな
行為自体は庇えるもんじゃない
- 953 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:14:34.25 ID:tCivqlm50.net
- ショップ名分かった?
- 954 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:14:37.22 ID:Q/gI/WHQ0.net
- >>944
モールは営業開始前だろ
- 955 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:14:39.69 ID:P1+jVZze0.net
- >>940
窃盗罪になりうる行為だから謝りにいった
謝るから事件にはしないでーって
- 956 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:15:02.03 ID:EdV8GmaG0.net
- (・∀・;)エサを勝手に取るなと
- 957 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:15:04.52 ID:XVNLte1I0.net
- >>952
なら共用部に出しっぱにしておくなよ
- 958 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:15:17.21 ID:aBj0IoHl0.net
- 商業施設のシャッター閉まってて、各フロアの店子や関係者のみ出入り出来る時間帯に
他店舗の来店客用のプレゼント勝手に持ち帰ったということなら
確かに感情的にはよろしくない行為だわな
法的にどう判断されるか気になるわw
- 959 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:15:18.22 ID:ETwNqg7y0.net
- >>943
カチンときた
↓
何度謝罪されても絶対許さん。転勤させない限り許さん。
絶許!!!
- 960 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:15:24.44 ID:jbQywdqk0.net
- 妥当
自分は平気だろの考えの奴は切るべき
- 961 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:15:24.55 ID:n3ZfJuui0.net
- >>951
ないないw
銀行屋がそんなリスクを増やす事は絶対にせんよ
- 962 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:15:26.08 ID:aH5Fc0tJ0.net
- すまんけど何で窃盗なのか全然分からん
- 963 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:15:28.36 ID:giESg8al0.net
- >>954
あーそういうことか
- 964 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:15:30.72 ID:cVGIjBJu0.net
- >>943
カチンとくるゆうても、ご自由にお持ち帰りくださいの文面通り受け取られる可能性があるんだから
ショップ側が開店するまで仕舞っとけばいいのに
- 965 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:15:39.37 ID:MUSCDrns0.net
- たとえ携帯会社側からクレームが来なかったとしても。
マトモな企業なら、こういう手癖の悪い人物は切るわ。
- 966 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:15:40.20 ID:xIJfgnYI0.net
- 他にもスマホ修理屋もそうだけど、携帯に関わる店は詐欺業者と思っておいたほうがいいぞ
- 967 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:15:45.32 ID:9NPvMs5K0.net
- >>782
揉めてたってここまで粘着するのはおかしい
携帯ショップの店長がややこしいタイプの人なんでしょ
- 968 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:15:48.82 ID:8vCChXyM0.net
- >>937
家電店の気持ちは知らんが印刷してる側としては思う存分に取っていってほしいものであるw
- 969 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:16:06.58 ID:Wz0sY5Tv0.net
- 携帯ショップの従業員て頭おかしいからなぁ
- 970 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:16:21.99 ID:4g3Za6gl0.net
- この携帯ショップ安心して契約できないからはよ晒せ
- 971 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:16:30.84 ID:2FargWYb0.net
- 第三者から見ると「恐ろしい携帯ショップ」だな。
契約するまで監禁されそうでw
- 972 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:16:56.33 ID:bagI8ZDb0.net
- これだけ聞けば確かに携帯ショップ側がおかしいだろと思うが、多分問題はこれだけではないからこういう結果になったんだろうね
- 973 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:17:02.33 ID:IjzR9NXO0.net
- >>971
ノベルティとったな?とったなら何かの契約しなければ窃盗罪で訴えるぞ
- 974 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:17:03.50 ID:y//LQdAg0.net
- 銀行も懲戒解雇か
他の支店に異動程度じゃ済まさないのね
- 975 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:17:04.12 ID:oXwoeEZc0.net
- ドコモショップ?
- 976 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:17:08.92 ID:9NPvMs5K0.net
- >>952
珍しめのノベルティと認識してたら「ご自由にお取りください」で置くことはなおよ
- 977 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:17:10.59 ID:oIByoPmg0.net
- >>971
まぁなんか怖いよな、客の立場からすると絶対に行きたくない・・w
- 978 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:17:34.56 ID:BGKAWbjG0.net
- >>957
客の入場前のモールってのが問題
路面店の前とかじゃない
- 979 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:17:38.40 ID:5b2FCAzq0.net
- 販促品持っていっても契約しないと盗人扱いされそう
- 980 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:17:39.49 ID:n3ZfJuui0.net
- まあ、銀行内で懲戒解雇されるてことは普段の累積で何かあったんだろうな
普通なら懲戒解雇なんてならんわ
- 981 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:17:52.84 ID:se2Vw0Po0.net
- >>953
gmapで長野市の銀行を検索
該当施設のテナントで携帯ショップがある施設を発見
長野市はモール出店規制してるから誰でも見つかるよ
- 982 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:17:52.92 ID:Xv82EWUp0.net
- 携帯ショップ側の主張よりも
銀行側の関係者として貰ってよいか確認しないことがよくない
銀行の上役なら慎重さが欲しい
- 983 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:18:04.00 ID:mAsRQIRC0.net
- こんな恐ろしいワナが実在するのか?
- 984 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:18:11.86 ID:b2Y0VoGK0.net
- これは要するに理由付けだな
気に食わない人がやればそのままアウトというやつだ
正論と権利が自分にあるとなれば好き嫌いだけで力を振りかざせる
相手に何も感じず、もしくは良い側なら何も言わない
逆に相手が第三者や嫌いな人なら当然こちらの言い分を存分にかざすのみ
今はそういう世の中だからね
貰えるものは全て貰え
嫌いな相手からは身ぐるみ剥がせ
自分の人生に関係ない相手なら、相手が死のうが路頭に迷おうが関係ない
自分の利を最大限にするように生きるのみってね
- 985 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:18:13.24 ID:Q/gI/WHQ0.net
- >>968
カタログの印刷代結構高いんだよな
- 986 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:18:25.42 ID:alvYiq310.net
- ご自由にお持ち帰りくださいて書いてあるからいいじゃんって人らって1つって書いてないからゴッソリ持ってもいいとか思っちゃう系の人か
- 987 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:18:28.75 ID:+DNNvwmW0.net
- >>969
まぁ携帯ショップは一時期『お客様は神様だろう!!』
とか言う客で賑わってた時代もあるからな
- 988 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:18:36.06 ID:zmTVMeHX0.net
- 携帯ショップと銀行、元々仲が悪いんだろうな
- 989 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:18:37.59 ID:PMrNp0PL0.net
- 銀行の矜持ってやつ
このぐらいはよいだろ
はいつか現金に手を出す
- 990 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:18:38.69 ID:P1+jVZze0.net
- >>962
明らかに準備中だと分かる状況で
販促品を勝手に持ってったら窃盗
無料の販促品だからって店には販売戦略とかあるしね
- 991 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:18:39.54 ID:yS6iVhbQ0.net
- >>955
移動させってって言ってるのを見ると
罪の追求はあまり重要ではなさそうだが
- 992 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:18:47.57 ID:hH4J5gOq0.net
- 普通に考えたらあり得ない話だけど
こういうのは詳しい事情を聞かないとわからん
- 993 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:19:01.18 ID:uiNfagr90.net
- 契約時に貰うんじゃなくて、ご自由にだからな
- 994 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:19:02.06 ID:pFIB2oEO0.net
- 通路に置いてある旅行代理店のパンフレットも営業時間外に取ったら窃盗か
- 995 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:19:03.65 ID:nzFhUt6q0.net
- 教師や政治家の処分が軽すぎるんだよ
- 996 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:19:09.07 ID:ETwNqg7y0.net
- >>980
多分、程度に関わらず窃盗は首!って規則にあるんじゃねえの
知らんけど
- 997 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:19:11.05 ID:EdV8GmaG0.net
- (・∀・;)怖すぎる
- 998 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:19:16.55 ID:Xcntc8c80.net
- コロナ不正は多額でも許されてるのにな
- 999 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:19:17.68 ID:6pz1G83E0.net
- >>38
これっぽいね
それなら店内に片付ける必要もないし(ホントは駄目なんだろうけど)
携帯ショップの言い分も処分も納得できる
頭いい人ありがとう
- 1000 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/22(金) 10:19:18.64 ID:se2Vw0Po0.net
- >>949
むしろ安心してスマホを預けられない!
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200