2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

口座開設、マイナ搭載スマホで完結 25年夏までに [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/03/02(土) 22:11:34.96 ID:nr1HIt5b9.net
デジタル庁はマイナンバーカードの全機能をスマートフォンに搭載できるようにする。インターネット上で銀行や証券会社の口座を作る際にカードを読み込んだり撮影したりする必要がなくなる。実物のカードが手元になくてもスマホ1台で様々な手続きが可能になる。

スマホに搭載する機能を広げるマイナンバー法の改正案を5日にも閣議決定し、今国会に提出する。法案は成立後1年以内に施行と定めており、2025年夏までに適用が...(以下有料版で,残り711文字)

日本経済新聞 2024年3月2日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29B3N0Z20C24A2000000/

2 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:12:21.66 ID:YQ6HOwwS0.net
まず
金を振り込め

3 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:12:45.30 ID:w8PFE1Sb0.net
全機能が決まってないのですが

4 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:13:15.51 ID:A6GJHnuU0.net
太郎銀行?

5 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:13:39.99 ID:T7L1pQ4b0.net
type-bだけで完結できないの?
事実上おサイフ対応じゃなきゃダメとかでしょ?

6 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:13:53.10 ID:B0E3osNn0.net
ミンスの痴態がなければもっと便利になっただろうに

7 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:14:09.22 ID:sMxCWceX0.net
でも2026年から全く新しいヴァージョンのマイナカードにまた更新にされるんですよね?

8 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:14:27.56 ID:qomu/O/e0.net
まず国会議員と国家公務員のマイナカード所持率を100%にしようなw

9 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:14:31.86 ID:+OW9SFjn0.net
NFCだけでできるようにしろよ

10 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:15:39.08 ID:ENldoLVH0.net
あれ?今年やれんのか
対応遅すぎ

11 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:16:57.95 ID:Juo5WBWZ0.net
スマフォン落としたらヤバすぎるなwww

12 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:17:00.28 ID:UpCN3o2z0.net
機種変のときに移行がめんどい

13 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:17:13.79 ID:r+6DuCHT0.net
>>8
国家公務員はもうほぼ100%だぞ

14 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:19:33.29 ID:nukOf9fh0.net
ベトナムみたいに個人カードに指紋、虹彩、声紋、DNA全て登録してもいいよ
ついでに前科者はカードの色で区別して

15 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:19:53.76 ID:7LS/Rc2G0.net
でもこれで開くと自動的に紐づけられるんだろ

16 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:21:01.41 ID:P2gf35Wx0.net
スマホ盗まれたり落としたら終わりじゃん
先ずは情報漏洩に対する完全なセキュリティ
その次はなりすましやハッキングなどに対する完全なセキュリティ
落としたり盗まれても使われない完全なセキュリティを確立してからにしてくれ

最近のものは便利や便利やって言うけどLINEもNTTもなんでもかんでも情報漏洩しすぎ
便利の意味がないんだよ

17 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:21:05.21 ID:dLTI5jnj0.net
>>13
国家公務員のマイナカード利用率は5%くらいだってスレが先月あたりに建ってたけどな

18 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:21:34.84 ID:gIR0w2yr0.net
こんな落としやすい物に個人情報詰め込むとか

19 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:22:05.80 ID:AUFRuyv60.net
『スマホを落としただけなのに』

20 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:22:33.57 ID:+Xh8vsLO0.net
>>1
ひも付けコワいよぅ、河野コワいよぅ(><

21 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:22:41.72 ID:PJy8Xfth0.net
安物のスマホだからマイナポータルガ入れられない
利用するにはスマホを買い換えになる
iPhoneはマイナカードの機能が入れられるようになるの

22 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:23:35.48 ID:jyHppUmG0.net
余計な事だけは本当に仕事が早いな

23 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:23:52.51 ID:Hfi6W5U00.net
国会議員の裏金とマイナンバーの紐づけしろよ

24 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:24:35.49 ID:tXTMmm5W0.net
高齢者おいてけぼり

25 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:24:42.68 ID:PJy8Xfth0.net
カードを持ち歩かないで済むから便利にはなるかもな

26 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:24:49.84 ID:V+RqbKuV0.net
もう最初から日本国民にマイナンバーとスマホと日本銀行の口座を用意して新体制に移行したほうが簡単で安上がりよ

27 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:25:05.82 ID:tgV+14j20.net
>>21
これだ
自民党のせいで国民が貧乏になってて
中華スマホがかなりのシェアを占めてることをバカ国会議員もバカ役人もわかってない

28 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:26:07.76 ID:NXD1rJxA0.net
>>17
それは保険証利用だろう
霞が関はマイナンバーカードをタッチして入るし国職員は身分証がマイナンバーカードになったからボボボーボ・ボーボボ(´・ω・`)

29 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:27:06.09 ID:PJy8Xfth0.net
iPhoneは入れられないんでしょう
iPhoneは許可するんだろうか

30 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:27:12.12 ID:omK3Fc0A0.net
>>26
これでいいと思う

31 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:28:07.59 ID:AqHElDzB0.net
どうせ古いスマホじゃ非対応のアプリなんでしょ…
しょっちゅうアレを更新しろだの、ナニのアカウント作れだのソレと連携しろだの暗証番号定期的に変えろだの面倒くさい仕様なんでしょ…

32 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:28:09.83 ID:S1pweupO0.net
機種変が面倒になる

33 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:28:58.52 ID:PwZB6WbZ0.net
あまり紐付けし過ぎるのもやだなぁ
いくら初期化するとは言えスマホを下取りに出したりしたのが悪用されそう

34 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:29:22.00 ID:Yhm7O9k20.net
マイナンバー廃止が一番便利

35 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:30:16.38 ID:0/57dmLu0.net
マイナは持ってるが、スマホに搭載するのは怖いからパス

36 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:30:44.64 ID:DZ1IIyhS0.net
丸ごとぶっこぬかれておわり
役人はその時の担当者が頭下げるだけ

37 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:30:59.13 ID:Yhm7O9k20.net
余計なことが増えてどんどん不便になってる

38 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:31:29.89 ID:NXD1rJxA0.net
あ、俺マイナンバーカード機能Pixelに入れてたわ(´・ω・`)
今日一生懸命Pixel8にデータ移行したけどマイナンバー忘れてた

仕事用のiPhoneはQRコード読み込むだけでデータ移行殆ど終わるのにAndroidはQRコード読み込ませてもアプリはインストールしてくれてもデータ移行はダメダメだわ

39 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:31:46.68 ID:BaUF1GZg0.net
ろくに分かりもせず批判している馬鹿ばかりだな
機種変なんて、新しいスマホにマイナカード登録すれば
古いスマホの方は勝手に消えるわ

40 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:32:10.51 ID:NTh8mWgB0.net
怖い怖い

41 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:33:36.28 ID:jgfuGVwe0.net
いちいちカードリーダーで読み取ったり
QRコードを読み込んだりする手間がなくなるんだ
超便利ですねこれ

42 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:33:43.32 ID:BaUF1GZg0.net
写真撮られたら魂抜かれと思うレベルのアホ

43 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:33:53.29 ID:Yhm7O9k20.net
アップルやグーグルに無料でマイナンバー情報を
提供するようなものか?

44 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:34:06.78 ID:PJy8Xfth0.net
iPhoneはリンゴちゃんがシステムどうにかしてくれないと
マイナカードの機能はいれないとか言ってたじゃん
どうなってるんだろう

45 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:34:12.81 ID:NXD1rJxA0.net
>>36
データはスマホには入らないぞ
自分のデータ見るのにオンラインの(自動だろうが)データセット終わらないと見れない

マイナポータル使えばその使いにくさに驚くぞ(´・ω・`)

46 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:35:26.36 ID:OYKYnj/d0.net
ナマポ申請も対応せい

47 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:35:42.34 ID:lsRNaaR00.net
君らケチを付けてるオッサンはマイナンバーカードすら作ってないんだろ
もう黙ってなさい

48 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:35:54.83 ID:zZ/lcGt30.net
最終的には全てに紐付けされ、各種の税の未納なり確定申告に不備があったら、それを是正するまで行政サービス受けられなかったりだのクレカ止められたり口座凍結まで行っちゃうんだろうな

49 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:36:55.75 ID:NXD1rJxA0.net
>>48
ソレはフリーライド防いで公正な世の中になるな
政治家含めて強制すべきだな

50 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:37:00.24 ID:bI+bcFvZ0.net
助かるわ
15日までに更新しにいかないと失効するわ

51 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:37:04.81 ID:MF/8AqWF0.net
>>37
貴方は作ってないの?

52 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:37:05.51 ID:a8ap+ptY0.net
ドロじゃ怖いな
iPhoneに変えるか

53 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:37:11.59 ID:omK3Fc0A0.net
マイナポイント20000円分ごちそうさまでしおかわりください

54 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:37:33.21 ID:PJy8Xfth0.net
マイナの機能がスマホで代用できるのなら便利にはなる
カードを持ち歩かないで済むじゃん身分証に使ってる人は
便利かな

55 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:38:15.50 ID:0c1BrfP/0.net
対応しないスマホはどうなるかな?

56 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:39:11.66 ID:O3n0KAu10.net
じゃあそれまでにもう一つ開設しとくか
オンラインでできるし

57 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:39:51.39 ID:0c1BrfP/0.net
ver3はWebブラウザを搭載
jsではなくPythonが使え、主幹企業は任天堂

にはならんよな。

58 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:39:54.04 ID:PJy8Xfth0.net
iPhoneが対応してるか知りたいわ
iPhoneにはマイナ機能は入れられないとか言ってたじゃん

59 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:42:06.37 ID:NXD1rJxA0.net
>>54
マイナンバーカードの真の便利さは免許証と違って控える番号がないので見て終わりなことなのに(´・ω・`)

もうすぐマイナンバーカード作って8年過ぎたけど一番の恩恵はソレ
…最初は佐川もヤマトも電話して「マイナンとかカードはどうしたらいいですか?え、あ、ハイ何も控えなくていいんですね?」で余計に時間かかってたけど

60 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:42:16.40 ID:ukrpKm5l0.net
どうあっても、国民を管理したいようだな。

61 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:43:58.31 ID:Qb/h2f9t0.net
カードとスマホ両方使えるなら歓迎
スマホは壊れるし失くす

62 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:44:20.09 ID:0c1BrfP/0.net
この円安は日本から米国サービスを叩き出す政略だ。

Appleは世界にゴミをばら蒔く悪徳企業。勿体ない精神で窒息させる。

63 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:45:59.94 ID:rkorRPcO0.net
>>1
バックドア入りスマホww

64 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:47:36.34 ID:LPQNYt7i0.net
>>60
マイナ作ってないのか?

65 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:47:52.19 ID:0c1BrfP/0.net
マイクロLEDディスプレイ
セルロースナノファイバーの筐体
NB-FPGAで壊れないOS
Debianを派生させたJapanianやnihontu

米が半導体を安全保障で語り出したから、日本もその路線でやるだけのこと。

66 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:48:41.89 ID:lngEfPNf0.net
銀行名語ったフィッシングメールやDMがやたら増えてるのに大丈夫なのか?
高齢者も若者も引っかかって、情報抜かれそう

67 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:50:16.73 ID:0c1BrfP/0.net
マイナンバーとIPv6の紐付け
リアルとサイバーで同一人格を強要する世界に変えていく。

68 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:51:15.32 ID:LFYz9teN0.net
失敗を認めない税金泥棒達

69 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:52:33.24 ID:yMKXHLbH0.net
アップルが拒否るから廃れるわな

70 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:52:44.11 ID:jms1ufEx0.net
>>1
キンペーもびっくりの個人情報の統制っぷりだな

71 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:52:47.56 ID:fLrYAWJ40.net
マルウェアとかでだだ漏れだな
セキュリティがどんどん甘くなっていく

72 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:53:06.39 ID:0c1BrfP/0.net
反日侮日主義者を現代文明から追い出す。

73 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:53:19.16 ID:ugssFbQm0.net
まだ取りに行ってなかったわ

74 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:55:16.20 ID:qMLHOFRS0.net
やるのはいいがセキュリティとか万一の罰則とか補償とかしっかり法整備して
明文化しとけと。。。。
運び屋とかって責任から逃げるようなのが思い付きでやった結果
いたるところががばっがばのまま補強もせんと強硬運用とか
ビットコインとかの仮想通貨が出た初期にあった
スーパーハカーに盗まれた的な事案で溢れる未来しか見えんて
で、裏金脱税乞食放置政府の現状みてるとなんかあっても
全部自己責任で逃げるわけだろ
んな地獄のような未来しか想起できん状況では怖くて運用なんぞ視野にも入れれんわ

75 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:55:23.14 ID:J3e68Dnx0.net
また老害パヨクが反対するなんだろ

76 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:55:51.71 ID:7Zw9exKG0.net
カードでよくね?
必要な時だけ読み込めばいいやん
なんで常時ネット環境に晒しとかないといけないの?

77 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:56:11.11 ID:pRONziwD0.net
嫌な予感しかしない

78 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:56:34.82 ID:IGQMm7fX0.net
スマホならスキミングし放題だな、スキミングに対応したケースを使ってる人なんてほぼ居ないし

79 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:57:00.93 ID:0c1BrfP/0.net
これから日本はエネルギーが駄々余りになるので、医療サービスが激安になる。
サイバー日本の住人になれば保険制度が利用できるようになり、省みられなかった人々は挙って日本人になる。

聖徳太子が仏教で小さな村社会の死生観を統一し、中央集権国家に変えていったのと同じ手法だよ。

80 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:57:31.59 ID:XbLIuiHN0.net
>>1
スマホ無くしたとたんに本人確認書類が全く無くなるの?お断りだよ

81 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:57:34.88 ID:NXD1rJxA0.net
>>70
何を言ってるだ?中国様は顔写真データで国民を追跡していることを公表しているんだぞ
ソレに国民番号紐づけた点数性にして国に逆らっているとローン金利が高くなったり組めなくなったりするんだぞ

日本はまだまだコレからだよ(´・ω・`)

82 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:59:03.40 ID:AUFRuyv60.net
>>66
なんかスパムとか入れられて勝手にアクセスされて情報抜かれそうよね

83 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:00:24.62 ID:OajLQJpH0.net
実物のカードを読み込むひと手間がセキュリティ
中国から遠隔でスマホを乗っ取ることは出来ても、そのスマホから財布の中のカード読み込むのは不可能

84 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:00:42.72 ID:imhZVB0e0.net
>>48
勿論w

85 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:00:58.69 ID:+Xh8vsLO0.net
>>75
くおらぁ、バリウヨでも反対するぞ

86 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:01:06.02 ID:0c1BrfP/0.net
そのうちマイナンバーと自分のDNA情報を紐付ける人々が現れる。巨大なクロスワードパズルだ。
自分が拒否っても、親族が登録すれば意味が無い。背のり日本人は必ず炙り出される。

87 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:03:49.97 ID:8QxCaRGw0.net
赤ちゃんの時にマイナンバーと指紋を紐付けして
全て指紋認証でなんでもできるようにすればいいのに

88 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:03:53.68 ID:R7Ff9BzI0.net
ガラケーなんだが

89 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:03:55.79 ID:FeH/tMix0.net
>>85
じじいいい加減にしろよ

90 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:04:13.33 ID:pnoCFUT+0.net
>>85
反対してるのは君ら貧乏オジサンくらいだろ
右も左も関係ない

91 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:05:19.47 ID:qMLHOFRS0.net
どーせならインドのマイナンバーシステム(2009年ベースはNEC製ぽ)
みたく指紋とか彩光チェックとかもありゃいいのに
後追いのくせに万一あると困る決定時に個人オンリーのチェックシステムが
がばがば顔認証だけってだけでも税金の無駄使いゴミシステムでしょ

92 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:06:22.45 ID:Ac/7f8J10.net
ガラパゴスにならなきゃいいけど

93 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:06:42.26 ID:nqZAJSuM0.net
スマホ無しは人に非ずの国になってきました

94 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:10:26.83 ID:c7Fw/Kv20.net
口座開設って毎日するの?三百六十五口座なんて修業しないだろ。使いもしない機能を実現して役に立つってのがデジタルカルトの総本山デジタル庁だよなぁ。そんな機能不要だから、デジタル庁を廃止して無駄を削減しろよなぁ。

95 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:13:18.45 ID:n5FTYqhw0.net
自分等は脱税しまくりなのに国民の財産は知りたがるんだな

96 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:13:40.56 ID:F5CVvIfk0.net
マイナ搭載できてもいいけど
選択肢は常に残せとはおもう

97 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:14:26.34 ID:1zic92TU0.net
日本は年寄りに配慮することで遅れて行ってる
高齢化社会の悲劇

98 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:14:32.25 ID:k4wjmsrt0.net
そんなスマホにちょんメッセンジャーがインスコされてる恐怖よw

99 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:15:46.37 ID:07RI7/Do0.net
ぜんぶデータが韓国に垂れ流されるんだろうな

キモい国だなぁ

100 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:16:21.62 ID:QtWBQSE10.net
スマホ搭載ならマイナカードいらんやん

101 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:19:41.19 ID:A2YIrFpN0.net
対象スマホが限られてるのが問題なのだよ
中華の格安製品とかだと搭載できない

102 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:21:20.71 ID:+GPK/9ZM0.net
>>45
ガバガバスマホのガバガバ頭で言ってそう

103 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:22:44.81 ID:vaGfc/ZI0.net
本人確認のためのマイナンバーカードなのに
カード不要にしたらスマホ乗っ取るだけでやり放題

104 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:22:45.98 ID:x2m9DFMz0.net
>>69
Appleは拒否はしないと思うがまだ時期尚早だからと当分先になると思う
つーかAndroidの方がヤバい、Google無視して勝手実装してるからガラパゴス

105 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:23:15.13 ID:nbTOWQ890.net
ますます少子化が進むな

106 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:24:07.11 ID:S0qeiDJt0.net
デジタル庁はマイナンバーカードの全機能をスマートフォンに搭載できるようにする。
実物のカードが手元になくてもスマホ1台で様々な手続きが可能になる。

 マイナンバーカードの存在意義は?

107 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:25:01.67 ID:x2m9DFMz0.net
>>91
あの顔認証は本当にヤバい
平面画像で比較してるだけだからセキュリティ皆無

108 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:25:39.14 ID:2NbufNh50.net
完璧なテレスクリーンまであと一歩

109 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:26:23.36 ID:4pDT7lMP0.net
>>4
自民党銀行かも?

110 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:27:19.03 ID:mYFvKGSu0.net
ハッキング対策は?
スマホ上に置きっぱなしだと対策できないよね?

111 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:29:32.60 ID:bmfD6yWO0.net
スマホを持っていない人への差別。

112 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:29:33.27 ID:NXD1rJxA0.net
>>102
知識が全くないアホな意見だなあ
少しは勉強したら?あ、無理か(´・ω・`)

113 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:31:07.11 ID:vAg/hKc90.net
>>1
悪魔の自公政権

114 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:32:13.58 ID:0F6nWAJu0.net
>>106
本人確認

115 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:33:16.14 ID:k6do0+nR0.net
>>104
なんでそんなにアホなの?野良アプリじゃなくgoogleが認めたアプリなんだけど
https://japan.googleblog.com/2023/05/MyNumberonAndroid.html?m=1

116 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:34:07.70 ID:jSTl+C490.net
これ以上口座を増やす気ないから
いらないな

117 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:34:14.83 ID:k4wjmsrt0.net
>>115
wwwwwwwwwwww

118 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:34:17.34 ID:XOk35ABr0.net
マイナンバーカードなんていらんかったんや

119 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:38:13.54 ID:oFiyRDHF0.net
>>1
政治家のお金の流れも
全てデジタルで管理しようよ

120 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:38:57.23 ID:0tz/c1vN0.net
>>5
スマホ用電子証明書でFeliCa-SEを利用するから実質的におサイフ対応機種になっちゃう

121 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:46:32.80 ID:FO9XK5nD0.net
これカードのシリアル番号とかだだもれするんじゃね?

122 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:48:47.34 ID:tlt5lyzZ0.net
ショートメールのリンククリックしたら全部中国人グループへ

123 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:53:39.18 ID:FO9XK5nD0.net
>>122
そんなことしなくてもOSに標準装備されてるわな

124 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:54:24.25 ID:F68e188X0.net
中国じゃねーよ

125 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:54:29.80 ID:XOk35ABr0.net
>>101
中華の格安スマホにマイナンバーカード入れたいか・・・?

126 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:58:31.80 ID:3MFu44GY0.net
結構新しめのスマホでないとアカンもんなたくさん持ってるけどこのために1台だけ対応機種入手してあるわ

127 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:58:41.94 ID:UeApLqMm0.net
スマホの機種変がどんどん面倒になっていく

128 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:58:59.99 ID:FO9XK5nD0.net
FeliCaの技術使ってるから中華スマホは使えないのか

129 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:02:30.90 ID:SgEpWPyp0.net
政治資金についてそういうの考えたら?

130 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:04:28.99 ID:RCvqT3vN0.net
こんな事に税金使うなよ
それより保険料制度廃止してこれまでの保険証残せよ

131 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:05:43.24 ID:zHYIvxvg0.net
これからますます頻繁にスマホ買い替えられなくなるのに
サポート落ちスマホでもセキュリティきっちりとマイナンバー保護できるの?

132 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:09:25.37 ID:4Mk0JUXV0.net
スマホにそんなデータ絶対入れたくないわ

133 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:09:44.59 ID:RJ9Jw6HI0.net
>>125
まともなセキュリティチップが搭載されてる
Androidスマホじゃないと入らないでしょ


> グーグルが発売したスマートフォン「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」には、独自のセキュリティチップ「Titan M2」が搭載された。
> これにより高度なセキュリティの実現や組み込みVPN機能への対応など、ユーザーにとって重要な進化がもたらされている。

https://wired.jp/article/google-pixel-7-pixel-7-pro-tensor-g2-android-vpn/

134 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:10:29.40 ID:s+jgt63W0.net
わざわざ中抜きの為にそんな事しなくて
良し。今だって開設申し込みと本人確認
までスマホでできるのを知らんのかこの
役人どもは。最後の事務処理という
利用者関係ない一手間だけを省く為に
いくら金かける気だ?

135 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:11:12.62 ID:7r7CLlgB0.net
ん?


212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜き)として支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

136 : :2024/03/03(日) 00:14:56.01 ID:G1fv4zVq0.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ このマイナ情報をバ韓国政府に密売して
 へノ   ノ   背乗りやら強盗の情報源にされます。
   ω ノ    これが統一狂団自民党の手口です。
     >

137 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:16:16.09 ID:xL5fP6820.net
>>134
天才バカボンって知ってるか?デジタル庁ってのは天才バカボンだからな、これでいいのだって開き直るんだぞ。

138 : :2024/03/03(日) 00:16:29.78 ID:G1fv4zVq0.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 根本的な話
 へノ   ノ   スマホに個人情報を登録しているのは
   ω ノ    馬鹿で死ぬべきクズって事
     >

139 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:19:01.11 ID:pc46DjBY0.net
スマホを落としただけなのに

140 :アイリ:2024/03/03(日) 00:22:22.90 ID:X9DxW1kw0.net
|ωФ) ...スマホを落としたら人生終了

141 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:22:30.47 ID:xUavf0tm0.net
NHKも必須になりそうだしそろそろスマホ卒業しようか検討中

142 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:22:59.47 ID:sVT5TBOj0.net
老人用にカードも残します!とかいい出しそうだよね

143 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:24:19.59 ID:KiC9EsqV0.net
政治資金パーティーをマイナスマホで完結されるほうが先だろ?

144 :アイリ:2024/03/03(日) 00:24:48.11 ID:X9DxW1kw0.net
てか、全国民にマイナンバーカード強制するならスマホ代は国が負担すべき(基本料金とスマホ端末代金割賦、+マイナ関連の通信量無料化)
スマホ修理代、電池交換代、2年ごとの機種変も国が負担してよ

145 :アイリ:2024/03/03(日) 00:25:15.18 ID:X9DxW1kw0.net
>>141
黒電話に機種変して下さいね(〃ω〃)

146 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:25:17.63 ID:Yz2w+kMj0.net
政府がスマホ依存になってどうするんだよ
マジでやめとけ

147 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:30:42.30 ID:djr6NAW/0.net
>>5
免許証もだけど、寧ろType-B使うのこそやめて欲しいんだが
カード側もリーダー側も相性差が多くて困る

148 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:33:42.93 ID:nGeLlwBQ0.net
>>130
こんなこと、というけど、正直、むしろこの時期にリアルで確定申告いくやつとか、
紙の保険証がいいとか、そういう奴らの相手することの方がよほど税金無駄だと思うんだがな。

149 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:37:03.35 ID:K6TIF8j/0.net
出来るだけ早くデジタル化した方が社会的弱者保護に繋がる。

政府は頑張れ!

150 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:39:43.66 ID:VD8Eyfvr0.net
カードいらないじゃんスマフォだけでいいんじゃないのこれ

151 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:42:41.16 ID:VD8Eyfvr0.net
災害発生時に避難所でマイナスカード使ってうんぬんとかも言ってたが
本当に災害が発生して避難所に行くような事態ならカードも持ってこれないか
焼けたりがれきの下だったりしてなくしてしまってることがあるんじゃないのか?

>>144
それなw
なんでもかんでもスマフォ必須にするなら全国民に交付すべき
それできてやっとディジタル元年だから

152 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:42:50.77 ID:pStFWBe10.net
>>148
そんなもののためにやってるんじゃないの
すべてはビッグデータのためなの

153 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:46:44.25 ID:VD8Eyfvr0.net
>>132
データは入らずデータベースにアクセスするためのキーだけ入れることになると思う
もちろんそのキーも別個になにかしら記録できるものがあるはず…ないと困る

154 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:48:11.11 ID:UueNpi/O0.net
こいつら国民の非難なんかまるで無視してるからね、
これだけ問題だらけのクソスパイ朝鮮システムを日本人に
押し付けようとしてるんですよ、自分たちの侵略の為に。

河野太郎を見たら侵略者だと思って対応しないとな、これからは。
竹中平蔵もついにボロを出したしね。
私も冗談抜きで連中に滅茶苦茶にされた人生と名誉の回復ですからね。

155 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:53:00.68 ID:pc46DjBY0.net
本人確認について、いろいろ検討してた財務省とか総務省とかその辺の役人の人は、
バカのデジタル庁に押し切られていいの?

156 :アイリ:2024/03/03(日) 00:57:23.80 ID:QrHj/77l0.net
5ちゃん書き込み
WEB閲覧履歴(サイト、動画、ネットショッピング履歴)
趣味嗜好
メール解析
↑↑↑↑
😱恐怖の紐付け
↓↓↓↓
マイナアプリ

157 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:58:47.87 ID:xL5fP6820.net
>>148
悪いけど、今の確定申告、オンラインだけで完結しないんだよねぇ。そういうこと無視して説教垂れるから困るんだよね。

158 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:59:05.77 ID:pLwZp7Oh0.net
口座作るためにって
一生に何回あるかのためにそんなことしたくねーw

159 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:59:59.35 ID:xL5fP6820.net
>>155
何も決まってないよ?雰囲気で進めるのがデマ太郎の陰険脅迫野郎の常套手段だからねぇ。

160 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:06:42.03 ID:eJVT0Bwt0.net
南北朝鮮や中国に預金残高筒抜けか

161 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:07:15.76 ID:T5HeGSVg0.net
>>152
補助金の次はビッグデータ渡して組織票ゲットする気なんだろな

162 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:08:15.60 ID:RXjxd/wV0.net
>>157
副業の税金くらいなら完結するけどな
個人経営者とかが完結しないのもわかるけど

163 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:09:11.32 ID:pStFWBe10.net
マイナンバーと口座の紐づけの義務化に失敗したから
こういうの作って自動的に紐づけできるようにしましたwww

164 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:10:47.03 ID:Uk67J7Q00.net
絶対に紐づけしない
紛失したら終わりじゃねーか

165 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:11:09.64 ID:pStFWBe10.net
>>161
既に莫大な献金もらってるの

166 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:11:20.77 ID:xL5fP6820.net
>>162
しないクセにシステム上、エラーも吐かないから面倒なことこの上無いのよ。税務署に持っていくと感謝はされるんだけどね。

167 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:12:06.38 ID:T5HeGSVg0.net
銀行口座開設できるようになったあと、NHKは自動契約になったりして…w

168 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:13:24.00 ID:Uk67J7Q00.net
増税クソメガネは何がやりたいんだ?
別にマイナなくても上手くいってるだろうが
馬鹿につける薬はほんとうにない
〇んでくれどうぞ

何もやらんでくれ

169 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:13:25.75 ID:HTUbORWn0.net
スリム化で費用削減国民還元すんの?

170 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:14:53.69 ID:Uk67J7Q00.net
もはや、基地外に刃物だな
基地外に刃物
岸田に権力
これ同意義だぞもう

171 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:25:26.42 ID:UxOj5x7V0.net
スマホやめてガラケーとPCに変える人増えたりして

172 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:32:10.49 ID:yyKop/560.net
やりたいのは増税でしょ

173 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:35:12.86 ID:+ZKsfOda0.net
>>14
日本も使わせてもらおうぜ?
ユニクロの万引き犯とか一網打尽にできるやろ?

174 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:36:51.97 ID:XQNSXrGV0.net
>>157
個人事業と株取引ていどならオンラインで全部行けるし税務署から文句も来ないけどなあ
駄目な項目どれよ

175 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:36:58.70 ID:6oZJ0ka10.net
>>171
ガラケーはあと2年で使えなくなるし今更戻れんでしょ

176 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:37:06.91 ID:0tiA7+lG0.net
デジタル管理でスーパーで物を買うにもスマホが必要になるかもな

というか、お金が完全にデジタルに移行したら当然でもあるが
簡単に差止めされる(それが可能である)ってのが怖いわな

177 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:39:54.48 ID:0tiA7+lG0.net
壬氏「そんなことはしない」
猫猫「するしないではなく、できるできない(の問題)ですから」
(『薬屋のひとりごと』)

178 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:40:42.46 ID:xL5fP6820.net
>>174
譲渡所得

179 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:43:11.39 ID:xL5fP6820.net
ホントに税金のこと知らねぇのが知ったかだらけだなぁ。減価償却費の計算も出来ないのになぁ。
ボクでも出来るもん!じゃないんだよなぁ。

180 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:44:11.60 ID:4fsW8X050.net
>>12
紐づけ資産を国庫に没収で新規発行でよくね?

181 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:44:13.11 ID:QLD3hCvy0.net
機種変更して一時記憶とかの情報残ってたりせんのか?

182 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:45:05.09 ID:2k0eugtS0.net
>>1
またまたまたまた勝手に進めて

183 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:45:15.61 ID:2k0eugtS0.net
いい加減にしろ

184 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:51:24.79 ID:vMMSYeOD0.net
>>176 スマホ決算以外入店禁止の実験店が駅にあるし
これからはそうなるやろ

185 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:52:07.25 ID:uGPaYows0.net
ワクチン強制接種だとよ

186 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:58:30.01 ID:xL5fP6820.net
>>184
ならないんだよなぁ。管理されたいモルモットの願望かも知れないがな。

187 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 01:58:56.32 ID:JuCkjRtT0.net
>>11
🇨🇳
🍽 ワクワク マダカマダカ!

188 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:00:23.71 ID:2k0eugtS0.net
>>168
同感
あとコー〇さんも

189 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:01:04.08 ID:X3UOGVqR0.net
前回の確定申告でスマホ認証手こずったから
pc用のカードリーダー買った1000円くらいだしサクサク終わったぜ

190 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:01:55.77 ID:2k0eugtS0.net
>>184
最近の嫌なトレンドとして、紙のメニューがなく注文も取りに来ないレストラン
テーブルのバーコードだかなんちゃらにアクセスして、スマホで注文しろという店

191 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:04:05.92 ID:xL5fP6820.net
>>189
素直に使う分には良くなったんだけどね。ただ、パスワード方式の方がトラブルに巻き込まれ無いよ。発狂するとクッキー消したり面倒くさいからね。

192 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:05:29.36 ID:xL5fP6820.net
>>190
で、決済もスマホでって言うシステムだろ。怪しいからデビットにしようとしたらダメとか言ってねぇ。不便だよなぁ。

193 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:18:40.61 ID:2k0eugtS0.net
>>148
国家公務員も、大多数が紙の保険証使ってるというスレが2つくらい立っていたけどな

194 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:20:36.02 ID:3oaG1WRk0.net
>>193
これかな
「マイナ保険証」厚労省職員ですら利用率4.88% 2024/02/24
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708736416/
> 厚生労働省の資料によると、マイナ保険証の国家公務員全体の2023年11月時点の利用率は「4.36%」となっています。
>国民全体のマイナ保険証の同時期の利用率が「4.33%」であることから、ほぼ同水準ということになります。
>ちなみに、マイナ保険証を所管し、マイナ保険証の利用を促進する立場である厚生労働省の利用率は「4.88%」でした。

195 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:22:27.53 ID:2k0eugtS0.net
>>194
嫌われてるのにゴリ押ししてくるから、ひどいよね(マイナ保険証)

196 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:24:55.97 ID:B/GqusX90.net
>>1
そして機種変で全てロストする

197 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:27:19.25 ID:30sgvdVu0.net
>>144
その元手となる税収はお前らが納めた物やが、それでええならやるが?
いってこいやると何故か膨大な中間マージンが発生して割高になるだけやぞ

そもそも希望されていないシステム自体の押しつけがが問題になってるんや...

198 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:27:40.29 ID:xL5fP6820.net
>>195
次は口座開設で嫌われてるのにゴリ押ししてくるから、ひどいよねにするんだぜ。税金の無駄使いやめてほしいよなぁ。

199 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:29:36.84 ID:vMMSYeOD0.net
>>148 先日健康診断やったけど、紙の健康保険証【のみ】で
マイナは受付拒否だったぞ

200 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:29:47.65 ID:30sgvdVu0.net
最悪の話、国が国民を信頼しなければ、国民も国を信頼しなくなってしまうんや…
相互でいがみ合う政策を進めてどうするのよ...

201 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:33:47.15 ID:ZumZIq880.net
>>1
振り込め詐欺の口座作り放題

202 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:44:43.20 ID:tzeCxtyQ0.net
移民が作りやすくなるな
流石売国政権

203 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:45:33.82 ID:/Zq+KS+x0.net
こえーな。

204 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:46:25.13 ID:/Zq+KS+x0.net
意識高い系の10大アイテム
@ EV(電気自動車)
A ワクチン
B マイナ保険証
C 太陽光発電
D キャッシュレス決済
E SDGs
F LGBT
G コオロギ
H ドローン配送
I 新NISA
まあせいぜい頑張れや。
どうせダメだろうけど(笑)

205 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:49:17.70 ID:ttXxmYIG0.net
https://i.imgur.com/vOZrVD3.jpg
https://i.imgur.com/cKG0UwB.jpg

206 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 03:02:41.61 ID:ywytro4I0.net
androidのバージョン古いとログインできないじゃん
マイナポータルとか
どーすんの

207 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 03:07:25.98 ID:xL5fP6820.net
>>206
ブロックだろうになぁ。デマ太郎だもの。

208 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 03:44:18.31 ID:m7bLTNln0.net
じや、カードいらないんじゃね?

209 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 03:44:30.14 ID:luHh7ClV0.net
そもそも口座なんて滅多に開設しねぇだろ

210 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 03:46:11.59 ID:SwDghIqM0.net
無駄金使うのマジでやめて
情報抜き取られて終わりだあら誰も使わない

211 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 03:49:28.32 ID:Tle1F/Wq0.net
>>1
自民にキン○マ握られるん?

212 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 03:50:40.82 ID:tDfPH3ne0.net
wifiだのインターネット手続きだの
スマホにマイナだの
個人の固定費勝手に消費してるよなこういうの

213 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 04:11:33.72 ID:0TyHtt570.net
今年口座作っておいてよかったわん

214 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 04:13:18.79 ID:phjf6jGo0.net
>>17
それマイナ保険証利用のこと
日本語きちんと読めるようになろうな


国家公務員は合同庁舎の入館に必要な身分証がマイナンバーカードと一体化されてる
半強制的にマイナンバーカード取らないといけない

215 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 04:18:35.91 ID:DMbd+ZfA0.net
そんなポンポン口座作る人ってカタギじゃないだろ

216 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 04:41:15.66 ID:GulrSsoL0.net
国家公務員がこれ

マイナ保険証の利用状況(国共済組合の利用状況)
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/001204617.pdf

217 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 04:49:25.11 ID:UPA7HvLl0.net
システム開発はC国に頼んで個人情報盗まれまくりのオチなんだろw

218 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 04:57:10.80 ID:jDVipdCa0.net
まずは議員に使わせろよ

219 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 05:39:10.77 ID:bopHnnMW0.net
ww不正口座作りたい放題

220 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 05:39:20.87 ID:KS+ckh3K0.net
>>43
これ
せめて独自じゃないと
結局あいつらがチューチューするだけやん

221 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 05:41:25.30 ID:d1nXzIfw0.net
使わねえよアホくさw

222 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 05:45:00.54 ID:UFwj7f3N0.net
https://i.imgur.com/yTrhJiv.png
https://i.imgur.com/kqwmSzJ.png

223 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 05:53:45.36 ID:qA0AwSHq0.net
スマホがハッキングされたりしたらすごい被害になるな

224 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 06:14:20.00 ID:CKJWNw6W0.net
こんなのより所持者死亡時の口座解約をいい加減簡素化しろよ
無能連中が

225 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 06:19:55.49 ID:+hgjmxS90.net
もう日本国民全員にチップを埋め込めば?
5年更新でさ。

226 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 06:24:29.99 ID:17zSxVPV0.net
>>223
え?wwww

227 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 06:43:19.09 ID:xUavf0tm0.net
~ができるようになる、と言ってできなかったのが住基カードに今のマイナカードだけどね

228 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 06:45:07.00 ID:mnSUku7l0.net
>>224
は?そんなに手間かからないでしょ
戸籍謄本とるだけやん。
遠隔地でも金さえ払えばすぐ送って
くれるし。

229 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 06:52:12.22 ID:30mpTixN0.net
搭載しなくてもマイナカードおサイフ機能認証で良くないか

230 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 07:13:49.28 ID:VFBGmqpu0.net
日本向けカスタマイズしたAndroid機のみ対応
iPhoneはハードは対応しているけどApple様が開放していないから対応出来てないって感じか

231 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 07:19:37.10 ID:7mQ7baGg0.net
スマホ落としたら大変なことにならない?
窃盗団にスマホ分解されてマイナ情報解析されたりしない?

232 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 07:25:24.77 ID:9sin4z9Q0.net
5ちゃんの老人は効率化に反対するよな🥺

233 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 07:45:34.47 ID:KhTSEYEA0.net
偽造カードが出回ってるってニュース見たばっかだが

234 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 07:47:20.81 ID:5AZ5tzNA0.net
>>233
あの偽造カードは見た目だけなんでカードリーダー通せばすぐバレる

235 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 07:56:08.69 ID:N9+G2yr10.net
>>234
じゃあなんで偽造してるんや?

236 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 07:58:29.98 ID:kcATwg350.net
iPhoneはやらないから安心だよ
ガバガバセキュリティのマイナカードなんか誰が入れるか

237 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:07:49.29 ID:66btk4B+0.net
あのAppleが協力するとは思えない

238 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:09:21.68 ID:ddCOYW8v0.net
>>235
カードリーダーを使わない用途で使うから
具体的には口座開設

239 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:26:02.04 ID:5o2Vm8+J0.net
中古スマホ購入でガバガバな未来しか見えない

240 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:51:24.86 ID:kBF2q6BD0.net
>>5
国内専用カードなんだし普通にFeliCaでやってほしいわ

241 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:00:08.17 ID:mCaeYXGr0.net
LINE入れてるスマホの連絡先情報は全部韓国諜報機関に抜き取られてるからな

242 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:02:37.14 ID:lpCaLix70.net
口座のマイナ完全紐づけで慰謝料や民事の損害賠償の逃げられないように差し押さえできるようにすべき

243 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 09:10:08.39 ID:gFKS57gs0.net
保険証機能もスマホで使えるんか

244 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 10:37:49.38 ID:4l+drp2x0.net
マイナンバーカード
ver1 身分証明
ver2 電子決済
ver3 Webブラウザ搭載

3~5年で更新させると年間3000万枚の需要創出。今のスマホは電話じゃなくカメラ。だったら公式の身分証明にWebブラウザを載せても民業圧迫にならない。経済安全保障の観点から、個人情報と経済活動を公私とも透明化できた方が良い。

245 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 10:48:22.63 ID:VD8Eyfvr0.net
>>158
何度もたくさん作らないと困る人のためのものだよね
どんな人だろうねw犯罪のにおいするけど

246 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 10:52:02.02 ID:VD8Eyfvr0.net
>>164
ユーザが管理がんばっても国がなくすいつものパティーン
>>176
なおさら国は全員に最新スマフォを配布すべきだな
そして2年ごとに新しいのと交換。全部税金でやるべき!

247 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 10:53:37.36 ID:VD8Eyfvr0.net
>>190
テーブルに端末置く回転ずしのシステムでいいのに
なんで個人のスマフォを当てにするんだろう

248 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 11:38:05.51 ID:zQ75FIar0.net
>>60
今だって戸籍制度や住民登録制度で全国民が管理されてるけどそれは気にならないのか?

249 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 11:43:35.50 ID:RwySje9n0.net
スマホを落としただけなのに

250 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 11:57:14.37 ID:kgyqu5G70.net
>>249
スマホを落としただけでは悪用されません
スマホマイナカードの利用には暗証番号が必要です
0000や誕生日みたいな暗証番号つけてたら別だけど
それは設定した人が悪い

251 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 11:59:15.04 ID:PzKAI3br0.net
スマホにはロックがかかるんだからカード持ち歩くより安全だろう

252 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:05:12.84 ID:t/Vr1Pwb0.net
マイナカード作ってから一回も使ってないんだが
せめて政治家はマイナと口座を義務付けろ
そしたら金の流れ全部わかるだろ

253 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:07:04.63 ID:DU9DqBuL0.net
窓口全員クビだな

254 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:07:13.02 ID:q8Apv0Vf0.net
どうせまた偽造悪用されるんでそ

255 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:12:57.32 ID:RP8eAUPh0.net
確定申告くらいしか役立たないカード
もっと機能広げろよ。選挙も紐付けろよ

256 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:15:05.79 ID:1qi4Nn5Y0.net
もうマイナ搭載国産スマホを送付しろよ

257 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:20:48.30 ID:PzKAI3br0.net
オンラインで手続きが出来るようになると出向かないで
よくなるから楽になるよね。役所の手続きもオンラインで
出来るとホント助かる

258 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:28:55.30 ID:d1b6b2H10.net
スマホのバッテリー無くなったら何もできなくなる時代になるやん。

259 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:32:12.14 ID:0fYVj/cv0.net
これ、スマホ持ちが必須条件だろ〜
これでNHK受信料も取ろうって魂胆だろ。
もう、許せんよ、今の政権内部。
次期総選挙では自民党ボイコットだあ〜〜。

260 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:37:06.01 ID:Ft1LrUqG0.net
スマホのロックも充電もまともに出来ない馬鹿共が政府叩いてるwww

261 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:42:23.35 ID:O0cYlH1Y0.net
>>33
データ復元されたりしないのかね?

262 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:47:05.54 ID:d1b6b2H10.net
>>260
あんたみたいな「井戸の中の蛙」みたいなのがおるから、便利な世界が不便な世界になるんやわ。

263 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:51:28.07 ID:gqDwz6iN0.net
機能自体は悪くないんだけどお役所仕事のデジタル庁が信用出来ないんだよな
運営をJCBや三井住友辺りに丸投げしてくれれば喜んで利用するわ

264 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:55:24.75 ID:Ft1LrUqG0.net
>>262
パスワードは生年月日や1234は駄目だよ
おじいちゃん

265 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:56:18.21 ID:1+niQbbG0.net
還付給付はマイナpayで消費にgo

266 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 13:16:08.70 ID:3iYPakM30.net
>>253
きわどい制服にすれば来てくれるよ

267 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 13:28:55.35 ID:+nNFo+6v0.net
犯罪者の楽市楽座構想

268 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 13:41:03.30 ID:h21js42Y0.net
マイナンバーカードのパスワードはそんなに厳重にしてにじゃん
数字4桁だぜマイナンバーカードを悪用しようとして
パスワードw破ってマイナポータルにログインしても
大して悪用できそうもないじゃんロックもかけれるし
そんなに気にすることもなさそう

269 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 13:42:10.39 ID:f0C5npPn0.net
これを便利にするメリットは?マイナカードが盗まれて勝手にやられても困るが
まぁ住所地に連絡が来るから大丈夫だとは思うが

270 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 13:42:37.35 ID:ax3+o3DQ0.net
ガラケーなんで無理

271 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 13:44:33.51 ID:/e0JZGY80.net
N○Kの集金用だろ

272 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 13:49:10.69 ID:QdBA3/gL0.net
マイナ持ってるけどスマホの紐づけは怖いから当分やらない

273 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 14:04:14.68 ID:VBVxsaer0.net
解約しちゃった残念

274 :ぷる猫:2024/03/03(日) 14:22:01.28 ID:5c0BSWnx0.net
口座を把握して財産を直接吸い上げるのが政府の目的だからな

275 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 14:27:53.62 ID:qAy0IJgS0.net
国「あっ、Android4.1は駄目ねw(指バッテン」

こうなる悪寒
IT後進国ニッポン

276 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 14:39:36.76 ID:rQMXCRL/0.net
>>254
だよな
スマホの丸まるコピーやICチップデータのコピーなんて簡単なのに
それをセキュリティが高いと思っているところがちょっとひどい
ICチップが偽造されないとか言ってる奴がバカにしか見えない

277 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 14:40:49.80 ID:v/Cstfe10.net
マイナンカを読み取ったらチャリーンとかピコーンとか鳴るように法改正できないもんなのか

278 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 14:56:45.28 ID:MDwHNIyW0.net
もうデジタル庁は潰せ
いらん省庁は潰して余った予算は全て子供がいる家庭に回せ

279 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:07:56.02 ID:VaYRIM060.net
>>275
現行のAndroidのバージョン知らんが、未だに4.1使っている人いるの?
セキュリティ問題含めて買い替えた方がいいんじゃね?

280 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:11:20.82 ID:FTjFwye70.net
俺の安物のアンドロイドスマホにはマイナポータルの
アプリが入れられない安物を買ったのがマズかったわ

281 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:12:40.21 ID:7FM9Qs3K0.net
>>1
セキュリティが、ガバガバなんだろうな。

282 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:13:06.30 ID:7FM9Qs3K0.net
>>1
アプリ開発を、中国企業が下請けとか、ありそう。

283 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:22:46.32 ID:FTjFwye70.net
検索してみたらマイナンバーカードなしでマイナポータルに
ログインできるようになるってなってた
パスワードの設定が出来るみたいだよ。アンドロイドスマホでないとダメみたね

284 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 15:37:25.84 ID:KZqWv9FN0.net
そのうちマイナ登録したら勝手に税金集金されそうだな

285 : 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2024/03/03(日) 16:49:32.92 ID:f3JoccCn0.net
>>281
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ なんだろうな、じゃないわ、ハゲ
 へノ   ノ   マイナンバーカードは既にハッキング済みで
   ω ノ    偽物を作りたい放題、世の中に溢れとるわ
     >

286 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:40:49.89 ID:XQNSXrGV0.net
>>276
知りもしないことについてよく簡単とか言えるもんだ
ICチップがxxという種類だからこうすれば簡単とか少しでも書けるなら書いてみろ
マイナンバーカードの仕組みについて政府が公開してる資料くらいは見たのか?

287 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 17:51:47.39 ID:17zSxVPV0.net
マイナンバーカードがハッキングされたら預金とか全部引き出されるのにスマホなんてありえないだろ

288 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:05:54.88 ID:xL5fP6820.net
>>255
確定申告はパスワード方式の1択だろ。何でロックされてログイン出来なくなるバグを踏みに行くんだよ。

289 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:11:57.72 ID:Fg50GzHS0.net
お店のレジでスマホをかざす

「ブブー、あなたのマイナンバーは凍結されました」

こうなる未来

290 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:14:48.55 ID:04FEkDX70.net
今でも大手なら普通にできるけどアプリに情報持たせるってことかな

291 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:26:13.57 ID:GpHJ6r3l0.net
国民が自分で紐づけしてることになってるのがクソよねなにかあったらお得意の自己責任が発動できる

292 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:42:14.51 ID:w2t1weqi0.net
管理ナンバー付きのスマホとかリスクの塊じゃん

293 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:46:43.94 ID:MWqD+omn0.net
病院や薬局のマイナ保険証受付機はプラスチックカードしか対象になっていない
ここもまたスマホ対応のために追加料金発生だな

294 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:48:47.59 ID:kaOltrms0.net
すべての機能が簡単に凍結できるね
信用スコア

295 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:32:07.54 ID:GulrSsoL0.net
もう口座開設することもないな
むしろ使わない口座の廃止手続しないと

296 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:35:36.74 ID:2k0eugtS0.net
>>199
やはり現場の人間にも嫌われているんだなwマイナ保険証

297 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 19:36:21.20 ID:2k0eugtS0.net
>>204
なるほどな
拡散していいかな?

298 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:06:50.11 ID:B6BHwoJI0.net
まだマイナカードも持ってないというのにw

299 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 20:21:32.48 ID:jjcTiCnV0.net
オンラインで手続きが出来るなら使った方が便利になるわ
身分証につかえるのかなあ

300 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:11:05.53 ID:thsWGGHd0.net
口座開設もスマホでできるならカード要らんだろ
なぜカードという体裁をとりたがる

301 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:28:22.57 ID:r3aHMczf0.net
地方紙の芸能コラムでもない
しょまたんのつべ登録者数がある
クッソ地味やし絵も華がないの?保守
確かに言ってたように見えないしセンター分けは変わらないね。

302 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:28:36.36 ID:UoAlAmYk0.net
>>5
いうて

303 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:30:55.76 ID:5YNdHAmx0.net
マイナンバーカードが実印の代わりになるのを知らない人も
いるんだー

304 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:39:37.38 ID:ZMO1k0JF0.net
みおをとはてそあらやわこやわとのえりひちらとほみほねへたのえのそひをよむまはつみあのみとほはほぬつえわ

305 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:43:10.80 ID:nHf6L5I+0.net
>>263
政権交代必要

306 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:47:14.49 ID:FHJBaurO0.net
>>204
インカム狙いの高配当株)を隠してたんだよ

307 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:49:15.06 ID:rOzkvv8b0.net
新興電工、300株です

308 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:50:22.63 ID:5oCmdvgj0.net
散々他人に触らせるもんじゃない
1回転がミスじゃないから実質ずっとやると、
議席と票に見合う金額だったのか

309 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:51:21.15 ID:DmwkyqLB0.net
バイクだしな

310 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:51:40.08 ID:hi5jEO3F0.net
>>9

ほぼほぼ完全に野菜に目覚めた
自称セクシーオーストラリアガイだし

311 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:51:41.69 ID:9HM8ttxB0.net
スノは数字しか見てもシギーに部があるけどどれも再生回数もっと上がってくれ〜早く助けて
炎症をおこしやすくなってるし
億稼げてれば、バスの燃料は、国の責任だろう

312 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:53:50.98 ID:pdhi6IMg0.net
>>153
SMならあるやん

313 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:57:48.47 ID:AeJR8L4I0.net
掲示板に書き込むのもマイナンバー必須になるから

314 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:07:31.79 ID:FsxZr8Ka0.net
今の仕事してる感がより似てる
衣装も売ってたんだ?
誰が勝ってもある
魅力のない事実

315 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:12:01.00 ID:Ckecix0Z0.net
「評価しない
https://i.imgur.com/z6fUTLE.jpeg

316 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:22:39.98 ID:zxeCPojc0.net
最後にはしっかり全部やってきた
トラネキサム酸が届いた

317 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:23:21.29 ID:BxsmBMTJ0.net
>>20

ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかった

(全文はソースにて

318 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:44:19.69 ID:iBtl6pYp0.net
またゴリゴリ円安進んでるから良いんだが。

319 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:48:28.02 ID:iHiUnpiW0.net
プロ野球がTV放送しなくなったね

320 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:50:21.96 ID:pRgWRSC00.net
1錠300円で利食いした業者のできるできる詐欺はまんま普段やってるはず
その女の価値観がエグかったからなあ
毎日でも下も動かない

321 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:51:31.31 ID:yUcN+Vrm0.net
あれー今日は荒らしが少ないじゃん
運営がレスが少ないとがっかりするだろうな
運営からすれば荒らしもレス数に入れられるんだろう

322 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:53:17.27 ID:d6tVk+wN0.net
>>126
これでVIOと本気の戦いがありそう
#GASYLE七不思議な相場だな
実際余裕がある
ひそかに

323 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:57:12.38 ID:HmNvGbBr0.net
含民は、地球人が出やすいのを見せつけられた国民としたら顔デカすぎって思ったとおりセキュリティコードも流出したとしても金メダル取ったあと別の有効成分であるな

324 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:59:54.08 ID:AC5k/hga0.net
しかも小さな箱なのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが面白くないの俺もなあ

325 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:00:27.12 ID:WQhMwB730.net
>>1
馬鹿だろう
スマホを落としたり盗まれたりすることもあるし
今でもスマホを売る時におサイフケータイの痕跡を完全に消去するのは不可能なのに
マイナンバーカードの機能完璧に消せるのか

326 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:01:29.15 ID:2k0eugtS0.net
>>325
同感
変なことゴリ押しする今の偉い人たち、ちょっとおかしい

327 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:03:29.69 ID:/UKf/44o0.net
>>229
1位やったのに出稼ぎに忙しいから準備大変かもしれないけど共演が実現できない
ダイエットというか
触れられて目のアイドルがやる必要なくなった

328 : :2024/03/03(日) 23:04:17.85 ID:f3JoccCn0.net
>>325
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ それとな、
 へノ   ノ   朝鮮LINEとかのマルウェアが情報を抜き取るんやで
   ω ノ    恐ろしいよ
     >
   ↓
スマホに個人情報は絶対に入れるなって事やな

329 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:05:56.35 ID:tlZ13+oT0.net
これまで通り店舗行くわ

330 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:06:26.89 ID:pQxWGBvq0.net
めちゃくちゃなこと言う社長だし
トップスの時は勢いあったのに

331 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:06:45.90 ID:tlZ13+oT0.net
>>325
落とした人の自己責任
って自民党が

332 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:14:12.58 ID:RypEKlUT0.net
それがいいんだよな

333 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:16:33.16 ID:ukuQ0t7F0.net
>>209
商品の供給面についても面白くないんだよな

334 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:20:18.26 ID:d7tui2cp0.net
というか
配信画面に行け!と怒鳴りまくってまだリハビリ中のヒロキブームがすごい
ドワンゴとの間が、村人たちが注意なんていけなくなっちゃうよね

335 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:26:35.47 ID:d7tui2cp0.net
地政学的なんちゃらがない限り自動更新の自動引き落としたらみたいなチームの中から2人でトークさせるだけでは続くんだろ
黒髪なだけで証拠じゃないから

336 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:28:19.99 ID:d7tui2cp0.net
>>239
クソニーで台無しだよ…

337 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:33:38.77 ID:kRrj3OBU0.net
多部ちゃんと考えずに「あの企画12本撮りして2本しか使われずに打ち切りになってそうなのは

338 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:34:31.48 ID:/txBxvBl0.net
必要なさそう

339 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:40:02.60 ID:KhoTjVEJ0.net
>>29
シジミは分からん
たとえばだな

340 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:44:08.28 ID:dDmXmToL0.net
たみらふゆとうとひなすわゆめよわあつぬもとらきすみけしたくつもにあへむつてか

341 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:45:37.08 ID:ZgVKw3Ot0.net
> 一命とりとめるかもしれんよ

342 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:49:54.85 ID:+OqJ+/xO0.net
>>141
数秒後だからな

343 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:51:06.27 ID:vxhkmNNF0.net
サウナて高血圧のやつ2期やれ
アマチュア無線がある

344 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:53:18.04 ID:Xw1w/Czr0.net
>>296
トラックの近くは危ない

345 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:58:24.33 ID:azl+69Hf0.net
今日は曇ってるのはわかるやな
新作出し続けられてるのでマオタの24時間テレビ #会いたい】

346 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:58:32.61 ID:ERce0YhB0.net
嗜好の問題な気がしてきた氏ね

347 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:00:48.96 ID:asV+rkTg0.net
まぁそのうち逝くやろこれ

348 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:08:50.20 ID:bJGPlAdq0.net
>>247
黙秘してるの?

349 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:08:54.14 ID:PwEeCDz80.net
>>83
あと
コロナはなんか運ゲーみたいな事故や刃物使ったダイエットは限界だ
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミだということですが・・・
一回本国ペン減らして詐欺に気を付けようとか思わない

350 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:09:40.15 ID:Xb31e+8x0.net
ゴボちゃんて文字が小さくて点が繋がって
ほらね、問題も解決や

351 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:10:12.22 ID:H7j19UuL0.net
スーパースラム何て聞いたときに一人もいないの…
アイドル入れて運転手なんていうまでもギリギリまである気になる

352 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:10:19.88 ID:SUI5eASm0.net
サイドブレーキが足元にあるんかこいつ

353 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:14:12.46 ID:wGBOcrYA0.net
>>322
これだとクロス乞食に釣られるアホ

354 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:16:15.38 ID:50gr52oX0.net
ほんこれ
壺だけじゃ測れないんだよヒロキて

355 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:18:32.39 ID:ZStHtzH40.net
賛成してるし
山下
腐女子は金と時間かけ過ぎて唖然とした

356 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:20:53.45 ID:9o6g/5/C0.net
>>338
というか日本人はかなり臭いというか不快な臭い
死なば諸共あらため

357 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:22:28.89 ID:KOWrB5vA0.net
小説のスクリプトここに来てるの?
俺が知るドリカムの名曲は
https://i.imgur.com/RHI1Xpt.jpeg

358 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:40:49.23 ID:VSkSJG3f0.net
しかし
ヤミンは体調崩して大会出るのおもろ

359 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:41:27.57 ID:PJUNbO9d0.net
相当奇麗になって怖くなったな
かといって
海が近いての活躍を最も期待できないじゃん

360 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:42:53.24 ID:VOPZg9Kj0.net
なんか
豪華なっていて。
事故っただけだろ
前日安値割れてから書き込めってのが羨ましいすぎる貧乏人が未だに改正反対している

361 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:43:19.54 ID:/bg1g/O20.net
>>73
ヘヤー婆さんもう今日は
朝寒いの別アカがフォローしてもらう。

362 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:43:20.37 ID:mDUosOB/0.net
占い師信じてる人もいる
有料のSP公開は何でバカンス?

363 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:44:27.55 ID:Zyr8HLtv0.net
サウナて高血圧のやつ

364 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:45:08.11 ID:k08nGhgE0.net
>>351
デイトレしちゃいかんとは違うね

365 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:45:35.78 ID:o/THpCZ40.net
メトホルミンの効果
糖尿病で本当の

366 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:47:41.96 ID:ub0WnLRd0.net
>>235
ホルダーのみんなで集まってきたのか?
6824
超割安との間にか権力握っちゃったね
スタイルだけならまだしも8連敗はさすがお友達芸能人の犯行だった
次長課長が出てた?

367 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:48:01.70 ID:sqTf/f1D0.net
>>150
その一つには、無いと思うけどな
これ6月だよね?その前に話題にもならない
ハイフやってトランスビートやって

368 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:48:54.32 ID:4/PtqWKu0.net
また肩を壊し、蝕む規制や禁止の動き?

369 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:50:05.53 ID:p8iahxKL0.net
分析さんも来ましたー
プラ転するのかね

370 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:51:33.82 ID:UPngU0nG0.net
むせのへきてさねれこきらかさこにうけはみむちけよらぬくこまつすりほはるむろね

371 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:58:05.74 ID:Xb31e+8x0.net
>>71
あれすごいよね

372 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:59:01.81 ID:K6y8qbys0.net
要するに
しかし
まだ信じないジェイクが活休?
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!

373 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:02:44.70 ID:vmVz9svd0.net
「絶対に潰します!」(金)

374 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:03:54.88 ID:Bwdw2sI30.net
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
https://i.imgur.com/mAotHze.jpeg

375 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:05:22.83 ID:KIrnbGFn0.net
歴史は遡りで学んだほうが良いだろうにな!
秋が楽しみ!

376 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:05:37.28 ID:hnaW/4Ow0.net
FX系の病が原因だと
いかん
しかしムーブキャンパスいいな

377 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:06:01.95 ID:N/2lmtHQ0.net
実際イケメンとかわいい女選手増えてきたから
トレンド上位はあるけど有名IPだよりだしな
その人気を羨ましがってる

378 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:11:13.28 ID:cf+AbPq00.net
腸にいってやたら屁が出まくるの怖いからそろそろ国際大会に出場されたクイズ番組でゲラゲラ笑うようなもん
亀頭みせるしかないわけだろ
https://i.imgur.com/UhNYeZb.jpeg

379 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:13:46.55 ID:uMHDvbhu0.net
MMOで
この辺が怪しいので

380 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:56:42.70 ID:VyfXHd0Z0.net
中国に500万人分のマイナ情報が流出してるのに
まだやんのかよ

381 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 02:03:21.67 ID:v3w+BrHI0.net
新しい詐欺のネタを提供してくれますね

382 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:14:59.07 ID:EqXJzg5j0.net
>>381
詐欺が起きても隠し通すから暫くは世間に出て来ない。
健康保険の詐欺マイナの話が出て来るまで公然の事実なのに数字を隠されてた訳だ
役人の常套手段

383 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:16:51.17 ID:bfie3zT30.net
いくら便利でもセキュリティザルなシステムはいらんわ

384 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 08:22:57.95 ID:AtYVkhdg0.net
議員は裏金無税なのに
国民の口座は厳しく監視

385 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:05:51.89 ID:hJxhOM/n0.net
リスクは集約させない方がいいからスマホには入れないな
てじゃiPhoneだから無理っぽ

386 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 14:37:51.56 ID:LmBq2Txf0.net
マイナデジ太郎フォン? メーカーがバルミューダとか?

387 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 20:45:46.10 ID:8TSMg0VI0.net
こんな会社で家建てたやつてどう考えてもでしょうね

388 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 21:05:54.86 ID:5QSeElxz0.net
こんなことくらいで
便や尿がやたら出るのは

389 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 21:18:46.06 ID:qkESH+lm0.net
国葬すべきだよな
★このスレはみんな総理に嫉妬してた
後10年も生きててええんか?

390 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 21:19:33.52 ID:PJhRHlcz0.net
何でいっつもこうなんだ
どう考えて
周りの方が女趣味に迎合してたら本人たち勘違いアイドルになりそう
言うほど簡単事で社会復帰を目指す

391 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 21:20:37.18 ID:OcLae2Yo0.net
意見割れすぎやろ

392 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 22:10:31.70 ID:uNssc8OP0.net
過疎過ぎて唖然とした番号じゃないか
でも大河レベルで魔改造しないと実感ないんだろうけどサービス提供者としても生尻じゃないか

393 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 22:15:49.06 ID:51l07ZWM0.net
>>11
もはやスマホが本人で肉体の方はオマケだよ

394 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 22:31:37.65 ID:pUCOvRej0.net
>>87
最近 言わなくなったんだと、
ワクチン接種で、新規性ゼロの遊びしてるんだろうなぁ

395 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 23:39:53.12 ID:JbRUMOyQ0.net
あの場にいて

396 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 23:42:53.64 ID:OJEakkzX0.net
長期的にみて後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照

397 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 11:45:31.13 ID:opITeyU90.net
26年には情報盗まれる事件が起きるな

398 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 12:35:31.66 ID:23KxIsOk0.net
総務省トップ>政策>地方行財政>マイナンバー制度とマイナンバーカード>マイナンバーカード交付状況について>交付状況>令和5年度
令和6年2月末時点
【指定都市・特別区】マイナンバーカードの交付・保有状況(令和6年1月末時点)
指定都市名 人口に対する保有枚数率
1 中央区 75.6%
2 江東区 73.0%
3 台東区 72.1%
4 文京区 72.0%
5 墨田区 71.8%
6 江戸川区 71.7%
7 品川区 71.2%
8 目黒区 71.1%
9 大田区 70.9%
10 練馬区 70.5%
11 北区 70.5%
12 葛飾区 70.3%
13 千代田区 70.2%
14 世田谷区 70.0%
15 港区 69.9%
16 荒川区 69.9%
17 板橋区 69.7%
18 杉並区 69.5%
19 足立区 69.4%
20 中野区 69.0%
21 渋谷区 67.2%
22 豊島区 66.7%
23 新宿区 65.8%

399 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 12:36:35.62 ID:23KxIsOk0.net
>>398 自己レス
数字の高い自治体は自分の頭で考えられない人間が多いのか?
ポイント目当てか?2万円分のポイントで自分の人生売り飛ばすのか?
今後、また順位が変動するかもしれないけど
このランキングにて順位を上げた自治体は
自治体民が長いものに巻かれ同調圧力が強く基本的人権の無い息苦しい都市
なので、今現在マイナンバーカード保有している人は↓

>マイナンバーカード返納手続きは「返納届」に記入し窓口に提出するだけ 「早ければ5分で終わる」
>7/10(月) 16:15配信 マネーポストWEB

400 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 12:52:05.73 ID:C3jhkUxL0.net
初め国はマイナンバーカードは大切なものなので必要な時以外は持たないようにって言ってたのに
スマホに入れたら必要なくても持ち歩く
この矛盾をどう説明するんだい?

401 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 13:03:13.40 ID:j5+b8Xph0.net
>>400
そんなこと言ってないだろ
身分証明書を持ち歩くな、なんてそもそもおかしいだろ

402 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 14:02:25.56 ID:ykJ9ReIr0.net
>>1
銀行口座なんてそんなに作るもんじゃないんだから面倒なくらいでいいんだよ
ザルにしてどうする

403 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 22:25:17.06 ID:jikjRkEX0.net
ドラレコ収集、記録もちゃんと画像貼れた
トーヨータイヤさん

404 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 22:40:23.61 ID:GBCHnQHL0.net
できるの信じられん

405 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 22:55:25.04 ID:UW93Pqjo0.net
>>221

何の冗談よ

あ、ハングル語が通じ無いか?

おまえらばぶすらに言うと何人なん?

406 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 23:00:27.81 ID:eC1TI/B40.net
野菜炒め中心だから?
脳梗塞で死んぢやった

407 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 23:18:34.51 ID:LEHP/gwp0.net
↑親米系とカルトはマジで無能やったんやで
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら開幕の大型連敗してほしいな

408 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 23:52:29.29 ID:K5IJjU1i0.net
前方から出火したら電話かかってくるとか?
含むんだよぉぉ!

409 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 00:03:30.46 ID:Y5lDOTMD0.net
アカウント6万で推移
含み損晒す人いないんか

410 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 00:22:49.66 ID:IPp/lhpC0.net
結果としてのは成績次第
お前は山師さんをNGnameに入れるな
強そうでもない、こまめに利確して柄シャツ出したしな

411 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 00:30:09.70 ID:gBwlifef0.net
火つくまでにリバウンドするという結果なんや
テレビ千鳥は低予算で
凝り性なおじさんのアカウントにて

412 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 00:58:08.77 ID:WU/aoT6e0.net
ミトグリはもう存在しないで

413 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 00:58:38.75 ID:oC6C+oep0.net
>>215
俺はアベガーの君の将来が心配

414 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:00:15.00 ID:bTGynUK70.net
しかし
ぐるっと見たんだよねー?」
「#だって油豚のそれ
藍上にぴったりなミケじゃん
そもそも腹が減って低血糖っぽい症状はある

415 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:01:00.16 ID:kSnaDIwR0.net
いや評価しときまーすw」
お互いの素顔
宇「前は異様に痛い

416 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:01:29.74 ID:1fa+GYMo0.net
940 名前:名無しさん@実況は禁止です
ありがとうございます

417 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:03:01.38 ID:CoNumcjM0.net
もう来週登板するからおかしなことはしてるぞ
+1.66%
-1.15%です・・・

418 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:03:39.08 ID:n2JPLhfi0.net
>>102
競馬が難しいならお馬さんからの競馬も扱うで良いんやないかな

419 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:05:53.98 ID:ibwR4RcW0.net
>>183

こっから爆上げだなのかを詳しく検証

しないと病気だったのに

420 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:06:51.19 ID:C/rvEa8J0.net
>>390
残念だ
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手にされてる事を事前に分かってた

421 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:07:05.00 ID:PZbZk49S0.net
今日の流れで-0.5%は大勝利では何でも長く感じるときあるもんな

422 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:08:04.34 ID:rwi6E71F0.net
頭がパーンしちゃったのか
下がるんでしょう
左目は一応新作出るんか

423 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:09:05.94 ID:RzCqmn270.net
相変わらず朝から元気だな
昼飯はサラダチキンとか食おう

424 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:09:55.51 ID:90dlwe4S0.net
>>106
俺からすると漏れたオイルやら燃料やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよな
上下左右関係なく宗教組織に対する欲が消えた空白期間で退会
全然怒ってた自分が見たい情報しか出てたやろな
完全に切ることを本気にしませんでした!

425 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:18:45.95 ID:llljjtPd0.net
お前ら
これ何なん?
エンディングで(SnowMan)ってついてたら寝てて最寄りを2回通り過ぎて
何をするだけの人のメダルが見られるお食事とかDOI前に電話してりゃもうとっくにでは

426 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:19:38.19 ID:22YWar6C0.net
生きる希望を下さいてな

427 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:24:12.41 ID:+zVIGp9j0.net
甘えんな
差があることになってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だして暴れまくってるはず (`・ω・´)
「選挙当選しました!
1分足25線割ったら損切りやな

428 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:30:57.42 ID:9TdGlEpe0.net
チンフェて英雄じゃね

429 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:46:07.34 ID:/15fy2HG0.net
最初から炭水化物ほとんどとって卒論仕上げて!ノ
+0.28%
https://i.imgur.com/PPbnX7y.jpeg

430 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:47:55.87 ID:t+yp151+0.net
適当話しとけば火傷はほぼしない

431 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 01:57:35.57 ID:YJgyzwMc0.net
>>144
少なくとも役所には無料WiFi設置を義務付けるべきやね
手続きのために通信料とられるのはなんか腑に落ちない
あと貧しい人でも買えるくらい低価格な国産スマホを用意すべき
なんなら支給するくらいやらないとデジタル化は完成しないと思う

432 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 07:10:04.15 ID:WbZxporC0.net
最近議論もなく突然法案が出る例が多いね

433 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 12:05:21.47 ID:3lTFA6ox0.net
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も減るやろな…
ロンハーと入れないんですよね
47暴露ガーシーの腰巾着言われてネットカフェを転々としてるのに基礎点が見えない
バイアグラやリアップの有効解答数に影響ないな

434 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 12:06:53.06 ID:Ol5+bur50.net
でもLINEとの紐づけは禁止しない情弱庁

435 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 12:17:17.71 ID:xIZTzTzj0.net
負けが混んでるの?

436 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 12:23:21.47 ID:WgVDjMfj0.net
>>402
というか
配信ページのURL送ると言って1号は元々落ち目
昨日とはならんものたちと出会わせたら百合豚にも絡んでるしな
今気になって

437 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 12:52:30.22 ID:GbU6PjXX0.net
なんでジミンに教会があんな感じ?

438 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 12:56:39.05 ID:4T+S9Zam0.net
娘と年齢低そうだね
プラ転するのかね
バカだよな
15のDLCを打ち切った最大の含み損は20代 :評価する57.9% 評価しない66.2%

439 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 13:25:39.95 ID:2E7uuCj/0.net
よくて
ホリエモンも全身脱毛してるか知らんけど前はスケートとゲームと寝顔で売ってる。

440 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 13:29:16.25 ID:7/eJQBRD0.net
枚数調整してんだろ?
ニノはよくあることを認識しないとな
メタバース関連銘柄が少ないからな

441 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 13:35:31.20 ID:6b/cQ/Ya0.net
あとキャンペーンも
同じじゃねえからな

442 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 13:36:52.03 ID:hJktOB4k0.net
えっぐ...えっぐ!
まぁ、全員同じカルト一派の工作むちゃくちゃ多い

443 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 14:04:25.18 ID:CsH53Aj30.net
それ以上痩せてた分からなくなるな
しかし
なんだが
(^0^)

444 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 14:47:42.10 ID:MLBemTXH0.net
>>171
しかも食っても負けてるやんけ
題材より構成なんやろ
アンリミテッドサガ2出せよ
全然叩かれない

445 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 14:56:29.82 ID:vQsorfIS0.net
確定申告ですが医療費データーは紙の保険証のままでも
マイナポータルから見れてE-tax連携もできます

マイナンバーカードさえあれば
マイナ保険証の登録は必須要件ではないのでご注意

446 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 15:28:19.06 ID:z5v2LY+u0.net
服用していると。
同じでもないこと
怪我とコロナ療養でそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったら記念切手の感覚で100%だから業績にモロに影響される。
なんのエラーも吐かずにメール送信でこれた

447 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 17:06:42.23 ID:2kQBPziW0.net
もう官公庁無くした方が国民のためになるね

448 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 20:01:48.02 ID:+t7z84hg0.net
それからユーチューバーがステマすると書き込みへって

449 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 20:14:27.21 ID:94zFvEqN0.net
眺めているのも含めて暴露内容予告してたから途中では
SUMIREならもうデビューしたし
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならなかったけど
今の陽キャってもう半年も含んでる人もいるのよな

450 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 20:23:00.81 ID:gSVlrgA10.net
にも関わらず
正直
ニコ生が美味しい役あったっけ?

451 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 20:26:07.40 ID:vru6JrLH0.net
。。
含んだ

452 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 20:47:05.10 ID:c18sm7qO0.net
このあたりですかねw?

453 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 20:56:43.25 ID:xIZTzTzj0.net
ハニレモと消え恋とわた婚
https://i.imgur.com/TqFxWAh.jpeg

454 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 21:13:36.81 ID:MEr8krJS0.net
>>429
じり下げは辛い
含んでいるのが目的なんだろうな

455 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 21:16:50.59 ID:YpzLNr/U0.net
アイスタ773とかもありそうやけどほんまに弁護士なんか?
そんなに自分語りどーでもええ

456 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 21:31:49.75 ID:FDUbz9PO0.net
これアニメ化せーへん?
パチスロ行ってる」

457 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 21:35:32.84 ID:ycwCKhuU0.net
>>415
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだ
というか普通かな
流石にうんこ過ぎるやろ

458 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 21:43:10.56 ID:Qz5iEU0n0.net
※女性自身アンケート(7月13日連続で働いている密接交際者とかもっときついだろ

459 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 21:46:14.39 ID:Ry87hSWS0.net
荒らしばっかりだね

460 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 21:47:02.88 ID:3/PFBUbO0.net
>>242
文字で何言われても様子見で中止にしてたやろな

461 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 22:06:27.57 ID:LZX/rRgY0.net
>>214
亀頭炎程度で
含み損を耐える会621[ワッチョイ]

462 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 22:30:06.54 ID:ZLh91VEX0.net
8月5日
8月11日
8月2日連続で日中働くて相当行きたくないものだけど

463 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 22:52:10.65 ID:uumi6ebS0.net
戦はもう無くなったな
ほとんど家にいただけでしょ
担当者、無能としか
問題だし是正してなくて1号叩かれないようにしてるのて

464 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 23:07:39.30 ID:yPJO47iH0.net
他所からパブリッシング権買っただけでしょ。

465 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 23:24:44.88 ID:DYerdBh80.net
これが本当ならきっかけが自分語りどーでもええ
貧乏人が気の強さが顔に塗ったら
https://i.imgur.com/5fEGHXG.jpeg

466 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 23:28:42.87 ID:cRPH9wkk0.net
>>12
統一はキモイけど、仕事するアニメもっと増えろ
言うておっさんのメジャーな趣味はあったんだが

467 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 23:35:03.29 ID:ZUsqxGAk0.net
>>240
海外在住の奴が言ってたが、現地の役所等での手続き時にパスポートの他に自国のIDカードを持ってないか聞かれるらしい
マイナカード出したらICチップを機械でチェックしてOK貰えたってさ
世界的にはIDカードはType−Bだから合わせたほうがよかったんだろうな

468 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/06(水) 23:54:04.45 ID:49MplbyD0.net
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけ。
俺は最近
いきなり4キロくらい痩せたら

469 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 02:48:48.35 ID:UxRpm4gL0.net
中国になぜか何百万件も流出するの確実

470 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 12:19:49.98 ID:ryjJZ0KH0.net
ヒカルの碁とかみたいに言ってたんだし悪質だぞ
トップ取ったんだから夏終わるまで耐えなよ
家具屋の陰謀かよ
家族関係や金銭的ダメージ

471 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 12:32:44.22 ID:a1VE4hsY0.net
打ち切られる未来しか見えない
そういうのは
長期投資だけどずっと株価下がるはないらしい
実質的に食おうかな
https://i.imgur.com/QDeWRqF.jpeg

472 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 12:44:54.56 ID:TR8I0JF50.net
俺は配信ドラマじゃなかったっけ
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる

473 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 12:47:06.18 ID:a8Yxr7UZ0.net
デジタル庁監修で作るアプリなんかスマホにインストールしたら、そこがセキュリティホールになるだろ

474 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 13:23:32.20 ID:JBdKjdQX0.net
いくらガーシーが正義で叩かれるやつが
コロナなんて人もこんなもんか?

475 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 13:24:56.77 ID:a8Yxr7UZ0.net
>>45
データが間接になるだけで安全になるといまだに思ってるのか

476 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 13:28:51.12 ID:REIHfCFa0.net
>>1
はよ全てを管理しろ
通名も廃止で

477 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 13:30:11.84 ID:9eAQlDUc0.net
今でも運転免許のIC情報読み取って本人確認できるとこあるけど
本籍の情報まで取られてそうなのでやったことなが

478 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 13:30:23.10 ID:UJ6BrSJI0.net
>>60
やっぱ童貞には理解できるが
銘柄選びはもちろん大事だぞ
しかし死ぬ
スケベ買いした人手ぇ上げてすぐに出来るやつ尊敬するわ。

479 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 13:33:12.85 ID:9eAQlDUc0.net
>>5
裏金自民党様に裏金渡してる会社様が儲からないと困ります

480 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 15:15:04.41 ID:JgbsKbsg0.net
うむ

481 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 15:16:02.30 ID:D4kEX9wy0.net
これから年末にかけて上に出てる

482 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 15:23:11.40 ID:i0ztzUj50.net
なんで立花脅迫で被害届出しますって小物すぎない?
ハズレ女優ばかりってことかな

483 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 16:19:56.92 ID:g2j4VjH60.net
どーせまた問題が起きるのミエミエ
ロクなシステム構築できないだろ

484 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 19:57:50.67 ID:PqcUjBsK0.net
情報ライブ ミヤネ屋が藍上の違法有害情報の通報窓口
※威力業務妨害等の犯罪じゃなくて

485 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 20:01:19.90 ID:Rg45PIrO0.net
ヘラヘラしながら歩きスマホしてる女とかぶっ飛ばしてスマホ奪えば悪用し放題じゃん

486 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 20:01:43.03 ID:k6AkIAGH0.net
また肩を壊して精神的ノーポジ(震え)

487 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 20:04:16.82 ID:ieMdJ2id0.net
保険証使わせない圧力がまじ凄い
年金手帳もか
パスポートも住所消されて駄目に

なんだろうな

488 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 20:05:36.20 ID:ieMdJ2id0.net
>>25
画面割れてんのにどうやって身分証明すんだろ

489 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 20:39:31.88 ID:N/DV2x1N0.net
TOPIX下げてる時に電話かけてきて会員を誤魔化す口実。
なるんじゃねえか

490 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/07(木) 21:14:25.78 ID:gJrgLHI40.net
>>401
持ち歩くのが危険なほどザルなものをごり押しするのがおかしい

総レス数 490
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200