2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能登地震】土砂崩れに巻き込まれ…家族親族10人死亡の寺本さん「なんで、こんなことに」無情の雪の中、涙 ★2 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2024/01/08(月) 15:33:05.25 ID:rmTclAlK9.net
 能登半島地震による土砂崩れで多数の住民が取り残された穴水町由比ケ丘地区の民家で7日、新たに7人の遺体が見つかった。寺本直之さん(52)=金沢市泉2丁目=は妻と子ども4人の家族全員を失い、無情の雪の中「なんで、こんなことにならんといけないんですか」と涙が止まらなかった。この日、金沢で「二十歳のつどい」に臨むはずだった三男も死亡が確認され、その式の会場では同級生が晴れの日の訃報に接し、悲しみに暮れた。

 寺本さんの家族は地震があった1日、由比ケ丘にある妻弘美さん(53)の実家にいた。弘美さんとその両親の上野賀弘さん(79)、春美さん(76)のほか、寺本さんの長男琉聖さん(24)、次男駿希さん(21)、三男京弥さん(19)、長女美緒寧さん(15)、妻の弟夫婦の上野淳一さん(52)、優子さん(51)、その息子の琢磨君(8)の計10人で過ごしていたとみられる。妻の両親と駿希さんの死亡は6日までに確認された。

 7日は、由比ケ丘地区で早朝から捜索活動が再開された。土砂をかき出す隊員の手が止まったのは午前11時45分ごろ。寺本さんが身元確認のために呼ばれ、ブルーシートで覆われた現場に入った。

 15分後、寺本さんは嗚咽(おえつ)交じりに声を絞り出した。見つかったのは京弥さんと美緒寧さん、淳一さん夫婦と琢磨君の5人だった。

 京弥さんは今年3月に20歳を迎えるはずだった。寺本さんは「成人式を楽しみにしていた。衣装もそろえたのに残念でならない」と悔しさをあらわに。遺体はいずれも土砂に押され、顔が圧迫された状態だったとし「娘は脱臼して反対側に手が向いていた。あっという間で怖かったやろうな」と涙ながらに語った。

 午後7時前には弘美さんと琉聖さんの遺体が見つかり、地震当時、家の中にいたとみられる10人は全員確認された。元日仕事のため金沢に残った寺本さん。「俺も一緒に穴水に来て死ねばよかったんかな。それならみんなと一緒におれたのにな」と声を出すのがやっとだった。

 それでも、スマホを取り出し、昨年8月に東京ディズニーリゾートで撮影した家族一緒の写真、妻弘美さんと最後にやりとりしたラインの画面をじっと見詰めると「あいつらのために命ある限り生きていく」と絞り出した。

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1283729
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704685158/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:33:12.99 ID:02uwavlF0.net
自分が辞めて何か解決するのか。辞めて解決するならいつでも辞めてやる

3 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:33:19.40 ID:fKjvojym0.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

4 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:33:26.41 ID:fKjvojym0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

5 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:33:32.86 ID:fKjvojym0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

6 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:33:33.10 ID:c1nNsx5e0.net
こいつめっちゃアホ


7 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:33:38.66 ID:fKjvojym0.net
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw

8 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:33:45.55 ID:fKjvojym0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

9 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:33:54.72 ID:rMzI0bsf0.net
山沿いも海沿いも都会も住んではだめ?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:34:53.26 ID:LGuiASJS0.net
卵は一つの籠に盛るな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:35:09.70 ID:XXF/cK0V0.net
性差別をなくして警察、消防、自衛隊の最前線にも女性を配置しましょう

女性にも活躍の場を!

12 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:35:26.64 ID:GeTbWeNx0.net
元旦に震度7とか人類史に残る鬼畜天災だから気に病むことは無い
独身時代に戻ったと思って気持ち切り替えてこ!

13 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:35:30.58 ID:ekqynYlJ0.net
一人も残らないって、、、虚無感しかないだろこんなの

14 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:35:44.31 ID:jGoWeI8S0.net
こういう時って一緒に死んだほうがラッキーなの?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:35:45.20 ID:0plcsXgk0.net
こんな人にTENGA渡そうとしてるコロアキて…

16 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:35:50.27 ID:wcYYHZJy0.net
むごいことになって大変お気の毒だけどお一人になっても生き抜いてご供養して上げて下さい

17 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:36:12.34 ID:Amhy2EWh0.net
全滅か…

18 :由比ヶ浜結衣:2024/01/08(月) 15:36:20.57 ID:pVpWS37E0.net
言わなくてもなんとなくわかるってちょっといいかも

19 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:36:51.27 ID:p1qy/+iT0.net
ペット大好きな人たちはこんな状況なのにペットを機内に入れさせろと騒いでます

20 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:37:29.42 ID:T87D1WGc0.net
生きる気力なんて無くなるわな...
頑張れなんて言えんよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:37:39.27 ID:hM6rhlo40.net
正月でなければ70代の爺さんと婆さんしか死んでなかったのに
正月でも帰省しなければ爺さんと婆さんしか死んでなかったのに

22 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:37:45.78 ID:HNsnoioQ0.net
まあ結局人生は運のみよね

23 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:38:25.36 ID:Udd2Jmrg0.net
>>9
海も山もないモンゴルの平原で放牧生活するのが安全だな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:38:35.80 ID:EYRGXK5s0.net
>>12
これから数年、元日は祝賀ムード出してはいけなくなるからな
経済にも打撃

25 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:38:37.93 ID:RszjBjE70.net
これは増税せざるを得ないな…

26 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:38:44.27 ID:7r15QEXp0.net
むしろ自殺を止めたらかわいそうまである

27 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:38:48.35 ID:jeN0fMUL0.net
可哀想過ぎる
岸田はよく新年会ハシゴしたり、念頭挨拶で投資勧めたりできたものだな
あまりに可哀想過ぎる

28 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:39:17.98 ID:Sb4M8lSq0.net
妻の実家ってのがやりきれないな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:39:23.47 ID:LFzwOS500.net
しかし、神様も無慈悲だ。

だって前日、今年も家族が健康に...なんてお祈りしてただろうに、さらに正月親族が集まる正月の午後に震度7だろう?

ほんと無慈悲だ。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:39:33.57 ID:dOEzvpLM0.net
ナマズが暴れるとか
ネズミが逃げ出すとかなかったんかな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:40:06.08 ID:Z/2kWaS30.net
東日本の時も自分だけ残されて最後は自死した人いたって聞いたな
やるせ無さすぎて声も掛けられないわ…

32 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:40:16.90 ID:u4+1XCpZ0.net
ハザードマップはすごい
これだけ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:40:25.21 ID:f3o3ZSYZ0.net
なんも言えん

34 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:40:31.03 ID:QF9zS4js0.net
ちんぽっぽ(´°ω°)

35 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:40:44.59 ID:LjAOirc00.net
本当、たまらんわ…
言葉がない

36 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:41:02.83 ID:QF9zS4js0.net
>>29
ざまぁとしか

37 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:41:33.12 ID:1QDJpa770.net
>>31
友人や家族に取り残されて自死する人は沢山居たらしいな
周りも止めようなも止められないもんな、代わりが居ないんだもん

38 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:41:44.86 ID:Amhy2EWh0.net
>>24テレビ局もあと30年くらいは正月番組は取り止めで毎年元旦は震災の慰霊関連番組をやらないと非難されるだろうしな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:41:55.63 ID:QhvVD2az0.net
>>24
どうせ来年普通に楽しんでるだろ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:42:00.35 ID:qhVz6c720.net
人はいつ死ぬかわからん。ワイは今年から本気出す

41 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:42:01.95 ID:DCkcS4e+0.net
旦那の実家に集まっていればこうなってなかったかもと思うと余計に辛い

42 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:42:29.76 ID:dOEzvpLM0.net
この世は地獄

神様は平等に死ぬ事を許してくれた

ザーメン🙏

43 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:42:33.37 ID:QF9zS4js0.net
>>1
wwwwwwwww

44 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:42:51.06 ID:CToQi3HJ0.net
新年早々生まれて初めて彼女ができた!
めっちゃ嬉しい🤗

45 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:42:56.52 ID:q1KGcevS0.net
要介護の両親がいるけど、今、家が潰れたりしたら避難所の生活なんか無理だから、家族全員で死にたい
避難所で、老人が下痢したのとかどう処理してるんだろう
想像するだけで無力感に苛まれる

46 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:43:20.06 ID:f3o3ZSYZ0.net
お父さんとしてしっかり生ききる覚悟をインタビューで答えてるんだな
供養もしなきゃならないしな
頑張ってほしいとしか言えんわ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:43:28.69 ID:LhULnbai0.net
>>44
全部奢れよ
割り勘とかやめとけな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:43:30.04 ID:DLiyJt3y0.net
うちも古い家に住んでてでかい地震来たら潰れんじゃねえかって思ってるけど
建築用のコンテナハウスは結局高いって話だけど輸送用コンテナを今の戸建ての中に放り込んだら
地震で潰れても大丈夫なんじゃないかね
これなら法的な問題ないだろ、多分
もしかしたら地方全体での一大ビジネスにならないか
誰かやっていいぞ、俺も利用するから
普段長くいる場所だけコンテナとして確保すればリスクは大分減るし
台所トイレとかはそのままでエアコンだけつけてリビングとかベッドルームとして使う

49 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:43:36.44 ID:aFKsRMjc0.net
穴水町
アナs

50 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:43:37.46 ID:GeTbWeNx0.net
名前がなぁ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:43:46.54 ID:nsDHzUdZ0.net
>>9
川沿いもだめだよリバーサイ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:43:53.55 ID:FFrHDi2O0.net
>なんでこんなことにならんといけないんですか

まあなあ

ただこれはもう
俺もそこそこ苦しい生活だが
寺本さんは助けてくれなかったんだし
俺も寺本さん一族を助けなかった

俺が土砂崩れでも
きっと寺本さんは助けてくれないだろうし
仕方ないから俺も納得するよ としか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:44:05.61 ID:CJbMMnEn0.net
山の近くに住むリスクを教えてくれてありがとうございますとしか言えない(´・ω・`)

54 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:44:09.13 ID:eOyQsC6U0.net
自分独りが生き残ってしまったこと、そこに何か意義を見い出して生きていくしかないだろう

55 :づら:2024/01/08(月) 15:44:36.81 ID:9tQNi9lw0.net
本当に苦しければ態々話さない!

56 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:44:43.06 ID:LhULnbai0.net
穴から水だもんなぁ
土砂も崩れるわな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:45:03.29 ID:srzk8Y3x0.net
>>48
昔からある耐震シェルターじゃねえか

58 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:45:09.14 ID:IrWnIC1v0.net
そうか、見つかったか。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:45:14.87 ID:gHskY80/0.net
安否不明が323人に増えてるんですけど

60 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:45:16.89 ID:LhULnbai0.net
>>54
出家するしかないわな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:45:29.72 ID:kaMcj/Tz0.net
親父だけパチンコ行ってて助かったのか

62 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:45:45.74 ID:ktUj7Vxz0.net
当事者以外はすぐに過去になり忘れてしまう
人間は自分が全てな生き物

63 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:46:06.68 ID:5qkX7LG+0.net
元旦の地震直後に避難しなかったの?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:46:20.14 ID:FFrHDi2O0.net
>>48
単純に柱とかで補強した方が
圧倒的に楽だし効果的だとは思うが

65 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:46:34.09 ID:VHhVkIrJ0.net
全く避けようのない状況がなんともな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:46:37.44 ID:wn8ZRkkG0.net
このあと親族の葬儀10人分やるのか
いろんな意味で地獄だな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:46:44.05 ID:5qkX7LG+0.net
地震でいきなり土砂崩れだったの?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:46:54.29 ID:WHVsycbj0.net
帰省中の被災死か
全然関係ないけど俺も
帰省してきた兄貴に
「よう!寄生虫!」って言われる

69 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:46:59.24 ID:Pe6pUyuk0.net
土砂災害って大雨によるものしかピンとこない・・

70 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:46:59.97 ID:/KQ+goaG0.net
仕事続けられる状態なのかな
会社も休暇を出すべきなのか
同僚はどう接すればいいのだろうとか

71 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:47:15.22 ID:oCx9tuHp0.net
【能登地震】石川県の死者168人 安否不明者は323人に 輪島市の安否不明者が増加 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704696250/

72 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:47:16.47 ID:alvGLEsI0.net
神様性格悪すぎるだろ…

73 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:47:46.43 ID:5qkX7LG+0.net
元旦の地震後の雨で土砂崩れしたんじゃないの?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:47:51.76 ID:srzk8Y3x0.net
>>29
神なんて無慈悲で無能で無力
食料、医療、歴史を見ても人間を救ってきたのは人間だけ
宗教なんて無意味

75 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:47:55.91 ID:eeSSduqN0.net
>>70
仕事してるときだけは忘れられる

かもしれない

76 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:48:16.01 ID:HgLp7CFj0.net
自分の住んでいるところが土砂災害警戒区域だったりしないか調べておかないとね
対策を怠っていたツケだろ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:48:25.06 ID:snuJdRjL0.net
これは本当に気の毒
こんなことになるなら自分もいっしょに埋まりたかったろうに

78 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:48:30.33 ID:5qkX7LG+0.net
このダンナは何時まで家族が生きていたか警察に聞かれるよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:48:42.32 ID:ekhIr0OB0.net
神なんているわけねーだろ
アホか

80 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:48:51.14 ID:nsDHzUdZ0.net
>>72
右翼に殺されるぞ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:49:01.25 ID:7r15QEXp0.net
今は供養することが目的で生きるがその後だな
やたら笑顔で明るくなった時がやばい

82 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:49:09.09 ID:qe1xzt460.net
山や崖の上じゃない地盤ごと広範囲に高い高台の平地が津波洪水土砂崩れ無くて一番安全
以前芸能人が番組で公開してた家がそんな感じの立地だった

83 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:49:33.89 ID:/KQ+goaG0.net
穴水…呪われた地名

84 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:49:37.23 ID:5qkX7LG+0.net
これから何で避難しなかったんだに変わっていく

85 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:50:03.86 ID:eBMqizmD0.net
自分だったら…
どうなるか想像もつかない

86 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:50:04.78 ID:qhVz6c720.net
仏門に入るしかないな。普通に生きたら精神崩壊の可能性が

87 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:50:27.02 ID:aRUsLDu50.net
>>43
友達いなそう

88 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:50:48.09 ID:5qkX7LG+0.net
マスコミに語るほど安い話になっていく

89 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:51:06.00 ID:DCkcS4e+0.net
>>60
大事な家族を亡くした時に気持ちがどうにもならなくなって出家したくなって調べたら年齢制限があって絶望した
7年過ぎてなんとか生きてる

90 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:51:08.31 ID:HS63hTkZ0.net
エピソード探しに奔走するのが日本の災害報道

91 :づら:2024/01/08(月) 15:51:17.26 ID:9tQNi9lw0.net
金一封!!!!

92 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:51:42.55 ID:q1KGcevS0.net
>>70
入院するか仕事するか人の目がある生活しないと自殺してしまいそう

93 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:51:45.39 ID:nD4Ng/BR0.net
これでも神がいると信じて宗教にハマる人がいるんだよなぁ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:51:48.91 ID:9UwbGVtJ0.net
やるせねぇ…

95 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:52:56.15 ID:5Wn7PTAz0.net
一人だけ生き残るとか最悪すぎる

96 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:53:08.15 ID:wcYYHZJy0.net
独りだけ生き残るのが一番つらい 生き地獄

97 :づら:2024/01/08(月) 15:53:08.96 ID:9tQNi9lw0.net
何があっても話しちゃダメだ!

98 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:53:14.35 ID:wKEakiwy0.net
>>89
近くの教会行ってみたら?
あなたの献身でたくさんの人を救えるよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:53:41.82 ID:agLOeDZR0.net
>>38
んなわけない
翌日能天気に箱根駅伝やってたんだから

100 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:53:48.84 ID:+/TcNe0+0.net
>>89
出家の道にも年齢制限があるのかよ
寒いから身体に気をつけてな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:54:16.51 ID:OCwZRzMO0.net
10人で元旦から他府県に温泉旅行にでもいっておけば全員助かったのか
100万の旅費でも高いとはおもえないな。結果論でいうとだが。。
神様なんて結局居ないんだな。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:54:30.82 ID:l67SeJSz0.net
お前ら、耐震補強とか情のないことは言ってやるなよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:55:25.10 ID:pEJNFYEF0.net
本当のスピード感あれば助かった命もあるんじゃね?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:55:33.34 ID:9XzJVAWx0.net
「一週間程度は」っていう余震の時期は取り敢えず過ぎたんだろうな?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:55:37.71 ID:qqb7Rx6m0.net
地震にしろ水害にしろハザードマップで警告されてるのに
住み続けた自分たちが悪い。国税に頼るな、迷惑だ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:55:44.34 ID:o+64xgk50.net
きっついなあ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:55:45.77 ID:lDBKe1Bg0.net
裏に山があるとこに家建てるな
て法律作るべき

108 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:55:54.58 ID:FFrHDi2O0.net

つらい事はつらいが
3人暮らしで2人死んでも
つらさは同じではないかなあ

それに整理すれば

>妻弘美さん(53)

これはつらいが
まあ53の夫婦なら互いに空気のような存在だろう

>弘美さんの両親の
>上野賀弘さん(79)春美さん(76)

これは現実の話をすれば
全くつらくない筈

>長男琉聖さん(24)
>次男駿希さん(21)
>三男京弥さん(19)
>長女美緒寧さん(15)

これはつらすぎるが
まあようやく生まれた15の女の子以外は
それなりに自立した人格だろうしなあ

>妻の弟夫婦の
>上野淳一さん(52)優子さん(51)
>その息子の琢磨君(8)

普通はさほど思い入れのある間柄ではないだろう

10人だけが独り歩きしているし
目の色を変えてそれを探しだし
報道するマスコミは気に入らないが

109 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:56:02.60 ID:l7yqXuDI0.net
>>20
記事みただけで涙がでた
心療内科や精神科がサポートしないと

>>21
数千年に一度なのに、なんで正月だったのかと泣いてる遺族は多いと思う

110 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:56:51.25 ID:DWu3r2+10.net
>>101
居たとして俺らを見てるかは別問題やで
もしかしたら全体の状態くらい観測してるかもしれんが

111 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:57:13.06 ID:iz3HSgsE0.net
>>36
こどおじ野郎ww

112 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:57:13.85 ID:OCwZRzMO0.net
>>103
ニュースで家の画像みたが、あれは無理だ。。
土砂崩れで家の原型とどめていない

113 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:57:43.08 ID:HTVCT7RI0.net
立ち直ってほしいわ

しかしマスコミはいい画とれたと思ってそうだなこれ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:58:07.38 ID:8yXRSemE0.net
この少子化の中で子供4人も作って全員死亡とかかわいそうだな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:58:33.34 ID:pks1oBKp0.net
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
デイリー新潮  2020/04/30 —



公明党「来年2月にGoTo再開」が大ヒンシュク…相次ぐ“大盤 ...
観光支援策「Go To キャンペーン」に1兆円超


支給総額は約5.5兆円に コロナ禍での「持続化給付金」



アフターコロナは大増税?コロナ費100兆円→1人78万円増税?



菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない3

116 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:58:41.79 ID:DWu3r2+10.net
>>104
経験上一連の活動は終わったと見なして良いんじゃね?
ただここはつい最近もでかいのあったし他の地震活動が発生しない保証はないぞ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:59:05.08 ID:5igYLvHh0.net
この人だけ助かったのか
辛いわな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:59:20.10 ID:okSxajGS0.net
うちも去年猫が死んでマジで辛かった

119 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:59:22.86 ID:/KQ+goaG0.net
>>104
この前「1か月程度は」と専門家が言ってた

アナンド君は4月までに西日本に大きなのが来ると言ってた

120 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 15:59:50.10 ID:SeTARNTK0.net
アキラメロン。
それも運命。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:00:13.35 ID:Re65Zjvp0.net
想定内!想定内!
千年に一度の災害は想定内!

122 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:00:40.17 ID:cpFlgusz0.net
一人残らず亡くなったのか。ドンマイだ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:00:47.16 ID:FFrHDi2O0.net
土砂崩れに住んではいけないが
かと言って住むしかないだろうしなあ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:01:04.49 ID:kcSCqJ/r0.net
名前が全部読めん

125 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:01:19.26 ID:7r15QEXp0.net
家族10人の火葬に立ち会うの?
どんな罰ゲームだよ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:01:37.78 ID:FH17UnOy0.net
結構新しい向かい側の家の人も亡くなってるんだよね
逃げる暇なかったんだろう

127 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:02:14.97 ID:cpFlgusz0.net
おっさんも一緒に死にてぇだろうがそれは無理だ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:02:35.07 ID:AzI3gLeO0.net
>>24
石川県内では10年くらいは正月無くなるだろうな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:02:36.07 ID:huGWhPa50.net
https://i.imgur.com/SpE6aEm.png
https://i.imgur.com/J4MhMTh.jpg

130 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:02:44.51 ID:t7W7D8L00.net
もしかしたら、亡くなった人の中には紅白見ながら実況にレスしてた人もいたかも思うと
本当に人の人生って何が起こるか分からないな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:03:06.68 ID:vERXSuZj0.net
家族親族全員死亡で自分だけ生き残るガチャがURなのかRなのかわからんな。

132 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:03:13.10 ID:aqHxqfaH0.net
ここまで育てた子供を4人全員失うなんてほんとむごいなあ
記事読んでるこっちまであれこれ想像して気が滅入ってくる

133 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:03:42.98 ID:2gIBrbFH0.net
水山真人って記者、いい加減な奴でヤバい

https://archive.md/TdBhS

日本損害保険協会によると、熊本豪雨では、熊本県だけで約500億円の保険金が支払われた。被災者支援金は同県だけで約52億円に上る。悪質業者は、この支援金にも目を付けていたとみられる。損保関係者は「悪質業者の口車で虚偽の被害申請をすると、契約者自身が詐欺罪に問われる。十分な注意が必要だ」としている。 (水山真人)

134 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:04:08.35 ID:utW/lNNy0.net
なんでこんなことにって
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」ってあるけど
自治体がせっかくハザードマップを作っても
愚者は自分が災害に巻き込まれるまで危険な所に住んでるって理解できないからだよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:04:20.90 ID:cpFlgusz0.net
おっさんかわいそうにな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:04:36.72 ID:lDBKe1Bg0.net
うちの親戚も裏山崩れて家亡くなったけど
16時から神社に親戚一同集合して全員無事

神の存在を感じた

137 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:05:08.89 ID:4RO1jfCb0.net
ちょっと貝塚官房長に似てた

138 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:05:11.88 ID:oCx9tuHp0.net
10→1

0は?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:05:14.61 ID:lVtS4hVt0.net
平地に棲めば 土砂崩れはない 沼地に棲まなけれな 液状化はない 
普段 必要十分な危機管理しているのかと 問いたい

140 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:05:23.84 ID:cpFlgusz0.net
おっさん日本で一番不幸な正月を迎えたな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:05:56.23 ID:UGVfsqS00.net
ほんとうにつらいのはやめてもろて

142 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:06:02.08 ID:AzI3gLeO0.net
この親父さんには、せめて億単位の保険金が入って
穏やかな余生を送ってほしい

143 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:06:26.52 ID:cpFlgusz0.net
こんや不幸ギネス級だな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:06:29.49 ID:I2fnWG+H0.net
こんだけ世間から注目されてんだし
お金もたくさん入るだろうし支えてくれる女性もすぐ見つかるだろうから
新しい家族作ってほしいわ  現実逃避しないと壊れちゃうよ
まだ50代なんだしまだまだ子作りいけるよ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:06:51.37 ID:oCx9tuHp0.net
11→1か

146 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:06:52.46 ID:aqHxqfaH0.net
>>142
たかってくる奴が出そう

147 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:07:10.59 ID:xwUem74S0.net
横浜、長崎あたりの山の斜面に住んでる住民は気をつけろよ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:07:14.15 ID:TX8ERuvJ0.net
>>45
うちは去年は家で親父を看てたからとても避難所なんて連れていけないのはわかる
今は足の悪い母がいるから避難も躊躇う
中途半端に生き残ってもその後の大変さを想像したら一緒にいったほうが楽かもな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:07:33.29 ID:san5jue80.net
能登なんかに住まなければよかったねぇ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:07:35.12 ID:cpFlgusz0.net
ただ今後は楽して暮らせるじゃないか

151 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:08:12.92 ID:srzk8Y3x0.net
>>144
50代の男はもう精巣腐ってるから発達の子供が産まれるぞ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:08:27.52 ID:dOEzvpLM0.net
神様

「神も仏もありゃしない!」

153 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:08:32.93 ID:wcYYHZJy0.net
誰かが抱きしめてやらないと風が吹いただけで死んじゃうぞ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:08:36.25 ID:vERXSuZj0.net
11分1を引いたんだから幸運とも言える。
ってのが複雑だな。生きてるだけで儲けものって事もあるし

155 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:09:39.93 ID:cpFlgusz0.net
お前はまだ死ぬなって神からのお告げだろ、憎いぜおっさん

156 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:09:46.98 ID:dOEzvpLM0.net
ゆく年くる年で
鐘ついてたお寺の人

今どんな気持ち?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:10:09.29 ID:aqHxqfaH0.net
土砂崩れはいつ頃起きたんだろう
すぐ逃げれば間に合ったのかなあ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:10:22.62 ID:vWlhKttd0.net
あんまりやわ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:10:39.36 ID:GeTbWeNx0.net
>>101
神様は乗り越えられる試練しか与えないのよ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:11:26.18 ID:cnc0bPNI0.net
>>89
出家も年齢制限があるのか!
宗派によって違うとかあるのかな?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:11:26.27 ID:6GV2JldN0.net
このひとは何処にいて難を逃れたんだろか
それにしても10人の葬式ってどうなるのさ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:12:00.30 ID:cpFlgusz0.net
正月もディズニーランド行って散財しときゃこんなことならなかったのにな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:12:20.85 ID:TX8ERuvJ0.net
>>142
大黒柱の生命保険以外はそんなにかけてないだろうよ 子どもたちもまだ若いからどうだろう

164 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:12:32.86 ID:EYRGXK5s0.net
>>99
翌日だからな。
死者数も全く明らかになってなかったし

165 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:12:34.64 ID:JyycKGPc0.net
合掌

166 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:12:36.67 ID:4RO1jfCb0.net
>>140
年末に嫁娘をジャグゥワーにひき殺されたやつは?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:12:42.44 ID:nv4xeUZX0.net
自殺したら楽になる

168 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:12:46.54 ID:GeTbWeNx0.net
>>89
猫死んだくらいで出家すな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:13:38.06 ID:JRUYxgFR0.net
ソッカーなら「勧誘を断った罰だわ」と本気で言いそう

170 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:13:54.78 ID:7r15QEXp0.net
まあでも戦争の時にはこういう事が日常だったわけで

171 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:14:49.13 ID:MNpDpGv+0.net
お前が生きてないと誰が家族の葬儀をするんだ
せめて13回忌までは生きないと家族も安らかに出来ないからな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:14:51.25 ID:nv4xeUZX0.net
>>170
今も世界では日常だぞ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:14:55.56 ID:Y/Vp6cG/0.net
大混雑の中、初詣に行って家族の健康を願って渋滞にはまり帰りが遅くなれば難を逃れていたかも。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:15:10.19 ID:dpUtyE1x0.net
新興宗教に狙われないように

175 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:15:39.63 ID:iIIJfMyk0.net
一気に嫁子供親兄弟を失うとか絶句するしかないわ
誰かのせいってわけじゃないしただいたたまれないな

176 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:15:43.51 ID:I2fnWG+H0.net
そういや娘と嫁なくした男性も
地震がおきたときこんくらいなら前もあったし逃げなかった
2回目きたときは間に合わなかったって言ってたくらいだし
逃げない人は逃げないもんだよ まぁ隣のビルがまさか倒れて下敷きになるとは
思わなかったんだろうけど 怒りをどこにむけていいのかわからない!
と憤ってたな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:16:29.36 ID:y6ccf46W0.net
いつか全員死ぬ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:16:55.86 ID:olhX9RAY0.net
キツすぎる

179 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:17:26.07 ID:RxeQfINi0.net
>>173
大混雑とは無縁の土地かも

180 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:17:50.25 ID:dKRGCJMi0.net
この人は違うだろうけど
浮気とか風俗とか家族に隠れて楽しんでた時にこういうことで家族全員死亡とか起きてたら
罪悪感ヤバいな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:17:53.29 ID:9HFAvRF70.net
同じ立場ではないから何も言えない
ただ決して他人事ではないと感じる

182 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:17:56.66 ID:cpFlgusz0.net
東日本の時はおっさんも他人事だったろうな。親族10人ってこの総死者数からしたらおっさんがこの地震の主役だな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:18:38.00 ID:dOEzvpLM0.net
俺が旦那なら
この後
面倒くさくて自殺しちゃうかもな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:19:28.59 ID:okSxajGS0.net
子供が4人もいてディズニーランド行ってるだけで十分に幸せ者だよオッサン

185 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:19:49.94 ID:I2fnWG+H0.net
怒りの対象ないってのもめっちゃ精神的にきそうやな
犯人とかいたらそいつをぶち込むまで頑張って生きようとか思うけど
自然が相手だとどう怒りを向けていいかわからんもんな
自分を責めるしかなくなるんだよな、ああしてれば助かったんじゃないかとか
ずっと自分を責めることになる

186 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:19:49.98 ID:ggMO3q190.net
普通の独男と訳が違う所が悲しい

187 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:20:17.98 ID:+L4MdNK60.net
50代独身なんてたくさんいるよ
手に入れたものを失うのがつらいなら最初から持たなければいい

188 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:20:24.66 ID:HKyOS5t00.net
神がどうのこうの、アホかよ
災害はいつだって無慈悲だよ
お前らだっていつ逝くかわからんのだよ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:20:32.63 ID:0TJwz4ss0.net
ハザードマップでは危険なエリアだったのかな?
地震直後に安全な所に逃げだせば助かったのかな?
もしそうだったら、ちゃんとハザードマップを確認して大雨が降ったり、地震が起きたら避難するように日頃から訓練しておくべきだった

190 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:21:06.45 ID:7r15QEXp0.net
せめてもう1人生きてたら全然違ったな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:21:34.69 ID:bpY0txJ/0.net
家を建てて安全なのは安定地盤の低い丘陵地。
東京でいえば武蔵野台地みたいなところだよ。
低地、埋立地、斜面、川べり、海べりには住むな。
それしか自然災害から逃れる方法はない。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:21:38.80 ID:cpFlgusz0.net
おっさん思い出なんて忘れて楽しく生きてくれ。今まで生きてきた52年間は幻だったんだよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:21:49.44 ID:nVCNz/UL0.net
マスコミって本当に非常識なクズだな
こんなのネタにしないでそっとしといたれやゴミ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:22:01.94 ID:vERXSuZj0.net
正月に実家に帰るとかメンドクセ
って子供が一人でもいればな。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:22:05.72 ID:1hNpI9JB0.net
>>157
あの16:10の震度7の地震の最中には来てたんだと思う
16:06の前震の時に着のみ着のまま逃げてれば…

196 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:22:10.60 ID:K/Kou8at0.net
>>119
その少年スーパー預言者だったら

何でもかんでも預言しまくって
当たった動画だけを残したら
スーパー預言者になったとネタバラししてたぞw

197 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:24:16.35 ID:dOEzvpLM0.net
>>192
竜宮城から戻ってきて
玉手箱を明けてしまった
浦島太郎だと思うしかないわな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:24:18.48 ID:I2fnWG+H0.net
ディズニーの写真みたらみんないい子そうで
兄弟仲いいだろうなって写真みただけでわかる
家族そろってあんなポーズできないよ普通

199 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:24:44.44 ID:bE34izAV0.net
かなりの額の保険金は入るんだろうけどもう金なんて意味ないわな・・・

200 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:24:44.61 ID:kEh7ojtt0.net
世の嫁達はこれでダンナの実家に帰省しない口実が出来た

201 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:24:55.74 ID:RHuWi3fa0.net
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員www
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」w

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎる

202 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:25:13.10 ID:RHuWi3fa0.net
★被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問★

災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害かもしれないけどこっちはボーナス満額支給済だし今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね???

無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。

全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで凄いよな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:25:14.53 ID:P1yB0JRr0.net
また地球が人を殺した
俺は地球を許さない
地球を絶対に死刑にする

204 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:26:29.71 ID:cpFlgusz0.net
>>197
そうだよな。おっさんヒゲはやして浦島太郎みたいな雰囲気あるじゃないか。多分浦島太郎なんだよ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:26:29.83 ID:RxeQfINi0.net
>>200
嫁の実家らしいよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:26:48.94 ID:8jJdjMd20.net
山の近く、海の近くには住まない。を徹底することにしたわ
自然には勝てない

207 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:27:32.15 ID:u+lmRAGl0.net
そっとしてやれ
マスゴミ遠慮しろ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:28:14.31 ID:7r15QEXp0.net
>>206
山はともかく海の近くは魅力的

209 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:28:26.92 ID:BXkDP8MZ0.net
この人のような被災者に
本当に必ず届くメッセージを書き込める有料サイトがあるのなら
絶対に利用しない
そういうタイプが「なんで、こんなことに」なんて口走る

土砂崩れに巻き込まれたこの家の中には
どんな防災グッズがあったのだろうか
他人事癖のある人生を送る人に災害に備える感覚はないから皆無なんだろうな
生き残ったのは偶然でしかない

210 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:28:28.66 ID:bpY0txJ/0.net
本命の南海トラフが近いような気がするよ・・・
いったい何十万人死ぬことになるやら・・・

211 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:28:36.25 ID:EPx1zOZS0.net
元日の地震直後に、能天気にYouTubeで「あけましておめでとう」とか「楽しかった~」とか、空気全く読まないで動画upやコミュニティに書き込んでた輩が結構いたのには驚いた。

そいつらの人間性が十分に解るよね。
数日も待てないほど元日じゃないとダメって言う理由を聞きたい。

212 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:30:09.47 ID:GEZROOK50.net
ずっと孤独の5chの独身オッサンのレスはすぐにわかる

213 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:31:19.38 ID:FSMnsqum0.net
日頃の行いが良かったかどうかを今一度考えさせられる

214 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:31:24.72 ID:urRAsD/s0.net
能登半島の地震は日本の為に生涯を捧げた安倍ちゃんが殉死した瞬間、手のひらを変えして安倍派潰しをしているマスゴミと検察への天罰だよ。恨むならマスゴミと検察を恨むんだな。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:32:29.19 ID:J/BaLbkj0.net
また自分の親兄弟は健在だろうからそっちの方を大事にするべき

216 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:32:32.88 ID:v5lCuqE20.net
>>213
そんな問題じゃねーわハゲ!

217 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:33:19.04 ID:vERXSuZj0.net
これ複雑なのよ。
生きてるから良かったとも言えるし、一緒にしてなかったから不幸とも言える。

218 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:33:25.51 ID:cZ+sr0LC0.net
幸せで楽しそうなヤツを妬みながらひたすら不謹慎ビーム浴びせてるヤツなんなん?惨めさが滲んでる

219 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:33:26.68 ID:h3zGFxXc0.net
50代のこどおじやってるクズからしたら別世界だろw

220 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:33:38.45 ID:epsY1LTI0.net
たしか被害に遭ってしまったのは奥様の実家なんだよな?
亡くなったのは奥様のご両親で寺本直之さんのご両親はご健在なのかな?
それがせめてもの救いだ

と思いつつまだ見つかってないとはいえ奥様に子供4人全員を亡くすことになるかもしれない訳だからな
どれほどの苦痛かと思う
お可哀想に

221 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:33:53.15 ID:YNe65QD00.net
>>210
南海地震が怖いのは大量の被災者が押し寄せて来ることと覚悟してる
京都なので直接の被害は無いけど、手斧くらい買っといたほうがいいか悩んでる

222 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:34:46.02 ID:dOEzvpLM0.net
高齢童貞はしぶといよな

マジ死なねえよ、神様かよw

223 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:34:47.34 ID:l7yqXuDI0.net
>>183
だよね。いつまでも苦しんでないでこっちにおいで♪──死神の誘惑は
常にあるのだと思う

224 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:34:51.26 ID:GEZROOK50.net
日頃の行いが悪いからって
ほんまおもろいことを書き込むよな
5chジジイって

225 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:35:17.32 ID:c8MBrD0k0.net
>>210
まぁこんな糞対応してるようだと
和歌山、高知、三重辺りは見捨てられるな

海岸沿いの道路も使えない山側の道路も使えない孤島

そしてネトウヨ自慢の自衛隊も港wwwwが壊れてるからたどりつけないとかいって見殺しまで見えてる

226 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:36:17.24 ID:KNgesjAF0.net
>>152
全能の神への信仰はここからだろう

227 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:36:45.04 ID:BP8cLCcf0.net
こどおじで良かったと思えた
妻子なんぞ持ったら大変だ
とりあえず死ぬ時はHDDも一緒に殺して

228 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:36:52.20 ID:c8MBrD0k0.net
>>221
阪神大震災の翌日に被害にあった兵庫からあほ脳死サラリーマンが大阪に歩いて大挙して仕事してたなそういえばwww

229 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:37:06.54 ID:wcYYHZJy0.net
可能ならばおっさんの過去の記憶を全て削除してあげたい

230 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:37:20.93 ID:QzJ5auz/0.net
この国は内陸の平野部しか住めんな

231 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:37:27.46 ID:cpFlgusz0.net
おっさんはこりゃ出家でもするしかねぇな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:37:35.86 ID:oCx9tuHp0.net
能登半島地震を激甚災害指定へ 地域限定せず 岸田総理が表明 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704699053/

233 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:38:15.62 ID:x8AdQWjT0.net
>>110
子供が蟻の巣を観察するようなもんだろうな。

234 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:38:17.83 ID:pQEgW/Cy0.net
三重は伊勢神宮がある。
尾鷲、熊野はどうなるのかわからん。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:38:26.95 ID:0DJj2dwZ0.net
>>211
それは個人の自由だろ離れた地域の無関係な人まで沈んでた所で何の助けにもならないし
逆にそんなもんいちいちチェックして突っ込み入れてる理由が聞きたいわ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:38:30.18 ID:5zMqZluw0.net
>>51
井上妖精「ホーケイはリバーサイ♪皮沿いリバーサイ♪」

↑元ネタ分かる?

237 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:38:43.44 ID:vDT6AUa70.net
一緒に死んだ方がましそう

238 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:39:29.41 ID:eBqCbg0p0.net
奥さんの両親に奥さんの弟一家も全部ということは、奥さんの方の血を引いてる人全員亡くなってしまったということなんだよな
なぜこんなことに

239 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:40:28.23 ID:cpFlgusz0.net
どこに行っても今後、あぁ日本一不幸なお正月の人ねとおっさんは言われるんだろうな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:40:32.75 ID:01VkLN900.net
みんなが家に居るであろう元旦だったのが安否不明や被災者が増えた要因だろうな。
普段の平日ならここまで被災者増えなかった。

気の毒でならないから少額だが寄付したわ。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:40:46.01 ID:FAXT5g9v0.net
わっはっはー
愉快愉快

242 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:40:47.65 ID:svVhkgj40.net
全く非がない。そりゃそうなんだろうけどハイリスク物件のリスクが顕在化したとも言える
じゃあ平野部なら安全かと言うが、下町だと火災から逃げられずに関東大震災みたいな事もありえる

243 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:40:58.70 ID:5g1EA+fO0.net
>>25
眼鏡割るぞ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:41:18.88 ID:fCGnCaAL0.net
 
 
「スピード感のかけらもない」能登地震5日たってようやく「非常事態宣言」発令で、馳浩知事にあふれる大ブーイング
 
 
自民党安倍派だしな
  
石川県選挙区国会議員 自民党
石川県議会議員 ほぼ自民党

県民を誰も救いたいと思ってなかった自民党
終わってるよな

なにが保守だよ
 
 

245 : ニューノーマルの名無しさん:2024/01/08(月) 16:42:19.20 .net
ってことは子孫途絶えたん?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:42:51.03 ID:G6fWvX7L0.net
>>238
アホか?

247 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:43:21.83 ID:UX6mLezi0.net
お父さん絶対精神病むわこれ
悲惨すぎる

248 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:44:08.73 ID:aP8N6L9r0.net
自分一人残され家族全員生き埋め死になったのは、この嫁の実家が耐震基準前に建てられたボロ家だったことに尽きる。 

どうしようもない。もう運命として受け入れるしかない。受け入れて自殺する、俺なら。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:44:14.26 ID:fMEikLPk0.net
聞いてるこっちが病むわ
2024年呪われ杉

250 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:44:53.00 ID:GEZROOK50.net
相変わらず人でなし発言をしとる5chジジイがいてるな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:44:59.29 ID:kOqLE+sW0.net
今日のメシウマ会場はここ?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:45:57.47 ID:K7WHU8TE0.net
>>29
今どき神なんか信じてるほうがおかしい

253 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:46:24.00 ID:iyApE9NI0.net
>>24
祝賀ムード出しつつニュースの3番目のぐらいのトピックとして能登地震○周年に触れるだけだろ
各局アナの表情切り替え芸の見せどころ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:46:40.27 ID:cpFlgusz0.net
おっさんも歳が中途半端なんだよな。もうちょい若けりゃ人生やり直そうっていう気になるだろうけど

255 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:47:11.86 ID:QIjJqn2/0.net
悲惨過ぎて言葉も出ないな。

256 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:47:19.68 ID:ekqynYlJ0.net
幾ら新耐震や新築ばかり住宅でも過密な都心で起きれば火災で焼け野原になるだろな

まあ田舎なら敷地なんか幾らでもあるから311以降なら木を切り出して腐るほど補強してやれ無くはなかったろうが

257 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:47:21.31 ID:dOEzvpLM0.net
世田谷事件と寺本さんは
語り継がれるよな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:47:31.71 ID:i1HNLFp30.net
さんたく見ながら死んでいったのかな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:47:45.79 ID:9ZZ5oU2W0.net
この報道8社は少なくともやってるけど
一家全員亡くした人に大して10人近くで囲み取材って日本のマスコミは頭おかしいんか?

いや元々おかしいのは知ってたけどここまでど畜生だとは思わなかった

260 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:48:13.48 ID:yMKQQXCM0.net
安倍と岸田のせい

261 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:48:20.51 ID:7srEvQ7U0.net
この人を一人残して全員亡くなったの?
皆のために働いて次にあったら全員死亡…神も仏もなさすぎる…
誰も悪くないけど愚痴らずには居られないよこんなの
毎年皆集まってたのがもう一人ぼっち…おれたちと同じ生活になった
俺達と同じひとりぼっちだぞ?地獄すぎるだろ!!最悪だよ!!
来てない兄弟とか親戚とかいると良いんだけど…俺達レベルの孤独には耐えられないよこの人は
小学生から友達も居ない、成長しても彼女も居ない、友達居ないし鳴ることのないスマホに無謀にもラインを入れてゲーム機と化してるオレ等と同じだよ!!
酷すぎる…リア充から俺等みたいな生活に耐えられるか心配だよ…

262 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:48:48.80 ID:uIWin1V00.net
田舎で過ごしちゃダメなのかな

263 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:49:51.61 ID:uz7kA9630.net
もう親族一堂に会さないほうがいいね
血を絶やさぬために

264 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:49:54.52 ID:sl9YrOaP0.net
子どもさんの名前がどれも読めない。。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:50:11.28 ID:VOktBz1H0.net
>>251
メシウマはお前の人生そのものだろ
生きてる価値ない無駄な人生

266 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:50:48.16 ID:uxIjuFqn0.net
ハザードマップで危険なとこだったんじゃないの?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:51:03.13 ID:aBcjRMRn0.net
まぁ土地の価格が安いからと言って山や海や川の近くに家を建てたらこうなるって代表例

268 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:51:25.56 ID:8D/2p31z0.net
拝むとかほんと無駄

269 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:51:57.63 ID:eKRsrR1s0.net
>>166
あれ奥さんの誕生日だったってな
かわいそうに

270 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:52:41.86 ID:SwWHivEq0.net
俺は悪くない

271 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:52:51.75 ID:8D/2p31z0.net
神様仏様とかおらんのや

272 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:52:58.56 ID:mRaXQwph0.net
禍福は糾える縄の如し


家族が多く幸せな人ほど悲しみは大きい

273 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:52:58.77 ID:7wZK1lE/0.net
あまりのことに言葉もない
ご冥福をお祈りします

274 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:53:02.54 ID:eKRsrR1s0.net
>>83
ああ地名で危険さがわかるっていうよな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:53:13.46 ID:GEZROOK50.net
メシウマおじさんまで現れてんのか
本当に最低なジジイたちやな
5chジジイって

276 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:54:37.58 ID:EPx1zOZS0.net
>>235
別に自分は不謹慎厨ではないけど、数時間前にあんな地震あって直ぐに大勢の目につく場所で「おめでとう」って言える神経が理解出来なかったのよ。
「あんたの動画、石川の人も観てたはずでしょ?」って。気遣いがないってこと。

277 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:54:41.10 ID:eOyQsC6U0.net
元旦に震度7の大震災とか確率的には数万年に一回ぐらいじゃないのか……
ある意味、南海トラフとか富士山噴火を上回る大災害だろ……

278 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:54:44.75 ID:GmteZgaZ0.net
この人この先正月ずっと1人なの?
無理すぎる…

279 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:54:45.38 ID:IQWeLD0l0.net
元東京都知事から一言

280 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:55:39.06 ID:KC0V3SQS0.net
悲惨な災害の被害者より安倍派のウラガネ幹部共に突撃してこいや無能カスゴミども

281 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:56:27.68 ID:fyemA+Q70.net
不謹慎で申し訳ないが、あっという間だから良かったんだよ
去年の潜水艦にしてもそうだが、一瞬であればこそ本人だって亡くなった事すら認識してないのだから

282 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:56:38.45 ID:pLPA96EW0.net
日テレがアップしてそう

283 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:56:48.73 ID:/YChj1do0.net
なんで、こんなことにって
山の斜面に隣接して(妻の実家)建てるから…だな
関係ないけど山の上に野球場や高校あるんだな

284 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:57:05.59 ID:BwBZH3ol0.net
自民党に投票したからこうなった

285 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:57:44.27 ID:qM8PKft80.net
崖に建てんなよw
安物買いの10人失い

むしろ斜面だから普通の建築より金かかってたりすんのかなw

286 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:58:04.66 ID:XlfjXbqN0.net
>>276
わかる
一般人はいつも通りにしてろとか言われるけど
哀悼するなってことじゃないよなあ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:58:07.74 ID:FmxU72fH0.net
能登半島ってこどおじ少なかったのか
親と同居のこどおじのニュースを聞かない

288 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:58:24.79 ID:XVMNPLYq0.net
>>275
5chなんて底辺なクズの鬱憤バラシの場だからこんなもんよ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:58:34.77 ID:KmSWZemT0.net
まあなんだ 地震起きたら物の下に隠れるとか悠長なことしてないでさっさと家出ろって話しよ 山に近ければとくにな
とは言っても揺れてから10秒も経たずに家崩れだしたのとか映像で見られたから逃げるどころか隠れる暇すらなかった人も多かっただろうな

290 :名無し:2024/01/08(月) 16:58:43.45 ID:hNB1r/mZ0.net
こんな山の横に家なんか建てちゃいけないんだ
みたいに言ってる画像あったけど、後世に残した方がいい

291 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 16:59:06.25 ID:N/pW6qGL0.net
輪島とか土地余ってるのにあんな斜面に建てるとか斜に構えてたんだろうな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:00:08.44 ID:zdduBOxw0.net
>>275
独身で年老いたママと暮してるこどおじ野郎なんだぜ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:00:24.11 ID:AfB5QSl70.net
今晩寒くなるから気をつけないとな!
自衛隊でも政治家でもない俺らは現地に行けんが、
気張りや

294 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:00:29.62 ID:dOEzvpLM0.net
こんな悲惨なお正月

日本の歴史を遡ってもないんじゃね

さすが令和、さすが眼鏡

295 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:00:41.80 ID:b+b0URXX0.net
>>275
性格悪いなとは思うけど
世の中には口に出さないだけで性格悪い奴は割と沢山いるし
5chの歪んだ奴はこんなに性格ひん曲がるほどリアルで嫌な事だらけの人生なんだろなと思うとそっとしとこうみたいな気持ちになる

296 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:00:57.74 ID:zdduBOxw0.net
>>287
50過ぎたこどおじ圧死とか最高に笑えるよな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:00:59.82 ID:vJq0YyKM0.net
52歳か、まだイケるよ頑張って!

298 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:01:32.47 ID:EwscWnDN0.net
>>276
いやお前は不謹慎厨だ
間違いなく不謹慎厨だ
自覚しろハゲ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:01:55.70 ID:N/pW6qGL0.net
https://i.imgur.com/WnrmWkw.jpg

ネズミだけ危機を察して逃げ出したんやろなw

300 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:02:34.93 ID:AfB5QSl70.net
>>211
そこまで叩くんか?
おまえら5ちゃん民は

301 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:03:25.48 ID:TNyBFvGi0.net
口に出さなくても、義両親がこんな崖に家建てなければって思ってそう。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:04:07.26 ID:IQWeLD0l0.net
>>299
クククッ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:04:19.67 ID:AfB5QSl70.net
>>295
メシウマ爺は生きているだけで悲惨なんだから、
無視しといたれや

304 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:04:20.06 ID:vABuxDXy0.net
ほんとここ人として最低最悪な書き込みが多いな
一体何があったんだ?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:04:29.04 ID:TtbTc6oZ0.net
これ自殺しちゃうでしょ 生きる意味がなくなったも同然でマジ可哀想

306 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:04:42.88 ID:dOEzvpLM0.net
>>275
「不謹慎ですが
明けましておめでとうございます㊗🎊」
とか自撮りつけてFacebookに投稿してる奴より
良心は上だろ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:04:43.03 ID:dOEzvpLM0.net
>>275
「不謹慎ですが
明けましておめでとうございます㊗🎊」
とか自撮りつけてFacebookに投稿してる奴より
良心は上だろ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:04:45.89 ID:iuxcAt+T0.net
まぁ予測出来たよな昨今増えてきてニュースでもやってたしななんでこんなことにではなく必然

309 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:04:46.26 ID:6GV2JldN0.net
>>277
そんなこと言い出したらキリがない
大晦日、その少し前のクリスマス、24日、釈迦の誕生日、建国記念日等々世界にまで拡大すれば
なんらかの日になる

310 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:04:52.53 ID:KmSWZemT0.net
この家族の家かはしらんが 山津波がきて隣の家が巻き込まれる映像撮ってた人いたくらいなんだから家から出る時間は十分あっただろうにな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:05:13.91 ID:vABuxDXy0.net
何がメシウマだよ
呆れすぎて笑ってまうわ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:05:33.72 ID:teQtgf2A0.net
地球を訴えろ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:05:41.04 ID:O/+F94US0.net
自力で救出の際にふと思ったが
ガレキ持ち上げるのにジャッキがあると便利だが
最近の車ってパンク修理キットだけでジャッキ積んでないよな?

314 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:05:46.30 ID:V0i8V4JN0.net
虫の知らせで偶然助かった人達もいるだろうから、
助からなかった人達と科学的に比較して解明したら、
今後助かる命もあるんだけどなぁ。
助からなかった人達だけ注目されてきた結果、
こうして現在進行形で命が失われていくんやね。

315 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:06:05.06 ID:AfB5QSl70.net
>>311
笑えねーよ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:06:25.35 ID:tqsjMUdJ0.net
つらい

317 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:06:41.34 ID:pTQfxsEI0.net
胸にしまっておくのが、男だよ?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:06:50.87 ID:rO7WsLVj0.net
だいたい出稼ぎだよね。
地元に残っってるのは消防団員ぐらいかな。
どちらにしても優越的地位を恫喝でしがみついたらいかんわな。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:06:51.41 ID:jM5yQu+P0.net
揺れで家屋が倒壊ならまだしも土砂崩れではどうにもならん

320 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:07:23.92 ID:LXhX2Ncq0.net
なんで湘南にいたんだ?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:07:40.21 ID:wGfxRBlG0.net
そこで死ぬ運命だったと割り切るしかない

322 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:08:13.25 ID:cpFlgusz0.net
哀悼の意を表して令和6年寺本地震と命名してやれよ。絶対に忘れちゃいかんわ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:09:20.15 ID:HtqWpTzr0.net
ディズニーでの家族写真見たけどDQN風味が一切ない
兄妹みんな真面目そうな写真やった
災害は無情すぎる

324 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:09:27.51 ID:9NfbiUiw0.net
>>166
あれも気の毒だけど、もう一人姉か妹がいるからまだ救われるかもしれない
でもその子も事故目撃してるから、そのケアが大変だろうね

325 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:10:26.81 ID:7r15QEXp0.net
ピンチはチャンス

326 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:10:49.13 ID:dOEzvpLM0.net
これを機に今一度地震、防災について
真剣に考えるべきだよな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:11:06.65 ID:okSxajGS0.net
それでも世田谷の宮沢さんよりマシじゃね。あれは大晦日だったけど

328 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:11:38.06 ID:N/pW6qGL0.net
長男 琉聖
次男 駿希
三男 京弥(19歳)
長女 美緒寧(中3)

女の子欲しくて頑張った感あるな!
DQNネーム判定は微妙なとこだ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:11:55.78 ID:oSO1ZCez0.net
>>40
来年からにしよ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:12:16.92 ID:A8/Z7ZIb0.net
年齢的に子供は無理でも、再婚してまた暖かな家族作って欲しい

331 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:12:49.94 ID:jM5yQu+P0.net
>>326
それを日本全体で実現しようとした数千兆円かかるんじゃね?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:12:50.68 ID:/irkZ1xV0.net
物理破壊?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:12:51.09 ID:XrtGdpvw0.net
10人中10人だからなあ
どうしようもなかったんだろうけどどうにかならんかったのかな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:12:55.43 ID:zdduBOxw0.net
>>304
最低な発言してるのは独身実家暮らしこどおじ
自立も結婚も出来ずに年老いたママと暮してる惨めなおっさん
既婚子持ちの不幸がメシウマなんだろう

335 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:13:22.92 ID:onC70ua00.net
海保の方も

336 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:13:35.82 ID:Y7RUs3Hc0.net
理不尽過ぎるよな
4人も子供作って国に貢献してるのにさ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:13:45.89 ID:b+b0URXX0.net
>>305
本人の両親や兄弟姉妹が居るならそっちは生きてるだろうし
周りの奴らが支えになってやらんとだろなあ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:13:47.54 ID:KzfhuC7p0.net
成人の子供も含めて家族全員でディズニーへ行くくらい仲良し家族なんだよね
少子化のご時世で4人の子供に恵まれて最高に幸せな人生だっだけに余計に辛いね

339 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:14:03.05 ID:GeTbWeNx0.net
逆にこの人だけ難を逃れたということはこの人だけ助かったということなんですよね

340 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:14:27.16 ID:g4QlmpCf0.net
>>63
仕事だっつてんだろ。

341 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:15:11.68 ID:dOEzvpLM0.net
>>331
まずはできる事からだね
避難所での暮らし方とか

342 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:15:16.20 ID:vABuxDXy0.net
いきなり目の前から愛する家族が10人消えるなんて
わしには耐えられん
それでもあいつらのために命ある限り生きていくと断言したオッサンは強いな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:15:55.04 ID:r4bx6+gJ0.net
元気出せよ!
俺なんか独身だからもっと寂しいんだぜ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:16:10.36 ID:BRAveY0U0.net
>>334
いやあ、全くその通りで返す言葉もない。

345 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:16:36.53 ID:cpFlgusz0.net
もうおっさん次男のおせち食べれないんだな。辛いぜ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:16:37.99 ID:qM8PKft80.net
石川震災の写真集作るだろうけど
表紙と裏表紙決定したな

https://i.imgur.com/dKLeyUF.jpg

347 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:17:11.72 ID:oJda/n9C0.net
仏教だと諸行無常で悲しむだけ無駄
って釈迦も言ってるようだからな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:17:26.09 ID:/N5t3Lzz0.net
>>30
アロワナは沈んだ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:17:40.47 ID:wM5PgpqB0.net
今回は悲惨な状況でひたすら同情するけど南海トラフでは富山や石川は安全地域に属するんだよな
次は他所だから今回の不運は頑張ってください

350 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:17:46.43 ID:dOEzvpLM0.net
>>346
完全に寝転んだ酔っ払いだな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:18:10.57 ID:r4L+Cnoc0.net
二十代前後の元気な男三人もいて一人も逃げられなかったって事は土砂崩れ一瞬だったんだろうな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:18:14.78 ID:qM8PKft80.net
>>328
聖、駿は早死にしにやすいイメージ
京弥はかっけえ
みおね?

353 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:18:33.63 ID:dOEzvpLM0.net
>>348
マジか?めちゃくちゃ賢いな

354 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:20:04.72 ID:3UqxpG5v0.net
世帯主の住所からハザードマップを見てきたけどちょうど家の半分が警戒地域だな
予測のMAXかそれを越えてきた感じかね

355 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:20:27.25 ID:AfB5QSl70.net
>>325
政治家みたいなこと言いなや
庶民にとってピンチはピンチだから

356 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:21:10.03 ID:r4L+Cnoc0.net
家の崩れ方見ると二階は形あるから
二階にいたら土砂崩れから助かった人いたかもな

357 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:22:35.67 ID:GIRkwHRh0.net
天は不公平だよな
東京の金と権力に溺れた連中こそ天災にあうべきなのに
東京の強欲の歪みが日本を悪くしているのに

358 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:23:33.55 ID:/pVZF+lw0.net
こういう場所には家を建ててはいけない
っていう情報は散々出回っているのに
なんで執着するんだろう

359 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:24:47.08 ID:ygQiOqNc0.net
>>93
いや、人間の家族が10人死んだくらいで
神がいないって思うおまえの方がカルト臭い
おまえは共産党にハマりそうなタイプ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:25:54.65 ID:gx14sicF0.net
>>299
クライマー列伝って漫画で息子が目の前で滑落死してもそれでもなお頂上を目指す父親思い出したわ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:26:43.96 ID:ygQiOqNc0.net
>>357
司馬遷の史記を読め

『天道是か非か』

この世の秩序や運命は果たして正しい者に味方しているのか。
この世にはほんとうに正しい道理があるのか。
「天道」は、人間をつかさどる人力を超えた宿命。宇宙を支配する力である。
「是か非か」とは、正しいのかまちがっているのかということ。
運命に対する基本的な疑問を表した句である。

(殷の紂王の家臣だった)周の武王は、殷の紂王の無道を平らげて、
天下は周を宗主とするようになった。
しかし、伯夷と叔斉は、おのが君主を討った武王に仕えるのを恥とし、
正しい道を守って、周の国の粟を食べることを潔しとせず、
首陽山に隠れて薇を採りこれを食べていたが、やがて首陽山で餓死してしまった。

このことから考えるに、かれらは怨みを抱いていたのであろうかいなかったのであろうか。
ある人はこう言っている。
「天の道は決してえこひいきはしない。いつも善人の味方だ。」と。
伯夷・叔斉などは善人というべきではないか、そうではないのか。

孔子の弟子の中で、最も正しい人だった顔回は貧困のうちに若くして死んだ。
盗跖という泥棒は悪事の限りを尽くしながら、世に横行した。
今の世でも正しくない者が、一生富み栄えている。どんなときでも大道を歩み、
正しいことにかかわることでなければ怒りを発することをしない者、
そういう人が、災いに遭っている例は数えきれないくらいだ。
わたし(司馬遷)は、こうした現実の世にたいへん迷わずにはいられない。

果たして天道というものは正しいものなのか、そうではないのか。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:27:07.09 ID:1Ya6bQ830.net
長野県民がクズすぎる😠

tps://i.imgur.com/kMq6zOh.jpg

363 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:27:20.57 ID:mHS94dyD0.net
地震怖いな
南海トラフ危険県ランキングは1位静岡県2位和歌山県3位高知県4位三重県なんだよな
石川県は圏外だから今回乗り越えた人らは一息つける

364 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:29:43.95 ID:gv2ayKOI0.net
岸田の親族10名も死ねば良かったのに
 この挽歌首相が生きてる限り悲しみは消えないわ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:30:22.83 ID:jzVbVyGB0.net
また新たな山上が生まれる

366 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:30:26.67 ID:IQWeLD0l0.net
>>362
米は…炊飯で🙋通せば食えるやろ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:31:51.48 ID:UXS09CYc0.net
丁度運悪く正月で帰省中だもんな
地方だから多分似たような境遇のやつ多そうよ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:32:47.38 ID:gv2ayKOI0.net
死者行方不明者が500名近く出てるのに
 自衛隊の初期動員はたったの1000名のバカ首相
 岸田がいる限り日本は潰れるぞ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:32:59.59 ID:GIRkwHRh0.net
>>361
なかなかのレスありがとう
天に意思はなく無常だよね
人も天から見れば地球の生命体の一種にすぎない と達観する

370 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:34:03.95 ID:muS7dZfE0.net
>>29
素粒子が神様だとして、意思は無いんじゃないだろうか

371 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:34:24.02 ID:dxE/3BYT0.net
正月で帰省したためにこんなに悲惨な結果になってしまったんやね 
他人事ながらめっちゃ涙出てくる

372 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:35:16.49 ID:r12ln6IW0.net
イズモシンゴ、Twitterアカウント@army_reds39ってゴミが正月早々大炎上やね
この屑の特定まだ?

373 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:35:55.58 ID:gv2ayKOI0.net
酒が上手いぞ
特に新年会のタダ酒は
本日は八日で松の内過ぎてるのに新年会のただ酒のはしご酒だわ
 
 ぼく 岸田文雄く〜んです

374 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:36:10.49 ID:yXeoZFIN0.net
>>368
送り込む前から500人不明ってわかってたの?

375 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:36:24.53 ID:UJuXSFE80.net
>>27
これってマジ?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:37:36.70 ID:3FKEMoxE0.net
ありがとう自民党

377 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:37:40.96 ID:Q8EySYKe0.net
>>366
ここまでゴミばかりで米だけマトモな筈がない。汚染米を詰め替えてる可能性あるので使えんよ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:38:59.85 ID:4p1zjzVg0.net
弟さん夫婦子供の歳の割に高齢ね
可愛がっていたろうに

379 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:40:03.38 ID:b+b0URXX0.net
>>362
まあ水のペットボトルは未開封なら蒸発して量が減るから賞味期限書いてるけど
減ってるだけで少々過ぎても腐るわけじゃないから大丈夫とか聞いたけど…

380 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:40:31.47 ID:FIP+GDMF0.net
TBS日テレフジどこがネタ取るかな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:40:33.40 ID:UXS09CYc0.net
>>368
立地考えると数送りゃいいってもんでもないと思うわ
津波で更地ってわけでもないし
狭いど田舎なんだよ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:40:40.97 ID:gv2ayKOI0.net
マグニチュード7.6の第一歩が入った時になぜ日本の首相は動かなかったの?
 地震は津波だけじゃあないだろうに
 マグニチュード7.6って言えば当然倒壊建物もたくさん出るだろうに
 このバカは1000人だけ派遣しやがって

岸田文雄よ!責任取って腹を切れ!痛かったらロープ一本で逝けるぞ!

383 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:40:41.88 ID:ovzWz9fq0.net
気の毒すぎる。何かできることをしたいけど、何にも思いつかない。

384 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:41:23.35 ID:yWBNWcTu0.net
>>29
仏は悟りを開いて苦楽から解放されてるので何があっても心を痛めたりはしない
仏と違って神は祟る

385 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:42:31.64 ID:NLt5C7mF0.net
>>299
身内が10人も死んだのに
こんな写真を晒せるメンタル

スゴイわ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:42:40.12 ID:yWBNWcTu0.net
>>362
選り好みするとか結構余裕があるな
支援要らないかも

387 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:43:09.16 ID:gv2ayKOI0.net
初動の早かった民主党時代が羨ましい
初動規模の大きかった民主党時代が羨ましい
魔の民主党時代が羨ましい

最悪の魔の自民党時代だわ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:43:15.57 ID:ViiLuuzO0.net
>>134
これはホント

389 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:43:57.66 ID:DDzYSpW20.net
もう来年から正月になっても何も出来ず一人って辛いな
自分の親族はいるだろうけど

390 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:44:09.00 ID:tpL6D1ca0.net
この喪失は痛すぎるだろう。
毎年正月にみんなに会いに行きたくなっちまう。

ここまでの20年以上の時間が突然無かったことにされるとか本当にひどい仕打ちだわ、、

391 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:44:10.67 ID:gv2ayKOI0.net
最悪の岸田文雄を殺したい気分なのは俺だけ?

392 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:44:51.58 ID:2wnjVV8S0.net
>>362
賞味期限2019年のドリンク…これはひどい
被災地をゴミ捨て場と勘違いしてるな

393 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:45:40.06 ID:qcZLTPgb0.net
石川の知事にすら会いにいかないのか? 岸田??
現地入りは嫌でもそれくらいできるだろ?? 岸田

394 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:45:52.47 ID:oJda/n9C0.net
>>29
キリスト教でも神様に家族を皆殺しにされて自分自身も重い皮膚病にされても
神様を信じ続けてたら最後には幸福になるって
わけのわからないヨブ記っていう話もあるからな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:45:55.12 ID:yWBNWcTu0.net
>>134
正常性バイアスってあるよね
https://www.youtube.com/watch?v=pVdHgoE8RP8
これを見ても他人事だったんだろうな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:46:20.34 ID:memHVUGE0.net
こんな悲しむぐらいなら
最初からそんな危険なとこに住むな
何が楽しくて斜面や斜面の下に住むんだよ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:46:53.77 ID:TSsVoh9M0.net
今の世の中、若者がこんな事で死んでいくのが本当に辛い

398 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:47:35.47 ID:F4MliM/q0.net
避難するちょっとの時間すらなかった感じか
ほんとに外野がとやかく言えることは何もない。慰めや同情の言葉すら軽薄になる

399 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:47:48.15 ID:JpzuDdAR0.net
「天気予報」はできても「地震予報」はできねえんだよ
「緊急地震速報」なんて外に逃げ出す暇もねえわ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:48:00.00 ID:TcRD5tt70.net
防人の歌が聞こえる

401 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:48:19.07 ID:/K2znzaJ0.net
>>1
さあ!次は東京だ!

402 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:48:28.73 ID:Gk90hJME0.net
この家族を救う為に岸田は何をすべきだったと思う?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:48:37.02 ID:yWBNWcTu0.net
>>399
地震予報、あるけど?
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html

404 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:49:00.00 ID:W/pTSFzz0.net
>>24
テレビ局が年末放送用に被災者の取材を強化してるってよ。

405 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:49:01.17 ID:nYK17g3n0.net
>>299
お母さん少しやつれた吉田沙保里みたいだな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:49:05.51 ID:/K2znzaJ0.net
>>1
ワンチャンうめえうめえ🐶
😂🙊🤣げらげらアホSzilágyiしらぎ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:49:44.34 ID:/K2znzaJ0.net
>>1
🇭🇺ハンガリー語じゃんwwwww
コンスタンティヌスだろ?新羅って
😂🙊🤣げらげら

408 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:50:02.66 ID:6+qJS2Uh0.net
>>395
正常性バイアスってより単純に金銭的な問題が大きいだけの話だと思うよ
危ないけどどっかに土地買って家建てて、なんて殆どの人間は出来ない

409 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:50:21.59 ID:tFGgARss0.net
岸田「おい、大丈夫か」
馳「大丈夫です。お任せください。恐縮です」
岸田「そうか」

な気がする

410 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:50:39.02 ID:/K2znzaJ0.net
>>1
犬うめえか?ゔぁか😂🙊🤣げらげら

411 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:50:39.83 ID:7jNA73up0.net
>>108
なんか人間関係が最低値のチーズがくだらねえプロファイリングしてんな
代わりにシねば良かったのに まあ108じゃ一人分も釣り合わないか

412 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:50:48.41 ID:Q8EySYKe0.net
他の場所でもそうだけど、前震の存在が被害を拡大させてる
前震で一度屋外に出たあと、確認して戻ったタイミングで本震

413 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:51:07.63 ID:Gk90hJME0.net
>>362
さすが立憲民主王国

414 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:51:16.13 ID:+cvh9Va80.net
DQNネーム…

415 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:51:28.18 ID:9Yus1Y4g0.net
震源10キロは全部人口地震

416 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:52:00.05 ID:JpzuDdAR0.net
>>403
そんなん予報でもなんでもねえわw
何の役にも立たねえよwww
「今から1分後に地震が来ます!」とかなら家から逃げ出す余裕があるけどな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:52:20.76 ID:QWHmP0Zj0.net
要はどうしたらええんや?
このおっさんと一緒に号泣したらええんか?
誰が悪いんや?

418 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:52:28.43 ID:IdHZWPHP0.net
最初の一発に耐えてその後の繰り返しで
倒壊した家も数割かな。速やかな一時避難が
徹底されたら、犠牲者もその分減るのかも。

419 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:52:33.31 ID:/K2znzaJ0.net
今頃気付いたの?!
😂🙊🤣げらげら🇬🇧コリヤー

420 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:52:44.49 ID:/pVZF+lw0.net
>>408
家族の命には代えられないよね
それができないってことは
土地とか家の方が大事ってことじゃないの?

421 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:52:47.95 ID:JpzuDdAR0.net
そもそもテレビ見てなきゃわからねえだろw

422 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:54:04.22 ID:vmpHmkpe0.net
>>417
誰も悪くないしどうにもしようがない
時間が少しだけ心を癒してくれるのを待つだけ
後追いの心配があるけど、誰かに話すことで少しだけ心が軽くなるかもしれん

423 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:54:53.17 ID:A3xctaqm0.net
介護施設に逃げ込んだあの人は、被災者にお悔やみの言葉
か何か送ったの? 石川県出身だろ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:55:04.58 ID:vZ1y+5aD0.net
>>30
イワシが大量に死んでいた

425 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:55:11.62 ID:vmpHmkpe0.net
>>408
先祖代々の土地で買った時は大きな地震は無かったのかもしれん

426 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:55:11.98 ID:GjdCo0Ja0.net
>>343
別の世界線では優しい奥さんとかわいい子どもがいるかも知れないよ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:55:15.15 ID:/K2znzaJ0.net
ハーフって意味だから。韓人って

428 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:55:37.37 ID:dbtaDP/S0.net
自然災害には勝てない。憎んでも殺すこともできない。
言葉がないよ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:56:05.70 ID:/K2znzaJ0.net
>>1
もう遺体こんなんすわ😂🙊🤣
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg

430 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:56:31.04 ID:eZJR1efW0.net
>>36
天涯孤独のお前に言われてもなぁ…
とりあえず吊れば?山奥で。野犬のエサにでもなればいい。

431 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:56:45.84 ID:QJrmbcjc0.net
不謹慎なオカルトだけど何か
嫁さんに全てを吸い取られた人という感じがする

432 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:56:50.01 ID:IdHZWPHP0.net
地震があったら避難所の炊き出しパーティで
皆の無事を祝い合う習慣を生んだ方がいい鴨

433 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:57:03.52 ID:W3oVEXZ60.net


434 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:57:07.63 ID:UGek4n6T0.net
今回被害にあったりいまだに寸断されているようなところは全員さっさとそれなりの都会に引っ越したほうがいいと思うけど
ことが起こってからじゃないと難しいのもよくわかる

435 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:57:36.41 ID:okSxajGS0.net
この人は障碍者施設で働いてたそうだよ。
あそこは正月休みなんてないから、たまたま出勤してたのかもな

436 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:58:16.95 ID:3NTgoqN50.net
ホームレスの生命力が凄いなと改めて思う。
成りたくてなった訳では無いだろうが、全て無くても何とか生き抜いて生活している。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:58:24.86 ID:/K2znzaJ0.net
ちん

438 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:58:49.67 ID:7r15QEXp0.net
>>436
結構なりたくてなってるよ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:59:40.28 ID:TNPNTp7l0.net
もう神社でお参りするの止めた方がいい
神様なんていないの分かったろう

440 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 17:59:54.64 ID:mEqOeoAs0.net
こういうの報道する意味ある?
お涙頂戴より他に報道することあるだろうに

441 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:00:02.76 ID:K0jK4OYJ0.net
悲しみの中岸田は新年会3連発

442 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:00:50.88 ID:CNZKWcpM0.net
崖の近くに住んだら駄目だと言ったのに…
と言ってたおじさんかな?

443 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:01:13.21 ID:NS+LqB5K0.net
俺はこんな悲しみを背負いたくないから結婚して子供を作るなんてことはしたくないんだ…

444 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:01:26.32 ID:aHiyM5gh0.net
自民党に殺される

445 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:02:17.50 ID:oO5a52kc0.net
なんかミニマル主義者と家族持ちがしょーもない争いしてるな。
単純に可哀想ではダメなんかな。
自分事として考えればそんなことすぐわかるだろうに愛のない想像力のない人間が増えたな。それが悲しいわ。

446 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:03:49.70 ID:baoyxTEI0.net
>>93
人間って馬鹿だからな・・

447 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:03:51.13 ID:WNdqXrWn0.net
>>439
むしろお参りすべき
この家族は神社へお参りしてないからこうなったのでは

448 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:03:54.88 ID:/pVZF+lw0.net
>>425
うーん田舎ならそんな感じなのは理解できる

けど、こんな時代だから
日本人はそろそろ先祖代々の呪縛から
逃れた方が良いような気がする

449 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:04:00.85 ID:TNPNTp7l0.net
この世は善人だけが理不尽に死ぬ世界
安倍だけ例外

450 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:04:44.14 ID:pb8V5GWM0.net
老人しか住んでない田舎の家の裏山なんて人が出入りしなくなって荒れ放題だしな
どこどこがやばいなんてわからない

451 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:05:06.78 ID:2wnjVV8S0.net
穴水町のハザードマップ見るとこの崩れた斜面は指定されてなかったんだな
反対側の斜面は指定されてて結果的にこの辺も土砂災害警戒区域内になってはいるが

452 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:05:19.68 ID:TNPNTp7l0.net
>>447
お参りしないと不幸が訪れるという考えこそが異常だと理解した方がいいぞ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:05:20.28 ID:nYK17g3n0.net
>>447
16時に家族総出で神社にお参り行ってたら助かったのかあるかも

454 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:05:23.29 ID:dZq6YnGp0.net
こういうの見るとマンションの方が安全だな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:07:13.11 ID:TNPNTp7l0.net
突然家族を亡くすならやっぱ交通事故に限るわ
賠償金だけで仕事しないで生きていける

456 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:07:47.34 ID:gv2ayKOI0.net
悲惨な結果だよなあ
一方
岸田は暖房の効いた広い官邸のゴージャスな居間で 今頃酒をちびりちびりと楽しんでいる頃だろうな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:08:46.53 ID:tFGgARss0.net
自然災害を起こすのが神だからな
理不尽な力=神なんだぞ
神が優しいとか思ってんじゃねえぞ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:08:52.83 ID:weEz3paQ0.net
なんでこんなことにか
責める気はみじんもないしかわいそうだとは思うけど
平地に住んでたら土砂崩れでやられることはなかったんだろうな

459 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:09:01.55 ID:8wDwQV3m0.net
動画見たけどつらいな

じぶんも孤独だけど 孤独は慣れないよ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:09:55.51 ID:vI/lJosR0.net
こういうので死ぬと気ってこれ完全に死んだわって思いながら死ぬのかな
それとも一旦気失うけど起きたら病院だからだいじょぶ!って思いながら死ぬのかなあ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:10:02.83 ID:A3xctaqm0.net
家族のうち一人が病気で亡くなっても喪失感が強いのに、
さっきまで元気だった大家族がある時刻を境に全員亡くな
って自分一人だけ残されたら、と思うと想像を絶する状況
だな。時間はかかっても何とか立ち直ってほしい

462 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:10:50.01 ID:TNPNTp7l0.net
>>457
>>457
自然災害は人災だよ
建物も何もない平原だったら誰も死なない
神様のせいではない

463 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:11:03.95 ID:tFGgARss0.net
本当を言うと、これが生き物の宿命なんよ。
地球の肥料として生まれてきてるんだからな。
たくさん生まれてたくさん死ぬ。
そのための存在よ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:11:27.01 ID:gv2ayKOI0.net
岸田さんよう
遅きに失するが 今からでも自衛隊の追加派遣をしろよ
最初に派遣された隊員は寒さと睡眠不足で疲労困憊だろう
自衛隊には新戦力デ頑張ってもらわないと

465 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:11:33.94 ID:298nchXZ0.net
こんな場所に癒えを建てるもんじゃないって御本人がおっしゃってた

466 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:11:44.56 ID:8+DhUJ9V0.net
>>40
応援するし俺もなんかやる

467 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:12:41.94 ID:tFGgARss0.net
納得がいかない事ができたら、神様のせいにするしかない。
それが神様の正体よ。
自然が比較的豊かな日本ではわかりにくいだろうがな
海外なんか悲惨よ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:12:59.30 ID:7r15QEXp0.net
>>439
とりあえず伊勢神宮と出雲大社に参拝してから結論を出そう

469 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:13:06.57 ID:h2pIHjfE0.net
幸せな家族に恵まれて超勝ち組だったはずなのに一瞬で全て失うんだから恐ろしいな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:13:07.96 ID:/N5t3Lzz0.net
>>462
建物も何も無い平原は雷が危険

471 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:13:39.36 ID:ufnYwwAc0.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?

472 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:14:05.39 ID:alvGLEsI0.net
>>394
最後に妻や子供を新しく与えられるって
ヨブがカワイソーだと思った信者の後付け説

473 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:14:28.36 ID:yWBNWcTu0.net
>>416
我が儘じゃねぇか
天気予報にそこまでの精度を求めてないくせに

474 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:14:28.51 ID:5qbbmWuA0.net
コロナ規制を解除した自民党のせい

475 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:14:40.11 ID:FH17UnOy0.net
ニュースにあった家族とのLINE悲しいな
地震後の連絡くださいが未読

476 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:14:44.09 ID:TNPNTp7l0.net
家族全員失った直後だからまだ現実感が無いだけじゃないかね
半年1年後世間が注目しなくなったとき危ないと思う

477 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:16:16.99 ID:7XbdYbzA0.net
輪島塗の輪島市をただの僻地扱いするんだな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:16:33.18 ID:sbbr5Cnz0.net
救助する方法がないもんな
道路に穴開いて車も重機も進めないからな
重機があっても数週間かかるしな
住んでた場所、住んでた家を恨むしか無い

479 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:16:48.83 ID:gv2ayKOI0.net
岸田首相よ!
松の内も開けたし
多々ある新年会も終わったし
明日は仕事始めでしょ・・・・靖国神社に伊勢神宮に忙しいでしょうね
 そのあと被災地に入るとすると 地震の一報から2週間後になりそうですネ

そのあと最後は責任感じて自決するんでしょうね

480 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:17:10.48 ID:yWBNWcTu0.net
>>408
今までここで生まれ育ってきたから
先祖代々の土地だから
知り合いや友達が大勢いるから
そんな地元の重力に魂を惹かれた人達はそこから移動できなくなる

想いと言う呪に囚われる

481 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:18:53.05 ID:TNPNTp7l0.net
俺が被災したらその土地諦めてさっさと移住するけどな
避難所生活なんて絶対せず即引っ越す

482 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:19:19.07 ID:7XbdYbzA0.net
>>134
南海トラフで東京が無事なわけないじゃん

483 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:19:43.87 ID:b3kqZGxz0.net
今朝めざまし8でやってたけど もう辛すぎて見てられなかったわ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:20:17.71 ID:IruueaM30.net
能登鉄道は穴川までしか走っていない、その先は昔に配線化
たぶん、今も輪島まで営業していたとしても、どっちみち今回の地震で廃船になっていただろうな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:20:29.95 ID:qM8PKft80.net
>>481
行方不明者リスト入り

486 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:21:28.09 ID:DI17IiYt0.net
この人、テレビによく出れるよな・・・。心強いわ。
俺だったら発狂しちゃうと思う
まあ、『人に話すことで、少しでも気が紛らわせれば』って思いもあるのかもしれないが・・・

487 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:21:51.40 ID:Zs5TFn/90.net
正月で帰省してて年寄りを避難させられた家族がいれば
こうして全員亡くしてしまう人もいてやるせない

488 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:22:04.42 ID:RjqcXDpI0.net
悲しすぎてこの方のニュース見てられないからチャンネル変えてる

489 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:22:14.83 ID:Rx0tMzNW0.net
発狂するわ…

490 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:22:49.60 ID:t9hF7KUt0.net
まじで311が民主党政権でよかった

491 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:23:00.71 ID:QKEXe4UN0.net
生きてれば何度でもやりなおせる
過去を振り切って強く生きよう

492 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:23:05.11 ID:+6kTg6K90.net
葬式大変そう🥺

493 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:23:59.81 ID:o0+VfmCF0.net
>>17
キツいなー!さすがにこれは

494 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:24:01.64 ID:DI17IiYt0.net
俺がこの人の立場だったらと考えたら、割と本気でもう、「生きている意味がない」と後を追うことしか考えなくなると思う・・・・・
つらすぎ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:24:45.83 ID:p6MvoK/m0.net
これは辛すぎる
とても強い人だと思う

496 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:24:47.70 ID:CtOtIGcb0.net
能登 無常の雪

いい画になりそうだ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:25:08.64 ID:ii+zek400.net
>>458
徳川幕府が年貢を米に限定したのが原因
少しでも水田を増やそうと日本中の平地という平地が水を引き込み易い水田に作り変えられ、山間に少しでも平地があったら入植して開墾
(だから日本は異常に水害が多い)

なんであんな崖下に屋敷を建てたんだろうと思うような家も、少しでも水田の面積を広く取るため

水田が広がる風景は日本の原風景でもなく、無理に作られた風景
北海道や沖縄が人気観光地なのも、徳川幕府の影響をほとんど受ける事なく、自然のままの地形が残されているから

徳川の行き過ぎた制度のせいで、何世代も後の子孫が苦しめられている

498 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:25:48.90 ID:AzI3gLeO0.net
>>486
そっとしてくださいと一言いえばマスコミは引くと思うけど
むしろ一人にされたら寂しくて耐えられない状態なんだろうな
誰か一人でも逃げてた人がいればマスコミを話し相手にしなかったんだろうけど

499 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:26:23.56 ID:gv2ayKOI0.net
●五輪汚職疑惑もありました●パー券裏金還流問題もありました●統一教会の広告塔で壺も売りました
●森友・っ敬学園疑惑もありました●大阪万博の口利き闇疑惑もありました●桜を見る会の公金流用疑惑モありました
●プーチンへの多額の献金ト北方四島割譲話もありました●赤城近畿財務局・佐川国税長官問題もありました

そんな党極悪政治家の安倍チョンの方が善人に見えます・・・能無しノロマの岸田文雄よりも

500 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:26:45.95 ID:hKvyUjTd0.net
そんじょそこらの悲劇ドラマよりひでえじゃねえか

501 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:28:23.47 ID:sp6KV2CY0.net
俺なら耐えられないね
葬儀を終えた後、後を追うかもしれん

502 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:28:34.13 ID:VPFg0kNq0.net
>>24
大阪の地震とか誰もいつだったかすら覚えてないじゃん

503 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:30:12.30 ID:KNgesjAF0.net
悲しみをもって悲しみを制す

この難しい技を習得するしかあるまい
日本全国、明日は我が身だし・・🥺rz

504 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:30:44.86 ID:U8rLvQkN0.net
>>9
丘陵だな、東京なら多摩丘陵、23区は脂肪フラグ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:31:16.38 ID:YssI/Bzr0.net
>>1
今ようやく俺と同じ立場になったわけだが
それまで30年近くのいい思い出と共に生きていけるじゃないか、上等だよ
甘えんな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:32:22.28 ID:ii+zek400.net
>>480
故郷を捨てるなんてご先祖様が… って言っても、大半の人は江戸中期の新田開発ブームや、明治期に二次産業の誕生により何らかの理由で移り住んできたのだから、これだけ時代が変わった21世紀に今の世代が移住したらいけないという理由はないんだよね

本人達も移住したくても、地域の人や親類に「あの家は故郷を捨てた」って言われるのを怖がって一歩踏み出せない

507 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:32:48.33 ID:847OiJ8y0.net
やったやん 20代はじめの若い頃を思いだしてやり直せーや

508 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:32:51.77 ID:VPFg0kNq0.net
弟夫婦の子ども小さすぎない?!

509 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:34:57.63 ID:CyEbfUQk0.net
辛いね
想像もできないレベル

510 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:35:00.96 ID:YssI/Bzr0.net
どうせ半年もたてば忘れていくよ
自分の家族の顔は写真があれば思い出せるが声は思い出せなくなる
まあ映像が残ってれば大丈夫かも

511 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:35:47.66 ID:WuhWcxLA0.net
家族の中で、この人だけ正月返上で
福祉施設において障害者のために働いていたから助かった。

神なんて居ないと言ってるヤツらよ、神は冷厳と存在するんだよ。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:36:44.18 ID:U8rLvQkN0.net
ワイの住処は安心安全な東京多摩地区

513 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:37:17.32 ID:tfqSRpuT0.net
クソみたいなレスばっか
地獄に堕ちろ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:37:45.53 ID:CtOtIGcb0.net
ディズニーの家族写真みんなそっくりだな

515 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:38:06.09 ID:okSxajGS0.net
2024年01月01日16時10分。やはり全部足すと18

516 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:38:44.81 ID:DI17IiYt0.net
この人の家族の写真もテレビで流れてたけど、みんなすっごく良い人そうだった
DQNでメシウマって感情が少しも湧いてこないくらいの
だから余計にきつい

517 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:39:09.35 ID:UpMNWpjb0.net
最初から自助だったしな

でも崖の上にある家って憧れる
ブラックジャックみたいでさぁ、めっちゃ憧れw

518 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:39:12.51 ID:017BhOYs0.net
声のかけようがない
何を言っても空虚にしか聞こえない
こんな絶望から立ち直れる気がしない
誰かひとりでも同じ気持ちを分かち合える人がいたらと思うけど
それすらもいないなんて想像しただけで辛い

519 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:39:51.97 ID:847OiJ8y0.net
岸田が初日から自衛隊フル稼働してたら助かる命だったかもね
可哀想に
岸田は息子翔太郎と高級すき焼きで新年迎えたばっかりってのにな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:39:57.13 ID:CtOtIGcb0.net
>>511
残ったほうが地獄やん

521 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:40:57.19 ID:CYuDVcTL0.net
テレビで見たけれど泣けた。凄く人間味と優しさを感じた。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:42:02.89 ID:jdI9UZcw0.net
子供や孫まで複数もって成人まで育て上げて福祉で歯食いしばって働いてもいきなり全員死んでこの世の中に一人ぼっちで放り出されることがあるなんてな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:43:06.98 ID:jdI9UZcw0.net
結構綺麗な顔のテレビ映えしそうな男性だった
なんでこんなことになっちまうんだろうな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:43:09.08 ID:6F+CP2fd0.net
新築でも、木造住宅はお止めなさい。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:43:59.44 ID:oi4XECtV0.net
きっついなぁ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:44:12.50 ID:jdI9UZcw0.net
>>191
そんなんいうても武蔵野台地だけで生活は完結せんやん
そこから谷底の池袋やら、最悪渋谷やお台場まで通勤していかなあかん

527 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:44:25.90 ID:6Rbu1Yq+0.net
因果応報かもしれん?とは思わないのか

528 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:45:06.28 ID:sODLOIjs0.net
>>299
なんか想像と違ったわ・・・

529 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:45:12.69 ID:VvdObEAQ0.net
氷河期世代…

530 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:45:34.97 ID:U8rLvQkN0.net
普段からどれだけ危険について考えてるかなんだよな
たとえば住居を決めるとき、9階と3階で迷ったら見晴らしのいい9階ではなく緊急時に脱出しやすい3階にするとかね
冷蔵庫には常に水を10リットル以上保管するとか、そのためにペットボトルは捨てないで取っておくとか
あらゆる行動でセーフティを取り入れられるかどうかが緊急時に生きてくるんだと思うな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:45:36.64 ID:i/mjMmTM0.net
この記事の書き方だと誰が生き残ったのかが分かりづらいよ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:46:10.21 ID:oi4XECtV0.net
神なんていない

533 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:46:58.50 ID:tiwRHBHo0.net
>>527
お前さ、人と異なる感性持ってる俺かっけーって自慰しながら毎日うんこ製造するだけの人生辛くねえのか?
はよ土に還れよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:48:14.19 ID:CcGGN5eA0.net
戦国時代の帰雲城みたいな話

たまたま一族郎党が祝宴で集まっていた城に、
地震で城崩壊
一族全滅、だったかな?

535 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:48:58.00 ID:wQOjc/oo0.net
>>1
考えすぎると病むぞ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:49:04.35 ID:95t0p65n0.net
珍しくキチガイの少ないスレだな
この残された方の事思うと本当に心が痛いわ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:49:51.85 ID:U8rLvQkN0.net
>>516
たぶん人は関係なく、土地にまつわる何かなんだろうね
それが運に影響したんだよ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:50:43.98 ID:6Rbu1Yq+0.net
>>533
どんだけ悪いことしてきたんだ?おじちゃんに話してごらん

539 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:51:45.06 ID:ybO8Fkk20.net
>>2
ついに開きなおったw

540 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:51:57.07 ID:UpMNWpjb0.net
>>299
黙れハゲ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:52:02.22 ID:NIc5QpEd0.net
プレハブって地震に強いイメージがあるんだけどなんで?

542 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:52:08.97 ID:OQtrMQt/0.net
一族が集まる時は、余程安全な所で無いと襲撃や災害時に全滅するっちゅう事か

543 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:52:32.09 ID:VEYSWov70.net
土砂崩れってことは、地盤がよくなかったんだろうな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:53:29.86 ID:AwFpnf8P0.net
>>506
先祖代々の墓って言っても大半が昭和からぐらい

545 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:53:32.41 ID:VEYSWov70.net
>>542
極論するとそういうことになるよな

546 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:53:46.33 ID:NIc5QpEd0.net
>>510
それは絶対にない

547 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:54:57.31 ID:pdO4vmeD0.net
地震きたらどうなるか想像できるだろ..

548 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:55:10.79 ID:UpMNWpjb0.net
>>542
うむ
今は負け組氷河期のリベンジの時代だからな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:55:57.37 ID:VEYSWov70.net
でも、このお父さんが別のところにいて生き残っていてくれたから
この家に当時何人いて、誰がいたってことが完全にわかるんだよな

そういう外部の親戚みたいなのがいなかったら、
一家全滅していた場合、そもそもそこに何人いたのかも
わからずに終わっちゃうよな

550 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:57:02.78 ID:I4mt+Um60.net
4人子供いて全滅か…これはキツい

551 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:58:02.43 ID:yiXQ67Ac0.net
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

552 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:58:33.23 ID:pvrFdF/E0.net
>>299
真ん中に犯人おるやん

553 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 18:58:50.13 ID:I4mt+Um60.net
>>519
なわけねーだろ
何でも政権批判に繋げるの反吐が出るわ
おまえが代わりに死ねばよかったのに

554 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:02:07.72 ID:d8c/kplj0.net
>>1
仕方ないよね
3.11以降、全国各地で様々な災害や大規模地震が発生していて
日本はいつどこでどんな災害や巨大地震が起きてもおかしくないから
最低限の備えはしましょうっていう訴えもバカにしてスルーした結果
発災翌日には水がないだの食料がないだのと被害者してるしさ

なにより、相応の規模の地震が頻発している地域なのに
木造家屋ばかりだったり沿岸部に住宅街だったりと
災害に対する備えや防災意識やリスク管理なんて微塵も考えてないよね
耐震すらしていないから見事にペシャンコになってるし
そうやって実際に事が起こる度に怠惰な自分等を棚上げにして
被害者面を全開にするテンプレばっかだよね

備えをナメきってきた報いだよ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:03:29.64 ID:VIGmptmr0.net
生き残った人の両親や親族は居るんだろ?

556 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:03:42.54 ID:tiwRHBHo0.net
>>538
お前って子どもの頃からそんな感じだったの?
今の自分になりたくてなったの?
まあそんなお前でも母ちゃんからすれば可愛いんだろうな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:03:44.90 ID:xMxp2ZXZ0.net
過去の土砂崩れ災害を見て自宅に危機を感じなかったのかな
災害列島なのに危機意識ゼロ学習能力ゼロの国民が多すぎる

558 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:04:08.89 ID:7srEvQ7U0.net
オレは友達も彼女も居ないし両親も亡くなってる
親戚づきあいもないしそもそも親戚がどこに住んでいるのか連絡先も知らない
オレくらいになると震災でも一族が滅びる心配はない
アパートに1人…ここ1年くらい派遣先の工場でおはようございます、お疲れ様でした、しか喋ってないな…会話した記憶がない

559 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:04:14.17 ID:Pez62e1H0.net
毎年元旦が命日ってお正月一生辛いね

560 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:04:54.63 ID:sM6ZcfVZ0.net
なんでこんなことに…次も自民に投票だ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:05:38.13 ID:eQaFtzfs0.net
>>527
それな
日頃の行いが悪いんだろうよ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:07:58.11 ID:WuhWcxLA0.net
自宅じゃないから。
あんなところに家を建てて大丈夫かなと思っていたと言ってるし。

嫁の実家が新築建てたとしても悪いことは言えないのが心情ってもんよ。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:08:11.40 ID:xHTSYDZH0.net
>>510
んなわけないだろ

>>520
それは少し思う
までも生きてるってことは死んでないことで
それは変わらんこと

564 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:09:10.13 ID:iOrmtnOR0.net
画像見たけど熱海の土砂崩れを彷彿とさせる状況だった

565 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:10:56.71 ID:gJ0Y9Hkd0.net
「息子ががれきをたたいて、必死で母と自分の居場所を知らせてくれたのに……」
金沢市の会社員角田貴仁(たかひと)さん(47)は7日、倒壊した同県珠洲(すず)市大谷町の実家をぼう然と見つめていた。
ここで、妻の裕美さん(43)と小学3年の長男啓徳(あきのり)君(9)が命を落とした。

2か月に1度は父(81)と母(77)が暮らす実家を家族で訪れていたが、
啓徳君は「大好きなおじいちゃん、おばあちゃんにまた会える」と、今回の帰省も楽しみにしていた。
大みそかから戻り、元日はみんなで百人一首の坊主めくりをして大笑いした。雑煮など正月料理を食べ、水入らずの時間を過ごした。

自宅に戻ろうと準備していた午後4時過ぎ、木造平屋の住宅がガタガタと音をたて、縦に横にと激しく揺れた。
廊下にいた角田さんと両親は飛散したガラスの破片を踏み越え、外に飛び出した。
その直後、「ドン、ガッシャーン」と天井が落ち、居間にいた裕美さんと啓徳君が下敷きになった。

「裕美! 啓徳!」。角田さんは、倒壊した家に向かって2人の名前を叫び続けた。
啓徳君の名前を叫んだ時、「ダン、ダン」と居間の辺りからがれきをたたく音がした。
わずかな隙間からのぞき込むと、落ちてきた梁(はり)につぶされたテーブルの下に、裕美さんと啓徳君が見えた。

のこぎりで梁を切ろうとしたが、全く歯が立たない。近隣の人にチェーンソーを借りて助け出した時には、2人はもう冷たくなっていた。
近くの空き地に布団を敷き、静かに横たえた。この間、どのくらいの時間がたったか記憶がない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11ddc0706a750083a2e605d4ed3e6b44fdded165?page=1

566 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:14:08.39 ID:mmoCA3NE0.net
阪神117、東日本311、能登11
月日に11が並ぶ日は注意だな、911もあるし

567 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:16:38.46 ID:xfRt7hny0.net
俺のクソ兄貴とクソ弟をあげるよ
いらん マジいらん

568 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:17:02.65 ID:l01fh37q0.net
このうちは盛り土が崩壊したってことなのかな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:17:16.08 ID:55+CoV1U0.net
死者168人とか報道されてるけど、その1人1人がこんな感じの悲しみがあるんだよな。正しい報道だと思うよ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:17:27.15 ID:AwFpnf8P0.net
>>566
それだと1月11日から19日連続じゃん

571 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:18:24.44 ID:VEYSWov70.net
>>568
造成地なのか

572 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:19:18.29 ID:l01fh37q0.net
造成地っていうかコンクリで枠作ってそこを埋めて平坦にしてるよね
造成住宅地でよくみるやつ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:20:02.33 ID:rHNbtHWx0.net
キツすぎる。生き残った方が辛いな。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:21:58.24 ID:VEYSWov70.net
>>572
ああそうか…

自分の知ってる人が30代で家買ったんだけど、
詳しくは知らんが、たぶんそういう場所だと思うんだよね
山で、新しく開発した宅地
大丈夫なのかずっと気になってる

575 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:26:46.15 ID:l01fh37q0.net
結局、断層の上だから何やっても被害は出るんだろうけど
建坪広くして2階建てはやめて平屋にしておくっていうのはこの地では教訓になるかも

576 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:27:03.14 ID:zZy33Z3K0.net
妹の彼氏はお父さんのインタビューテレビで見て泣いてた

私の彼氏

「あんな所に家建てるから」

なんか別れようかなと思った

577 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:30:06.26 ID:tYSwS/dU0.net
>>1
52歳なんていくらでも人生やり直せるぜ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:30:40.10 ID:oyoSl1SW0.net
可哀想やな
元旦から俺も新しい抱き枕カバーにして気分変えるわ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:35:49.91 ID:vwZFWMKE0.net
そんな時に真紀子は線香消し忘れとか

580 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:37:54.52 ID:4R7p9d3X0.net
去年の地震から何も学ばなかったのか?

581 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:38:38.23 ID:wFZjNO5P0.net
>>577
石川県知事である
プロレスラーより適任

582 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:38:47.94 ID:ONvK9AqC0.net
震災後何日経っても支援物資届けるための道路復旧せず放置…自民党はお祝いや祝賀会で手一杯か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704709250/

583 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:39:52.03 ID:gUowz5CT0.net
一度にこうなった時の相続やら役所への届やらどうするんだろな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:40:40.39 ID:b+b0URXX0.net
>>558
袖すり合うも他生の縁とか言うしさ
5chで誰かと一期一会の筆談も悪くないさ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:42:37.52 ID:l01fh37q0.net
>>576
時には冷静な判断を下せる人間も必要だからなぁ
なんとも。
みんな泣いてるだけじゃどうにもならないときもあるもんな
まぁがんばれ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:45:13.79 ID:sXS3IW0s0.net
>>1
マスコミ「やった、これは撮れ高良いわ!」
人間を色々物色してそう

587 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:47:57.46 ID:P4R6t34o0.net
早く死にたいやつに限ってなかなか死ねない
でも家に潰されて圧死とか苦しそうだからそれも嫌だな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:49:30.49 ID:cpFlgusz0.net
まぁおっさんあの世にいくまでの辛抱だ。頑張れ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:52:55.25 ID:rY8QvPvi0.net
5chじいじの異常性はある意味面白い
どうしてそのような人格になってしまったのか

590 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:53:55.34 ID:gziOSGvi0.net
俺だったら夜に現場に行って後を追ってしまうだろうな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:54:02.00 ID:hF/wGKmb0.net
俺だったらすぐ家族を追いかけてしまいそうだ
辛いな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:56:13.20 ID:SxQ4BfNF0.net
これから数年は元旦は震災予防デー、2日は追悼の日、航空安全記念日。静かな正月に

593 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:57:11.89 ID:kBmkFmDs0.net
これから災害や戦争で世が乱れる
人間はどんな環境にも慣れる
死ぬことが身近で当たり前になり、悲しむことも無くなる
それが当然のことと受け入れるようになる

594 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 19:57:54.89 ID:NZTRumPV0.net
愛する者を失った気持ちは一人でもとても辛いのに
一気に10人もなんて
それも愛する我が子まで

逆に10人の方が大きすぎてちょっとは楽だったりするのかな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:01:55.56 ID:C9CGRJJM0.net
不謹慎な言い方かもしれないが、自分含めて全員死んだほうが結果的には良かったのかもな。
自分一人だけ生き残るって、精神的におかしくなって狂うか、後追いする可能性高いだろな。

596 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:07:51.66 ID:jTl3nH3Q0.net
お父さんに報道陣が群がってんのが何とも...

597 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:10:47.40 ID:nR5CUMwG0.net
>>42
うむ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:11:24.65 ID:low0D3BF0.net
>>576
彼氏まともじゃん
危機管理能力がちゃんとある
妹の彼氏はダメだな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:11:46.48 ID:oxTJP2Xr0.net
ハザードマップで災害指定のある場所に住むのは禁止にした方が良いのでは無いか?
少なくとも、新築を建てるのは禁止した方が良い

600 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:12:39.98 ID:yj++ftRI0.net
報道がクズすぎてなあ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:13:01.94 ID:n8PsqdUp0.net
可哀想だが、土砂崩れの危険リスクは判っていたはず。

事前にどこまでわかってたのか発信することが、これからの被害を防ぐのに役立つ。

602 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:13:25.43 ID:SxQ4BfNF0.net
本人の本家身内の中で落ちつく迄は滞在かな。現場に近いから無理かも。自宅には帰りたく無いだろうなは

603 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:14:28.53 ID:jsRgBYCx0.net
前の震災の時に、同じ様に1人だけ生き残った方と話したことがあるが、慰めの言葉すら思い浮かばなかったよ

辛いもんだ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:14:35.21 ID:nR5CUMwG0.net
かな子のオマンコくちゅくちゅにするまで死ねません

605 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:15:07.00 ID:nR5CUMwG0.net
>>603
嘘松乙

606 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:15:42.11 ID:nR5CUMwG0.net
かな子のオマンコべろべろ舐めたいお

607 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:15:48.74 ID:tSUN62X10.net
正月だったからこそ起こった悲劇
一人残されるなんてむなしすぎる

608 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:17:26.18 ID:nR5CUMwG0.net
鼻の中がクサいです

609 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:17:54.10 ID:X85xOH970.net
岸田のおかげ
https://i.imgur.com/SjYqKX3.jpg

610 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:18:20.91 ID:pcdWRbbU0.net
この人の今後が見たい

611 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:18:57.57 ID:nR5CUMwG0.net
由衣のオマン◯舐めたい

612 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:20:55.40 ID:HO8v5ETp0.net
今後の日本は、危機管理上何らかの同じグループに属する人が集まるのは止めた方がいいな
一般企業も従業員が同じ飛行機等にならないようにしてることだし

613 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:21:21.38 ID:C9CGRJJM0.net
>>576

彼氏の感覚はまともだと思うよ。
感情論を抜きにして、危機管理は現実的な災害に備えるもんだ。
人生に一度あるかないかの大地震を甘く見た結果、それで家族や大切な人の人生が
ゴミずくのように簡単に終わることもある。
災害は同情してはいけない。自分が同じ目に遭わないように学んで備えるもんだ。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:21:29.22 ID:TizPgNcc0.net
親族10人同時に失うとかやべーな。遠縁で普段会わない人とかじゃなくて奥さん子供、両親とか無理すぎる。

615 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:24:59.00 ID:BAA3Uqr90.net
元旦に地震とか神さまもなかなか酷いことをするよね

616 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:26:43.14 ID:cN7ZRdJB0.net
今年の元旦は雪がないから帰省するかって人もたくさんいただろうな
大雪で車運転するの怖いってなら帰らなかった人もいたかもしれない

617 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:27:59.55 ID:HZX7mYWU0.net
>>610
おかしくなって精神病院だろうな

618 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:28:55.07 ID:LUgZFcrD0.net
>>1
捜索おっそ...

619 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:33:16.63 ID:MvOCPZeN0.net
金沢では成人のお祝いやってるんだ…へぇ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:34:04.44 ID:nGO2KPD50.net
>>599
ハザードマップで危険地域が知れ渡った結果、
「家賃相場が低い」「土地評価額が低い」ということで低所得者に人気になり、
逆に人口が増えるという矛盾が生じてるとのこと。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:37:25.60 ID:EPx1zOZS0.net
>>298
髪が多すぎて困ってる女にハゲゆうな!

622 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:38:31.13 ID:IEUt4DHN0.net
土砂崩れが起きる可能性が高い所に家を建ててはいけませんということ。
熊といい田舎は危険すぎる

623 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:39:27.42 ID:rYSYBYSh0.net
日本ではどこでもこのような地震が起きる可能性がある

四つのプレートの上に日本列島が乗っかっているからだ

次の瞬間にも自分の住んでいる街で巨大地震が起きる可能性があるのだ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:40:21.51 ID:j8ZY/CiL0.net
そんだけ死んだらもう自分も死ぬかもしれんな…
辛すぎるやろ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:40:46.16 ID:j2uGFw7u0.net
お節持ってきた息子さんは笠原将弘の弟子だったんだろ?
明日のノンストップには出演するのかね

626 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:41:49.20 ID:1VHTePm30.net
義父(上野賀弘 79 死亡)=(義母 上野晴美 76 死亡)
┣妻長女(寺本ひろみ 53 死亡)=寺本直之(52 不在で生存)
┃┣男(琉聖 23 死亡)
┃┣男(駿希 21 死亡)
┃┣男(京弥 19 死亡)
┃┗女(美緒寧15 死亡)

┗長男(上野淳一 52 死亡)=嫁(上野優子 51 死亡)
 ┗子(琢磨 8 小学生 死亡)

627 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:41:49.56 ID:u4KlnbnF0.net
自分が50歳でこんな状況になったら生きる希望なんて見出だせなさそう。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:42:23.02 ID:1jhomdLr0.net
数日ずれてたら死んだのジジババだけだったろうにタイミング悪すぎるな。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:44:04.90 ID:f7ImwEXo0.net
神も仏も無い 宗教は犯罪扱いにしろよ 詐欺だろ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:45:13.04 ID:duSX+Ii30.net
申し訳ないが
裏山のある所に住まない方がいいよ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:45:13.74 ID:zRjz7Ekg0.net
>>626
これが氷河期世代の呪いか

632 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:45:14.18 ID:o26jneQi0.net
ナヅェダ!ナヅェドンドコドコ!

633 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:48:04.30 ID:UZ6cEhpt0.net
>>626
名前が眩しすぎて

634 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:48:23.06 ID:UZ6cEhpt0.net
>>630
安いんだよ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:49:09.39 ID:35PHqJTA0.net
京アニの青葉みたいな孤独&無能な人生もきついが、頑張って生きてきて築いた幸せな家庭を一瞬で失うのは一度得たものがある分、もっと苦しいだろうな。

636 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:49:46.86 ID:dVoJso8b0.net
>>11
なんだこれコピペだったのか
いつもの女憎悪の怨念コピペの簡易版?

637 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:50:44.39 ID:7sO6IetQ0.net
>>46
49日終わった後が心配だな
一区切りついた...って燃え尽きちゃったら危ない

638 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:51:11.04 ID:8YdvNJqk0.net
揺れたら机の下ではなく家からすぐ出た方が良いんじゃね?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:56:34.03 ID:BcR8P/oF0.net
やっぱり木造は怖いな
鉄筋コンクリートのマンションが1番良いな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:56:50.04 ID:HsIKrET80.net
50代独身のお前らと同じだよ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:57:35.60 ID:UZ6cEhpt0.net
>>637
火葬場きついぜ
次々と

642 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:58:01.63 ID:qhVz6c720.net
猫を飼うしかない

643 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:58:34.25 ID:qhVz6c720.net
お骨拾いとか地獄やん

644 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 20:59:50.06 ID:xPa8DmqS0.net
やっぱり孤独はいかんな
孤独が人間を歪ませておる
ソースはこのスレのジジイ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:03:33.69 ID:jTl3nH3Q0.net
東日本震災でもここまでの悲劇はなかったな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:04:02.41 ID:etsMKPGQ0.net
元旦は妻実家じゃなくて夫実家に行けば良かったのに。
ってか、義父母の長男家族、妻実家に行けば助かったのか。
なんだか、おかしな話

647 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:11:22.85 ID:SQOa6sDo0.net
>>639
立地もだわ...
傾斜地とか軟弱地盤とかはやっぱ選んじゃダメなんだわ...
こうやって家建てた何十年後かに一族子孫全滅なんて羽目になる…

648 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:13:47.81 ID:EYRGXK5s0.net
>>646
おかしくもなんともないと思うが…

649 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:15:05.25 ID:EYRGXK5s0.net
>>647
「擁壁物件はダメ」って不動産屋は教えないからなあ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:15:32.19 ID:SKImdj9F0.net
この早さなら言える。

昨日買い物から帰って来たら、向かいの家の小学5年生の女の子が家に入れなくてションボリしてたんだ。どうやら親が帰って来なくて家に入れなかったらしい。

車を駐車場に入れてから玄関入る前にその子に『こんにちわ』って声をかけたら見事にシカトしやがった… Orz

おいおい、さっきまで可愛い顔してコッチ見てたくせしてコンチクショー!!

651 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:15:39.38 ID:NggOTJFW0.net
こんなんTVで晒して
マスコミはホント性格悪すぎ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:17:27.09 ID:j2uGFw7u0.net
>>645
私ひとりになっちゃったーって泣き叫んでたおばさんいたじゃん
今でも忘れられないわ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:17:36.49 ID:zpkImbvT0.net
>>649
眺めが良好です!

654 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:18:34.54 ID:duw4TwNN0.net
この方のインタビューをTVで観たけど「こんな崖の近くに家を建てるもんじゃないと子供には言っていた」と仰ってた。今は後悔しかないのではと思う。

655 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:20:51.97 ID:Ab1JH3WO0.net
>>576
わかる
君がそう思った気持ちが
彼氏の言葉の深層に“自己責任だアホ”ってのが見え隠れしている
冷酷な性格をしている
別れた方がいい

656 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:21:15.86 ID:wwUrN8Z90.net
長女だけは助かって欲しかった

657 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:22:29.67 ID:ex0syu1n0.net
地震は津波の危険性が重視されるが土砂崩れも危険なのよね
海の側にも山の側にも住んじゃだめだが日本中が考えたくないので考えない状態

658 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:23:39.87 ID:cleN3M6G0.net
>>645
いやいや一家全滅とか腐る程あったし
全滅した家族より1人生き残った人の方がかわいそうなのか?生きてるだけラッキーだと思うが?

659 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:24:28.09 ID:esqE23+V0.net
>>652
あのおばさんも出勤してて自分だけ助かったって感じだったね

660 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:25:43.54 ID:fZOKl6aH0.net
>>646
じゃまだこのおじさんの甥っ子姪っ子いるんじゃね?
自分の実家でさらに自分の一家が巻き込まれるより少し救われたとかないかね

661 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:25:50.16 ID:HbBcyKdb0.net
>>655
んだな
もうちょっと言い方違えば印象も変わるけど

662 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:26:12.80 ID:wbSa1klk0.net
言葉もないね

663 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:30:06.16 ID:fZOKl6aH0.net
>>576
そりゃどっちも大ハズレ彼氏
人前でビービー泣くとか
冷静さ足りず結婚したら生活に支障きたすわ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:31:53.01 ID:/32KpAem0.net
お涙ちょうだい記事でPVを稼ぎたいマスコミ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:32:55.26 ID:KOKIZSD70.net
>>31
1969年の飛騨川バス事故では、両親を失って生き残った中学生は、結局自殺してしまったな
当時は報道も酷いものだっただろう

666 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:34:03.10 ID:ohClfcUg0.net
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

667 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:34:44.19 ID:KOKIZSD70.net
>>645
日航機墜落事故で息子1家全滅っておばあちゃんいたよ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:35:22.85 ID:wh1vAirX0.net
>>576
別れる事を勧める
理由としては貴女が事故に遭遇したとして彼氏は真っ先に怪我の心配や急いで病院に連れて行くなどの気持ちを一切持っていない
死にそうな状況下でも第一声は「何でそんなところに立ってたの!?」とか延々と説教をする性分だと判る

669 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:36:48.64 ID:taCsH+mn0.net
そういう体験した人どうし集まれるコミュニティ必要だよな
悲惨すぎて外野が何言っても慰めにならない

670 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:37:08.09 ID:KOKIZSD70.net
>>576
この彼氏を「冷静で良い」と評価する連中がいるけど、
この手合いは、足でまといと判断すると冷静にこの彼女も平気で切り捨ててくるからな
夫婦には向いてない

671 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:38:45.57 ID:KOKIZSD70.net
>>669
ピアサポートってやつだな
犯罪で大事な人を殺された遺族の会とかある
東日本大震災の遺族の会もあるし、
そういう繋がりはもっておくといいな
当事者でないと分かり合えないだろ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:39:17.91 ID:P0G/+P9p0.net
>>576
すぐ泣く男のほうが信用できないと思うけどな

673 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:40:25.39 ID:6ZekZ0JV0.net
成人式でワーワー暴れるクソ成人なりたてがいる一方でその機会すら震災で奪われた人たちがいたと思うとなんだか悲しくなる
ポケ戦のアルみたいな気持ちになるわ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:41:20.61 ID:jHwx2Yzn0.net
気持ちの切り替え早いな。強すぎるわ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:42:02.22 ID:P0G/+P9p0.net
>>673
どこで地震が起きるかは運次第だからねぇ・・・
でも群発地震始まって4年の時間があったわけだからさ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:42:44.15 ID:NP5v+JS30.net
お前らもハザードマップは見とけよ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:42:59.63 ID:qeIS6YgI0.net
自然を甘く見た結果

678 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:43:32.51 ID:r23QWJ770.net
言葉がない

679 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:43:34.20 ID:6ZekZ0JV0.net
>>672
泣くのもあれだが悲しみに寄り添えない奴もどうかと思うよ
それはそれ
これはこれだもん
仮に自分が滞在してるとこで同じような状況になったらどう思うんだろう
同じようにこんなとこに居たからで片付けられるのかね

680 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:44:18.07 ID:zIvXNNzC0.net
>>31
いたね
周りからは元気に振る舞ってると思われてたから衝撃受けてたね

681 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:44:52.91 ID:85SOFgUa0.net
可哀想過ぎるこれからどうする辛い

682 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:45:11.84 ID:P0G/+P9p0.net
>>658
一人で生きている人がたくさんいる地域、一人で生きていける地域の「一人」とは違うんだろうか?

683 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:45:31.77 ID:KOKIZSD70.net
>>159
その言葉大嫌いだ
例えば大病を乗り越えられずに死んで行った人は?
孤独に耐えられずに自殺してしまった人は?
全然乗り越えてられないことになる
そんなカルト宗教みたいな邪神などくたばってしまえ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:45:43.14 ID:7dQdFEzK0.net
イ`

685 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:48:08.55 ID:KOKIZSD70.net
>>674
そうやって奮い立たせてるだけだ
これから何度もじわりじわりと孤独と哀しみが襲ってくる
さらには「何で俺だけ生き残ったんだ」というサバイバーズギルトに悩まされる
心の支えが無ければ、いつかぽっきりいってしまう…

686 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:48:48.93 ID:g61IeZlg0.net
なんだかそんなに根掘り葉掘り聞き出して拡散しなくても良くね?
ブンヤ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:48:49.50 ID:6ZekZ0JV0.net
>>683
俺も親が癌で死んでからそう思うようになったわ
乗り越えられないこともある
そして死んだら終わりとは思わないことにした
この世の苦しみからの解放はあっても終わりではないと思う

688 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:48:52.31 ID:85SOFgUa0.net
俺や片麻痺離婚車椅子一人者死にたいけど歩けたら

689 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:49:35.05 ID:memHVUGE0.net
>>657
田舎の人は思考停止しがちだよね
年寄りになったら運転どうするとかも
あえて考えないようにしてるよな

そんで手遅れよ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:50:05.46 ID:6ZekZ0JV0.net
なんかニュースで遺された人が悲しんでなんか言ってる姿がニュースで出てくる度にそれを撮ってる連中のこと考えてヤな気分になる
下衆なこと考える自分に

691 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:51:13.89 ID:6ZekZ0JV0.net
>>689
でもどのみち金銭的な問題とかもあるからそう簡単に考えられないし
結局のところ死と同じだよ
毎日死ぬことばっかかんがえてたら気が滅入るだけだろ?

692 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:52:02.98 ID:wwUrN8Z90.net
もう大島てるに載った?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:54:50.62 ID:7dQdFEzK0.net
働いたら負けを確信しますた。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:55:15.16 ID:QhJjygf60.net
土砂崩れが起きやすい場所には住むなと言い伝えて行かないと、だけど言い伝える子供達が全員居なくなったと泣いていたな

695 :ぷる猫:2024/01/08(月) 21:56:45.88 ID:9z3IWAmu0.net
>>693
結婚したら負けもなー

696 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:57:36.18 ID:TGV77WqT0.net
>>665
気の毒にな
中学生ならあとちょっとがんばれば社会人なのにな
あのときのニュースで妻子なくした人のインタビューを
みたような記憶がある

697 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 21:59:47.30 ID:TGV77WqT0.net
>>652
そういう風に外に発散できる人の方が
立ち直りが早いような気がする

698 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:01:31.40 ID:hwMUejlG0.net
>>687
仏教をやってる者だが、終わらないほうが地獄だぞ
いわゆるムゲン地獄

終わりがやってくるからすべての苦しみから解放されて救われることができる

終わりがなく無限に続くムゲン地獄ほど苦しいものはないとされている

699 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:01:55.68 ID:7dQdFEzK0.net
元気くんとどっちが不幸なの?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:04:08.89 ID:zAONwCqJ0.net
子供4人の勝ち組から一気に独身弱男に転落か
悲惨だな……

701 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:04:17.37 ID:7dQdFEzK0.net
>>698
宗派は?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:04:27.15 ID:KOKIZSD70.net
>>689
結局はリスクを飲み込みながら選択していくしか無いのだよ
ゼロリスクで生きていくことなんて無理
選択肢の違う人生を歩んでいる外野が偉そうに言うのはお門違い

703 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:05:32.62 ID:hz7z94p70.net
苦しんでる人が沢山いるのに反日パヨクは物見遊山でやってきて楽しんでる
マジで反日糞パヨクは死ねよ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:05:49.70 ID:eItI8/5a0.net
正月だから逆に能登から他の地域に帰省してて生存したラッキーな家族もいるんだろうな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:05:53.04 ID:nhQ+hm910.net
こんなの生きる気力なくすだろ
俺なら飯も食えなくなって弱って死にそう

706 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:07:19.23 ID:KOKIZSD70.net
>>134
「歴史に学べ」というなら
むしろ何の問題もなく天寿を全うした事例の方が遥かに多いのだから
「じゃあ俺もここに住むか」という選択肢の方が正しく歴史に学んでることになるんだけど?

707 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:07:55.91 ID:mFsf8sp40.net
寺本直之さん:
苦しいでしょ。信じられんっていうより考えたくないっていうか…。
みんな子供いなくなって、どうしようかなと思って。
伝える人がいないから…つらいですよ。。生と死の境界線って何なんですかね。
それは地震が悪いんですかね。地震がみんなを奪ったんですかね

708 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:07:56.52 ID:7dQdFEzK0.net
>>700
でも生命保険でお金はすごい事になる。

709 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:10:20.81 ID:VgQJSnBc0.net
>>1
必然と偶然の関係分かる?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:10:25.58 ID:FAS6w1cl0.net
>>708
独身ならよっぽど高収入でもない限り死亡保険なんか葬式代程度しかかけてないだろ普通

711 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:16:07.55 ID:9q4bNfq+0.net
そんな中
証拠隠滅に必死になってる自民党の議員
どう思う?

712 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:17:31.12 ID:HG6BdOPN0.net
まぁ、こんな場所に建てても大丈夫なん?ってな家があるからなぁ。

713 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:19:03.13 ID:N/WOukap0.net
三匹の子豚を知らんらしいな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:19:38.33 ID:i52Ty4A10.net
親が子供の葬式をするとか最悪だよ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:23:49.36 ID:HG6BdOPN0.net
>>713
僕んちの大きな家に住みなよ...って言って家に住まわせて大きくしてから食べちゃうって話だよね。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:23:59.52 ID:eMe5iWFm0.net
さらにここから相続手続だろ…
人一人亡くなっても大変なのに想像を絶するわ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:25:39.33 ID:UsoSd66x0.net
>>695
いや、残念だが未婚は哀れな負け組なのは間違いないよ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:26:14.42 ID:CDqgdTzU0.net
子供四人しかも家族仲良し 崖の前に家建てるもんじゃないってこの人も言ってたな 妻側のジジババ宅だしなあ 
向かいの家ぜんぶ無事だし  

719 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:27:47.24 ID:/ls/jv9D0.net
10人分だもんなぁ流石に気が狂いそう

720 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:28:30.28 ID:AwFpnf8P0.net
>>334
まだあんたみたいな「ことおじ」っていう差別用語使ってハラスメントする人間いるんだw
びっくりするw

721 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:31:12.67 ID:2p/xSaxW0.net
>>565
やめろ。。。

722 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:31:30.85 ID:VVKCiLph0.net
>>717
結婚しただけで勝ち組になれるわけでもないがなw

723 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:33:04.64 ID:n55XC4bz0.net
一緒にいれたら良かったんかな
残されてもこれは辛すぎる

724 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:33:09.21 ID:mVuj6Ogk0.net
家の周辺画像見ると思う
例えるなら川の中州にテント張ってずっとキャンプし続けるようなものだ
パンパカパ~ン♪また死にました Part499
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1704125169/

725 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:34:15.02 ID:FAS6w1cl0.net
>>716
妻と子供4人以外は妻の親族だからこの人には相続権ないし
子供の遺産なんてろくにないだろう

726 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:34:22.15 ID:wUYlMJh80.net
全ての子持ちがこの親父と同じ目に遭いますように…

727 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:34:55.67 ID:6ZekZ0JV0.net
>>723
もし新たに家庭を築こうとしてもやはり自分だけが…て罪悪感に苛まれそうだしな

728 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:35:20.79 ID:6ZekZ0JV0.net
>>726
そしたら困るのお前もだぞw

729 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:39:16.13 ID:2p/xSaxW0.net
この親父さんがもし皆と一緒にいたら一回目の震度5の地震の時に裏山の様子を見に行くくらいの危機管理能力があったかもしれない
元々危ないと思ってたみたいだしな
そして何人かは無事だったかもな
悔やまれる

730 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:40:03.19 ID:mVuj6Ogk0.net
【危険な地名】土地購入では要注意!池・沼・深・谷は災害リスクがある
広島災害の教訓―変わる地名、消える危険サイン(THE PAGE)
Yahoo!ニュース
2014/09/04
広島の土砂災害で最も大きな被害に見舞われた安佐(あさ)南区八木地区が、崖崩れの多発地帯を表す「蛇」や「悪」のつく地名だったと言われています。
「蛇落地悪谷」と呼ばれていた広島・土石流被災地
J-CAST ニュース
2014/08/26
広島市から公表されたが、うち20人が安佐南区八木の人たちだった。

今回の場合数千年周期だから先人の知恵はなかったな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:42:25.23 ID:cZsnDxfr0.net
本当考えさせられるよ
海抜100m以上の岩盤の固い土地にRC造の平屋ならいいかな?
南海トラフが発生したら今住んでる家は倒壊するに違いない!
ヤバいなー

732 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:44:33.21 ID:fP2FKb3T0.net
切り立った見上げるような崖でもないし土砂災指定もないし運が悪かったとしか

733 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:45:46.47 ID:vo8kd0o70.net
>>718
向かいの家も壊れて死んどるぞ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:46:57.63 ID:hwMUejlG0.net
>>731
普通にキャンピングカーで被災地脱出すりゃいいじゃん

空き地にキャンピングカー置いて暮らすのが最強だぞ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:49:49.73 ID:cZsnDxfr0.net
>>734
キャンピングカーで生活してるの?

736 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:53:18.98 ID:6/6EBf4c0.net
子供四人、ここまで頑張って愛情かけて育ててきて、
そんな宝物を一気に失ったら、
自分ならその場に立っているだけでもやっとだろうな。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:54:19.74 ID:wI1IdExo0.net
群発が頻発していたのに地震地図を改ざんしてまで原発再稼働を目指していた鬼畜国家

738 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:54:44.37 ID:Hb12evIx0.net
山沿いでも、谷と尾根では崩れ危険度は天地ほど違う
当該地は微妙に谷地形だね
谷部は良い按配に窪んでて一見すると住み易そうに見えることが多い

739 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:55:04.62 ID:VVKCiLph0.net
>>736
でもお前嫁も子供もいないじゃん

740 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 22:59:08.98 ID:aFKsRMjc0.net
一粒万倍日×天赦日

↑もうこの地域の被災者は誰も信じないだろこれ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:04:03.89 ID:F0ua+SZa0.net
「なんで家族がこんなことに...」じゃなくて「なんで自分がこんなことに!」って自身の不幸を主体にして言ってるからけっこう大丈夫な気がしてきた。頑張ってほしい

742 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:04:04.47 ID:5l6vc29J0.net
あまりに無慈悲。
初詣とか必要ある?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:08:21.71 ID:HgekJIaU0.net
10人の火葬はどうするの?
火葬場混んでそうだし費用とかはどうなるの?

744 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:08:39.05 ID:dbtaDP/S0.net
>>742
ないね、神様なんていません

745 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:09:08.54 ID:/oP9yaN90.net
全部自民党のせい。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:12:21.91 ID:xjQ503+I0.net
気の毒過ぎる‥

747 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:12:24.05 ID:qhVz6c720.net
>>687
死とは、この世からの解放。この世のお勤めご苦労様でした。あの世でゆっくりして下さいって事だ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:14:13.58 ID:G6CnqA/b0.net
難しいね・・・
神様を信じなきゃやっていけない人も
日本にも世界にも、まだまだいるわけで・・・

749 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:16:10.84 ID:sc9LmiH00.net
笠原さんのyoutubeに亡くなった次男映ってるな。
14:14〜の一番左

https://youtu.be/KekV2upb_vw?si=uTTMn6bn01EEqBcy

750 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:17:44.75 ID:3u21HLVi0.net
今回の件で神や仏なんざまったく信用出来なくなったな
特にブッダなんざ女房子供棄ててトンズラこいた人間のクズで
こんなボンクラの小理屈なんざ聞いてられるかって話

751 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:19:47.37 ID:kp0GR+3X0.net
今はさ、なんだかんだでテンション高くて周りに人もいて
なんとかなるだろうけど
だんだん落ち着いてきた時にふっとブラックホールみたいな空虚感に吸い込まれてくんだよな
そこが怖い

752 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:22:10.22 ID:kp0GR+3X0.net
たぶん死ぬことはそんなに悪いことではないのだと思う
別れがひどいこともあるだけで
それはカードの表裏みたいなものなんだろうと時々
並行した別次元だからカードの一方からもう一方を見ることは絶対に叶わない

753 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:22:24.81 ID:nMi4ndVf0.net
成人した子供も含めた家族6人でディズニーリゾート行くっってすごく仲良かったんだろうね

754 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:23:29.45 ID:snSfy84n0.net
>>1
生きるって地獄だよな。
かけられる言葉もないわ。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:29:32.10 ID:uY1sTV1O0.net
また見殺しメガネ案件かと思ったら流石にこれは関係なかったわ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:30:16.03 ID:vP4ioo7n0.net
気の毒だが、土砂崩れの起きそうな場所には家を建てるべきではなかったな…

757 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:31:01.48 ID:zIcLBkJl0.net
こういう若い子が亡くなったと思えば高齢者が三日後に生還するとか人生分からないもんだね。
今回の教訓としては人生とは不条理なものという事だ。

758 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:31:58.65 ID:8j8u4mOv0.net
12月にどこかで土砂崩れが起きて爺さんが行方不明になってたけどもう全く報道されないね

759 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:46:00.79 ID:REu2+4n80.net
50代にして家族全員死んで一人ぽっち
なんだ俺と一緒じゃん

760 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 23:58:06.19 ID:4/UYl5St0.net
>>749
その人なの? 
背が高い 
確かに似てる

761 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:08:46.23 ID:IpbEA9fK0.net
>>1
3年前からすごい揺れてたやん
それじゃあ土砂崩れ警戒して引っ越せよ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:10:36.69 ID:jNMxTHkW0.net
>>1
2021年から震度5連発なのにほっといたらそうなるわな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:11:41.31 ID:nZ2p2ppG0.net
>>1
何故すぐ逃げなかった

764 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:14:56.50 ID:7tjFYh4M0.net
きつすぎる

765 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:17:36.32 ID:jlVDzPhI0.net
喪失感半端ないな。
想像しただけでツラすぎる。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:17:50.18 ID:VkkNx35T0.net
>>29
いや3年前から知らせてるやん
相当優しいよ地震の神様

767 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:19:50.56 ID:mySvLLni0.net
>>717
頭古いなあw
結婚したら負け組になる


2035年「人口の5割が独身」時代がやってくる 親や配偶者に「依存しすぎ」ていませんか? | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/154262?display=b

768 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:22:54.23 ID:CNWRNX1R0.net
>>576
実際その男やばい

769 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:23:26.91 ID:wVfHnu4V0.net
こういう場所に住んでる人が引っ越しやすいように国は支援しなきゃ駄目だよ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:27:47.08 ID:dRmpWzpE0.net
>>626
バブル世代か

771 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:28:39.59 ID:KZrY/XUf0.net
あのおっさんイケメンだし若い嫁貰って第2の人生いけるやろ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:30:09.56 ID:JQD39QQw0.net
>>771
イケメンではなくね?50のおじいちゃんだし

773 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:30:36.01 ID:F0H1HVdn0.net
>>771
おっさんはあまりまくって女は少ないのに、若い女なんか手に入らないよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:32:28.63 ID:neAyd13q0.net
やっぱ地震多発してるトコってヤバイんやな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:34:58.62 ID:w6joIFON0.net
15のJCだけ俺の家に来てればなぁ残念だった

776 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:43:05.13 ID:XZ7f8uNt0.net
>>773
戦後は女が余りまくってたから若い後妻取りまくれたらしいな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:49:49.33 ID:m6CsnoBR0.net
北海道胆振東部地震は、2018年9月6日3時7分59.3秒に、北海道胆振地方中東部を震央として発生した地震である。
この時も家の裏山が崩れまくって多数の死者を出したからな
「災害危険区域」では、住居用建物(戸建て住宅、マンションなど共同住宅、福祉施設など)の建築が原則禁止されます。
指定しなかった行政が悪い

778 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:56:02.24 ID:uyuwZRKB0.net
この地震で同じ地区に住む34人中19人とかが亡くなった

779 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 00:59:30.39 ID:uyuwZRKB0.net
土砂崩れしそうな場所だし古い家だったんだろうけど住んでるのは老人夫婦だし 
あと20年も持てば良いわって感じだったんだろうな 
正月じゃなければな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:06:50.07 ID:XkmqCaR60.net
>>269
それ別人

781 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:07:20.27 ID:JTrJNQGS0.net
こういうのって運命なのかな
あの中国人の手品師のことじゃないよ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:08:45.61 ID:XkmqCaR60.net
>>200
群発地震があるところには行かない、断層の上のところも行かないようにとしないといけなくなるなあ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:09:03.21 ID:G17NrP0v0.net
日頃の行いです。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:09:32.34 ID:VDSR5JJD0.net
>>576
いや、こんなところに家建ててがらそんな感想が出るのはしゃあないわ
https://i.imgur.com/4f7LZmt.jpg

785 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:10:17.21 ID:/I6ITjhV0.net
>>750
神や仏=慈悲深い存在って誰が決めたんだろうか
大災害が発生するたびにそう思うわ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:10:42.55 ID:X0wZf5qr0.net
どう考えてもまともな精神状態じゃいられないと思う
マスコミを叩いてる人もいるけど、まだ取材を受けることでギリギリ精神保っていられるってレベルじゃないか
今後何をしても家族のことしか考えられないだろ、本当に辛すぎる

787 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:12:08.66 ID:rAhkYfYP0.net
家買おうと思っていろいろハザードマップ見てるが山付近は安いけど土砂災害の警戒地域だったりするから怖くて買えないわ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:13:11.25 ID:v25niY/G0.net
親族が集まるなんて1年365日で、正月位だろうし、そこを狙い撃ちだからな。
ひでぇ話だ。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:13:30.46 ID:XkmqCaR60.net
>>576
自分の身は自分で守らないといけないからな
死んだら終わりだし

790 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:14:56.89 ID:rAhkYfYP0.net
>>576
自然には感情も何もないからな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:17:33.28 ID:lgxO5dv30.net
良寛さんは「災難に逢ふ時節には災難に逢ふがよく候」と言ったそうだが
中々受け入れられるものじゃないわなぁ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:46:37.63 ID:emXRvxfe0.net
岸田首相「私自身もできるだけ早く足運びたい」 能登半島地震
https://www.fnn.jp/articles/-/638474

793 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:52:57.26 ID:iSMx0awk0.net
>>362
子供は分からんだろうけど
家何回も買えるて一握りの金持ちだけ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:56:12.47 ID:bUoNxpeO0.net
帰省中に震災に遭って、昨日やっと東京に帰って来れたけど現地は悲惨やで。断水の復旧の目処も未だに立たない感じやし。雪が降る前がタイムリミットやったと思うわ。もっと死者数増えると思う。

795 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 01:57:31.89 ID:mEIGjWP10.net
これから年超す日は誰にも会わないで1人で墓参りすることになるのか

796 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 02:06:14.54 ID:wrWeNWSD0.net
このお父さんは自分の兄弟とか親はいるのかな?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 02:08:53.27 ID:XHiVg47d0.net
自宅に帰ったら家族全員の物がそのままあるってキツイな
振り袖も置いてあるんだろうな

798 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 02:16:09.60 ID:kP+06oXa0.net
>>797
土砂で家が潰れて全壊してるのでは

799 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 02:20:43.71 ID:46XQLlch0.net
新約聖書のコリントの信徒への手紙一(コリント人への第一の手紙)の10章13節
「あなたがたの会った試錬で、世の常でないものはない。神は真実である。
あなたがたを耐えられないような試錬に会わせることはないばかりか、
試錬と同時に、それに耐えられるように、のがれる道も備えて下さるのである。」

800 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 02:21:13.97 ID:XHiVg47d0.net
>>798
潰れた家はこの人から見れば義実家

自己レス
振り袖じゃなくてスーツか
家に掛かってるんだろうな
たまらんな

801 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 02:21:46.51 ID:wrWeNWSD0.net
>>798
自宅は金沢じゃない?
被害に遭ったのは嫁の実家だし

802 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 02:26:50.51 ID:srY7N3jv0.net
>>796
実母は亡くなってるらしい
実父・兄弟はわからない
誰かいてくれることを祈るわ
>>798
金沢の自宅は無事のはず
倒壊したのは奥さんの実家
>>795
来年は喪中だろうけど再来年以降も誰も年賀状のやり取りできないだろうな…

803 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 02:28:28.49 ID:1GZt8UFA0.net
うちより家族仲良さそうなのに
神も仏も無慈悲なもんだな

804 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 02:29:11.99 ID:1GZt8UFA0.net
>>797
成人式は息子だからスーツかね

805 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 02:30:20.18 ID:j2iS3Nxs0.net
>>19
あれは叩いてるほうがどうかしてる
戯言のんかほっとけよ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 02:32:41.66 ID:FLh4dBBT0.net
被災者に夢と希望を与えるために万博やるんだってさ。
これで寺本さんも浮かばれるかな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 02:44:34.58 ID:ixhxEUFy0.net
おめでとうございます
貴方にも実質重い独身税がのしかかります

808 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 03:00:00.42 ID:7jaqGQjv0.net
地盤の弱い安い土地に住んでるからじゃないかな(笑)

809 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 03:10:48.24 ID:H3npYuAY0.net
妄想の発言つくりだしてそれにキレちらかすとかパヨクは頭イカれてるな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 03:15:51.32 ID:QXj+32wt0.net
なんでって
防災意識が低かったからだろ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 03:19:05.26 ID:iOYE72MT0.net
斜面の麓に家があったならテメーが間抜けなだけ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 03:46:22.51 ID:3ixkZOPn0.net
子供に変な名前つけるのは止めよう

813 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 03:49:37.46 ID:jquP3YmN0.net
酷すぎる話だな
しかもこのご時世4人育てた人なのに
神は居ない

814 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 03:56:55.53 ID:THRf+9M10.net
このスレ見てると日本人は堕ちたなと思ってしまう。
必死チェッカーで辿ってみると人の不幸を叩くやつが自民信者。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 04:33:26.03 ID:L+ZYveTP0.net
テレビに出るとモテるからな
新しい嫁さんもらって新しい家族を産みなはれ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 04:46:41.17 ID:YaUxYWdo0.net
>>784
老害無職らしいレスで草
惨めな人生なんやろなあ😭

817 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 04:50:31.98 ID:EIKfGFky0.net
明日は我が身だしな。
南海トラフ 覚悟決めないとな。

818 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 04:52:37.86 ID:olnCtocO0.net
なんなら自宅も崩壊してたら良かったんだが、なまじ生活してた自宅が残ってるの怖すぎるな
家帰ったら1人だぞ、ホラーじゃん

819 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 04:53:12.39 ID:m0wG5BMQ0.net
妻でも娘でも息子でもいい、1人だけでも生きてたら違ったんだろうな…

820 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 05:20:50.72 ID:X3yCw1MA0.net
他にも奥さんと子供みんな死んだって人いたね
この人みたいに親戚とかまでは死んでないけど

821 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 05:22:24.19 ID:uvU+sNCQ0.net
この人だけ元旦仕事のために金沢にいたのか
家族も一緒に金沢に残ってたらな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 05:35:12.80 ID:qfazUWOV0.net
・どうして耐震どころか古い木造家屋があれほど多いの?
・どうして沿岸部に住宅街があるの?
どうして土砂崩れが起こりそうな場所に住み続けてたの?
・どうして避難に必要な最低限の防災グッズや食料を備えてなかったの?
・どうして自分が被災して避難所で避難生活する想像ができなかったの?
・近年だけでも能登はそれなりの規模の地震がおこっているのに
 どうしてそんなに正常性バイアスを炸裂したお花畑ばかりだったの?
・どうして311含め日本各地で起こる大地震や豪雨災害から何も学ばなかったの?
・どうして何も備えてない自業自得な被災者まで被害者面して政府や自治体批判やってんの?

823 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 05:38:34.34 ID:nMBrqiUe0.net
>>1
こういう風に家族や親族含めて災害で亡くなって一人だけ残されるなんて・・・
どれだけつらいだろう・・・この後ちゃんと生きていけるのかどうか心配・・(´・ω・`)

824 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 05:47:57.69 ID:nMBrqiUe0.net
>>784
よく場所特定できたね・・報道されててもそこを探すのがすごい
自分も報道されてる地名でちょっとみてみたけどおおまかなことしか分からない (´・ω・`)

825 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 05:52:54.45 ID:nMBrqiUe0.net
>>1
動画みたら他の家は結構無事に残ってるね っていうことはこの家だけ斜面のとこで上から
崩れてしまったっていうことなのか・・・ (´;ω;`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f2d02d6b05dc249a6401a3ea15dbec6c8b08e88

826 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 05:52:57.09 ID:6esikxnj0.net
>>109
この地域たびたび大きい地震来てるよ
阪神淡路大震災みたいに、突然来たわけではないよ


https://i.imgur.com/7UryLtt.jpg

827 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 05:53:59.69 ID:ndK9AJRX0.net
菅義偉「自助!」

828 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 05:56:06.45 ID:h41GYe890.net
なんも言えんなこれは、、、

829 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 05:57:28.91 ID:jCut+jyF0.net
運が良かったと言えばそうなんだけど
この場合はなぁ...

830 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 05:58:56.67 ID:DM+f/ovd0.net
山の斜面の近くは危険だな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 05:59:27.39 ID:pZfZGBrh0.net
相変わらず5chジジイは酷い書き込みしてるな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:05:17.66 ID:hDS7lXkJ0.net
戦争でやられ台風でやられ地震でやられ津波でやられ…
その被害者に対して自己責任だの自助が足りないだのと総理大臣までが言う…
もうダメでしよこの国は
呪われてるよ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:06:25.39 ID:x1rvbioO0.net
>>708
普通生命保険って自分にかけるもの
子供にかけたりしない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:09:34.28 ID:ndK9AJRX0.net
>>833
おまえ、そんな当たり前のことをレスするな!

835 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:10:19.14 ID:pZfZGBrh0.net
酷い書き込みをしてる5chじじいって
自分の家族おらんのけ?

836 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:11:55.86 ID:YJsgD9fX0.net
しゃあない
切り替えてけ
もっと不幸なやつもおる

837 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:12:02.87 ID:WDHxOtOM0.net
>>833
親が受け取り人で子供みんな保険かけてるよ
でも今はお金なんて慰めにならない
子供4人に奥さん亡くすなんて本当に残酷すぎる

838 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:12:43.70 ID:p21UzNeq0.net
うん、申し訳ないけど、この家だけじゃなく家のすぐ裏が山とか崖とかに平然と住んでる人の気が知れない

839 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:14:42.93 ID:3ixkZOPn0.net
それほど危険な場所には見えないけどなあ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:18:33.18 ID:ndK9AJRX0.net
>>837
そんな家はおまえの家だけだw

841 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:20:52.19 ID:ndK9AJRX0.net
>>838
横浜とかそんなとこばかりだぞ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:25:45.53 ID:/16ubDU80.net
>>824
「穴水高校口」バス停が映ってるから、特定は容易

843 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:26:50.46 ID:Wj3pT+3+0.net
妻と子ども4人を失った寺本直之さん
>「(長女が高校受験に)合格したら、また3月にディズニー行きたいねって言っていた。
>卒業旅行と一緒にみんなで夏のような感じで行けたらいいなって。それを計画してたんですよ。それが果たせなかったのが残念」

844 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:27:44.22 ID:7wlmi/Yh0.net
>>129
創価学会とか公明党が如何に誠実な、
偉大な組織かどうかよく分かりました
ありがとうございます♡

845 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:30:27.19 ID:sMHptuBR0.net
こういう防災シェルター設置してたら土砂崩れにも耐えるかな?
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/bosai/taishin/hojokinshienseido/mokutai/bed.html

846 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:31:58.64 ID:cJmAgwz70.net
マスゴミはいい人捕まえたな
泣かせる番組作れそうじゃん

847 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:35:34.81 ID:S8ov0oRh0.net
>>1
寺本さん、何がなんでも専門家のカウンセリング受けるべき。子供らか妻の誰か一人でも無事だったら精神状態がだいぶ違った

848 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:36:51.02 ID:mxSedbjL0.net
スピリチュアル的には
この悲劇どう解釈するのかな

849 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:41:03.63 ID:ndK9AJRX0.net
>>847
もっと裏読みしろよ
家族仲が円満だったかどうかすら分からないんだから

850 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:41:10.84 ID:mXj799Oi0.net
ま、そこに家があったせい。土砂崩れの可能性のあるところにあったからなんだろ。
残念だけど。

851 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:47:12.88 ID:mySvLLni0.net
>>743
被災地の火葬場がそもそも被災している。
一応県内の全火葬場を町内と同一料金にする措置がとられている。

寺も被災しているところが多いから、金沢なりに運んで火葬するのが現実的かな。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:49:18.37 ID:mXj799Oi0.net
今緊急車両以外通れないからな。運べない。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:49:23.40 ID:T/oIsp0o0.net
今日は能登地震から○○年です
とか元日からこれから何年もやると思うとそれも何だかなぁってなる

854 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:49:48.13 ID:vwV+0Jw00.net
寺本さんもそうだけど仁江町の土砂崩れでお父さんだけが助かって奥さんと子供(小学生2人と園児1人)と両親が亡くなった家のことも気になる。お父さんちゃんとケアされているんだろうか

855 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:50:12.29 ID:/QVtLwZf0.net
>>576
ふつーじゃん

856 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:52:23.86 ID:r1gBfQrh0.net
田舎のほうが、都会にくればいい
東京は、無敵 年末年始は、東京に

857 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:54:44.15 ID:ndK9AJRX0.net
>>851
何で火葬なんだろうな?
ウクライナ戦争とか見てると土葬で放り込んで十字架立てて終わりだぞ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 06:56:50.62 ID:E8KhNa7I0.net
>>576
損得勘定と自己保身とコスパメリットデメリットだけの5ちゃんの独身おっさんみたいな彼氏だな
別れることをおすすめする

859 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:00:29.95 ID:4tyimRhT0.net
寺本さん52歳かよ!もう還暦過ぎてると思ってた
まだこれからなのに…

860 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:03:10.92 ID:VmqpkQ240.net
ほんとに辛くてお悔やみ申し上げるけど
山の斜面や本当の海沿い、新耐震基準後とはいえ昭和に建てたボ余木造に住んでる人たちは
まじで住宅環境を見直した方がいいと思う
阪神淡路でこういう家屋が何万戸も倒壊して1万人が死んだのにいまだに同様の死亡事故が相次いでて教訓になってないね

861 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:10:58.30 ID:hyfRwaz80.net
まー可愛そうだが
汚職だらけの姦盗人が権力にしがみついて市場原理のないこの国は
悲惨な奴が溢れてるからな
そのまま行けばOKなラインに乗ってただけマシだろう

862 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:14:54.18 ID:C4FuSKwl0.net
>>849
成人した子供達と一緒に家族旅行とか正月に家族全員集合とか
その辺の家族より相当家族中が良い家族だったと思う

863 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:23:02.97 ID:x1rvbioO0.net
>>837
子供が亡くなって金を受け取るために保険かけて今の生活苦しくさせる意味あんの?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:24:36.99 ID:pkLyyR4C0.net
>>851
能登の現在の火葬場の状況

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1284367

〈1.1大震災〉
「最後の別れ」どこで 
奥能登の火葬炉、8基中稼働は1基

石川県によると、奥能登の火葬場は輪島市のやすらぎの杜、珠洲市営斎場、能登町の能登三郷斎場の3カ所で火葬炉は計8基。珠洲、輪島は全基が損傷して使えなくなり、能登の1基のみが応急修理して稼働している。ほかの7基は復旧のめどが立たない状況で、能登の1基も火葬できるのは現在1日2体までだという。

内灘町の河北斎場では7、8日と、2日連続で1日当たりの上限となる8回の火葬を実施。地震の被災者は3~4件あった。施設担当者は「手一杯だ」と漏らす。組合に加盟する葬儀会社では霊きゅう車を計約10台保有しており、奥能登の安置所から斎場への移送を担う。

 ただ、道路の寸断や渋滞、大雪と交通状況は極めて悪く、広域火葬は1日数件にとどまっており、組合の担当者は「現状では手が足りず、1週間以上掛かることもある」と話した。9日には他県の葬儀関係者が応援に入るという。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:25:09.07 ID:x1rvbioO0.net
>>860
木造の場合、2000年の前と後で基準が違う
20世紀なら新耐震でもアウト
それに寺本さんのは建物云々じゃなくて土砂崩れだろう?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:36:18.59 ID:vqLnedWJ0.net
葬式代いくらかかるんだよ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:37:44.81 ID:XoofihFJ0.net
幸せは不幸と背中合わせ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:39:18.42 ID:iERZTXNl0.net
自民以外なら助かったかもしれない命がまた一つ自民の為に消えていく……

869 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:39:41.65 ID:Z9KGSXNh0.net
俺なら自殺する

870 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:40:18.59 ID:WDHxOtOM0.net
>>863
成人したら子供に渡して自分名義に変えて継続する
自分達も親にそうしてもらったから同じようにしてる
何億とかじゃないから生活は別段苦しくないけど

871 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:42:46.54 ID:RGUokHqP0.net
10年くらい経って生きてることに意味があると
思えればいいな (´・ω・`)

872 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:47:41.65 ID:fJdvdhcC0.net
年末の東京で、目の前で妻と娘が引き殺された事件があったけど、ショックの度合いはあの比じゃないんだろうな。。
比較しちゃいかんのだろうけど。

873 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:49:01.74 ID:OOP5cL+o0.net
>>1
こりゃ何も言えんな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:51:57.83 ID:XoofihFJ0.net
こんな事もあろうかと結婚せず子供作らず独り者で
我慢

875 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:56:27.89 ID:THWJpDYg0.net
一人暮らしだと避難所生活がきついな
周りは家族で一人ぽつん

876 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:57:56.42 ID:pkLyyR4C0.net
>>708
すごい金額ではないだろうけど、祖父母が娘を受取人にした保険に入っている可能性はあるね。
相続対策保険で500万くらいのもの。

877 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 07:59:32.79 ID:PF4OHdR70.net
マスゴミが無表情でマイク向けてるの見て、サイコパス臭を感じたわ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:00:39.07 ID:UX4TsQNm0.net
なんで家族を亡くしたばかりの人にインタビューする必要があるの?

879 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:01:16.90 ID:pkLyyR4C0.net
>>876
息子さんが成人して働いているなら、会社が保険かけていると思うよ。

880 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:03:39.93 ID:bQazi9lh0.net
こういう人は最後宗教に食い物にされるんだよな
信仰が足りないから家族が死んだんだって罵倒して洗脳し、思い通りに動かす。
救いがない

881 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:04:11.68 ID:/d0hqeuW0.net
なぜそんな集落に住んでたの?

に尽きるよ
土地への執着を止めて都市部に移住していれば
そんな目に遭わずに済んだ
@都民より

882 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:04:49.13 ID:s0xpDD9f0.net
生き残った旦那だけ嫁の実家に行かなかったパターンかな?

883 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:05:24.39 ID:cA1+nGEI0.net
今日あるものも明日にはないかもしれぬ儚いものよ
正月震災という悪夢のような奇跡がもたらしたものだ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:07:21.30 ID:vjDIerbv0.net
映画にしたらイキナリ悲惨すぎるだろ!こんなストーリー書くな!とか言われそう

885 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:07:42.00 ID:vwV+0Jw00.net
>>872
あれは相手が人間だから今回の件よりも苦しみが深い気がする。比べられないけど...

886 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:08:38.05 ID:Y/8zRejE0.net
>>882
それだと思う

887 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:12:46.11 ID:bPQI3yQ/0.net
代わりにおまえらが10人死ねばよかったのにな
もう人生いらないだろ?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:17:06.73 ID:sbl0lnYH0.net
>>128
能登と加賀は別。
リアルでそう思ってるからそうなるのは羽咋より奥だけでしょうね。

889 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:17:21.27 ID:vjDIerbv0.net
>>882
元旦が仕事だったんだと、、、

890 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:19:30.87 ID:zj6wsji/0.net
>>29
神も仏もおりません|д・)…

891 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:20:06.42 ID:xPTGizdi0.net
>>1
一家の財産独り占めやろw

892 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:22:09.94 ID:pr+3k9Go0.net
名前って大事だね
読めなくも無いけど
字面がパッと見ごちゃごちゃしてる

893 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:22:22.76 ID:juEIF+BX0.net
>>1
寺本さんはあまりにも気の毒すぎたが何とか身内を供養しながら生きてほしい
今回のことで思ったのは山の下とかに家を建てたらいけないなと思った
家を建てるなら山や海や川の近くだと自然災害のリスクが高くなるからそれらとは離れた場所に建てるべき

894 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:23:55.38 ID:LNBXk3Kw0.net
正月だったから亡くなった人、正月だったから助かった人
辛いな

895 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:26:25.49 ID:ZLsjvhvZ0.net
この状況で新年会やってたのが本当に信じられない

896 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:27:59.08 ID:FwkWHVqW0.net
キャンピングカー生活は俺は無理だわ
トイレや洗濯、入浴は出先でするとか嫌だw

897 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:29:37.60 ID:NCfwxzCh0.net
お涙頂戴な
マスゴミにとってはうきうきハッピーなネタになって
テレビでとりたいねぇ
どういう心境ですか
本人にテレビの前でインタビューしたいねえ
ほんとマスゴミで🌿

898 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:30:45.56 ID:FwkWHVqW0.net
建物に殺されたくないから木造は駄目
良さそうなのはコンテナハウスとかRC造ハウスだな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:32:23.27 ID:ySTitHM20.net
保険金やばいな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:34:52.56 ID:NCfwxzCh0.net
一人二億20億入っても虚無だろ自殺するんじゃないかな🥺

901 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:37:01.74 ID:+oQhzkVj0.net
仕事と住む場所は自分で選べる
災害リスクはハザードマップで確認できるよ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:40:56.28 ID:wbMp3wFG0.net
 
 つ花 合掌
 

903 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:43:10.79 ID:HjHRUNhK0.net
自民党王国だし多少殺しても特に問題ないしな
馳批判も自民の県議と仲が悪いから駄目なんだって話笑えたわ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:43:54.81 ID:7/7uem1f0.net
なんで私がこんなことにならないといけないのかって言ってた人か

905 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:46:54.70 ID:WPnVHWXL0.net
官僚のクソ劣化と棄民党が政権握ってるから

906 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:47:01.50 ID:Wj3pT+3+0.net
>>893
去年5月に最大で震度6の地震があったが
そのときは何ともなかったんだろうか

907 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:48:10.03 ID:dgD8Ylhx0.net
>>848
この板じゃないけどまったくスレ違いのところにスピリチュアル馬鹿が現れて例え理不尽な事件の被害に遭った子供でも本人が望んでそうなると言い張ってたわ
それに共感するキチも現れて「よくそこまで到達できたね」みたいに言ってた

908 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:50:35.05 ID:fSQNIAaC0.net
毎日NHKのニュースに出てる>>1

909 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:52:06.06 ID:taPO/3Il0.net
>>887
お前と他9人な

910 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:53:14.17 ID:ZLsjvhvZ0.net
>>901
石川って活断層がないから大きな地震はこないって言ってたのにこのざまだよ。

911 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:53:41.82 ID:8asPwF6Q0.net
>>734
キャンピングカーって高いんだよ
軽自動車のキャンピングカーでもかなり高いし
下手すりゃ地方の中古物件の方が安いよ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:57:11.83 ID:eehvFfIP0.net
>>875
ずっと1人暮らしだったら、周りの家族は気にならないだろ。

913 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 08:58:12.83 ID:Wj3pT+3+0.net
>>911
ゆたぼんのキャンピングカーってあれどうなったのかな
今回は行かないって言ってるが

914 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 09:01:16.66 ID:8myfoFlM0.net
次男は服で確認って
顔が判別できないくらいなのか?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 09:01:32.18 ID:FdcV8szu0.net
本当に不憫でみてらんないわこのニュース

916 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 09:02:55.73 ID:TwGpeAfO0.net
しばらく休んでいなさい。

917 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 09:04:18.88 ID:eehvFfIP0.net
>>907
心の弱ってる人のところに行って、『家族が沢山死んだのは、お前が前世で
悪事を働いたから』って言って宗教に勧誘しそうだな。

918 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 09:06:20.74 ID:neAyd13q0.net
人生順風満帆からの地獄。山高ければ谷深し。このギャップに耐えれるのか・・・

919 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 09:20:44.31 ID:FwkWHVqW0.net
俺は寺ちゃんを応援すぞ!

920 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 09:48:20.04 ID:VRxoZgsi0.net
崖に家を建てちゃいけないってこの人言ってたな

921 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 09:50:45.63 ID:hcVSxQQq0.net
前世前々世前々々世の業を足しても子の仕打ちは酷いな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:07:03.20 ID:ovffdflD0.net
>>1
http://img.youtube.com/vi/-uC85UW5pFE/maxresdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=-uC85UW5pFE
【能登半島地震】助け合いの避難生活 土砂崩れで家族奪われた父の思い 被災地はいま…
日テレNEWS

923 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:08:31.53 ID:FwkWHVqW0.net
寺ちゃんは婿養子みたいなもんだろ?
自分の両親や兄弟は健在なのではないか

924 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:10:05.70 ID:RGl0AaP40.net
10人集まってても誰も逃げなかったからみんな犠牲になったんだろな。
バラバラなら逃げただろ。

925 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:12:51.55 ID:9Rz3HSBu0.net
可哀想に
代わりにへずまとかコロアキとかゴミが消えれば良かったのに

926 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:14:38.95 ID:+VVTQIye0.net
>>527
無いとは言えないと思う。
家族写真が出てるけど、残された人だけ人相の悪さが際立ってるからさ。

顔に人間性は出る。

927 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:18:12.35 ID:KttT97TQ0.net
盆暮れの独身いじめはひどすぎるので 集合はやめよう

928 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:19:59.61 ID:FwkWHVqW0.net
上野家の血筋を根絶してやるという霊界の執念を感じるわ
ここのご先祖さんなにやらかしたんだろうな?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:20:45.52 ID:uusmpPoE0.net
土砂崩れって
少し前まで「どしゃー」って崩れるから土砂崩れだと思ってた。

930 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:22:02.42 ID:KP7mzgum0.net
>>929
ハロー警報だしな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:24:33.39 ID:KP7mzgum0.net
>>928
壺買わされてそうなレス

932 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:26:21.64 ID:8hLeGtj+0.net
こういうの葬儀会社で団体割引とかあるの?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:30:23.72 ID:FwkWHVqW0.net
あの場所は更地にして職場に近い金沢市内に引越しするだろうな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:42:21.84 ID:azOcQAjy0.net
こればかりは立地の問題でしか無い
時々、新築の建売で山とか削ったとこに建てたの見かけるが

よく買うと思うわ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:43:14.43 ID:UoNnjAbZ0.net
>>933
お父さんは金沢市泉にお住まいです

936 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:49:45.84 ID:2/2D/OVG0.net
子供の名前にフリガナ頼むわ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 10:54:27.44 ID:jPjQOdZv0.net
高校サッカーの選手もほとんど読めない

938 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:13:50.44 ID:Wg/KK3tw0.net
>>924
逃げる間もなく土砂崩れに巻き込まれたんだと思うよ
津波も1分で到達したってやってたから

939 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:17:45.63 ID:ktEIo8dC0.net
とりあえず震度5が来たら余震だと思って一旦安全な場所に行って1時間くらい時間潰すようにすべきだな

940 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:33:17.98 ID:6esikxnj0.net
>>933
崩れたのは嫁の実家だよ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:36:54.31 ID:6esikxnj0.net
裏の山そんなに高くないから、あまり危険な感じしないね。
あと1階じゃなく原型とどめてる2階にいたら、誰か助かったてたかもしれない。

942 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:45:52.21 ID:fUmHf1og0.net
これはさすがに可哀想すぎる

943 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:46:05.11 ID:fF9R2SYM0.net
自分が死んだ側の人間だったら
残されてしまった家族の幸せを全力で祈る
と、同時に一人にしてしまってごめんなさいと涙する

944 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:46:54.10 ID:o82EJ1vK0.net
なんでといわれると
そういう危険な場所に家を建てて住んでたんですよ~
としか

945 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:47:23.61 ID:RkBNdwFx0.net
なんで俺がこんな目に、は、
なんであの子たちがあんな事に・・の方が自然だと思ったけど・・

946 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:47:34.28 ID:AfUdCdZd0.net
>>66
お香典はいくら包むべきなんやろ…

947 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:49:15.35 ID:FLh4dBBT0.net
葬式代10倍?

948 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:52:44.35 ID:1/dyBfU10.net
山沿いに住んでればこういう事も起こるでしょ
金より命でしょ?
引っ越そうよ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:53:41.41 ID:mySvLLni0.net
寺本さんの宗教、宗派はわからんけど。
浄土真宗だと故人を供養するという概念は基本的にないんだよね。

950 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:54:08.93 ID:cAaSZH5A0.net
これは何も言えんわ
どんな言葉も今は意味ないよ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:56:02.07 ID:1/dyBfU10.net
海沿い、河川沿い、山沿いの土地は安くても買っちゃダメな理由がコレ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:58:52.20 ID:2cR9US5Z0.net
あー俺はてっきり寺ちゃんは婿養子かと思ってたわ
嫁さんが息子娘実連れて実家に帰ってたんだ
虫の知らせで行ってはいけないとか直感が働かなかったのかな
嫌な予感がするとかさあ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 11:59:19.25 ID:LzYb3/zI0.net
気の毒だけど原因の一因は世の中全体の信心不足
信仰が薄れると多くの災害が起こると言われてるし
カルトが政治を牛耳ってるのも原因はそれ
せめて今生きてる人と亡くなった人のために祈ろう

954 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 12:03:07.19 ID:GobVriEn0.net
>>946
言われてみるとそうだな
一斉に一箇所で葬式すんのかね
そして香典は10人分だすべきなのか……

955 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 12:09:38.25 ID:Lxq8Ts600.net
>>953
なんの罪もない一家が元日っから生き埋めになって旦那以外全滅になったってのに神も仏もあるかバカタレ!

956 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 12:11:06.65 ID:fUmHf1og0.net
>>949
般若心経も使わないしな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 12:11:41.17 ID:/QwDAdji0.net
>>945
別におかしくないでしょ
自分が何故こんな目にってのは一人だけ取り残されるくらいなら自分もいっしょに逝きたいとおもうのも自然でしょ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 12:12:58.73 ID:O2yjArzd0.net
10人分の戒名って500万以上かかるやん

959 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 12:16:15.14 ID:RDo+8qSr0.net
>>887
かわいそうな奴

960 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 12:16:23.58 ID:z98QD8hz0.net
52歳ならギリでワンチャン新しい家族作れるだろ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 12:21:01.73 ID:v25niY/G0.net
俺ならもう立ち直れないな
嫁も子供もいないけど

962 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 12:43:54.48 ID:zqQ7Iaax0.net
>>953
石川県の土木は維新の馳知事の管轄
それが全く動かないから官邸が指示を出し始めるという異常事態

963 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 13:01:36.22 ID:ySzk6wck0.net
悲しい・・・

964 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 13:03:25.95 ID:amwUpk8J0.net
マスゴミ「良い画が撮れた撮れた」

965 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 13:14:53.35 ID:5fC8hsjC0.net
>>953
我欲ガー、って東北大震災の時に石原のクズが言ってたな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 13:21:26.98 ID:5d81mcx70.net
「何でこんなことに...」
大震災のときは思うのよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 13:29:28.93 ID:2cR9US5Z0.net
この世界が実は仮想現実だとしたら・・・
今起きている現象はもしかしたらこうなるかもしれないという人々の不安心理が
反映されているのかもしれない
寺ちゃんの嫁さんの実家の人は少なからず
裏の崖が崩れるかもしれないという恐れを抱いていたのであろう
それが現実化してしまたのだ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 14:18:04.30 ID:a2yhc/rR0.net
地震舐めなければな…

969 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 14:19:55.27 ID:xv5oDFwV0.net
被害の5%がこの人に集中

970 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 14:30:42.84 ID:NxysXr/q0.net
やっぱリスク分散しないとな!
家族が一箇所に集まれるのは核シェルターのみ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 14:32:23.92 ID:2oBt8lOi0.net
神がいるかどうかはわからんが少なくとも神がもっている価値観は人間が期待するものではないのは間違いないな

972 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 14:34:21.44 ID:NxysXr/q0.net
イーロン・マスクやバンク・オブ・アメリカなど、世界屈指の富豪や有力者の多くは、人類が仮想現実の世界を生きていると確信している

973 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 14:38:50.08 ID:iSMx0awk0.net
>>971
神が存在するとしたらただ
創造と破壊を繰り返して遊んでる
だけでしょうね。
人間はアホだから自分の人生の価値
とか意味付けしてるけど

974 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 14:45:37.88 ID:iSMx0awk0.net
>>951
ビルの隣もビル倒壊被害にあうリスク
が今回追加されたぞ。
多分神戸のときもあったんだろうけど
あの時代は新聞週刊誌しか媒体なかったから
現地以外は細かい被害知る機会なかった

975 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 14:45:48.06 ID:NxysXr/q0.net
この世は仮想現実
神はAI

976 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 14:46:23.48 ID:KuKlqDdJ0.net
こんな人を囲んでマイク向けるマスゴミ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 14:52:42.68 ID:2oBt8lOi0.net
まあ競馬の神様だって存在するだろうけど競馬の神様は競馬に勝たせてくれないよな
それと同じで人類の神も人類を救ってはくれないんだろうな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 14:54:29.76 ID:rBgUU1td0.net
マスコミ 「ねえ、悲しいですか ? 悲しいですか ? 、どういう気持、今どういう気持 ?」

979 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 15:03:48.58 ID:juEIF+BX0.net
奥さんに21歳息子に19歳息子に15歳娘を全て失うって立ち直れないな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 15:23:56.52 ID:9Y9MvvqC0.net
何でって冷静に考えたら色々理由は有るでしょ
南海トラフよりも高確率で大地震の注意喚起もされていた地域だし
家の立地選びが大事なのも常識でしょ
そういうものに目を背けて日々過ごしていた

981 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 15:36:43.90 ID:sMHptuBR0.net
震度7の数分前に震度5強が来てる 
その時にヤバいなと思って玄関にでもいたら誰か助かったかも

982 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 16:17:34.41 ID:T/CexF7y0.net
>>881
こればかりは予測不可能なので都心であっても地震やミサイル着弾で同じ目に合うことはある。

運命だと捉えて受け入れるのが正解

983 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 16:42:08.91 ID:XUGneJls0.net
ディズニーでの写真
ご家族で仲良かったんだろうなぁと思うと更にやらせない気持ちになる

984 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 16:58:54.54 ID:LzYb3/zI0.net
>>955
あるからこうなってるんだよ
無いと思ってたら同じ目に会って泣くのは自分
信心なく普段信仰らしいことを何もしてないと罪人と同じ判定になるんだ
すると罰の直撃を受ける事になる
秋田に出現のあった聖母マリアの預言によって警告されてる
仏教の経典にも同じことが書いてる

985 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 17:06:50.73 ID:LzYb3/zI0.net
ノートルダムの火災を始め最近のコロナや戦争や
異常な夏の暑さや今回の地震等は全て超自然的な警告と言っていい

ファティマの預言や秋田の聖母の預言を見ておくのを勧める
過食や性欲は避けて節制を心がけて
日々ロザリオの祈りや南無阿弥陀仏や般若心経
観音経などのお経などやることが求められてる

色々異変や災害も預言されてるし生き延びたかったら
食料備蓄など防災の備えと節制と信心をやらないといけない状況

986 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 17:12:20.14 ID:Of6K3Xsv0.net
正月に一族が揃ったところで一網打尽とか鬼畜杉

987 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 17:16:49.45 ID:wfxcVyvk0.net
神も仏もありゃしねえ
宗教なんざクソの役にも立たねえもん弾圧すりゃいいんだこんなもん

988 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 17:26:29.89 ID:t7pumjY20.net
神様や仏様は人命を助けてはくれない
信仰も精神世界でのことだけ
って事が大きな災害の度に思い知らされる

989 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 17:39:16.17 ID:azOcQAjy0.net
>>988
ヒョウか

990 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 17:52:07.95 ID:Jm6pIX9a0.net
天災は日を選んでくれないからな。
当然のこととは言えこんなこともあるのかと。
次は我が身だ。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 18:01:28.89 ID:x5+LBMH00.net
危険な場所に住んでるからだっていうが
外人がなんで地震が多い日本に住んでるんだっていうのと同じだぞ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 18:02:55.50 ID:eEUeWwTo0.net
>>985
今この人は神の罰を受けてる事みんな理解してあげてください

993 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 18:03:07.73 ID:PQqa+BY+0.net
まぁこれだけ犠牲者が多かったら
「普段は金沢とか大阪にいるのに帰省したタイミングで…」
みたいな人もそこそこいそうな気がするな

994 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 18:05:30.58 ID:b8Ddgwgm0.net
気持ちは分かるが、斜面やその下に住むの止めようよ
全国で同様の災害起きてても、うちはまあ多分大丈夫だろってみんな甘く見てる

どうせ家は古くて、あと何十年も現役で活用できそうな寿命のこってないんだろ
早めに手放して洪水と津波と土砂崩れのなさそうな平地に引っ越せって

995 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 18:09:21.47 ID:b8Ddgwgm0.net
>>982
まあミサイルは都市部を狙ってくるから都市部に住まなければ確率下げられるし、
地震は分かってる範囲で活断層の真上を避けて、頑丈な家を建ててそこに住みましょう
津波と洪水は、まあタイムラグあるし、水害保険しっかりかけて脱出経路を確認しておけば死ぬことはない
地震で家が潰れて下敷きとか、突然の火事で気が付いたら脱出不能だったとか、背後の斜面から土砂崩れで一瞬で生き埋めとか、そういうのは未然に対策取れば避けられるわけでな

本当に予測不可能なものってのはそんなに多くない

996 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 18:11:02.20 ID:LzYb3/zI0.net
ついでに言うけどカルト宗教の正体はサタン主義者
>>985で書いてるような事をできるだけ世の中に知られないようにして
多くの人に今にも起こりうる罰の直撃を受けさせようとしている
これらに理解も信心もないままだったら
まさに向こうの計略通りだからね

997 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 18:11:42.69 ID:AtwLYG530.net
一族滅亡\(^o^)/

998 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 18:23:11.71 ID:rNlYASBd0.net
何でガザに住んでるんですか?って聞く人おるんかな
おるんかそうか

999 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 18:27:05.17 ID:Xzzb6Rz00.net
今を楽しく生きるしかねーな
先がわからんからな

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 18:28:08.38 ID:Xzzb6Rz00.net
1000なら寺ちゃんに希望の光を・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200