2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【死語】BBS(電子掲示板)ってなに?15~39歳男女の40%超が「知らない」と回答… [BFU★]

1 :BFU ★:2024/01/09(火) 11:10:37.05 ID:fa/mTaFe9.net
「BBS」(Bulletin Board System:電子掲示板)という言葉を覚えているだろうか?近年、SNS普及の波にのまれ、その名を聞く機会も少なくなった

CREAKS社が運営するサウナプラットフォーム「サウナーチ」がこのほど、全国の15歳~39歳の男女300人を対象に実施した「BBS(電子掲示板)に関するアンケート」の結果を発表。若い世代での著しい認知度の低下が明らかになった。

 同調査によれば、BBSの認知度では「知らない」(43.67%)が最多。次いで、「聞いたことはある」(21.33%)、「少し知っている」(17.67%)が続き、「よく知っている」は17.33%にとどまった。

年代別にみると、10代では実に61%がBBSを知らないという結果に。20代では37%、30代では33%だったため、10代の認知度が際だって低いことが明らかになった。

 また「BBSになじみがある」と回答した割合を年代別・男女別でみると、最高でも20代男性の28.57%どまり。

続きはソースで
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25666518/

125 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:32:11.11 ID:A6uBRHi70.net
2(5)ちゃんねるって何かしらん若者も多いだろうな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:32:17.44 ID:pz3nm0/30.net
>>1
マジで?
じゃあ駅に有った伝言板(黒板)も知らないの?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:32:22.57 ID:wAoX2faH0.net
昔はプラットホームも無くてプログラミングして作ったからな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:32:29.82 ID:uNx47CxV0.net
>>106
そこで1ch.tvですよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:32:42.76 ID:iERZTXNl0.net
CGIのパーミッションやらFTP

ネット繋げるにも設定あれこれだったのに今じゃほとんど自動だもんな
そりゃ猿でもできる

130 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:32:59.82 ID:S/VuQUXA0.net
>>124
(i)

131 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:33:02.40 ID:pz3nm0/30.net
>>123
ここは便所の壁だろw

132 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:33:08.12 ID:e7ggEH/50.net
BBQなら

133 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:33:13.16 ID:oYAPadFM0.net
>>93
笑ってるうちになんか、だんだん悲しくなってきた

134 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:33:14.29 ID:lYy5WBJw0.net
ゆいチャットとか使ってました

135 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:33:19.15 ID:3pgbbmHo0.net
teacup掲示板なら知ってる

136 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:33:57.32 ID:qE7GP26b0.net
わしもしらんわ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:34:08.39 ID:b8Ddgwgm0.net
>>73
そんな奴が今頃になってにちゃんねるやってんのかよw とは思うが、
パソコン歴のある奴のほとんどが、WIN95デビュー、個人や企業のホームページをネットサーフィンするところから始まってるだろ
あのあたりを上っ面だけサラッと使う大多数のライト層は、掲示板にカキコするほど深入りしないし、結果的に掲示板を使っていてもBBSという単語が記憶に残ってるかというと残ってないんじゃねえか

138 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:34:18.57 ID:CyQDcmXU0.net
電子掲示板なんて何処にあるんだよw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:34:31.70 ID:xPTGizdi0.net
>>1
BBQ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:35:02.51 ID:cbL4zbx80.net
なにーーー 音響カプラもニフティーサーブも知らないだとぉ?
100年寝てろ。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:35:10.74 ID:d2UYTBFQ0.net
今はもうSNSとだけ言えば通じるからね
ここもそうだし

142 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:35:18.44 ID:1f4GPBex0.net
もう掲示板自体がないしな
2chなスレッドかコメ欄がコミュニティのメイン

143 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:35:28.41 ID:054UQYY40.net
今の子はダイヤルだって知らないんだよな。
黒電話・ピンク電話のかけ方がわからないってテレビでやってた。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:35:52.51 ID:EQ/OAN3S0.net
名前は知らなくても使ってるだろ
好き嫌いとか

145 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:36:10.41 ID:oqWoBs0B0.net
ICQ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:36:24.97 ID:wAoX2faH0.net
そもそもネットって言論空間だと思ってたからな
金儲けなんい考えなかった

147 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:36:48.16 ID:AhIHbEuZ0.net
>>131
排泄ができない架空の便所の壁かよ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:36:48.39 ID:RXWxRCxM0.net
BBS BTS ABS

149 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:37:40.07 ID:nKV6eT9L0.net
まったくここはひどいインターネッツですね

150 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:37:50.33 ID:IE/phNPt0.net
こわいインターネッツでつね

151 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:37:51.80 ID:ClouZwQf0.net
>>24
先輩が885を履いてた
金が無くてもコレはダメでしょって内心思った

152 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:38:02.71 ID:EXUJQSY60.net
BBS

ババァ死す
バンバン死ぬ
ブスバカシスター
885

どれかだよ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:38:07.33 ID:l97k5NAO0.net
知らないなぁ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:38:14.08 ID:hQUHCDtF0.net
なつかしいw
いまどきBBSなんてものはないからな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:38:15.51 ID:x9KRJwV80.net
若いアピール、させたれさせたれ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:38:29.49 ID:/3lFsani0.net
若い世代は漫画と動画ばかり
字を読むことさえできないんじゃないか

157 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:38:31.80 ID:nhsxKYeN0.net
webプログラミング勉強したら
この言語でweb掲示板を作ってみましょうみたいなのが未だにある

クラウドに置いてサーバーレスとかも流行ってるな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:38:36.24 ID:+GFrjaFR0.net
>>126
見たことなきゃ知らんやろ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:38:51.87 ID:cA1+nGEI0.net
かつては生きた人間が書いていた便所の落書きであったが今はbotの宣伝場だしな

160 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:38:57.22 ID:sSjHGR2B0.net
5ちゃんの平均年齢も55歳
すごい時代だわ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:38:58.81 ID:nS/+jT9j0.net
久しぶりに聞いたな
そういや2chのことBBSって言ってたわ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:39:15.04 ID:wAoX2faH0.net
昔は右翼だって言われたよ
みんな奇麗事ばかり書いてたからな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:39:19.02 ID:vPxpQJ8J0.net
BBSってホイールで有名だよな
え?5chねるもBBSなのか

164 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:39:21.87 ID:RXWxRCxM0.net
>>157
それCGIだなw

165 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:39:34.40 ID:XCI2OXCf0.net
ボレーボレースマッシュだぞ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:39:35.96 ID:waPRSe6l0.net
BBSのCHATの文字列を拾ってボンバーマンのガワを乗せたオンライン対戦ボンバーマンがよくできてた

167 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:39:51.57 ID:Q0u4XC1k0.net
>>1
ネット掲示板=BBS

5ちゃんねる
ヤフー掲示板

インターネットを始めた頃から、この認識

168 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:39:57.33 ID:w5b7pOwK0.net
まちBBSなら今も出入りしてる
すっかり過疎ってるけどね

169 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:40:23.53 ID:qQxsmUlP0.net
ナウい奴らに人気なのが5chなのにBBSを知らんのか

170 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:40:27.15 ID:9LYhmoFD0.net
>>163
はい、そうなります

171 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:41:08.09 ID:uNx47CxV0.net
>>157
昔、仕事でbbs作ったけど2ch型はやめてくれ言われてツリー型のにしたわ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:41:12.35 ID:w5b7pOwK0.net
個人ホームページ(死語)の流行った頃は、
「web裏技」とかのサイトからCGIスクリプト拾ってきて
掲示板開設するのがトレンドだった

173 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:41:54.93 ID:OdX1BHD30.net
>>161
したらばも活発だったしjbbsで馴染み深い

174 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:42:09.64 ID:FLh4dBBT0.net
キリ番報告しない奴はしね

175 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:42:22.84 ID:lIxP+03S0.net
2ちゃんねるって知らない?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:42:27.92 ID:qewzCYpX0.net
子供が来て良い場所じゃねえんだよ!
嘘を嘘と見抜ける大人のための場所だ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:42:37.91 ID:Y9kEjfmC0.net
>>137
まあ、おっちゃんはMS-DOS(や漢字Tolk6)の時代から
パソコンやってるけどな

個人的にはOS/2に期待してたんだけどなあ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:43:03.65 ID:nKV6eT9L0.net
「ビビス」って読んでたけど
皆は「ビービーエス」って言ってたのか?(´・ω・`)

179 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:43:12.35 ID:0nQX7tJr0.net
アルミホイールだろ、高いんだよな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:43:23.27 ID:ANkV3qjB0.net
>>174
懐かしい

181 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:43:28.22 ID:dedLz4xb0.net
HTMLで個人サイト作るのが普通だった時代だな
魔法のiランドとかもっと分からないだろうな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:43:35.74 ID:nzXKu+vD0.net
電子掲示板とか使ったことないわ
何か言葉遣いが悪いやつが多そうで

183 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:43:48.32 ID:vJlAN7Kn0.net
DDSはデジタルデビルストーリー

184 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:43:54.72 ID:lGXAp32T0.net
ここもBBSだろ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:44:07.09 ID:L5DD/u9Q0.net
5ch はSNSじゃないだろ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:44:08.43 ID:pWBVg2Nr0.net
>>39
あの頃は企業がBBS運営しても大して荒れなかったのにな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:44:32.64 ID:OG+vpxgt0.net
おれも知らない40代だけど

188 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:44:38.85 ID:pofRX+Kd0.net
ここは巨大掲示板群です

189 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:44:44.55 ID:BNic293l0.net
BBS は、チャットだと
Be back soon. ちょい離席

190 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:44:48.09 ID:/wfwnWIT0.net
30後半でBBS知らないは無理あるわ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:44:56.75 ID:nhsxKYeN0.net
>>164
Apache使ったCGIもあったが
pythonでひょいとサーバー立ち上がっちゃうみたいなのもある

192 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:44:59.38 ID:DMbtmGBj0.net
50代だが知らん

193 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:45:12.27 ID:uB5Y7xDu0.net
BBQなら知ってる

194 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:45:42.83 ID:ps5ZAUiy0.net
>>42
ここは…どこ…?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:45:53.57 ID:cetEAljb0.net
インターネット以前の草の根ネット時代がBBS感強い

196 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:45:58.84 ID:eAig0noO0.net
ホームページビルダーとか使ってたな、懐かしい

197 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:45:59.16 ID:cr4ogJ+t0.net
nifty CBシミュレーター

198 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:45:59.64 ID:0xRN80nD0.net
>>1
BBCなら知ってるけどぉ
それ知らないと恥ずかしい?

199 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:46:00.94 ID:jB5Yu1ed0.net
>>93
オモロw

200 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:46:31.25 ID:ymHv3bmj0.net
2001年から来ましたー☆
とりあえずここにカキコ残しておきますね(^_-)-☆

201 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:46:52.75 ID:WvBDQf9F0.net
お前らの事言われてんぞw

202 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:47:18.56 ID:Y9kEjfmC0.net
PC-VANとかニフティとかはBBSとは呼ばれないん?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:48:02.39 ID:nhsxKYeN0.net
つべのコメント欄も広義のBBSか

204 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:48:06.35 ID:qE7GP26b0.net
配信ソフトだろ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:48:15.40 ID:wAoX2faH0.net
>>171
ツリー型は見やすかった
2ちゃんは見にくくて使ってなかった
まさか残るとはな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:48:17.41 ID:RvM8PMDi0.net
ベランダやキャンプとかでやるもんだろ?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:48:44.47 ID:zQ+TKlTU0.net
鍛造アルミホイールだよね
今でも人気あるよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:49:00.42 ID:wRqFUE4t0.net
teacupだっけ、なつかしいわ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:49:07.81 ID:OdX1BHD30.net
15~39歳って幅広いな
39歳男とかモロBBS世代だろ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:49:18.90 ID:2YhSqyr10.net
爆サイとか2ちゃんねるのローカル版のイメージ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:49:26.49 ID:9LYhmoFD0.net
>>202
それもBBS
電子掲示板システム全体を指すものだから

212 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:49:43.51 ID:nKV6eT9L0.net
ウチの町がご意見箱としてBBSもってて
1万人くらいの田舎なのにジジイどもが結構活発に書き込んでたな
写真うpしたり何の花が咲きましたとかどこで不審者がいたとか

その後、役場側から「時代にそぐわない」として閉鎖が決まり
「BBSかえして!( TДT)」みたいになってた

213 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:50:15.85 ID:ybKhFZyc0.net
BOOM BOOM SATELLITES

214 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:50:37.49 ID:OdX1BHD30.net
>>206
バーベシーフード

215 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:50:52.07 ID:NxBfkiJb0.net
キリ番踏んだらBBSで報告とか、しょうもない風習あったなw

216 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:51:02.08 ID:nS/+jT9j0.net
( ´∀`)オマエモナー

217 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:51:25.23 ID:pVx+j5JM0.net
教えてほしかったらBBS#7

218 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:51:58.47 ID:6Z+e9QBM0.net
また無知自慢か

219 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:52:20.27 ID:vx7GUGq40.net
>>40
>>60
誰しもがネットを利用してSNSが発達している今の時代こそ必要な言葉だと思うんだがな
特にガキに叩き込むべき言葉

220 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:52:39.70 ID:K6b9Nvrq0.net
>>196
IBM はホームページとして設定してもらえるような素敵な Web サイトを作れるソフト、という意味で名付けたんだと思うが、
Web サイト = ホームページ だと勘違いするバカが増えて困ったよな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:52:40.13 ID:uC3SHGQV0.net
株式会社死ねバーカ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:52:57.77 ID:uC3SHGQV0.net
死ね死ね死ね死ね死ねクソカス旅館死ねバーカゴミ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねクソカス死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね苦情出されて死ねゴミ

放火し殺す死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねクソカス虫ケラ旅館死ねバーカ
死ねゴミクズ共死ねゴミクズ地獄へ堕ちろバーカ
詐欺師犯罪者グループ雅旅館
クソ旅館死ね雅旅館死ねバーカ死ね死ね死ね死ね死ね死ね
腸シネ台湾中国死ねボケ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねクソカス

223 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:53:04.84 ID:9LYhmoFD0.net
BBSよりお前らが言われても知らないもの

ネットニュース(nntp)
Fjとか知らない人の方が多いだろうなw

224 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:53:15.10 ID:fUmHf1og0.net
別に知らなくてもいいだろ
何だこのクソ記事

総レス数 1004
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200