2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100歳まで生きたい? 日本人は後ろ向き 幸福度も低く 民間調査 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/03/20(水) 19:19:16.23 ID:Zf7TCd/Q9.net
 国連が定めた20日の「国際幸福デー」を前に、博報堂DYホールディングス傘下のシンクタンク「100年生活者研究所」が、国内と海外5カ国の市民を対象に、100歳まで生きたいかや幸福度について調査したところ、日本が最も低い結果となった。

 3月にインターネットで20~70代の男女を対象に調査した。日本は2800人、海外は米国、中国、韓国、ドイツ、フィンランドの計2840人に、人生100年時代の意識を尋ねた。

 「100歳まで生きたいか」と聞いたところ、「とてもそう思う」「そう思う」と肯定的に回答した日本人は3割未満で、対象6カ国で最も低かった。幸福度も最も低かった。

人生100年時代の意識調査の例=100年生活者研究所提供
 100歳までの人生について「大変そう」「迷惑をかけたくない」との否定的な回答の割合は、各国で顕著な差はなかった。一方、日本では「幸せそうに見える」「チャンスが増える」といった前向きな回答の割合が各国より低かった。経済成長など未来への期待についても、日本は否定的な回答が目立った。

 100年生活者研究所の担当者は「他の国では人生100年時代に対し、ポジティブな側面にも意識が向けられている。日本でもポジティブな側面への社会的な注目度を高めていくことが課題」としている。

 国際幸福デーはブータンが提唱。2012年に幸福が世界中の人々の共通の目標となることを目指して国連で採択された。【植田憲尚】

毎日新聞 2024/3/20 11:30(最終更新 3/20 15:12)
https://mainichi.jp/articles/20240320/k00/00m/020/057000c
★1 2024/03/20(水) 15:20:23.11
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710915623/

146 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:56:04.66 ID:KPyBttuK0.net
>>30
独身関係なく65って普通に死ぬんだよ
脊椎動物の寿命を図る方法で人類の寿命を見ると人類の寿命って38歳程度なんだぜ
70になっても働け!働けないなら死ね!納税できないなら死ね!金金金金金だ!って空気の国が楽しいわけ無いだろ

147 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:56:09.92 ID:TWJ26ipA0.net
>>142
国が高齢者の基準を引き上げれば高齢化は解消されるw
田舎の自治会は70歳まで青年部だぞw

148 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:56:11.16 ID:oR8jItDF0.net
>>115
60歳以上の安楽死合法化で日本はグッと楽になるな
70歳以上の認知は自動的に安楽死にしちゃってOK

149 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:56:19.79 ID:vVGYP3450.net
漫画的に言うならたまに知人ととんかつ食って文化的な生活できるのが30年後もできる生活がしたいわ

150 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:56:32.30 ID:DcdHLKVP0.net
>>100
おまえってそんなに働いてるのにわざわざ貴重な時間を使ってまで5ちゃんねるやってるの?
5ちゃんねるって童貞ニートの暇つぶしじゃなかったの?

151 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:56:43.40 ID:2/IZVxES0.net
胃ろうで生かされてるだけの長生き

152 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:56:45.44 ID:i2cHxq0z0.net
>>145
惰性じゃなくて義理かよ
面倒な生き方してるな

153 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:56:46.62 ID:RT7RUywv0.net
>>145
それな
仕方なく生きてるけど苦痛しかない
早く開放されたい

154 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:56:53.36 ID:Ynuwik7A0.net
>>140
うちの親族100歳超え沢山のいる
みんな女性だけど
だから1%どころか40%ぐらいの確率

155 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:57:19.27 ID:KPyBttuK0.net
>>100
日本は確かに人間性を捨ててるよね
機械として生きることしか求められてない

156 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:58:13.53 ID:A0sfvEpL0.net
60歳定年で80歳で死ぬのがいいかな
20年間を毎年240万円で生きるというスケジュールにしたらお金の目処も立つ
いつまで生きるか不安なら自分で終わりを決めておけばいい

157 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:58:26.49 ID:yg/rbiz40.net
QOLよな。100歳まで痴呆とか寝たきりとか誰もが不幸。

158 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:58:29.94 ID:ZguHp8dh0.net
日本は健康寿命も含めて世界一の長寿国なわけだが、健康寿命ちょい前の75くらいで死ぬくらいが幸せだろう

159 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:58:31.75 ID:QJOSYpXw0.net
人間性で注ぎ火をするんだ

160 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:58:41.32 ID:OViQIml30.net
アクティブで健康的な100歳と寝たきりで生きてるのか死んでるのかワカラン100歳じゃ全然違うぞ

161 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:58:51.21 ID:0C+PxkQ10.net
衰えを感じ始めてきたから45でいいや

162 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 19:59:06.89 ID:jXWiBHmZ0.net
健康体が維持出来ないなら長生きしても社会に迷惑をかけるだけだろ
生かされるような医療は必要ない

163 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:00:23.26 ID:fNL0c8LJ0.net
ありがとう公明党

164 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:00:27.49 ID:gK++F0u00.net
定年後は長生きしたくないから好きな物食べて飲んで好きな事だけしてたい
身体を悪くしても病院に行かず安楽死てのが理想だな

165 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:00:29.69 ID:RT7RUywv0.net
>>156
倍々で物価が上がってるのに240万円で暮らしていけるはずないわな
30年後は1週間も暮らせないと思うぞ

166 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:00:31.89 ID:XXNbuk+V0.net
就職氷河期世代の平均寿命は短いだろうな

167 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:00:39.76 ID:PJPLtl1b0.net
>>78
単に老杉なんだよお前がw

168 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:00:45.91 ID:4XkGSj590.net
>>13
これだな
この事件は最初から最後まで悲しすぎる

169 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:01:00.98 ID:fNL0c8LJ0.net
ありがとう創価学会

170 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:01:15.95 ID:g/soJfaB0.net
友人はいなくなり下手したら先に子供見送りすることになる。それが幸せなのか疑問。

171 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:01:35.11 ID:ve6rHSkd0.net
100迄なんて気が遠くなる
人生別に悪いこともしてないと思うから
褒美に70くらいで安楽死させてほしい
病気で苦しんだり障がいが残ったりするのは嫌だ

172 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:01:47.01 ID:I6DGoY9H0.net
連れ合いが死んだ場合でも女性は長生きするけど男性は後を追うように死んじゃうパターンが多いよね独り身になると栄養が偏るからって説もあるけど子供夫婦と同居している場合でもあんま変わらないし

173 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:01:54.57 ID:iAp6dhfr0.net
>>164
子なし人キター

174 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:02:17.87 ID:oR8jItDF0.net
>>165
30年間、成長のなかった国もあるんだぞw

175 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:02:23.29 ID:KPyBttuK0.net
俺婆さんの介護してたから分かるけどさ
人間って70あたりでだいぶヤバくなるんだよ
自分一人で立ち上がれないし、糞尿を漏らすし、これがボケてるならまだ救いがあるがボケてなかったんだよ、家のばあちゃんは
なんでこんなことにって言って泣きながら小便まみれの中に転んで立てずもがいてんの

これが長生きの真実だよ、お前らもいつまでも若く健康じゃないんだ
マジで高齢者のリアルな姿見ておいたほうがいいぞ

176 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:03:20.37 ID:OViQIml30.net
>>174
成長しなくても物価は上がり続けてたやろ

177 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:03:53.88 ID:U73m0RQj0.net
>>30
未婚の若い範囲も多いのおかしくね?

178 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:04:08.22 ID:gK++F0u00.net
>>173
子がいるからこそ長生きしたくないんだよ
こいついつまで生きてんの?って思われて生きるより親父早かったなーと惜しまれるくらいで死にたい

179 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:04:32.98 ID:yg/rbiz40.net
金あって健康体でないとホント嫌がらせだよ。気をつけたいね。

180 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:04:35.07 ID:1AXuiCfE0.net
スクリプトは祝日はお休みか?

181 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:05:30.26 ID:eP9MdD9A0.net
死ぬと仏になるというが都合よすぎ
回りの年寄り結構クズ多いぞ
そいつら100くらいに成れば穏やかになるのだろうか?

182 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:05:41.22 ID:iAp6dhfr0.net
>>178
子供もいつか死ぬわな

183 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:05:49.76 ID:dowi+gFq0.net
>>177
それステマグラフだからマジレスしてもな

184 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:06:40.79 ID:2ny7lchN0.net
生きていても増税メガネの肥やしになるだけだからな

185 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:06:48.48 ID:jJiysoK40.net
100どころか70くらいからぶっ壊れてる人多いじゃんよ 生き地獄やで

186 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:06:59.26 ID:fEYQI5BK0.net
>>146
本来ならそうだから人間ドックするようになる

187 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:07:01.69 ID:RHOAZFI00.net
>>153
安いセリフで申し訳ないが
頑張れ!

188 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:07:05.65 ID:35xQ7D9R0.net
介護を経験したらとても長生きしたいなんて思わないよ
健康的に動ける間は大切に生きようとは思う

189 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:07:17.73 ID:4JQmwic30.net
アベノミクスによる貧困化の影響か

190 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:08:04.11 ID:6Vu8ZcmC0.net
医療の目的がどんな状態でも長く生きるだから
皆が不幸になる

191 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:08:18.60 ID:SqEsyAzr0.net
「チャンスが増える」はバフェやマンガーみたいに投資がうまいと
長生きする希望が見えるのかもしれないな

192 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:08:24.82 ID:nnIjruOO0.net
よくて40か50ぐらいでパッと死ねるのが理想
長生きなんてろくでもないよ

193 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:08:58.61 ID:6XYPu7Wf0.net
日本人は不安に思う遺伝的割合多いから、この手の調査で低い結果出るのは当たり前

だから幸福度とか言う調査は食べログくらいあてにならない

194 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:09:00.00 ID:BKNq+y3J0.net
明治の老人は足腰立たなくなったら死を選んだ

195 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:09:06.50 ID:ov6aCTNr0.net
ワクチンで早く死ねるから良かったな

196 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:09:16.47 ID:6Vu8ZcmC0.net
団塊の多くが100まで生きたら日本終わる
もうこれ以上の負担は無理だし

197 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:09:32.38 ID:3uG5fxT80.net
100まで生きる=100まで働くor寝たきり

198 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:09:34.78 ID:z8lBnrXC0.net
>>180
祝日はデモで忙しい

199 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:09:43.28 ID:SqEsyAzr0.net
もうこれネットの本邦筋の書き込みにそうそうって頷いて
自分の命まで蔑ろにしてんだろうなJAPってやつは

200 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:10:01.48 ID:Lh3618So0.net
今の日本で100歳まで生きるのは罰ゲームでしかない

201 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2024/03/20(水) 20:10:13.06 ID:8/SRdeMU0.net
(; ゚Д゚)生きたくは無いけど死にたくないってのが本音だろうな
死にたいですかって質問して検証してみるといいよ

202 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:10:35.05 ID:6Vu8ZcmC0.net
現役世代は70くらいで死にたいと思ってるが
年金ジジババは長生きしたいと思ってるからな

203 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:10:35.94 ID:Uw0FIrKb0.net
少数派だろうけど仕事したいから100まで健康でいたい

204 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:10:43.99 ID:fEYQI5BK0.net
>>113
仕事無くても定時まで居なけりゃいけないんだぞ

205 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:11:33.37 ID:ytdJd/IN0.net
これにはヴェルコロも納得だね

206 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:11:44.70 ID:gK++F0u00.net
>>186
人間ドックで毎年被爆してバリュウム飲んで身体壊してガンになって医者の飯のタネになって無理な治療て苦しみながら10年くらい生かされて死ぬのが今の日本人の生き方だろ
それがマジで嫌なんだよ

207 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:11:55.14 ID:YSoIS8bV0.net
80で十分だな

208 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:12:00.82 ID:XQ5jq9dl0.net
健康で生きれるなら100まで生きて時代を見届けたいな
認知症になってきてしまったらそれもできないからさっさと安楽死したい

209 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:12:39.75 ID:25fpDpHv0.net
>>20
正しい

210 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:13:19.84 ID:SqEsyAzr0.net
とはいえネットの書き込みに反対と言っても言った人が長生きできるわけじゃないからな
中年になって食いすぎ、睡眠不足程度で脳と心臓を中心によく失神しそうになるようになったわ
自分は100たぶんいけない

211 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:13:31.81 ID:df5gfoeU0.net
だって、政府が死ぬまで働けって言ってんだもの、幸福度なんか上がる訳ない。

212 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:13:56.22 ID:35xQ7D9R0.net
月並みな言葉だけど自分を大切に出来るのは自分だけ
その自分の大切な時間を削っていいのはパートナーと子供だけ
死にゆく親の為に自分を犠牲にするのはやめた方がいい

213 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:14:20.36 ID:k7PnTZN+0.net
そもそも日本人は悲観的な脳を持つ民族だから、幸福を感じにくい

むしろ、自殺率で比較したら世界でもトップクラスだが、ロシアには負けるし、それでも日本はそれなりに不幸な国よりは幸福で間違いない

ほんと、幸福を感じにくいだけ

214 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:14:31.80 ID:VEkV2nXX0.net
もう十分今すぐ霧のように消えていなかった事にできるならそうしてほしいわ

215 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:14:41.20 ID:8gDcdwF80.net
健康的に長生きしたいんで運動と睡眠に気をつけてる

216 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:14:57.22 ID:Z2F93O110.net
毎日コツコツ頭脳を使って読書したり研究したり10年1日のごとく過ごしていれば、知らない間に100歳になっているとういことはあるだろう
古典の研究とか翻訳活動とかをコツコツしているような人は長生きなんじゃないかな

217 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:15:15.60 ID:PDm3FMJQ0.net
幸福度なんて宗教入ってる人が多ければ高くなるような値やん

218 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:16:07.55 ID:LCeZMXCa0.net
そもそも誰が100歳までいきられると思ってんの?

いや、そもそもだけど、「平均寿命」の定義を考えたことあるやついんのかよ?

例えば2024年の平均寿命が80歳だとした場合、
自分の平均余命が80ー自分の年齢だと思ってないか?

幸福うんぬんのまえに義務教育からやり直せっての

そんなにガタガタ心配しなくても60、70ですぐ死ぬから案ずるなよww

219 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2024/03/20(水) 20:16:38.32 ID:8/SRdeMU0.net
>>215
(; ゚Д゚)あんまんと国菊の甘酒も摂取で!

220 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:16:42.01 ID:MV5ANqU60.net
>>1
健康年齢を過ぎ病気で胃ろうの無い国は100歳まで生きたい
片や健康年齢を過ぎ胃ろうで生かされる日本は100歳まで行きたくない

まぁ、当然の結果か

221 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:16:50.48 ID:mINdYQf+0.net
80過ぎてマックのバイトやってるおじいさんTVで見てゾッとした

222 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:17:07.38 ID:8SGjlcNQ0.net
たぶんそんなに長生きしたがるやつは何百歳生きても満足しないと思う

223 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:17:27.61 ID:3cM2YD6d0.net
痛みもなく亡くなれるならそこまで長生きはせんでもいいかな。そんな甘くはないけどさ。
長生きしたいという欲はそこまでないよ。
40も半ばで先も見えちゃってるしな。

224 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:17:36.15 ID:eOaQDsLh0.net
利権老害家族が金と女で一生贅沢するだけのシステムらしいから庶民は関係ない

225 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:18:19.66 ID:BigcMNyf0.net
認知症の初期段階になったら悪化する前に安楽死させてほしい
あるいは体にガタが来始めたら

226 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:18:22.92 ID:2SrwLGUt0.net
苦しまないで死なせてくるえぇ

227 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:18:27.49 ID:jcLvubzc0.net
この先を生きる今の30代以下には日本は地獄の国に向かってる

228 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:18:47.38 ID:MY4HzXkM0.net
氷河期世代は「いつ死んでもいい」と言う奴が多いな
積極的には自殺しないが、生きてるより死んだほうが楽だとは思ってるみたい

229 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2024/03/20(水) 20:18:55.55 ID:8/SRdeMU0.net
>>222
(; ゚Д゚)というか死ぬのが単純に怖いんだと思う

230 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:19:05.67 ID:3cM2YD6d0.net
>>221
ネット経由で一度見たけど、確かにきついなあれは。
あそこまで働かにゃあかんとかないわな。

231 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:19:11.67 ID:uGmCHio/0.net
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーに車取りにきたんだよ
イメージで今の陽キャってもうないやろ

232 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:19:39.75 ID:jPJEiNWn0.net
>>220
健康年齢を過ぎて寝たきりならサクっと殺してくれる外国
健康年齢を過ぎて寝たきりでも胃ろうで殺さない日本

外国人は生き地獄を知らないから100歳まで生きたいなんて思うわなw

233 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:19:40.30 ID:SVYIGh730.net
スタオーは一応ウィンクしてるけど
炭水化物抜くダイエットて
それが一番いい

234 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:19:41.81 ID:BIcOogfj0.net
>>219
面白くないやつはカルトの危険性を見据えてなんも出来ず見てるか知らないけど若さがあれは子どもも何人もいた
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様になる

235 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:19:55.44 ID:uGmCHio/0.net
だからこそ信教の自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きをしない
まずはシミホクロ取りから始めたほうが得だよ

236 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:20:14.71 ID:ZmV9rbV/0.net
あと
修理代はその話題を出すだけ
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー

237 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:20:15.07 ID:OI8hKJZ20.net
政治は糞だし、何もかも終わってるクソみたいな国ジャップランドw

238 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:20:27.04 ID:8gDcdwF80.net
健康寿命が大事
寝たきりで長生きしたくない

239 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:20:33.53 ID:vQnhu2FB0.net
やしらつるなきるみおねけろめあけふうはねちふきりあなかほもをねしめぬとなるおんそうつてゆしこてこほわたたみひはわはこ

240 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:20:58.59 ID:h/3sFUPj0.net
口だけやん
議員全員逮捕されてるのに
引退から5年とか短すぎて微妙

241 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:21:03.31 ID:uGmCHio/0.net
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
過去の話が合わなくてもちゃんとお笑い企画でOKして出演したんだっけ?

242 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:21:05.89 ID:oR8jItDF0.net
世界幸福度ランキング51位、おめでとう
G7最低で台湾より下だけど、韓国には勝ったなw

243 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:21:07.35 ID:TWJ26ipA0.net
>>216
うちの親父がそんな感じだったけど64歳でボケた
運動不足で血管がもろくなって脳卒中ってやつだよ

244 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:21:23.39 ID:kVugDbOP0.net
なんだ
死んだの❓ としたら、

245 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:21:34.20 ID:5qMb9k440.net
>>120
あれだけ上がるんだ???

246 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 20:21:42.06 ID:L33Qw9PM0.net
お薬どんどん増えて癌や痴呆で逝くか
お薬飲まずにポックリ逝くか
どちらにするかは自分で選択出来る

総レス数 1005
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200