2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【死語】BBS(電子掲示板)ってなに?15~39歳男女の40%超が「知らない」と回答… [BFU★]

1 :BFU ★:2024/01/09(火) 11:10:37.05 ID:fa/mTaFe9.net
「BBS」(Bulletin Board System:電子掲示板)という言葉を覚えているだろうか?近年、SNS普及の波にのまれ、その名を聞く機会も少なくなった

CREAKS社が運営するサウナプラットフォーム「サウナーチ」がこのほど、全国の15歳~39歳の男女300人を対象に実施した「BBS(電子掲示板)に関するアンケート」の結果を発表。若い世代での著しい認知度の低下が明らかになった。

 同調査によれば、BBSの認知度では「知らない」(43.67%)が最多。次いで、「聞いたことはある」(21.33%)、「少し知っている」(17.67%)が続き、「よく知っている」は17.33%にとどまった。

年代別にみると、10代では実に61%がBBSを知らないという結果に。20代では37%、30代では33%だったため、10代の認知度が際だって低いことが明らかになった。

 また「BBSになじみがある」と回答した割合を年代別・男女別でみると、最高でも20代男性の28.57%どまり。

続きはソースで
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25666518/

46 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:01.66 ID:dN1Dw2Yh0.net
ワシマイヤー

47 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:03.29 ID:57SC7Lik0.net
日本人は英語に弱いので

48 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:19.50 ID:/Z219OY70.net
個人サイトはBBSって名前だったな
しかも無駄に『雑談BBS』とか『連絡BBS』とか分けて

49 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:44.11 ID:DCL38WcX0.net
来いよ、見せてやるよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:45.78 ID:ukDt2xh60.net
あれか
ティーカップだっけ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:54.11 ID:V12GAeQW0.net
パソコン通信は高嶺の花

52 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:54.38 ID:v/MGD0KM0.net
たまにミクシーを覗く
BBSではなくSNS最先端だろ??

53 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:22:01.55 ID:IGbZliY60.net
メールで他の人にも送ることでしょ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:22:03.60 ID:LEWDjqRd0.net
なんで20代男性なんだよ
40代とかじゃないのかよw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:23:00.71 ID:RGUokHqP0.net
わーるどわいどうぇぶ (´・ω・`)

56 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:23:08.50 ID:j2Ww5lBl0.net
60%も知名度あれば十分だろw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:23:12.78 ID:sgUsmWh50.net
perlでcgiとか懐かしすぎるな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:03.15 ID:LEWDjqRd0.net
reditとか4chとか年齢層どうなんだろな?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:14.80 ID:ukDt2xh60.net
雑談BBS(仮)は新参か

60 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:16.31 ID:65+xS07n0.net
君たち「ネチケット」という言葉は覚えているか

61 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:21.70 ID:waPRSe6l0.net
KTBBS改造するためにターボパスカル使ってました

62 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:41.14 ID:Lbzs6OPH0.net
>>18
こっちは知っている奴も多いだろ
ふつう5ちゃんねるのことをBBSなんて略語で呼ぶことはない

63 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:44.57 ID:XzzFPJ4e0.net
Bulletin Board Systemのどこにも「電子」はないのに
電子掲示板と訳しちゃうセンスw

64 :ネトサポハンター:2024/01/09(火) 11:24:47.37 ID:AynqGjkx0.net
掲示板というとさ
見る人も稀で、書いた伝言が半日残ってるイメージじゃん?

今は3分で流れて見れなくなるから
イメージが「掲示板」じゃないんでないかい?

65 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:56.65 ID:8b9GT+JC0.net
まちBBSも知らんの

66 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:09.20 ID:D8U3ZJb40.net
The 掲示板
画箱
とか色々あったけど無くなったな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:10.49 ID:DaJ7OF1A0.net
近年はNTRとかBSSの薄い本ばっかだな

弱者男性は脳破壊されるのが好みなようで

68 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:15.97 ID:ANkV3qjB0.net
>>16
さーせんホントは知ってました

69 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:17.97 ID:Z29HKk5g0.net
>>50

teacup.終了してたんだな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:19.45 ID:b8Ddgwgm0.net
半分以上知ってるのがおかしい
体感だと1割以下しか知らないだろ
ニフティとかPCVANとかが現役だった時代でもせいぜい2割じゃね

71 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:24.95 ID:vAEsqhBv0.net
レンタルBBSとかカウプレとかジオシティーズとかハーボットとか

72 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:33.45 ID:GiR1xx8K0.net
>>30
SNSは性格が大人しい奴とか立場的に地味に生きてるからしたら発信するハードルが高すぎてほとんど発信しない奴とか居るからな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:37.67 ID:J1wYBtGe0.net
>>41
アラフィフで知らないもんかね
パソコンとか全然触れないで来たの?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:37.68 ID:Lbzs6OPH0.net
そもそもネット掲示板なんて事実上5ちゃんねるしかないだろ
20年以上も前から

75 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:40.25 ID:QqEykfdr0.net
掲示板は今でも通じるのだから、
日本語の単語が後続の英単語を駆逐した稀な例だな。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:41.38 ID:yLZHhD9x0.net
この調査の意味は?
死語全部にこれをする気?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:54.79 ID:ttzkwOFH0.net
掲示板を知ってるなら略語知らんでもいいだろ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:58.61 ID:qLTCbIyh0.net
>>21
駅のホームにあるのは黒板だろ
XYZと書き込んでおけ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:58.65 ID:4h+P/g040.net
もっと上の年代でもあまり知らんと思う
当時パソ通なんてやってたの一部だし

80 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:59.55 ID:D6tfWxhm0.net
BBSと言えばホイルのメーカーだろ!

81 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:01.15 ID:UW3V52Rl0.net
BBSから悪魔召喚プログラム落したわ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:01.63 ID:FuFllxl+0.net
ビーチ ベースボール スタジアム?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:11.95 ID:Gefc7rsI0.net
「まちBBS」を知らないとかかわいそうに

84 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:25.93 ID:FuFllxl+0.net
ベース ボール スタジアム

85 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:34.23 ID:cb1bKL4L0.net
MEGAVIEWとか懐かしいな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:53.79 ID:/e/RjoFL0.net
ジオシティーズ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:57.99 ID:hDS7lXkJ0.net
便所の落書きだよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:58.45 ID:FuFllxl+0.net
>>83
東京BBS

89 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:05.92 ID:sSZCe+Bj0.net
オレ通

90 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:06.47 ID:aUYiomDF0.net
どおりで居心地いいと思ったらアラフィフばかりかw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:10.64 ID:ttzkwOFH0.net
>>76
SNSは若者に知られてるのにというマウント

92 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:11.23 ID:TPT35o9V0.net
一時期インターネットフォーラムという言葉も使われてたな
win95の頃に開発依頼が来て「フォーラムって何?」と思った記憶がある

93 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:15.20 ID:8b9GT+JC0.net
【悲報】なんJ民、昔の2chねらーと出会うも言葉が通じない"

https://youtu.be/jDw1dKGnsyI?si=b8n0-Cf25mDncUxX

94 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:26.71 ID:m6VXL+b10.net
Teacup

95 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:28.65 ID:65+xS07n0.net
検索エンジンも死んだ感じですかね

96 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:46.71 ID:3n2hBG940.net
ここは酷いインターネットですね。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:01.58 ID:4enG0yHb0.net
>>45
テレホーダイにくんろく、いっちょんちょんモデムで通信していた時代

98 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:07.15 ID:exjFBgPr0.net
30代は知ってるだろw逝ってよし!

99 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:12.29 ID:mcsvVzbZ0.net
ちょっと前までbb2c を使ってたから
5chもbbsじゃないのって思ってる

100 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:22.80 ID:evj4c5Lc0.net
BBSが掲示板ってのはわかるけど
何の略かと言われると答えられないな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:27.06 ID:Ha+LCqiS0.net
>>78
彼が来てくれるのか

102 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:34.29 ID:8b9GT+JC0.net
16bitなんとかってアニメ3話くらいまで見たけど90年代ネタが全部分かってつらい

103 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:36.09 ID:x3BDwhXV0.net
Biwako Broadcasting System
British Broadcasting System

104 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:38.98 ID:V12GAeQW0.net
ちなみにWindows10でもポスペは動く

105 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:40.56 ID:s0fC4BIb0.net
おっさんだけど使った事ないわ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:43.99 ID:b8Ddgwgm0.net
>>60
可愛いお姉ちゃんが天気予報するツベちゃんねるのコメント欄がそれで厳しく自治されていたそうだが、
今のSNSやにちゃんねるみたいに頭のオカシイ池沼がやりたい放題他人を傷つけてる阿鼻叫喚地獄絵図よりは、まだマシなんじゃねえのかと思った
あのネチケットでガチガチに縛られたチャット欄は少なくとも横目に入って不愉快ではないからな
参加する気にはまったくならんがw
でも公式に怒られてたね

107 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:44.85 ID:KfvYGblx0.net
日本の平均年齢は49歳です

108 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:29:06.54 ID:m6VXL+b10.net
アルミホイールだろ
588

109 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:29:43.05 ID:Kt72Nk000.net
ブルマやスク水がなくなってからウンタラカンタラ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:29:45.29 ID:aUYiomDF0.net
>>93
草w

111 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:29:46.71 ID:79Tlmfwr0.net
若い人は知らないよ
YouTubeなりがメインだよ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:29:49.21 ID:HAgQ/qtZ0.net
2000年頃、巡回してた個人のエロゲサイトではほぼ標準装備されてたな。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:30:01.34 ID:iCWKoX+Z0.net
40以上も知らない人の方が多いと見る

114 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:30:05.20 ID:FuFllxl+0.net
東京BBSのダンジョンRPGが人生初のネットゲームだったかもしらん

115 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:30:30.41 ID:diW8UKj/0.net
キリ番報告とかしてました!

116 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:30:39.90 ID:Gl/MiyY20.net
>>33
恐怖の大王とはインターネッツのことであったと

117 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:30:56.59 ID:KfvYGblx0.net
でも2ch語を多用する若者

118 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:30:59.02 ID:ESdT6O2e0.net
SNSは消えるからな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:31:07.84 ID:wwFLTm280.net
若者は2chも知らない

120 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:31:09.17 ID:4enG0yHb0.net
ishでファイルのやり取りしたり
エスケープシーケンスで遊んだり

121 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:31:36.08 ID:pAwlMr8B0.net
駅の掲示板「XYZ」
15~39歳男女の90%超が「知らない」と回答…

122 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:31:44.20 ID:CdV9eQLE0.net
あれ、じゃあForumは?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:31:55.79 ID:AhIHbEuZ0.net
みんなBBSとか知らんで使ってるだろ
ここも電子掲示板だぞ?
むしろチャットルームが絶滅した気がする
企業のサポートはチャットだけどさ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:32:02.89 ID:ANkV3qjB0.net
orzとか() は使わなくなった。でも俺はたまに使う

125 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:32:11.11 ID:A6uBRHi70.net
2(5)ちゃんねるって何かしらん若者も多いだろうな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:32:17.44 ID:pz3nm0/30.net
>>1
マジで?
じゃあ駅に有った伝言板(黒板)も知らないの?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:32:22.57 ID:wAoX2faH0.net
昔はプラットホームも無くてプログラミングして作ったからな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:32:29.82 ID:uNx47CxV0.net
>>106
そこで1ch.tvですよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:32:42.76 ID:iERZTXNl0.net
CGIのパーミッションやらFTP

ネット繋げるにも設定あれこれだったのに今じゃほとんど自動だもんな
そりゃ猿でもできる

130 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:32:59.82 ID:S/VuQUXA0.net
>>124
(i)

131 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:33:02.40 ID:pz3nm0/30.net
>>123
ここは便所の壁だろw

132 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:33:08.12 ID:e7ggEH/50.net
BBQなら

133 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:33:13.16 ID:oYAPadFM0.net
>>93
笑ってるうちになんか、だんだん悲しくなってきた

134 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:33:14.29 ID:lYy5WBJw0.net
ゆいチャットとか使ってました

135 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:33:19.15 ID:3pgbbmHo0.net
teacup掲示板なら知ってる

136 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:33:57.32 ID:qE7GP26b0.net
わしもしらんわ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:34:08.39 ID:b8Ddgwgm0.net
>>73
そんな奴が今頃になってにちゃんねるやってんのかよw とは思うが、
パソコン歴のある奴のほとんどが、WIN95デビュー、個人や企業のホームページをネットサーフィンするところから始まってるだろ
あのあたりを上っ面だけサラッと使う大多数のライト層は、掲示板にカキコするほど深入りしないし、結果的に掲示板を使っていてもBBSという単語が記憶に残ってるかというと残ってないんじゃねえか

138 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:34:18.57 ID:CyQDcmXU0.net
電子掲示板なんて何処にあるんだよw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:34:31.70 ID:xPTGizdi0.net
>>1
BBQ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:35:02.51 ID:cbL4zbx80.net
なにーーー 音響カプラもニフティーサーブも知らないだとぉ?
100年寝てろ。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:35:10.74 ID:d2UYTBFQ0.net
今はもうSNSとだけ言えば通じるからね
ここもそうだし

142 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:35:18.44 ID:1f4GPBex0.net
もう掲示板自体がないしな
2chなスレッドかコメ欄がコミュニティのメイン

143 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:35:28.41 ID:054UQYY40.net
今の子はダイヤルだって知らないんだよな。
黒電話・ピンク電話のかけ方がわからないってテレビでやってた。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:35:52.51 ID:EQ/OAN3S0.net
名前は知らなくても使ってるだろ
好き嫌いとか

145 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:36:10.41 ID:oqWoBs0B0.net
ICQ

総レス数 1004
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200