2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「子ども、ほしくない」半数超 ロート製薬調査、4年目で初 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2024/03/02(土) 06:34:10.32 ID:hJzfX8yD9.net
ロート製薬は1日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2023年度版を公表した。18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもをほしくない」と回答した割合は55.2%に上った。この設問を開始して以来上昇が続き、4年目となる今回初めて半数を超えた。ただ、子どもを望まない人で「授かれる可能性を残しておきたい」とする回答も一定数あった。

 調査は23年12月に4日間、インターネット上で実施した。男女別では、男性が59.0%で6割に迫り、女性は51.1%だった

全文はソースで 最終更新:3/2(土) 1:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad61261fac9d733916ab302e7e23b7888e99b39 

735 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:18:06.47 ID:yB3zQmbo0.net
自分の育った過程を顧みて、家庭なんて絶対持ちたくないって思ってる奴も多いだろ

ストレスでいっつも晩酌してヤバイ目つきしながらピリピリしてる親父、言いたいことはあるけど金出してもらってる以上強く出られないから不満ばっか溜まってイライラしてる母親、その両親の様子に気づく様子もないアホな兄弟

またあの空間を自分が作らなきゃいけないのか?絶対嫌だね

736 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:18:28.45 ID:57jZXYnj0.net
>>728
そもそも皆婚時代を生きたはずのジジババが孤独死しまくってんだからなw
子供に面倒見てもらうなんて幻想

737 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:18:57.19 ID:cxwnbaOI0.net
>>688
田舎の家も酷い
20年ぐらい前にドバっと建った家達も外壁塗装できなくてカビみたいな汚いのだらけ

738 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:18:59.04 ID:ZLyY84d70.net
世界中ネット中毒者だらけでスマホポチポチで無限に時間が消費できるからね
特に若いうちはとにかく色んな情報を浴びたがる
独り行動しててもスマホポチポチしてれば気にならない
そもそも向こうもスマホ中毒で気にしてない 外出てもスマホポチポチ
中国では未成年のネットゲームを規制してるけど、大人になったら関係ないから意味ないな

739 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:19:03.43 ID:0R4riXcZ0.net
町中を見渡すとモンキーと見分けのつかないクソガキしかいない
そりゃこんなん欲しいと思わないだろ

740 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:19:07.84 ID:cL0eVKMa0.net
日銀ETF利確して子供手当に使うとか大人になったら配布とかすれば将来心配無くなるのに、政府の増税とかあからさまな人口減少誘導やん 環境対策にいいからこのままかと

741 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:19:11.63 ID:YQi4Ym5t0.net
お金を配ればこれがなんとかなるのか?
税金を増やして配るお金を倍にすれば本当に解決するのか?
今でも払いすぎるくらい税金を払っているのにそのほとんどが別の誰かのポッケに入ってるだけじゃないのか?

742 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:19:22.39 ID:dIp5A/3n0.net
巨額の費用と膨大な手間暇掛けて責任を負って子を養育しても、子は社会保障で見知らぬ老人に世代間搾取されるだけで親への見返りは限定的。だから子は負債、だから少子化。
途上国や昔の日本が多子だったのは、子が家計を助け老後の保障でもあったから。
少子化対策の正解は老後の社会保障のカット。

743 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:19:26.70 ID:2NbufNh50.net
定年退職おめでとうございますと言いながらスッと離婚届出すのがトレンドだった時期もあったな

744 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:19:30.78 ID:+yQmhObJ0.net
パパと結婚する~って言ってくれる橋本環奈似の娘なら欲しいわ

745 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:20:03.45 ID:rq+8G98M0.net
そもそも27とかで未婚なら結婚する気ない割合も一定いそう

746 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:20:08.77 ID:MNo3X/UZ0.net
せっかくの我が子をこの先に起きるかもしれない
戦争や災害で苦しむ人生にするくらいなら
産まないって選択もわかる気がする

747 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:20:16.48 ID:hOpB9Ehn0.net
高齢者の数が減れば、自然と生みだすよ
でもそうならないから余計老齢人口割合が大きくなる負のスパイラル
ワクチン、チャンスだったんだけどねぇ、全世代が満遍なく攻撃されちまった

748 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:20:21.41 ID:bblXeTUV0.net
>>739
おしゃれしてると思う
昔は、兄弟のお下がりを着てたり

749 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:20:23.87 ID:ct9l6vnK0.net
>>741
年収と結婚はリンクしてる

750 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:20:29.34 ID:CtjtGAq40.net
>>735
リアルに同意するしかない。
アレを再生産するのが本当に嫌なんだよね。
その血が俺にも流れてるわけだしなあ。

751 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:20:43.64 ID:57jZXYnj0.net
>>730
反面教師にするどころか、男子平等を大真面目に受け止めて結果異性を面倒臭い存在としか見なくなったという皮肉

752 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:20:56.61 ID:oDCMw/t60.net
輸出に円安と安価な労働力というだけの戦略でこれから更に何十年やってくつもりなのかね?
搾取の手口だけ巧妙にやるくせに、肝心の根っこは大昔のまんま

753 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:21:04.29 ID:cL0eVKMa0.net
≫732
確かに今からは初任給とか上がっているけど一部エリートで下は搾取されるだけやもんな…

754 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:21:05.77 ID:dIp5A/3n0.net
>>746
戦争や災害は起きないかも知れないが、世代間搾取される事は確定

755 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:21:13.47 ID:LFqPoqRC0.net
>>734
なるほどそういう仕組みを上手いこと調整しないといけませんね、現物支給でもいいので産んだらめちゃめちゃ得するようにしてほしい

756 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:21:33.36 ID:sKX9t3B20.net
経済面とか環境面とかいくつかの条件を見て希望者には一夫多妻を認めたらいいんじゃない?
差別だとか言われてももうなりふり構っていられないんでしょ

757 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:21:36.76 ID:Y5YpOBB50.net
もはや超高価なペット
大富豪が虎を飼ってるレベル

758 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:21:37.80 ID:RqN22Qi40.net
金金金のコスパ重視の自分大事な世相だからな
子供を欲しいと思えというのが無理なんだよ
40代でリストラが当たり前となれば子育てできるか微妙だし離婚のリスクも高い確率である
そして子供の出来等なんて博打過ぎる
青葉が出てきたらどうすんだよ

759 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:21:40.17 ID:7rxlrEHM0.net
新自由主義

760 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:22:03.10 ID:wuO4TTKx0.net
少子化なのに子供の自殺は増えてて地獄

761 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:22:30.81 ID:MvIvcZsb0.net
国会議員が場当たり的で長期視点が無いからしょうがないわ

762 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:22:34.02 ID:LHSb59b70.net
>>19
それがまとも
終わらせるには一致団結して次世代を作らない暗黙があるんだわ

未来がない、将来が不安

当たり前だよ、
6070代の奴等が木っ端微塵に日本経済を壊し、不誠実な社会にしたからだよ

763 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:22:47.68 ID:qKOsCzAG0.net
>>747
若い奴の死はホント悲惨だったな・・
子にワクチンうったバカ親がわるい
もう無かった事になってるけど

764 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:23:05.05 ID:xNBX8cML0.net
>>688
団塊ジュニアが高齢者になる十数年後には、過疎地はもう住めなくなるだろう。客が減ってチェーン系の小売は撤退、医者も都会にしか居なくなり、インフラのメンテや除雪仕様にも建設作業員いなくてお手上げ。介護してもらおうにもヘルパーもいない。いまや役所にすら人が集まらないし崩壊寸前。

765 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:23:07.00 ID:iv6D4vvM0.net
中国、インド、中近東、アフリカ、中米、・・・も同じ考えならネ

766 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:23:21.60 ID:PT77FRJD0.net
子供かわいいけどな
バツありで子供5人おる

767 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:23:26.86 ID:cHfYdshb0.net
未婚者のアンケートだろ。
それは個人の自由だからな。
問題なのは「結婚したい意思があるのに、結婚できない人」という方。
以前なら、普通に結婚できていたのに、今はむつかしくなっている、
これをなんとかしないと。
で、マッチングアプリがでてきたわけだが、これは意外に使える。
以前なら、恋愛市場? に参加してこないようなタイプの人にも合っているシステム。
子供が生まれるか、どうかなんて、既婚者が増えてくると、変わって行く。

768 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:23:37.05 ID:9l541jr30.net
>>732
でもそれ一理あるね
みんながみんな幼児から教育してるわ
うちは小学2年と保育園児に月10万
明らかにレベルが高いけどまわりに同レベルだから
そのレベル高い中で負け組が出来るね
逆に底辺はとことん底辺だと思うな

769 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:24:03.45 ID:pmK7KvVm0.net
そしてペロガキとモンペばかりになった

770 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:24:35.79 ID:PT77FRJD0.net
30以上で独身て大なり小なり難ありだよ

771 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:24:59.56 ID:U7DFci0y0.net
>>726
子供に関わるモノの値段が上がるだけだろうよ

772 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:25:05.17 ID:eDqIJIry0.net
資生堂、早期退職1500人募集 国内の1割、収益回復に向け [おっさん友の会★]
 

773 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:25:09.15 ID:MvIvcZsb0.net
プラザ合意の時の責任者で
円高なので外国製品買いましょうって言ってたあいつが悪いな
最初から経済成長しなかった方が良かったんじゃ

774 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:25:22.58 ID:omp8S/Ia0.net
こんな将来性無い国で無理して結婚・出産する必要ないからな

775 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:25:30.00 ID:rZn2dQ290.net
昭和の日本は中国と韓国に協力的で
アメリカには反抗的だったんだよ
まあ
すべての元凶はアメリカのスパイである自民党が悪いね

776 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:25:35.83 ID:xDpx42Qc0.net
若いうちに教育として3歳ぐらいまでの子と接する機会が定期的に必要だな

777 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:25:40.67 ID:2TR+CkUe0.net
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
少子化対策には効果がないのが判明している

778 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:25:52.07 ID:dIp5A/3n0.net
社会保険料(年金医療介護)だけで賃金の3割にもなる。
こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を収奪され少子化しました。
その結果、数百万もの子供が生まれてこなかった。スターリンやポルポトは国民を大粛清したと言うが、日本人は彼等を非難することは出来ない。

779 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:25:52.56 ID:7c3DXwH50.net
母親の負担を取り除かないと母親を見て育った子ども達が子どもを産もうとは思わないだろうね
自分はああなりたくないって

780 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:26:15.14 ID:S4rMcGss0.net
とかいいながら
結局最後には
結婚しちゃうし子供作るんだけどな。

781 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:27:17.89 ID:1kEtcJbd0.net
>>779
昔の女は強かった
今の女の体たらくぶりはしょうがないね

782 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:28:08.06 ID:cxwnbaOI0.net
>>762
まあでも40年前から未来は少子化だって言ってたのに全く止められないのは世の中って簡単に操作できないってことだよなと思う
日本のトップ共が無能だし仕方ないのかと
流れに乗って上手く泳ぐしか庶民はできないってことなのかなってね

783 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:28:10.49 ID:ZrUiji6E0.net
>>700
お利口な子でも身の回り世話して話し相手遊び相手するだけで疲労困憊になるよね

784 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:28:23.04 ID:ZLyY84d70.net
世界中スマホポチポチ中毒者だらけ これが少子化の根本原因のひとつ
時間を気にせずコストもかからず自分の世界に没頭できる
外出てもスマホポチポチしてれば人の事なんか関係ない

785 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:28:40.79 ID:Il/7MOrw0.net
>>741
当たり前のことだが国民負担率が増加するほど少子化が加速している
よって理由はどうあれバラマキ型の少子化対策は増税不可避なので、少子化を加速させる

しかも最悪なのは子供がいる家庭にバラまくと少子化が加速する
ようは、お金がなくて結婚できないや出産しない人達から、お金があって子供をもてた人達への富の再分配になっており
学問からだと所得格差を広げ、貧富の差を拡大に繋がり、社会の硬直化を促進し、社会的な不公平を助長させ
日本社会の活力が失われ、少子化を加速させているとなる

786 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:28:43.12 ID:A6SuuJJ10.net
ガキにアイフォン買ってたら金が掛かるのは当たり前
おまけに数年おきに新型を要求してくる
支援金クレクレの子育て世帯がやってることは、税金クレクレの岸田と同じ
無駄使いを減らせよ

787 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:28:44.77 ID:+yQmhObJ0.net
おまえらの親「産むんじゃなかった…一晩の過ちのせいで…」

788 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:28:49.25 ID:rZn2dQ290.net
ネトウヨからアメリカと韓国の臭いがするからな

789 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:28:59.23 ID:1sB1Q6n30.net
もし自分が結婚前の若いうちから投資とかの金融の知識を持ってたら
種銭や入金力至上主義になり倹約大好き子供イラネという考えになったろうな

790 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:29:35.00 ID:SWVe+edt0.net
小梨ネトウヨ
小梨パヨク

どっちが多いかな

791 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:29:40.19 ID:7c3DXwH50.net
>>781
昔の育児は適当で良かったけど今は負担が桁違いだから
しかも自立までが長い20代半ばまで続く

792 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:29:46.54 ID:pmK7KvVm0.net
>>642
女性の方が多い会社だからじゃね

793 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:30:16.25 ID:HolToTRg0.net
医学部の合格者の4割が女
これって若い世代だけじゃなく親世代が「女でも自分の食い扶持は自分で稼がないと」「結婚はしてもしなくてもいい」って価値観なしには成り立たない数字
ここだけ見ればフェミと同じ思想。。

794 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:30:38.00 ID:bblXeTUV0.net
>>776
高校の家庭科で、保育園に訪問して
子どもと接したり絵本を読んだりが
あるよ

795 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:31:01.24 ID:FRUZgfkI0.net
今時子育てとか税金泥棒って指刺される存在だからな
ほんと子育て支援ってクソだわ

796 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:31:04.22 ID:dIp5A/3n0.net
>>782
人口維持に必要な出生率は2.07だがこれを最後に超えたのは第二次ベビーブームの頂点1973年が最後。36年前の平成元年には1.57ショック。

797 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:31:18.97 ID:5bE/9EqJ0.net
>>782
世間が「自由で寛容な社会が良い」って言った結果、政治がそれに迎合しただけだもん
政治家は確かに無能だけど、少子化の責任を政治や行政だけに押し付けるのも違う

798 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:31:19.14 ID:2KcnUD7B0.net
金や容姿や運動能力
何か秀でたものを子供に授けてあげればいいけどなんもないと苦しむだけだ
無責任に産まないほうが子供のためでもある

799 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:31:29.41 ID:lOyB71Vc0.net
子どもがいない夫婦や単身より子どもが多い家庭の方が得する体制を作らないとダメに決まってる
今は子育てが罰ゲームになってる

800 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:31:47.07 ID:2pD8JCwB0.net
反日企業の調査とか
絶対恣意的な何かあるだろ

801 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:31:50.25 ID:12I34Z8L0.net
日頃から庶民叩きしてる奴が庶民のための政治なんてするわけねーw

802 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:31:50.33 ID:8dbt8gRB0.net
いまどき
産んだらその子梅毒なんでしょ?w

803 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:32:27.43 ID:uAYmGvKh0.net
>>748
お下がりが嫌で嫌でたまらんかった
今は子供自体がいないからお下がりという概念すらなさそうだけど

804 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:32:34.28 ID:MZPqOCgI0.net
>>715
固定電話で良いのに携帯必須にした奴に責任とってもらわないとな

805 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:32:47.93 ID:vDnRY5fq0.net
>>771
関連スレ
★芸能・スポーツ速報+ 24/01/28
「子どもにさせて良かった習い事」ピアノ、英語を抑え1位は「水泳」 理由は「体力全般が底上げ」「努力した分だけ結果が出る」★2

806 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:32:51.59 ID:mn0WrDRz0.net
将来的に日本国民は異民族に置き換わる
異民族にこれまでのインフラを乗っ取られるなら自らぶち壊した方がいい

807 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:32:53.22 ID:dIp5A/3n0.net
>>785
老人には毎年100兆円をプレゼント

808 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:33:08.23 ID:MvIvcZsb0.net
貧乏でも子供産んでるの沖縄県だけらしい
あそこ実質日本じゃ無いからマウントも無いのかな

809 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:33:34.90 ID:+jxv9CY+0.net
そもそも「子供を産め!それが国益だ!」なんて個人から見たらどうでも良いよなw

810 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:33:37.26 ID:8dbt8gRB0.net
昭和も平成も冷和も男なんかなに任せてたら
経済も社会もどっちも崩壊する
男はまあまあ無能
ネトウヨの類は体に弾薬巻きつけてガザに捨てていくくらいでちょうどいい

811 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:34:02.36 ID:LFqPoqRC0.net
将来の予測ができる賢い人が子供作らないってのは大きな問題だな

812 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:34:17.40 ID:Il/7MOrw0.net
>>732
残念ながら日本国内は無能だらけになっていく流れですわ

円安政策を強力に推し進めているので
他国のように日本も勝ち組は子供を海外に脱出させるようになっていく可能性が高い

一方で移民政策も不可避のようなので、つまり出入りを合わせると有能は日本から脱出のパターンですわ
古今東西の歴史でよくある崩壊に向かう典型

813 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:34:29.68 ID:8dbt8gRB0.net
だいたい今の現状
男様の作った世界だしな
どう見ても男様は無能

814 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:34:48.48 ID:h7JHcXn+0.net
>>806
関連スレ
イーロン・マスク氏「日本は消えてなくなる」X投稿再び--過去最低の出生数を受け ★3 [少考さん★]

815 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:34:51.17 ID:JHQbkWT+0.net
子作りしようにも女から「あの時本当は嫌だった🥺」とか言われたらレイプ扱いにされるからな
バカバカしくてやってられんわ

816 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:35:00.51 ID:c5WRM6NC0.net
>>793
高収入女性が男性を養うのなら無問題なんだがな
女性は男性と違って養うどころか自分より上の
年収の男としか結婚したがらないからな

817 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:35:20.74 ID:9l541jr30.net
>>783
基本的に可愛いけど
仕事疲れて帰っていきなり抱っことか言われると
しんどーってなるし
ちょっとお寝坊したいなあーって時に
普段は朝起こしても起きないのに
休みに限ってめちゃくちゃ早起きで無理やり起こされたりとかね
疲れてる時の子育てってまじでしんどい
基本的に可愛いし楽しいし得られる幸せも多いけど
同時にストレスも多いからね

二人が限界かな
俺のまわりは二人が一番多い
一人も多いな
でも子供三人はいないわ

818 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:35:24.03 ID:8dbt8gRB0.net
>>816
養う価値ないよ

819 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:35:28.32 ID:WvVt4SYx0.net
赤道に近い温かい地域ほど
怠け者が多く貧しく子沢山

820 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:35:42.19 ID:c5WRM6NC0.net
>>791
大学を国公立以外廃止すればいいんだけどんs

821 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:36:02.54 ID:d6qCkJF40.net
男も女も30、35、40で婚姻歴なしの独身だったら1年くらい徴兵、徴用したらいいんじゃない。

822 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:36:02.53 ID:FbQt4gqY0.net
金のこと考えると自信がない
何もかも嫌になって一家心中

823 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:36:05.79 ID:ae4IiE4u0.net
そりゃ自分が子供のままでいることが許される時代だから

824 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:36:37.85 ID:c5WRM6NC0.net
>>818
その考えの結果が今だね

825 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:37:03.44 ID:8dbt8gRB0.net
こういう掲示板のゴミ意見が染み付いてる人間かもしれないなんて思いながら人を探すなんてギャンブルでしかない

826 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:37:14.10 ID:ZiY+EI210.net
>>819
その理論なら地球温暖化で子供が増えるはず

827 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:37:18.58 ID:MjRzV6j10.net
>>805
△努力した分だけ
〇お金をかけた分だけ

828 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:37:35.64 ID:hOpB9Ehn0.net
オイルショックの頃から一貫して出生率が下がり始め、バブルの時既に1.5台
になっていた
現代社会の価値観ライフスタイルというのが要因のほとんど
政治や行政主導で変えられるもんじゃない

829 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:37:47.25 ID:Il/7MOrw0.net
>>715
未成年だけでなく大人でも大問題

マイナとかおかしい典型
スマホは個人が全額を負担しろなので、実質的な大増税になっている
「便利だから良いでしょ」で誤魔化しすぎ

830 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:37:59.81 ID:GXhJzz6e0.net
テレビやネットの有名人みんな結婚も子供もなぜかコソコソ隠したがる
若いやつらがそういう大人に憧れるわけがない

831 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:38:01.28 ID:ZLyY84d70.net
>>809
そんなに国益気にするならそういう奴がボランティアで労働するとか兵隊にでもなればいいだけだからな
国益のために子供産んでんのかお前はって感じ そんな理由で生まれるとか可哀そうだろ子供も
結局金だよ 金が欲しいから国益とか思ってもいないことを言う 見透かされてるから誰の心にも響かない

832 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:38:07.78 ID:c5WRM6NC0.net
>>813

フェミ思想が強くなったから今がある

833 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:38:10.80 ID:MvIvcZsb0.net
貧乏なのでスマホありませんが許されるなら
もうちょっと子供育てるの楽なんじゃない

834 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:38:26.39 ID:+jxv9CY+0.net
人類全員に知恵がついたら少子化になるのは当然だ

835 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 09:39:06.42 ID:8dbt8gRB0.net
>>832
それお前の周りの掲示板だけだよ
ガザいけば?大事にしてくれんじゃねw
アリは帰れ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200