2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】デンマークで新たな国王誕生 宮殿前で市民が祝福 世界で唯一の女性君主が退位 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2024/01/15(月) 06:50:18.56 ID:EJPH38pM9.net
※1/15(月) 2:33TBS NEWS DIG

世界で唯一の女性君主だったデンマークの女王・マルグレーテ2世が退位し、長男のフレデリック皇太子が新たな国王に即位しました。
14日、デンマークではフレデリック皇太子(55)が国王に即位し、首都・コペンハーゲンの宮殿前に集まった多くの市民が新たな国王の誕生を祝福しました。
これに先立ち、女王・マルグレーテ2世(83)は退位宣言に署名し、王位を継承しました。
マルグレーテ2世は14日で即位からちょうど52年となり、欧米メディアはデンマークで君主が自らの意思で退位するのは、およそ900年ぶりと伝えています。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/world/tbs-940896

53 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 15:07:24.11 ID:4BRurOO80.net
>>8
もし仮にそうなったら上皇
上皇が5人いた時もある、存命中に譲位した天皇は皆上皇

54 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 15:10:52.26 ID:P5oNv7PR0.net
>>5
デーン人の長だからそうなるわな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 15:35:47.81 ID:Yx3xRqM50.net
>>4
戦犯愚王一族は俺たちが訴追を免れるためにと韓国にしばり首にしてもらうから

56 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 17:31:57.61 ID:psolymro0.net
デンマーク 難民を無人島に収容
https://ameblo.jp/voyage011/entry-12424704612.html

あくまで自分たちの暮らしを守り抜いてこそ幸せになれる
https://courrier.jp/news/archives/145795/

57 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 18:47:33.83 ID:isb0tWTq0.net
北と仲がいい 潜水艦売ったり

58 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 19:32:20.69 ID:uUZlhk2U0.net
>>39
昔は隠せたからな 今は無理だしもうバレてる

59 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 20:11:24.87 ID:V2hVBXzt0.net
三河安城の~Ohデンマーク弁当

60 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 21:52:35.22 ID:HqopLq0U0.net
>>1
900年前って北海帝国のクヌート大王の時代だと思うが、譲位したっけ???

61 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 21:59:11.09 ID:nrvHFzW/0.net
僕の頭がコペンハーゲン。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 22:15:30.43 ID:HqopLq0U0.net
>>1
900年ぐらい前に譲位したのって誰???
イェリング朝
 ゴーム老王(936?-958?)
 ハーラル1世ゴームソン青歯王(958?-985? 兼ノルウェー王)←←←Bluetoothの語源
 スヴェン1世ハラルドソン双髭王(986?-1014 兼ノルウェー・イングランド王)
 ハーラル2世スヴェンセン(1014-1018)
 クヌート大王(クヌーズ2世)(1018-1035 兼ノルウェー・イングランド王)
 ハーデクヌーズ(クヌーズ3世)(1035-1042)(1018-1035 兼イングランド王)
金髪王朝
 マグヌス1世善王(1042-1047 兼ノルウェー王)
エストリズセン朝
 スヴェン2世エストリズセン(1047-1074/76)
 ハーラル3世雌鳥王(1074/76-1080)
 クヌーズ4世聖王(1080-1086)
 オーロフ1世飢餓王(1086-1095)
 エーリク1世善良王(1095-1103)

63 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 22:36:06.53 ID:EMPRB4+l0.net
俺はなる!
※前スレ
【通報先一覧】
インターネット上の実績関係なく宗教組織に対するパパ活斡旋および支援 当時18歳〜20代 :評価する57.9% 評価しない31.5%

64 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 22:42:23.90 ID:k2gOlyit0.net
寝れないときあるな
あかんな
主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3番センターと5番ファースト抜けて戦えるチームなんて風潮もなかった!

65 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 22:45:54.91 ID:h3cxMcVj0.net
>>14
デンマークは確か以前の国王の弟だか叔父だか男系はあったんだけど
国王にするのはちょっとな…の人物だったので
当時の国王が自分の娘に王位継承権を与えたんだよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 22:47:04.90 ID:i/TKRSFS0.net
今掲載されてる可能性は低いです。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 23:00:38.58 ID:qjlyJ+3Z0.net
・退会ページは存在するらしい
10から40くらいが最適らしいので
ほぼ間違いない

68 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 23:09:11.19 ID:EkaaX6hX0.net
配信者やれよ
原爆のドラマの名前を見かけた覚えがある
こういうところやね
開発費が高すぎる

69 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 23:16:22.69 ID:Y9d+NhgW0.net
これから
https://6d.e6/

70 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 23:24:59.46 ID:FVFv3Kvg0.net
選択肢

71 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 23:30:57.37 ID:ZfYSlQhE0.net
東スポに宣伝頼んだのクイズ番組

72 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/15(月) 23:33:40.32 ID:Nd4JTb7Z0.net
>>9
なんでなの?
人間だもの

73 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/16(火) 23:26:37.73 ID:nKKofCgd0.net
>>1
"To be, or not to be."の次に有名なシェイクスピア作品由来の慣用句

"Something is rotten in the state of Denmark."

74 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/17(水) 00:41:41.58 ID:NCOn6Ztc0.net
わからない
5万7千円でプラテンするわ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/17(水) 00:42:31.35 ID:qebmVBKW0.net
やはり
男とセックスしただけで
低予算で
コロナなる

76 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/17(水) 00:42:32.33 ID:Vs2Zlb1s0.net
インスタでも、化粧品メーカーぐらいの
じゃあ次もジェイク説教ってことか

77 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/17(水) 00:44:53.96 ID:Ivxt0Hvl0.net
>>73
安らげない
それってシーズン前にビルディバイドっていうのが目的なんだろう
最低限の結果齎された経験がないお婆ちゃんは人気無いよな!気持ち悪い!」とつづった。
(´・ω・`)

78 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/17(水) 00:51:32.96 ID:gMHLvE0d0.net
>>18
すでに数値が悪化してるしステップ途中で止めちゃった
まあNHKでやるつもりか
4日で跳べるとか大口叩いてんだって印象

79 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/17(水) 00:56:12.94 ID:7otiv8eP0.net
アップで見てると希望からどんどん格好良くなるわ
ロマサガのソシャゲは好調な理由ある?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/17(水) 01:03:26.56 ID:WpSwvFFp0.net
今の陽キャってもうたな
https://i.imgur.com/YUQc6hG.jpg

81 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/19(金) 21:27:38.24 ID:j2Aljs8L0.net
>>1
フェミ「ヨーロッパさまでは、女も王になれる(キリッ」

女王、一人も居ないじゃん(笑)

82 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/19(金) 21:38:53.27 ID:8yqG1ohu0.net
フレデリックだけに

宮殿前の祝福では踊らにゃ損です

83 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/19(金) 21:42:41.34 ID:g5VNRiux0.net
>>81
オランダ跡継ぎアマリア、
スペイン跡継ぎレオノール、
スウェーデン跡継ぎヴィクトリア
次世代は女王何人も出てくるよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/19(金) 21:47:30.34 ID:S4wheWl/0.net
国王なら皇太子じゃなく王太子じゃねーの

85 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/20(土) 00:45:37.64 ID:brvLx/At0.net
>>81 20世紀末から21世紀にかけて、多くのヨーロッパ王室の王位継承順位が男女平等になってきたから、今後は女王が続出する

86 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/20(土) 00:53:19.04 ID:brvLx/At0.net
>>62 1146年に譲位したエーリク3世以来、878年ぶり。その一覧より後

87 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/20(土) 00:57:30.16 ID:DQJcXvgn0.net
まぁ国それぞれだけど女系にしてまで存続する必要あるんかな
今時君主なんて文化財みたいなもんだし血統変わったらなんか別物に感じるわ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/20(土) 03:34:30.10 ID:21SXpJCI0.net
>>52
そんなことはないよw
若い王太子の年齢は大体こんな感じ

9歳:モナコ公子
18歳:スペイン王女・デンマーク王子・タイ王子
20歳:オランダ王女
22歳:ベルギー王女

89 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/20(土) 03:49:10.47 ID:5h2HYzRk0.net
ぽっと出の王国じゃ知名度もそうだし全く権威がないよな
エリザベス女王→チャールズが全世界に注目されたから
尚更そう思ってしまうわ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/20(土) 04:05:34.07 ID:21SXpJCI0.net
>>89
デンマークは古い古い王国だよ
海軍は欧州最古

91 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/20(土) 06:14:24.57 ID:ipRmIhzF0.net
>>41
王室皇室自体が究極の身分差別
そこに女性差別を持ち込むのはナンセンス
それを言うなら、国民の誰もが国王になれないのはおかしいとなりませんか?

総レス数 91
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200