2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富士通社長が謝罪 被害者に「壊滅的影響」―英郵便局冤罪事件 [蚤の市★]

668 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/17(水) 13:11:31.79 ID:NXGtPhgj0.net
>>626
親会社の責任舐めすぎだな

郵便局冤罪スキャンダルを引き起こした富士通英子会社は買収企業 M&Aオンライン
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/380_6_r_20240113_1705098111791519?page=2

> トラブルを起こしたのは、富士通が買収する前のICL

> もっとも欠陥があった会計システム「ホライゾン」は、日本の富士通が開発したのではなく、英International Computers Limited (ICL)が1996年5月に受注し、2000年頃に納入した。
> ただ富士通は1990年にSTC plcからICL株の80%を12億9000万ドル(約1877億円)で取得し、子会社化。1998年に完全子会社化し、2002年にはICLブランドを廃止した。

1990 子会社化
1996 ホライゾン受注
2000 納品
2002 ICLブランド廃止

もうICLブランドは存在しない
買ったのは富士通

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200