2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「経営コンサルティング会社の倒産」が急増、過去最高。経営を助言する側がつぶれてどうする! [デビルゾア★]

181 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 06:00:18.53 ID:5Dxi2daH0.net
>>156
マクロ経済学が日本の場合殆ど解らんので経済動向も解らんのよ
で去年後半辺りから利上げ観測散々日経とか含めてやっていたけど未だに利上げは起きない
起きないというより起こせないんだよ
先進国はほぼ完全雇用と賃上げが社会安定性を担保するのに必要だと考えている
ただ米国は過熱しすぎたから利上げしたんだけど日本のインフレ率程度で利上げなんてやれば景気悪化を招いてしまう
政治的には絶対に決断出来ない
利上げが起きると考えて経営相談やると間違える
日銀が利上げやりたいとか言っているのは日銀当座預金の法定預入金を上回る部分に利払いをして銀行に利益供与したいとかの話だけど
そもそも利上げは経済活性化が起きれば資金需要がひっ迫して利上げが起きる
それが起きていないのに日銀のマイナス金利解除なんて本来話にも乗らないレベルのテーマなんだよ
それを当然みたいにやっているだろ
細かい話とか恐らく大学院レベルの数学が解らんと理解不能だとは思うけど

総レス数 1005
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200