2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【死語】BBS(電子掲示板)ってなに?15~39歳男女の40%超が「知らない」と回答… [BFU★]

1 :BFU ★:2024/01/09(火) 11:10:37.05 ID:fa/mTaFe9.net
「BBS」(Bulletin Board System:電子掲示板)という言葉を覚えているだろうか?近年、SNS普及の波にのまれ、その名を聞く機会も少なくなった

CREAKS社が運営するサウナプラットフォーム「サウナーチ」がこのほど、全国の15歳~39歳の男女300人を対象に実施した「BBS(電子掲示板)に関するアンケート」の結果を発表。若い世代での著しい認知度の低下が明らかになった。

 同調査によれば、BBSの認知度では「知らない」(43.67%)が最多。次いで、「聞いたことはある」(21.33%)、「少し知っている」(17.67%)が続き、「よく知っている」は17.33%にとどまった。

年代別にみると、10代では実に61%がBBSを知らないという結果に。20代では37%、30代では33%だったため、10代の認知度が際だって低いことが明らかになった。

 また「BBSになじみがある」と回答した割合を年代別・男女別でみると、最高でも20代男性の28.57%どまり。

続きはソースで
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25666518/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:11:11.46 ID:r7EOj0Xs0.net
2000年を境におかしい世の中になったよなぁ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:12:02.54 ID:58T0rHuM0.net
そんなものがあったのか
知らなかったし一生使うこともないだろうな(´・ω・`)

4 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:12:19.93 ID:4HjwPMlg0.net
BBWなら知っている

5 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:12:38.70 ID:Eb7dB9ie0.net
アングラに戻ろう

6 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:12:54.29 ID:NBgX1xqu0.net
パソコン通信なんて2000年代前半までだろ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:13:10.07 ID:by4BZ33S0.net
富山県で作ってるドイツのホイール
意味不明だが事実だ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:13:18.80 ID:sejnCTQy0.net
NIFTYのフォーラムとか懐かしいな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:13:25.64 ID:4enG0yHb0.net
東京BBS…

10 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:13:33.96 ID:Uu+FAlmS0.net
BSSで脳破壊

11 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:13:39.99 ID:xmsl/4520.net
20代だけど、まちBBS好きです

12 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:13:56.46 ID:va4BSi6p0.net
ホイールかな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:14:15.44 ID:j1TM/aw90.net
BBA〜

14 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:14:19.93 ID:6qGdneDq0.net
Bulletin Board System

15 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:14:30.91 ID:E4VYmuuH0.net
ブラック ビッグ と最初に読むやつは異常性欲

16 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:14:36.78 ID:1HC182p+0.net
39才で知らないは若いアピールし過ぎw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:15:05.44 ID:pbgOCNJV0.net
> その名を聞く機会も少なくなった
たしかに
言われてみれば目にすることはまずないな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:15:06.21 ID:DJPvwi9t0.net
BSEだって知らんやろ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:16:02.16 ID:pbJ/xkXC0.net
草の根BBSとかあったけど、終了や移転したあと、
その電話番号を受け継いだ無関係の人が発狂するんだよ。

20 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:16:47.08 ID:uuskCy5D0.net
毎日まちBBS見てます

21 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:16:56.00 ID:I7n7zU8r0.net
駅のホームにある、電車の行き先が表示されるアレだろ?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:17:25.83 ID:6BbJxLVk0.net
BBA

23 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:17:29.20 ID:Ri+xZRxE0.net
サウナ好きに聞いたのか

24 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:17:35.47 ID:TWxtf5az0.net
昭和の珍走に流行ったドイツ自動車ホイールメーカーだよ
今もオッサン向けにブランド名だけ残ってる

25 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:17:52.12 ID:9SpwLjrv0.net
みんな爆サイに帰るぞ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:18:11.33 ID:GiR1xx8K0.net
名無しで書き込める掲示版、わざわざアカウント作って名前出さないでも書き込めるからハードルが低い

27 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:18:22.17 ID:64bkFeGN0.net
パソコンと無縁なら39歳でもギリ仕方ない

28 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:18:32.47 ID:H9tHvMvu0.net
掲示板はまだ通じるというのか・・・?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:18:36.87 ID:DTUXh3EZ0.net
KENT-WEBと、とほほさんにはお世話になりました。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:18:38.53 ID:g+daL2YO0.net
今はなんでもかんでもSNSだからね
掲示板ということはまだあるけどBBSという言葉は全く使われなくなったな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:18:52.21 ID:64bkFeGN0.net
>>14
フルチン???

32 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:19:12.52 ID:EsXVuKDH0.net
>>18
(・∀・)つ∴ ニクコプーン クエ!!

33 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:19:16.95 ID:Sn/ipl+m0.net
>>2
1999年のノストラダムスの大予言がある意味当たったのかもなw
ネットで人類滅亡。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:19:31.68 ID:VDfKX2Vv0.net
2ちゃんも知らない

35 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:19:39.94 ID:I7n7zU8r0.net
アカウントを作るのに手間がかかる
アカウント作成時に電話番号を入力させられる
常に固定ハンドルネームを要求される

誰がこんなもん使うんだよw

36 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:19:39.92 ID:9znbP+EY0.net
いきなりBBS言われたら何それ?とはなるかも
ネットの掲示板言われたら分かるけど

37 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:19:43.74 ID:TU+8VT7B0.net
そういえば
駅の伝言板も
なくなった

38 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:20:21.18 ID:uNx47CxV0.net
あめぞう?
あやしいわーるど?
何ですかそれ?

39 ::2024/01/09(火) 11:20:24.30 ID:Fw7ovXZ20.net
セガBBS知らないの?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:20:25.05 ID:7jruoG6o0.net
ネチケット…

41 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:20:25.25 ID:vRSqKhYa0.net
俺アラフィフだけど知らない
パソコン黎明期の話?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:20:34.97 ID:gNDshsuC0.net
5ch BBS
など存在しない。いいね?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:20:36.59 ID:l7/a1+q/0.net
セガBBS

44 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:20:44.27 ID:lDSLyTl60.net
30代で知らないとかありえなくね?
どんな人生送ってんだ

45 :ネトサポハンター:2024/01/09(火) 11:20:46.57 ID:AynqGjkx0.net
この頃、インターネットじゃなくてパソコン通信じゃなかったっけ?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:01.66 ID:dN1Dw2Yh0.net
ワシマイヤー

47 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:03.29 ID:57SC7Lik0.net
日本人は英語に弱いので

48 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:19.50 ID:/Z219OY70.net
個人サイトはBBSって名前だったな
しかも無駄に『雑談BBS』とか『連絡BBS』とか分けて

49 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:44.11 ID:DCL38WcX0.net
来いよ、見せてやるよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:45.78 ID:ukDt2xh60.net
あれか
ティーカップだっけ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:54.11 ID:V12GAeQW0.net
パソコン通信は高嶺の花

52 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:21:54.38 ID:v/MGD0KM0.net
たまにミクシーを覗く
BBSではなくSNS最先端だろ??

53 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:22:01.55 ID:IGbZliY60.net
メールで他の人にも送ることでしょ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:22:03.60 ID:LEWDjqRd0.net
なんで20代男性なんだよ
40代とかじゃないのかよw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:23:00.71 ID:RGUokHqP0.net
わーるどわいどうぇぶ (´・ω・`)

56 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:23:08.50 ID:j2Ww5lBl0.net
60%も知名度あれば十分だろw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:23:12.78 ID:sgUsmWh50.net
perlでcgiとか懐かしすぎるな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:03.15 ID:LEWDjqRd0.net
reditとか4chとか年齢層どうなんだろな?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:14.80 ID:ukDt2xh60.net
雑談BBS(仮)は新参か

60 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:16.31 ID:65+xS07n0.net
君たち「ネチケット」という言葉は覚えているか

61 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:21.70 ID:waPRSe6l0.net
KTBBS改造するためにターボパスカル使ってました

62 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:41.14 ID:Lbzs6OPH0.net
>>18
こっちは知っている奴も多いだろ
ふつう5ちゃんねるのことをBBSなんて略語で呼ぶことはない

63 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:44.57 ID:XzzFPJ4e0.net
Bulletin Board Systemのどこにも「電子」はないのに
電子掲示板と訳しちゃうセンスw

64 :ネトサポハンター:2024/01/09(火) 11:24:47.37 ID:AynqGjkx0.net
掲示板というとさ
見る人も稀で、書いた伝言が半日残ってるイメージじゃん?

今は3分で流れて見れなくなるから
イメージが「掲示板」じゃないんでないかい?

65 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:24:56.65 ID:8b9GT+JC0.net
まちBBSも知らんの

66 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:09.20 ID:D8U3ZJb40.net
The 掲示板
画箱
とか色々あったけど無くなったな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:10.49 ID:DaJ7OF1A0.net
近年はNTRとかBSSの薄い本ばっかだな

弱者男性は脳破壊されるのが好みなようで

68 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:15.97 ID:ANkV3qjB0.net
>>16
さーせんホントは知ってました

69 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:17.97 ID:Z29HKk5g0.net
>>50

teacup.終了してたんだな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:19.45 ID:b8Ddgwgm0.net
半分以上知ってるのがおかしい
体感だと1割以下しか知らないだろ
ニフティとかPCVANとかが現役だった時代でもせいぜい2割じゃね

71 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:24.95 ID:vAEsqhBv0.net
レンタルBBSとかカウプレとかジオシティーズとかハーボットとか

72 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:33.45 ID:GiR1xx8K0.net
>>30
SNSは性格が大人しい奴とか立場的に地味に生きてるからしたら発信するハードルが高すぎてほとんど発信しない奴とか居るからな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:37.67 ID:J1wYBtGe0.net
>>41
アラフィフで知らないもんかね
パソコンとか全然触れないで来たの?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:37.68 ID:Lbzs6OPH0.net
そもそもネット掲示板なんて事実上5ちゃんねるしかないだろ
20年以上も前から

75 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:40.25 ID:QqEykfdr0.net
掲示板は今でも通じるのだから、
日本語の単語が後続の英単語を駆逐した稀な例だな。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:41.38 ID:yLZHhD9x0.net
この調査の意味は?
死語全部にこれをする気?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:54.79 ID:ttzkwOFH0.net
掲示板を知ってるなら略語知らんでもいいだろ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:58.61 ID:qLTCbIyh0.net
>>21
駅のホームにあるのは黒板だろ
XYZと書き込んでおけ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:58.65 ID:4h+P/g040.net
もっと上の年代でもあまり知らんと思う
当時パソ通なんてやってたの一部だし

80 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:25:59.55 ID:D6tfWxhm0.net
BBSと言えばホイルのメーカーだろ!

81 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:01.15 ID:UW3V52Rl0.net
BBSから悪魔召喚プログラム落したわ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:01.63 ID:FuFllxl+0.net
ビーチ ベースボール スタジアム?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:11.95 ID:Gefc7rsI0.net
「まちBBS」を知らないとかかわいそうに

84 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:25.93 ID:FuFllxl+0.net
ベース ボール スタジアム

85 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:34.23 ID:cb1bKL4L0.net
MEGAVIEWとか懐かしいな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:53.79 ID:/e/RjoFL0.net
ジオシティーズ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:57.99 ID:hDS7lXkJ0.net
便所の落書きだよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:26:58.45 ID:FuFllxl+0.net
>>83
東京BBS

89 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:05.92 ID:sSZCe+Bj0.net
オレ通

90 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:06.47 ID:aUYiomDF0.net
どおりで居心地いいと思ったらアラフィフばかりかw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:10.64 ID:ttzkwOFH0.net
>>76
SNSは若者に知られてるのにというマウント

92 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:11.23 ID:TPT35o9V0.net
一時期インターネットフォーラムという言葉も使われてたな
win95の頃に開発依頼が来て「フォーラムって何?」と思った記憶がある

93 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:15.20 ID:8b9GT+JC0.net
【悲報】なんJ民、昔の2chねらーと出会うも言葉が通じない"

https://youtu.be/jDw1dKGnsyI?si=b8n0-Cf25mDncUxX

94 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:26.71 ID:m6VXL+b10.net
Teacup

95 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:28.65 ID:65+xS07n0.net
検索エンジンも死んだ感じですかね

96 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:27:46.71 ID:3n2hBG940.net
ここは酷いインターネットですね。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:01.58 ID:4enG0yHb0.net
>>45
テレホーダイにくんろく、いっちょんちょんモデムで通信していた時代

98 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:07.15 ID:exjFBgPr0.net
30代は知ってるだろw逝ってよし!

99 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:12.29 ID:mcsvVzbZ0.net
ちょっと前までbb2c を使ってたから
5chもbbsじゃないのって思ってる

100 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:28:22.80 ID:evj4c5Lc0.net
BBSが掲示板ってのはわかるけど
何の略かと言われると答えられないな

総レス数 1004
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200