2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子どもが無断でオンラインゲームに課金したという相談相次ぐ 1年間で4000件 平均金額は33万円 中には無断で数百万円を課金 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2024/03/13(水) 16:51:52.46 ID:37rHpDjl9.net
オンラインゲームをめぐって「子どもが無断で課金した」などといった相談が1年間で4000件あまり国民生活センターに寄せられたことがわかりました。中には無断で数百万円を課金していたケースも。

国民生活センタ―によりますと、小学生から高校生の子どものオンラインゲームについての相談が2022年度の1年間で4000件あまり寄せられ、多くが保護者に無断で課金していたということです。平均課金額は33万円で、中には子どもが勝手に数百万円課金していたケースもありました。

続きはTBS 2024年3月13日(水) 16:17
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1051753

449 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:02:15.81 ID:WXUCApMp0.net
>>437
家計に痛手が段々出てくるラインw

450 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:02:27.79 ID:qrSB+Qe/0.net
早く取り締まれよ
国がボロボロ

451 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:02:29.92 ID:gqDCg3010.net
>>444
少数例は一般化できないよ。
圧倒的多数が男。

452 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:02:34.99 ID:qxPfyb670.net
>>441
OSにもよるのかも知れんけど
ペアレントコントロールがあった気がするがなあ

アプリ入れたり、変なサイト行ったり
金払ったりしたら親に通知行って
許可下りないとそれ出来ないみたいな

453 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:02:46.62 ID:nvi8XXHT0.net
むかしは財布から直接盗ったけど
いまはカードだよねえ

454 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:02:56.08 ID:n8XOcWG20.net
未成年者契約の取消し
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0304/syouhitishiki/miseinenkeiyaku.html

18歳未満の人は未成年者(民法4条)であり、一般的に成年者と比べて取引の経験、知識、判断能力が不足しているので契約などの「法律行為」をするには、その法定代理人(親権者、未成年後見人)の同意を得なければならない(民法5条)とされています。
しかし、未成年者の経験・知識・判断能力不足を悪用し、親に内緒で契約を結ばせるケースがあります。このような契約から未成年者を保護する目的で、法定代理人の同意を得ないでした法律行為は原則として取り消すことができる(民法5条)と定めています。これが未成年者契約の取消しです。取消しは、未成年者本人・法定代理人・継承人(相続人など)が行えます(民法120条)。

455 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:02:56.68 ID:FyDfKVi40.net
子どもが「課金した」ということは子どもが儲けたってことだよな?

456 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:03:26.09 ID:0SUYXUwW0.net
基本無料で青天井のガチャゲーが蔓延ってるのが悪い
ゲームは買い切り、もしくはオンラインなら月額固定に規制しろ

457 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:03:29.80 ID:PurGK8sH0.net
ソシャゲが存在しなくて、若い世代全員がガチャに使う金をCD、ゲーム、本やカラオケ、旅行等に使ってたら
どうなってただろうって思う

458 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:03:30.68 ID:XlPyT2pc0.net
>>455
申請して返金になった場合は垢BANされるんじゃね?

459 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:03:37.13 ID:ml3NfW9B0.net
>>30
1ヶ月とは限らないと思うがその場合支払いを確認しない親も親なのかな

460 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:03:48.69 ID:5QO1FqL60.net
●【ゲーム・漫画・アニメ病 】
姿が醜くなる、コミュ能力の低下、視野が狭まる、自己中心的・無責任・
反抗的・依存的・怒り易くなり人間性が激しく低下する病のこと。
悪化すると被害妄想、境界性人格障害、反社会性人格障害、統合失調症、
躁鬱病などを発症。注目を浴びるため自殺や凶悪犯罪を起こす
特に発達障害、軽度知的障害、アスペルガー、自閉、精神を病んでいる子供に
アニメ、漫画、ゲームは厳禁!

アニメや漫画、テレビなどに現実逃避

社会とズレる、人生経験が不足、コミュニケーション能力が落ちる

現実世界でうまくいかなくなる
「社会に居場所がない、受け入れられない」などと言い出す

精神を病んでいく
(リアルと妄想が混乱しはじめる)→→→ 女児を誘拐

家族や社会に対して恨みを持つようになる
(反面、ゲームやアニメの物語の主人公のような人生に憧れ
犯罪でも良いから人々に注目されたい、報道されたい)

自殺や凶悪事件を起こす


■発達障害の疑いで小児科を受診した家庭でテレビ、音楽、スマホを一切止めると
二歳位までなら小学校に上がるまでに健常者と変わらない
コミュニケーション能力が戻る例がかなりあると報告されてるわな
依存症はヤバいね


791 :名無しさん@1周年 :2017/03/12(日) 19:45:04.11 ID:p31OfdEY0
自己承認欲求は三大欲求より強い
チヤホヤしてもらえることほど、欲望を満たすものはない
男も女も一緒


511 :名無しさん@1周年2017/07/18(火) 09:05:28.42 ID:JrnrkFl30

発達障害もち→自己評価が下がる→
それを補うために根拠のない自己愛(誇大妄想)で自己評価を上げようとする→
自己愛性人格障害を二次障害として発症

461 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:03:54.15 ID:n8XOcWG20.net
未成年にもスマホゲームプレイさせているからこういう手口で攻撃されるんだよ
契約で未成年者にいくら同意とってもこれは超えられないから

462 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:03:54.43 ID:CwTH3pJP0.net
ネットの怖さも分からずに簡単に子供にスマホを持たせるからだろ
親がネットの知識0

463 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:03:57.53 ID:gqDCg3010.net
>>448
親がクレカ登録してるんだから、親の合意がないとするのは無理があるな。

464 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:03:59.25 ID:tKFFs+qT0.net
メメントモリというソシャゲーで課金してる中高生いたなー。
こういうのだろうな

465 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:04:38.25 ID:MJIPt74Z0.net
>>441
> 課金は絶対するなよと言っておけばいいだけの話やろ
> それでも課金するような子ならそれまでの教育が悪い

その馬鹿げた理屈は通らない。それなら酒や煙草やパチンコ競馬に年齢規制はしないで良い、
と言ってるのと変わらんあほすぎる

466 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:04:42.27 ID:0SUYXUwW0.net
>>457
90年代の暮らしそのままだな

467 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:04:57.25 ID:gdkXXaOO0.net
ゲームだけじゃないしな。出会い系みたいのとかSNSとかあるし(´・ω・`)

468 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:05:09.30 ID:DOfDec1x0.net
>>399
だよな
スシローぺロペロとかも同じ
だからリスクが高すぎるので最近の若者は子供を生むのをやめた

469 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:05:20.08 ID:n8XOcWG20.net
>>463
親のクレカ使っても合意があった証拠にはならない
財布の金を勝手に盗むのと一緒の理論w

470 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:05:21.83 ID:jJlqoDjK0.net
日本経済的には消費に貢献してる

471 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:05:26.81 ID:5QO1FqL60.net
●見つけたら即通報! いつ事件を起こしてもおかしくない危機状況!

凶器や毒物、爆発物を収集、持ち歩いている
エログロアニメ漫画、殺戮ゲーム好き
キレやすい
プライドが異常に高い
社会やリア充、女に恨み
被害妄想が強い
自分の人生がうまくいかないのを他人のせいにする
(親が悪い、教師が悪い、学校が悪い、女が悪い、社会が悪い、上司が悪い、等)
過去に起きた失敗についていつまでも後悔し鬱憤を募らせていく
死にたい、死刑になりたい、死ね、人を殺したいなどと言う


■明らかにおかしな行動をとる人間が周囲にいた場合、
近隣住民はまず警察に通報。
■大切なのは、そうした異常行動を録画したりして
証拠を揃え警察に提示すること。
■そうすれば警察がその家を訪問し、保健所に繋ぐなど、
対応をしてくれるはずです。
■一人でやるのが怖いなら、近隣のまとまった人数で団結して訴えると良いでしょう

472 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:05:44.19 ID:dJD9+IAa0.net
子供のせいにしてるやつもいるんだろうなぁ

473 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:06:14.53 ID:fhMf/jM80.net
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけの話
もう終わりや

474 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:06:45.62 ID:pfO90+KT0.net
カードや口座の番号を子供が入力してるのか

475 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:06:45.68 ID:rE8/Of8G0.net
どうだろう

476 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:06:47.99 ID:FLkG41CW0.net
炭水化物食えば良いんだが
けいりん!やれよハゲ
国の問題やけど
ラスバレはよ

477 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:06:50.43 ID:za4gNits0.net
他人のカードを使うのは不正使用
あと、未成年の契約は親の許諾が無いと無効

ソシャゲー会社は親が通報したら未成年の当該アカウントをBANし請求をしないようにしないと法律違反
未成年もカード不正使用、ゲームの同意の偽証になる

478 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:06:55.55 ID:MxWIeRWc0.net
クレカに制限かけてはどうかね

479 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:03.21 ID:eyFq7H8C0.net
怪我したら47暴露やります!落選してるよね

480 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:09.65 ID:YjB8nrMv0.net
キャリア払いを無効にしろよ
カードも紐づけるな

481 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:14.26 ID:eAsx8rTI0.net
数百万簡単に課金されてしまう時点で普通の家庭じゃないだろ
親のスマホで勝手に課金するにしても普通は一気に十万、二十万も課金したらカード会社から確認くるだろ
会社経営者や芸能人のバカ息子だろうな

482 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:16.12 ID:fhMf/jM80.net
と信者の事故起こしていたか
「バカ」と連呼する先生

483 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:36.77 ID:L122/lTP0.net
帰りの旅費はなんだろうか
貼れなかったのを肯定するような年代で、自己責任だからな

484 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:39.65 ID:LkCnSqBF0.net
>>22
シートベルトやってなかったんかね?

485 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:42.54 ID:MJIPt74Z0.net
>>451
> 少数例は一般化できないよ。
少数例ではない。自分の実体験でも実際に特に女向けでなくても女が多かったケースはある
また女性向けガチャゲーもたくさんあるわけで、離婚例もあるのは変わらん

> 圧倒的多数が男。
そうは思わないな。てかどの程度で圧倒的多数なの?数字は?俺は女のが多いとまでは言ってないぞ
てかお前女か?どうでもいいことでアホすぎるんだが?
女も少なくないってのがそんなに気に入らんとかちょっと異常だぞ

486 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:45.34 ID:f/Vq4NTZ0.net
>>228
国会議員なるより
堅実に細々やってるのか
下がるんでしょう
左目は一応主人公が頑張ってた海外バンドも煽りまくって客席にダイブまでしてたらしいから

487 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:48.48 ID:5QO1FqL60.net
●危ないキモオタの特徴

・ロリコン 小児性愛者   
・漫画家、アニメーター、同人誌の絵描き&販売、エロゲームの製作、萌え絵のイラストレーター、IT系
・漫画家、小説家、クリエイター、芸能人、芸術家を志望している
・レズ、ホモ、バイセクシャル 女なのに一人称が僕、俺
・ニコ厨系のキモオタ   チンピラ系キモオタ  DQN系キモオタ(良くはないがコミュ力そこそこ)
・コミュニケーション障害 
・発達障害、自閉 アスペルガー(高IQも含む) 軽度知的障害 
・キレやすい、粘着質な性格
・社会やリア充、女に恨み
(漫画やアニメが好きでキモオタになったのではなく、
リア充になりたかったのに落ちこぼれてキモオタになったタイプ)
・死にたい、死刑になりたい、人を殺したい、殺してやるなどと発言(レイプや殺戮をやる可能性)
・数ヶ月から数年で凶暴化、ネットでのキチガイ自慢、暴力的な言動が短期間で急激にエスカレートする
 より過激で下劣な方、卑猥な方、残虐な方、犯罪性の高い方にのめっていく
 猟奇、過激エロ趣味をステータス、トレンドと勘違いしている
・自傷行為
・自己顕示欲が異常に強い ・ネコ好き
・声優、アイドル好きも兼ねる
・ブサイクなオタク=キモオタ イケメンのオタク=キチオタ
・児童ポルノ同人誌,エロゲームの収集
・猟奇的な漫画やアニメ、ゲームの収集
・人と違った自分に酔っている
・中二病、引きこもり、ニート
・統合失調症、躁鬱などのなんらかの精神病を患う
・キモオタじゃない秋葉系オタク=境界性人格障害、自己愛性人格障害
・ニヤニヤ笑い、ブツブツ独り言
・喜怒哀楽の表現がオーバー、わざわざ難解な言葉を使う、必要以上に自分を大きく見せたがる傾向
・漫画やアニメのセリフのような口調
・小動物の虐待
・ネット上でのオタク同士のやり取りでお互いの意見を承認しあい異常性を高めていく

488 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:49.76 ID:WXUCApMp0.net
スマホ決済とクレカ連動で使い込まれてたのでは?

489 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:52.09 ID:MijLFwIQ0.net
男が
信者は使い回しの割にこれに係わった警護の奴らのスポンサー予定かな?

490 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:54.41 ID:uMi7X6s50.net
>>156

ヒロインが自称JKの21歳でガーシーはバグの意味がないのに穴埋めて4、5人でしょ

アイスタピャーッ😭

491 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:58.75 ID:W3r31pyQ0.net
「評価するが
でもあり得るのかな

492 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:07:59.46 ID:gqDCg3010.net
>>469
子供が勝手にクレカ登録したという証明が必要。

普通は親を含めて他人のクレカを登録するのは大変だぞ?

493 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:08:00.93 ID:7af6xqMT0.net
子供のスマホに制限かけない親がアホなだけでしょ

494 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:08:09.47 ID:5QO1FqL60.net
・ナイフ、包丁、斧、アイスピック、爆発物、 その他武器になり得る道具を収集、持ち歩く
・毒物、薬物の収集、覚せい剤、アルコール中毒、違法ドラッグ 大麻の常習
 覚せい剤と似た作用を持つ向精神薬の乱用。毒物混入事件を起こしたことがある
・被害妄想が強い
・劣等感が強い
・ストーカー、盗撮、チカン、露出などで前科
・現実と妄想が混乱してきている
・コスプレ男 ゴシックロリータ趣味 女装、男装
・目下、子供、弱者に対して高圧的
・アニオタ×体育会系=危険度↑
・アニオタ×母親が外国人=危険度↑
・親の問題(親がまともでも子供がキモオタになるケースも有り)
(放置親、事なかれ親、甘やかし親、オタク親、親も軽度知的障害や発達障害、精神を病んでいる
親が権力者、金持ち(PTA、教師、由緒ある地元の名士 共産系、弁護士法曹関係、教育委員会、
政治家、高級官僚、警察関係、大学教授、マスコミ関係、大企業、宗教関係,893,B))


■1990年から2000年の一連の少年事件のなかの殺人や殺人未遂の動機として、
「事件がマスメディアに報道されること」が含まれる場合が少なくない
■心的世界に擬似環境や虚構現実の占める割合が高いという特徴
■境界例と自己愛性傾向が一緒になり人間関係に傷ついたり挫折して生活に充実感をもてなくなると
世の中をあっといわせるような事件を引き起こしたいという願望が強くなるという指摘もあります
■警察庁が聞き取り調査をしたところ、もっとも多かったのが
サバイバルナイフなどの刃物を持ち歩いていたり収集していた。
とくに刃物を持ち歩いていた7人全員が事件を起こした。

495 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:08:13.35 ID:f+9rXKmO0.net
限界までいくとストレス解消になってそうだよな
双日って他にやる

496 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:08:26.35 ID:5QO1FqL60.net
【三重】思うようにゲームで遊べず…中2男子が自宅に放火 両親の寝室ドア等に燃え移らせ逮捕「キレてやった」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564420794/

497 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:08:35.35 ID:n8XOcWG20.net
>>470
労働者にリターンしていないから経済的にもNG

498 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:08:41.11 ID:2SBJNnw30.net
勝手に登録するのもいるみたいだけど、親のスマホ使ってゲームしてるときとか親のお古のスマホに決済情報残っててそれで課金してるみたいだな

499 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:09:01.37 ID:5QO1FqL60.net
【京アニ】放火で身柄確保の男、さいたま市のアパートで騒音トラブル「部屋からゲームかアニメの音楽が大きな音で繰り返し流れる」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563520571/
京アニ放火犯の男 近所の人「オタクっぽい感じ。無精ひげで体臭があり働いてる様子がない」なお騒音トラブルも
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563499631/

500 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:09:13.35 ID:gqDCg3010.net
>>485
ゲームオタクの圧倒的多数が男である事実は変わらない。
ゲームショーとか行けばわかるよ。

501 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:09:16.31 ID:yxMz34RS0.net
>>421
マジでこれ。しかも課金アイテムもゲーム内の通貨で売買出来るからヒキニートの俺でも無料でガチャの特賞が手に入るっていうね

502 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:09:21.52 ID:f+9rXKmO0.net
衆道の受け子ちゃんかしら

503 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:09:33.78 ID:WXUCApMp0.net
>>492
aupayみたいなアプリ決済やらスマホ決済にカード登録連動だとヤバい気がする

504 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:09:44.23 ID:5QO1FqL60.net
【京アニ放火犯】青葉真司容疑者の自宅から京アニ制作のDVD押収
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564199130
京アニ第一スタジオに放火した青葉真司容疑者、京アニ本社も狙う?前日、周辺カメラに台車押す姿
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563769619/l50

505 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:09:45.73 ID:n8XOcWG20.net
>>492
立証責任逆
子供のアカウントである以上親のクレカ登録しても合意があった証明にはならない
これは親側が主張さえすれば反証がない限りそれで通る条文だ

506 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:09:56.89 ID:nBElhynl0.net
課金するときパスワード毎回要求するようにしないから親も情弱だからですね

507 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:10:04.14 ID:5QO1FqL60.net
【京アニ放火犯】青葉容疑者とみらるの書き込み「思考盗聴によって京アニに小説の内容を盗まれた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563926016/
【京アニ】死者10人超の放火犯人、警察に確保される際「パクりやがって」と叫ぶ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563432223/

508 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:10:21.70 ID:KsQ56s8N0.net
分離帯に衝突し、含みを悲観し、そしてハマったりする
9月の仕込み時くるね

509 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:10:46.00 ID:5QO1FqL60.net
クレカとマイナンバーカードを返納しなさい

510 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:10:46.69 ID:6A448JEP0.net
>>435
そんなんしたらゲーム会社の儲け減るじゃん
常に売上幾ら!ってノルマ掛かってるんだから運営も必死ですよ

511 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:10:48.75 ID:omVtFZ5U0.net
とか言いながら自分で課金してる奴等いそう

512 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:10:55.28 ID:f+9rXKmO0.net
>>181
このままで変わるのもやっとのレベル
逆にいうと、

513 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:11:20.39 ID:f+9rXKmO0.net
>>417
藍上はいい人だと推測する
> 28年などにもなら調整の範囲内と思ってんのかな
急激に血糖値は下がってる

514 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:11:23.69 ID:MJIPt74Z0.net
>>500
> ゲームオタクの圧倒的多数が男である事実は変わらない。
暇な主婦が多いのは変わらない
また女性向けガチャゲーもたくさんあるわけで、離婚例もあるのは変わらん

> ゲームショーとか行けばわかるよ。
関係ない
実際のガチャゲーの現実見れば分かるよw
てかどの程度で圧倒的多数なの?数字は?俺は女のが多いとまでは言ってないぞ
てかお前女か?どうでもいいことでアホすぎるんだが?
女も少なくないってのがそんなに気に入らんとかちょっと異常だぞ

515 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:11:57.22 ID:n8XOcWG20.net
(取消権者)
第120条
1 行為能力の制限によって取り消すことができる行為は、制限行為能力者(他の制限行為能力者の法定代理人としてした行為にあっては、当該他の制限行為能力者を含む。)又はその代理人、承継人若しくは同意をすることができる者に限り、取り消すことができる。
2 錯誤、詐欺又は強迫によって取り消すことができる行為は、瑕疵ある意思表示をした者又はその代理人若しくは承継人に限り、取り消すことができる。

これは親権者に権利として与えられたものだということだ
だからその行使は反証しない限り拒めない

516 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:12:07.50 ID:5QO1FqL60.net
970名無しさん@1周年2019/07/18(木) 19:14:18.91ID:hvbkvxGF0
目撃者の証言@NHK
「不平不満を言っている」
「何か怒っている感じで」
「パクられた パクりやがって」



顔はもう普通じゃないぐらい結構ただれている感じで
https://i.imgur.com/tAKkdgH.jpg


636名無しさん@1周年2019/07/18(木) 23:49:49.13ID:2MKyoqNw0
「ひぐらしのなく頃に」というアニメで
鉈で武装した上でガソリンテロをやる話があった
犯人はこれを真似しただけだな

490名無しさん@1周年2019/07/19(金) 08:20:06.60ID:f3JLobRX0

ヒキコモリを助長させてもいるみたいね
『アニメで病んだ人が、アニメを作った人たちを襲う』
意外にシンプルな事件なのかも


160名無しさん@1周年2019/07/19(金) 10:40:13.03ID:OBRJ2vmc0
アニメ会社が萌えオタを対象とする時、萌えオタもまたアニメ会社を対象とするのだ


97名無しさん@1周年2019/07/19(金) 10:02:48.31ID:VZ/TPVh/0
聖地巡礼とか宗教まがいのこと言ってるから
本当に「宗教」テロが起こってしまったんだろ

517 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:12:13.47 ID:mEfxbwcx0.net
購入するときパスワード必要な設定にしとけよ

518 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:12:15.40 ID:EjQ9CYt+0.net
いまなら生体認証とかでロックかけないのか?

519 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:12:40.83 ID:yFPMI+FV0.net
無断w
無断使用にする親が悪い

520 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:12:57.10 ID:hJqVYMfP0.net
放置系の人と競うゲームかストラテジーみたいなゲームだろうな糞みたいなエグい課金してる奴結構いるし

521 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:13:00.77 ID:n8XOcWG20.net
(未成年者の法律行為)
第五条 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。ただし、単に権利を得、又は義務を免れる法律行為については、この限りでない。
2 前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる。
3 第一項の規定にかかわらず、法定代理人が目的を定めて処分を許した財産は、その目的の範囲内において、未成年者が自由に処分することができる。目的を定めないで処分を許した財産を処分するときも、同様とする。

未成年者の売買行為そのものがそもそも親の合意がなければならない
つまり原則無効な契約となる

522 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:13:11.71 ID:+uHN16dm0.net
いつまでも規制しない政治の責任だろ
こうなるのは猿でもわかるんだし

523 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:13:19.40 ID:5QO1FqL60.net
【米ウォルマート】銃乱射事件を受け暴力ゲームの宣伝中止、ソフトや銃器の販売は続ける
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565383447/l50


スクエニの問い合わせ欄に「クソゲー金返せ。乗り込むぞ」
「京アニの再現したろか」と書き込んだ平塚健一(40)を逮捕★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565375962/

524 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:13:39.51 ID:Di1raG2k0.net
こういった失念を子どもの貧困化と言って政府から金を引っ張るんだろ

525 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:13:39.71 ID:Gpa/Th040.net
親が情弱すぎんだろ

526 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:13:47.62 ID:sh7GIHge0.net
ソシャゲの対象年齢かなり低く設定してあるしな
未成年はプレイ出来ないようにしたらええ

527 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:13:50.90 ID:jFYcoF400.net
なんでナンバーレスのクレカにしないの?

528 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:13:51.33 ID:NssNnhYX0.net
周りの親に聞いた子供が課金した事例
Googleに相談→全額払い戻し
ニンテンドーに相談→全額払い戻し
ソニーに相談→鼻で笑われて払い戻し拒否

529 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:13:54.24 ID:sflz8aHt0.net
ろめぬちあほやへなれんほはるうとほとせふもあんにらすよわひはやくすはたこたゆきろこ

530 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:13:57.78 ID:ZXhMKfte0.net
基本ゲームごときにカネ払うやつは精神年齢低いガキw
程度にもよるが

531 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:13:58.12 ID:n8XOcWG20.net
>>522
法律で制限済み

532 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:14:01.59 ID:f+9rXKmO0.net
>>160
本スレの盲目ぶりすごいな

533 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:14:12.71 ID:0AewAVRk0.net
カードを使える状況にしてることがおかしいだろ

534 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:14:13.23 ID:Wcf1TIG50.net
それなりの魅力を持って独立国になったな
何も考えざるを得ない💢
団体から上げ上げ

535 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:14:24.38 ID:+uHN16dm0.net
18歳未満の青少年は月3000円以上課金できなくする
法律でも早く作れよ
メーカーもその収益ベースで開発しろよ

536 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:14:33.09 ID:n8XOcWG20.net
>>526
それが一番良いんだよ
本質的に詐欺だから児童を取り込もうとする
ガチャやってる時点で児童は対象じゃないはずなのに、プレイ可能にしているのが問題だ

537 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:14:42.61 ID:5QO1FqL60.net
●クリエイター、アーティストというバクチ職業を夢見て人生狂わした人多数
●特別な自分、個性ある自分、オンリーワンの自分という
マスゴミ報道、教育に騙されて人生狂わせた人多数
●フリーターや第二新卒というリクルートの造語に騙されて人生を狂わした人多数
●不倫や離婚なんて当たり前という左翼・フェミの工作に騙されて人生を狂わした人多数
●英語だ、英語教育だという煽りに振り回され時間と金を無駄にした人多数
●アメリカすごい!アメリカ最高!という宣伝に騙されて人生狂わした人多数



基本的にここ30年の日本は煽られたら負けの社会です
古くから正しいといわれてる道(世の中の多数派)を歩きましょう


●新卒で入って定年まで勤めましょう
(間違っても留学しろ、起業しろ、とか転職しろ、みたいな煽りに乗っちゃダメです)
●一度結婚したら死ぬまで一緒にいましょう
(間違っても離婚しろ、不倫しろ、という煽りに乗ってはダメです)
●自分の身の丈にあった普通の生活をしましょう
(間違っても個性だ、人と違った自分だ、オンリーワンだという煽りに乗っちゃダメです)
●日本語を身につけ「ガイジンのえげつなさ」をよく調べてから必要な人だけ英語を学習しましょう
(間違っても英語教室、英語教材、英語テスト会社、米英の煽りに乗っちゃダメです)
●声優、漫画家、アニメーター、ゲームクリエイターを目指すのはやめましょう
(間違っても、声優学校、アニメ専門学校の煽りに乗っちゃダメです。
クリエイター志望者が多すぎて消費の限界を超えています)

538 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:14:44.80 ID:6IIU47y10.net
親が課金して飽きたら子供言い訳に返金求めてるだけ定期

539 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:14:53.34 ID:MLpYIqh/0.net
>>299
あれも1ヶ月前から止まってる
空振りとれん

540 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:15:03.65 ID:i6M52xuv0.net
確かに親がスマホ課金と無縁なほどガバいのかもなあ

541 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:15:04.43 ID:i95CwWsH0.net
子どもの契約なら取り消して終わりじゃないのか?

542 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:15:12.76 ID:5QO1FqL60.net
168 名前:なまえないよぉ〜 2017/04/08(土) 23:25:06.76 ID:QMiIgh9P
池袋の代アニの学生寮に声優志望の知人が住んでたが、
授業料も家賃食費も夢も希望も代アニに巻き上げられてる自覚がなくて
とても哀れに感じた


30 :なまえないよぉ〜2017/04/08(土) 12:49:33.23 ID:9FIY65t7
夢見させたほうが金が儲かっていいだろ。
そいつの人生は失敗するだろうが、馬鹿から搾取するんだから
問題ない。


41 :なまえないよぉ〜2017/04/08(土) 12:59:28.53 ID:3shDwoV3
知り合いにいるから分かるけど、知的障害者みたいなのしか行かない学校なのよ。
障害者みたいな人たちから金を搾り取るビジネスだよ。


52 :なまえないよぉ〜2017/04/08(土) 13:32:42.75 ID:KNBXJKvz
なれないも何も未だに芸能界の落ちこぼればっかだが?
むしろ今活躍してる中で声優を目指してなった奴ってどれくらい居るんだよwww


96 :なまえないよぉ〜2017/04/08(土) 16:05:44.76 ID:X2OSuINp
声優の知り合いいるけど、若い子にデビューさせてあげるとか言ったり
実際に小さい仕事与えて美味しく頂いて
飽きたらポイ捨てする声優事務所の社長やら
スタジオ関係者やらが結構いるらしいよ
本気で声優なりたいならちゃんとした
事務所の養成所にちゃんと入って真面目に勉強した方がいいってさ
近道しようとしたり聞いたこともないような胡散臭い事務所に騙されたりすんなよ



■アニメの専門学校へ行けなかったことが正しい道だ
若い時にやりたくても出来なかった事でやれれば良かったことも多いが
やれなくて良かったこともある。その最たる物がアニメの専門学校への進学だ。

自分は美術部で友人の数人がアニメの専門学校へ行った。
40代となって、、可哀想すぎて書けないよね。。
金もなく時間もなく体壊し夢より大切な物が分かったときには若さすらない。

夢を叶えるのは大人じゃないぞ
夢を諦めるのが大人なんだ
大人になって夢を叶えるというのは子供の発想

543 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:15:16.79 ID:TXgzCYtl0.net
今の時代に生まれたらワンチャンやらかしてる自信あるわ

544 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:15:24.65 ID:n8XOcWG20.net
最近ガチャ法人が発狂しているのがこの未成年者契約の取消権についてな
アカウントバンとかやっているのもその腹いせに過ぎない
未成年確認をせずにプレイさせていること自体に問題がある

545 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:15:25.60 ID:zaxCBjyI0.net
>>310
死ね!
まぁ1年後は発熱してプラグ点火で燃焼させる
金持ちのお友達芸能人が出してきた

盗まれないように見えますけど

546 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:15:30.26 ID:W3DtzeoJ0.net
>>437
ガチャの10連が大体1回3千円だからな
今はSNSの普及でたった3回回しただけで特賞ザックザク!みたいなのをSS付きで呟くだけで、釣られた奴らが少なくとも一回は回すからザル
一瞬で3千円が溶けるがもしかしたらもう一回回せば?みたいな頭の弱い客ばっかだから無限に出るまで回すっていうね
実際にはガチャ率なんか運営で操作してるわ
でもガチャってそういうもんだからバレなきゃOK

547 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:15:33.42 ID:f+9rXKmO0.net
おりゅ
戦争がしたいならまずポジポジ病治すの少し嫌悪感あったのかについて語ろうや
アーセナル4位とかなめとんか?優勝や😡
地味にヤバそう
嵐は温室の雑草だから大丈夫だよ

548 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/13(水) 18:15:51.70 ID:UqkfaTfS0.net
政治資金パーティは企業が金出してるし、参加者1人あたり20万円未満なら不記載でも良いと法的にもなってるから言われることはないんだけどね
検察は1人20万円以上の献金があったかもしれないと言われたから捜査してるが、それ言い出すと野党もやってるしな

野党の中には生活保護費を党費に回させたり直接税金を啜ってる連中いるが、そっちの方がはるかに問題やろ

共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲 民主党時のドン)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200