2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能登地震】台湾の救助隊申し出に日本政府「ニーズない」…SNSで広がる波紋、他国にも要請せず [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/01/04(木) 14:21:53.62 ID:0OjzQomQ9.net
最大震度7を観測した能登半島地震を巡り、台湾が現地に向けて準備していた救助隊の待機を解除した措置について、SNS(交流サイト)で波紋が広がっている。

台湾メディアによれば、台湾側が確認したところ、日本側に支援のニーズがなかったためだという。被害が局所的で、被災地までの進入路の確保が難しいことなどが理由とみられる。

ただ、X(旧ツイッター)では「中国に忖度したのか」「岸田文雄首相は『救命・救助に全力』というなら受け入れるべきだ」などと批判的な投稿が相次いでいる。

台湾メディア「フォーカス台湾」などによれば、台湾は内政部消防署(消防庁に相当)が1日夜、地震発生を受けて国際人道救援に当たる医師を含む160人規模の救助隊の準備を完了。

日本側の支援要請があり次第、専用機で派遣する方針だったが、3日午後2時に待機を解除した。外交部(外務省)が日本側に連絡したところ、支援のニーズがないことを確認したためとしている。

今回の日本政府の対応については、作家でジャーナリストの門田隆将氏もXで「1人でも?命を救うために?なぜ日本は受け入れないのか。岸田首相と上川陽子外相は日台の友好が深まることがそんなに嫌なのか」と疑問視した。

京大大学院教授の藤井聡元内閣官房参与もXに「救援隊が足りているとは思えないが、岸田内閣は何かに配慮したのでしょうか」と投稿した。

一方、被災地支援については米国や英国、韓国、イタリア、フィリピンの首脳らも意向を表明しているが、日本政府は現時点で海外に支援を要請していない。

政府関係者によると、被災地では道路などの被害が甚大で、現時点では陸路で救助隊員を大量に送り込むことが容易でない事情があるという。

東日本大震災のように、甚大な被害を受けた地域が広範に広がっているわけでもなく、物資の輸送ルートや仕分けなど受け入れが困難な側面もある。

外務省幹部は「色々な国から『日本の要請があれば支援準備は整っている』といわれている。ニーズがマッチするものがあれば、検討していくが、その手前の状況だ」と語る。

能登半島地震を受けて台湾の蔡英文総統は1日、Xに「心よりお見舞い申し上げます。現地の皆さまがご無事であること、そして一日も早く日常生活を取り戻せるようお祈り申し上げます」と投稿している。(奥原慎平)

産経新聞 2024/1/4 13:25
https://www.sankei.com/article/20240104-LEJFBNZQABEONPIZCCE4JQONXU/

※関連スレ
【能登地震】能登半島地震 台湾の救助隊、待機を解除 支援のニーズなしと確認 [夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704296733/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:22:18.15 ID:RAdJt2FP0.net
外務大臣何してんだよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:22:18.65 ID:obHvsZOX0.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

4 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:22:22.94 ID:N9kMTJIk0.net
中国にびくついてんのか
見栄っ張りなのか

5 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:22:24.87 ID:obHvsZOX0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://i.imgur.com/Q2ApA2R.jpg

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

6 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:22:31.78 ID:obHvsZOX0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

7 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:22:37.39 ID:obHvsZOX0.net
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw

8 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:22:43.61 ID:obHvsZOX0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

9 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:22:52.63 ID:WoHmepSN0.net
中国に忖度。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:22:58.24 ID:ARWCdxlg0.net
世襲なトップだと悲惨だな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:23:12.10 ID:gvWB8xx60.net
ちょっと待って!今検討してるから!急かさないで!!

12 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:23:12.43 ID:LC7J3yIO0.net
借りを作りたくないんだろ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:23:12.58 ID:2R6ERFRx0.net
中国に配慮したんだな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:23:26.77 ID:p+toTZEN0.net
ひでえ話

15 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:23:30.22 ID:klU7MX/S0.net
台湾有事に日本を巻き込む算段だからな
断って正解

16 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:23:30.62 ID:5N9xC2MA0.net
終わりだよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:23:45.89 ID:tzuM7PVQ0.net
これが自民党と東大卒の官僚様や。
瓦礫の下に埋まってる下民のことなんか
知ったことか。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:23:48.75 ID:YxBIjCOp0.net
余裕あるんですね岸田文雄

19 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:24:03.47 ID:lqNrmhuE0.net
酷い対応だな

自民党と公明党は
反日だわ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:24:11.49 ID:6tIH3ybb0.net
断りたいにしろ、ニーズないですはひどくない?
相手の厚意へのリスペクトなさすぎ

自分が「手伝いましょうか」と声かけて「おまえなんかニーズねえよ失せろ」っていわれたらどうよ?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:24:16.86 ID:s1AbYHej0.net
死者2万人越えるぞ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:24:18.13 ID:pGdLnAye0.net
わーくには自助の国ですので

台湾?救助?いらんいらん自助しまーーーす

ほんと馬鹿な国だよ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:24:34.47 ID:YxBIjCOp0.net
(・д・)チッ 正月はのんびり出来るとおもったのに・・・

24 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:24:44.37 ID:mt1phPGb0.net
ジャップ「混乱してるのでボランティア受け付けません」「台湾のチームいりません」「物資を均等に分けるので時間かかります」 あのさぁ [878419639]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704336325/

へずまりゅう、コロアキ、高須クリニック、ゴマキ弟「支援物資届けます!」 石川県「やめろつってんだろ」 [136963135]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704331902/

25 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:24:46.85 ID:Bq3h9StU0.net
林らしいな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:24:47.07 ID:BpQnYicM0.net
石川県では生き埋め多数
もう3日経つから間に合わない

27 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:24:52.17 ID:6Zc6jx2B0.net
 
能登半島地震 台湾からの救助隊を断った日本政府判断に批判殺到「増税メガネ、嘘でしょ⁉」
 

28 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:04.50 ID:RqRxVBm60.net
言い方あるだろう
「お気持ちはありがたくいただく」とか

と思ったけど台湾側から聞いた話なら
記事が悪意あるな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:11.29 ID:9tJ3IAzP0.net
岸田の支持率やダイハツは国民が忘れてそう…

30 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:12.17 ID:iAo0t+i80.net
はっきりは言わないけど二次災害を警戒しているってことだよね。もっと大規模に救助活動を展開しないのは。
震度7+津波が来るリスクが有意に高い状況だから難しいね。

基本的に大地震の場合、津波と火災を除くと圧死するか否かが生死の分かれ目で倒壊した家屋の下敷きになった人が生きている可能性は1割もない。

だから二次災害のリスクも考慮すると大規模な救助活動をすぐにやるのは得策ではないんだよ。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:13.40 ID:GDr7ouih0.net
言い方よ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:17.22 ID:xiM7NmkX0.net
まあ中華父さんの植民地であるジャップが
独断で台湾の援助を受ける訳にはいかない
ってことなんだろう
(´・ω・`)

33 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:18.76 ID:x6YR36SC0.net
まず自国でなんとかするのが基本

34 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:25.18 ID:V9NpSGOI0.net
陸路で送り届けられないなら
なぜヘリコプターを用意しないのでしょうか

35 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:28.44 ID:3i7WSDJ00.net
岸田「受け入れたら台湾有事の時に頼られそうだし、中国様は今年台湾を併合なさると申されているから、台湾をいりません」

36 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:30.51 ID:Gs4pEPuF0.net
ネコババア何故か思い出した。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:41.86 ID:QIXzINY+0.net
ジャニーズがないからよ?YOUは何しに寒い日本へ?
そんな陸路も寸断されて寒い地へ、温暖な台湾から?

これはさすがに世論に無視された

38 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:45.37 ID:sbVIghwz0.net
まぁ今のところ国内だけで対処出来るもんな3.11の時とは違って

39 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:46.63 ID:KNg7dXI80.net
>>4
上だろうね

ガースー政権でも中国関連の”仮定の質問”には淀みなく答弁してたのに
台湾関連には「仮定の質問にはお答えできない」で終わったことがあった
さすがに質問者も失笑してた

40 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:48.61 ID:uUh9Lahx0.net
311のときに菅直人ってやつがいてな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:25:55.32 ID:bFVzrVG30.net
性差別をなくして警察、消防、自衛隊の最前線にも女性を配置しましょう

女性にも活躍の場を!

42 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:00.98 ID:mcHTTgUK0.net
>>34
降りれる場所ねーよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:05.90 ID:pGdLnAye0.net
な?東北大震災のミンスのほうがまだちゃんとやってただろ?

無能の自民がやるとこのざまやで?
見栄を優先して援助お断りw

ほんま馬鹿な国ですわw

44 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:08.95 ID:wcUli42S0.net
人員増やせばなんとかなると思ってる馬鹿が多すぎ
人海戦術が通用するなら最初からやってるっつうの

45 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:10.11 ID:3Uut9YSs0.net
判断できないんだろ?
東日本の民主党がいかに有能だったか分かるな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:16.83 ID:Y7i8/dXC0.net
これ実際にはほとんど役に立たないらしいね
エール交換みたいなもので

47 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:18.98 ID:6Agrk2e+0.net
ありがとう岸田政権

48 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:20.04 ID:9tJ3IAzP0.net
>>34
何をどこに?
落とした先に被害者が?
まず重機でしょ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:21.88 ID:6HGl/TAv0.net
もう終わりだな、この内閣

50 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:22.34 ID:6Zc6jx2B0.net
羽田で二次災害起こしといて空港閉鎖させてなにいってんだクソメガネ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:23.28 ID:kVt60JKY0.net
日航機墜落時に米軍の支援を断ったのと同じ
平常運転です

52 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:24.24 ID:Fezrn4vs0.net
そのくせ現地では生き埋めいるのに人が足りてないという無能岸田政権

53 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:28.17 ID:8ywTYZ8F0.net
ニーズが無いのは日本政府では?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:33.52 ID:Y7i8/dXC0.net
これ実際にはほとんど役に立たないらしいね
エール交換みたいなもので

55 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:42.98 ID:YYbKcqEX0.net
役所が正月休みで判断する奴がいないんだろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:55.81 ID:S0V70yxV0.net
 




>>1

何で、通常兵器しかない日本が、
中国領土である台湾を防衛しなければいけないのだ。
余計なことをしゃべる麻生を殺せ!!!!
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

海中発射戦略核弾頭ミサイル搭載の1隻の大型原子力潜水艦だけで、すべての大陸を破壊可能。
https://www.youtube.com/watch?v=agUwlSJUtbc




 

57 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:26:58.49 ID:S0V70yxV0.net
 




>>1

何で、通常兵器しかない日本が、
中国領土である台湾を防衛しなければいけないのだ。
余計なことをしゃべる麻生を殺せ!!!!
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

海中発射戦略核弾頭ミサイル搭載の1隻の大型原子力潜水艦だけで、すべての大陸を破壊可能。
https://www.youtube.com/watch?v=agUwlSJUtbc




 

58 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:02.37 ID:S0V70yxV0.net
 




>>1

何で、通常兵器しかない日本が、
中国領土である台湾を防衛しなければいけないのだ。
余計なことをしゃべる麻生を殺せ!!!!
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

海中発射戦略核弾頭ミサイル搭載の1隻の大型原子力潜水艦だけで、すべての大陸を破壊可能。
https://www.youtube.com/watch?v=agUwlSJUtbc




 

59 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:04.56 ID:6tIH3ybb0.net
>>52
現地は物資も人手も設備も足りてないといってるのに、どっちなんだろうと思うよな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:05.88 ID:S0V70yxV0.net
 




>>1

何で、通常兵器しかない日本が、
中国領土である台湾を防衛しなければいけないのだ。
余計なことをしゃべる麻生を殺せ!!!!
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

海中発射戦略核弾頭ミサイル搭載の1隻の大型原子力潜水艦だけで、すべての大陸を破壊可能。
https://www.youtube.com/watch?v=agUwlSJUtbc




 

61 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:06.74 ID:orm7UpC/0.net
国内のリソース使い切ってるわけでもないのに、他国に援助してもらうのは違うでしょ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:08.92 ID:S0V70yxV0.net
 




>>1

何で、通常兵器しかない日本が、
中国領土である台湾を防衛しなければいけないのだ。
余計なことをしゃべる麻生を殺せ!!!!
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

海中発射戦略核弾頭ミサイル搭載の1隻の大型原子力潜水艦だけで、すべての大陸を破壊可能。
https://www.youtube.com/watch?v=agUwlSJUtbc




 

63 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:15.80 ID:BcUXs7JT0.net
ニーズをキャッチ!
良いものを選んで
安く売って

64 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:21.51 ID:LwCZ3pjF0.net
岸田大人災

65 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:21.62 ID:3i7WSDJ00.net
>>41
被災地に女はトイレが用意できないからいらんのよ?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:24.32 ID:xUYR8HUb0.net
んん?生き埋め多数で人手が足らないんだよね?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:26.53 ID:m/Xk2WNW0.net
自衛隊がすでに数千人以上、救援していて

他にすること何になるんだ?

言葉の問題もある

68 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:26.88 ID:nCpXtPwd0.net
いつ地震が起こるかわからないからね
断った方がいい

69 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:28.85 ID:VmdQX+AM0.net
>>40
安倍晋三の尻拭いな

実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。だが3.11の後、安倍氏は当時の民主党菅政権の事故後対応のまずさを攻撃することで、また、事実を追及するメディアを「捏造だ!」とがなりたてることで、自らの重大責任を隠匿してきたのだ。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:29.64 ID:0NO+MaU50.net
人員が来てくれても道が壊れていて移動できないなら来ないほうがいいべ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:42.97 ID:KS1j9Ti70.net
ありがとう自民党よくも見殺しにしてくれたな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:46.76 ID:stsJ6IIX0.net
あの安倍ですら反共だけはガチだったのに

73 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:48.29 ID:7Kc9Gg1a0.net
微妙ではあるな
国として手の終えない大災害か否かなんだろうけど
在日米軍にもお願いしてないのだろうし

74 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:27:51.51 ID:/ZtoLrWt0.net
救助隊より半導体よこせと

75 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:28:00.80 ID:pGdLnAye0.net
>>44
今頃2000人増やした馬鹿がいましてね
人海戦術をいまからやりまーす!

お前的にはこの馬鹿どうしたらいい?
https://i.imgur.com/FFmtyAz.png

76 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:28:08.50 ID:y8rKyi190.net
「ドアを開けてください」
 
「開ければいいじゃないですか」

77 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:28:13.18 ID:4ZQ3gBk20.net
>>34
降りられる場所の確保が難しいからでしょ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:28:13.80 ID:TcbJlaDD0.net
中国支援表明
ネトウヨ「いらない」
被災地の人たち「ありがたい」

>台湾支援表明
自民党「ニーズない」
被災地の人たち「ありがたい」

バカウヨ発狂中

>>1

79 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:28:13.99 ID:+Uk4MY870.net
米軍にも協力要請しろよ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:28:16.27 ID:/QfXcG+t0.net
自衛隊すら現地入りに難儀してんのに
今呼んでも意味ねえだろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:28:24.91 ID:kMCajyRQ0.net
台湾は信頼できるやろ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:28:29.77 ID:VmdQX+AM0.net
>>70
道を復旧させるのに役立つよな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:28:30.72 ID:tn8b5lgC0.net
東日本の時は韓国は救助犬まで連れてきてくれたのに

84 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:28:41.99 ID:LhQcP1bq0.net
言い方な

85 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:28:51.60 ID:3i7WSDJ00.net
>>74
バカかよw
すでに日本に工場作ってくれとるわ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:28:58.99 ID:cyNpTd+20.net
いまところ自国でなんとかなるでしょう。ありがとうね、台湾ちゃん

87 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:29:00.68 ID:VmdQX+AM0.net
>>83
安倍晋三の尻拭いな

実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。だが3.11の後、安倍氏は当時の民主党菅政権の事故後対応のまずさを攻撃することで、また、事実を追及するメディアを「捏造だ!」とがなりたてることで、自らの重大責任を隠匿してきたのだ。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:29:02.26 ID:CEgxfmpk0.net
中国父さん韓国兄さんの面子を潰せないからな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:29:14.24 ID:s1AbYHej0.net
千軒倒壊していたら千台のパワーショベルが必要と見積もるべき?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:29:36.16 ID:cyNpTd+20.net
>>81

台湾の親中派は信用しろと?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:29:46.62 ID:wbBFMeJ20.net
ヘリは大いに越したことないように思うけど

92 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:29:46.77 ID:qZLEDWKj0.net
海外からの人員を受け入れる余裕がないぐらい混乱している
がほんとのとこでしょうよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:29:55.54 ID:VmdQX+AM0.net
実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。だが3.11の後、安倍氏は当時の民主党菅政権の事故後対応のまずさを攻撃することで、また、事実を追及するメディアを「捏造だ!」とがなりたてることで、自らの重大責任を隠匿してきたのだ。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:29:55.85 ID:M439TRy80.net
被災者に聞いてみて欲しいね
必要かどうか

95 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:04.31 ID:Aw8dfIgc0.net
山パンのトラックは昨日輪島入りできたのに
なんで自衛隊は陸路が難しいの?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:09.48 ID:yGSklyMz0.net
別に人手が足りてないわけじゃないだろ…。
批判が的外れに思える。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:15.46 ID:4Yo8NOoj0.net
わたしは就任以来すでに30兆円以上をバラまきました
ただし移民党国民皆殺し政策のため被災者には使いません。
。。。岸田w

98 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:16.80 ID:BwFLyCiZ0.net
陸の孤島過ぎんのよ
通行ルートも限定されてて

99 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:18.70 ID:pfJGd4o10.net
日本から行ける人は沢山いてもまだ行けないのに台湾から来てもらってもね

100 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:19.08 ID:K2vlEC8W0.net
台湾は選挙でとてもデリケートな時期で内情はそれどころじゃないだろうし
国内で対処できる範囲だから気持ちだけ頂いておけば良いのだ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:19.11 ID:I/rWj9sB0.net
>>2
上川BBA…
初の女性総理の芽もなくなったな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:20.33 ID:fZXckPJs0.net
支援何ていらん!日本人は優秀だから自分で何とかする!
俺はこたつでミカン食いながら応援してる!

103 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:25.20 ID:KXzfuNru0.net
仮に人員が必要でも
全く知らない外国人より
米軍にお願いするのが先

104 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:26.71 ID:cyNpTd+20.net
>>88

こんどは侵攻しながら日本兄弟というのねw バヨw

105 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:29.55 ID:CeXMuLya0.net
自国部隊ですら送り込んで活動させることに難儀してるのに、何カ国もの独立した部隊を投入なんかしたらダメに決まってるだろう。
今はどうやって人を速やかに送り込んで活動し続けられる体制を造るかって段階なんだから。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:32.60 ID:W1KgDPww0.net
>>76
アレはテレびマンがニコニコする映像だったね。
美味しいっすね!アハっ
という声が聞こえた。うまーーー、!と

107 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:40.13 ID:MswV8Wc20.net
史上最低の政府

108 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:30:54.81 ID:nUq6X2UH0.net
自民党「支援のニーズはない」

109 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:18.17 ID:Jd8/8Pri0.net
金沢から珠洲まで行って動画上げてた人いるし

一般人が行けるなら
台湾の救助隊も行けるだろ
珠洲にも行方不明者が沢山いるし

110 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:18.86 ID:KS1j9Ti70.net
自民党擁護するネトウヨも最低のクズ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:20.29 ID:7QONSnMT0.net
外国の救援隊がすぐ来たら
国民が苦しんでる姿を長く味わえないもんね

112 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:20.95 ID:2iWNQ7cx0.net
岸田政権は日本国民を一人でも多く殺したがってるからね

113 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:22.22 ID:/8BFt1qC0.net
そりゃ岸田派は中国様にパー券大量に買って貰ってるからそんなことできないよなぁ
マジで糞メガネや

114 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:22.53 ID:ytebQA/k0.net
中共に忖度
酷い話

115 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:23.94 ID:XS/4FGLL0.net
世界から孤立してるじゃん

116 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:27.62 ID:89mfGK670.net
地震なれしてる日本は日本だけで賄えるんだな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:28.26 ID:W1KgDPww0.net
うまつ!
これイタヂキま!
という無神経な映像選び

118 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:28.73 ID:n65R0dXs0.net
>>1
素直に「英語が喋れません」って言えよ。

林がいるだろ、林を使え!

119 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:33.67 ID:YqwYMOyP0.net
優秀な救助犬チームがあるんじゃね
もったいない

120 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:34.96 ID:VmdQX+AM0.net
若者がしらない事実
 
実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。だが3.11の後、安倍氏は当時の民主党菅政権の事故後対応のまずさを攻撃することで、また、事実を追及するメディアを「捏造だ!」とがなりたてることで、自らの重大責任を隠匿してきたのだ。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:35.50 ID:gR8LDSvF0.net
半島が被災地になるとこうなるんだなあ
南海トラフに活かせればいいけど

122 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:40.13 ID:mcJe1hL40.net
新津ない?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:40.51 ID:b/aXIe0z0.net
中国の救助隊が颯爽とやってきそう

124 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:43.30 ID:gdXmxoq60.net
この決定で死傷者増えたらどうすんだ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:53.34 ID:mOavGGw90.net
数年前までと違って今の政府は人員を管理できないから
これは仕方ない

126 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:31:58.36 ID:jybznjSe0.net
国民の生命も全力で守る気ない岸田
ダメだこりゃ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:00.57 ID:j4l8zc/R0.net
ニーズない国のトップがいるらしい

128 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:03.75 ID:6NqdsrK30.net
3日間も寝ずに待機させて申し訳ない
頼むからお礼をしてあげてくれ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:09.92 ID:nua1sDp50.net
インフラ整備が最優先なのに医師なんて必要ないわな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:17.82 ID:OtXMHnrP0.net
申し出はとてもありがたいけど
救助隊だけいてもどうしようもないってことかな
孤立してるようなとこはそもそも人送れない

131 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:18.15 ID:nCpXtPwd0.net
>>95
行って帰ってくるのと、行って現地で寝泊まりして活動するのは別物
馬鹿だろ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:25.21 ID:29NcOhae0.net
この内閣、人気取りやろうとして逆に落とす事しかしてねえな

133 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:29.17 ID:6Agrk2e+0.net
言い方な

134 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:36.82 ID:MPiQzyNr0.net
そりゃあ外国の反日カルトが政権握ってるんだからこの国はw

135 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:39.82 ID:nUBUlj520.net
自分が管理できないだけだよね
人手なんて多い方がいいのに

136 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:42.55 ID:MtWY14wm0.net
能登半島沖に米軍が空母を停泊させたら北朝鮮が発狂するか

137 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:52.04 ID:FUdziWR10.net
>>92
それな。
たぶんまだ消防救助隊も宿泊3食の手配ができずみんな遠征できてない。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:54.09 ID:VmdQX+AM0.net
>>116
震災から3日過ぎても停電、断水

139 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:54.42 ID:Aw8dfIgc0.net
>>92
指揮とって割り振りできる人がいないんだろうな。防衛省官僚や自衛隊幹部ほど年末年始で旅行中もいるだろうし

140 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:32:54.99 ID:EyPVL5zj0.net
自国の救助隊すらまだ満足にたどり着けてない状況で
右も左もわからない他所の国に今どこで何ができるってんだよ
外国の救助隊云々の前の段階だってことぐらい分かれ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:33:00.84 ID:KS1j9Ti70.net
ニーズが無いのは岸田

142 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:33:03.25 ID:sG0vk3tn0.net
もう時間が経っちゃってる
これから必要なのは重機やな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:33:12.16 ID:cyNpTd+20.net
>>106

パンがなければケーキを食べればいいじゃね。ガキが出る幕でもないだがな、ロリさんw

144 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:33:22.63 ID:Xqmt6TgB0.net
>>123
邪魔なだけ
嫌がらせで無理やり送り込む可能性はありそう

145 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:33:25.87 ID:j4l8zc/R0.net
台湾からヘリ飛ばしてもらって毛布とか落下させられる救援物資運んでもらったりできないのかしら?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:33:33.65 ID:keoG1Axr0.net
>>104
何処の方言?てか日本語では無いのか

147 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:33:40.04 ID:R5dlcDu+0.net
ハマスのパラシュート部隊じゃないと救助はムリだぜ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:33:40.11 ID:/L4C8MxF0.net
岸田何もかもが狂ってる

149 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:33:42.31 ID:6RlMj1Rl0.net
これで支持率爆上がり岸田

150 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:33:46.18 ID:y6OKXziH0.net
>>135
もしかして情報統制出来ないのが嫌なのかねw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:33:48.79 ID:BFEXkY/b0.net
こんなことをしたら今後支援を名乗る国なくなるかもね

152 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:33:52.17 ID:61/uQJyK0.net
頭の悪い右翼と頭の悪い左翼に叩かれて岸田も大変だな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:12.37 ID:jkkz3vYx0.net
ジャップのくだらんプライドだろうな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:13.26 ID:0/uT50zI0.net
>>145
どんなヘリやねん

155 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:19.45 ID:UeFv6nfx0.net
正月真っ只中で帰省中の酔っ払い自衛隊員呼び戻すのとどっちがいいんだろう

156 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:22.19 ID:Uqx/ElWh0.net
>>95
自衛隊ってよりも消防署
道路状況が酷くて低床の消防署の災害救助車が全く現地入り出来ない状態
そもそも道が少ない石川県内の主要幹線がやられてるので、民間トラックやワゴン車の方が小回り効いて通り抜け出来るみたいな状態らしい
自衛隊も同様な状態でとにかく幹線復旧優先状態だそうだ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:26.32 ID:cdDAZxb70.net
菅直人が全原発にストレステストを導入したので、志賀原発は再稼働できなくなっていた
ttps://www.asahi.com/special/10005/TKY201107210694.html


危ねえ危ねえ
また日本は菅直人に救われてたぞ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:30.18 ID:8GPryOq10.net
岸田政権にとって人権とは半島人とユダヤ人なのです
バレちゃいましたね

159 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:30.70 ID:ymL257Ab0.net
中国大好きの宏池会としては、習主席のご機嫌を
配慮して遠慮したんだろ。 増税メガネが残りの
人生に政治力、影響力を残すためにも、次の総理と
して温存したいヨガ林が中共の犬だからな。
絶対に台湾政府と関係を深める、親密さを増すよう
なことを認めるわけないよな、その代償に能登半島民
を見捨てることになっても。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:33.60 ID:VmdQX+AM0.net
被災地に続く道路復旧や物資運搬で役に立つわな

クソすぎるだろ自民党

161 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:36.52 ID:oWCYdd3L0.net
まぁこれは正解
へんに借りを作るとこれから台湾中国の争いに巻き込まれる

162 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:37.11 ID:ov9+KRcP0.net
ニーズが無いと本当に言ったのか知らんが、
能登半島みたいなクソど田舎に大量の人員を受け入れるインフラが無いのは確か

163 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:39.45 ID:cdDAZxb70.net
>>157

志賀原発で国内初の臨界事故発生、しかしデータ改ざんし、8年間隠蔽されていた
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20230612/3020015544.html
ttps://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20070315_02/index.html

164 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:44.08 ID:EZwDDDxo0.net
現地まで行けるルート無いんだから来てもらってもどうしょうもない
台湾の気持ちはほんとに嬉しいけどね

165 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:45.38 ID:JqyIaKSz0.net
さすがに言い掛かりで岸田が気の毒

166 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:48.36 ID:RbaD/Dwc0.net
そりゃ言語も違うレベルもわからん救助隊がボコスカ入られても混乱するだけだわな。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:50.09 ID:wWh2ECPq0.net
老人がクソ寒い中3日以上も放置されてるんだぞ
とっくに死んでる
救助隊なんてそんなに要らない
批判してる人は現実見よう

168 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:34:57.60 ID:7ZszOJki0.net
え?ニーズ?
プッシュ型支援する気ないの?やってないの?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:35:01.77 ID:IEZ61liG0.net
>>1
専門チームが多くて困る理由はない
受け入れろ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:35:07.38 ID:Sz7U3S140.net
アメリカくらいには出してんのかと思ったわ
何してんの

171 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:35:10.14 ID:cVoXq+CJ0.net
地方には冷たいンだわ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:35:18.68 ID:RWRDqBRZ0.net
判断ミスかなあ…

173 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:35:20.01 ID:ECz8vNxf0.net
国内の人員や機材すら出す気がないんだから海外の支援も断って当たり前だな!

アホ政府が

174 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:35:27.57 ID:cyNpTd+20.net
>>123

心配いらん、頼んだ覚えがないので、領土侵犯ですので、全員逮捕して強制送還がなw

>>146

ぷw シナバヨには難しいのかw

175 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:35:31.65 ID:2Xp4fycd0.net
>>157
結果論だが再稼働していたら危なかったな

176 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:35:32.65 ID:VmdQX+AM0.net
>>161
つまり石川県民は死んどけ BY 自民党

177 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:35:34.38 ID:cvV5f4/Q0.net
中道は低能

178 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:35:34.48 ID:FJcBSCuX0.net
キンペーに頭上がらないからな、言わせんな恥ずかしい
そんなことしたら経団連にそっぽむかれるわ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:35:36.78 ID:IcM413hb0.net
せっかく金ばらまいてるのに、逆に借りは作れねーからな。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:35:37.67 ID:KCr8adYj0.net
>>2>>1
”被害が局所的で、被災地までの進入路の確保が難しいことなどが理由とみられる。”

今必要なのは道路などの復旧であって救助隊ではないから。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:00.06 ID:keoG1Axr0.net
>>145
頼むならアメリカに頼んでるだろ
借り増やしたくも無いし面子も有るし状況舐めてるってのもあるし

182 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:08.64 ID:Aw8dfIgc0.net
>>109
そういう野次馬のせいで崩壊してない道さえ渋滞してるのかもね

183 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:14.34 ID:BDtAOjY00.net
ええ…自衛隊土木部隊2000人程度で済ます気なのか

海外に散々金バラ撒いてんだから、せめてこんな時に回収しろよ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:16.24 ID:RWRDqBRZ0.net
道路が無いとかいうけど海側から行けんのけ?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:17.55 ID:VmdQX+AM0.net
>>179
つまり石川県民は死んどけ BY 自民党

186 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:22.23 ID:cyNpTd+20.net
>>177

ニハウ 兄弟

187 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:23.31 ID:dkG3mDsu0.net
>>34
「瓦礫を掻き分けてここまで取りに来いやwww」

188 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:31.05 ID:2Fqj0PDS0.net
今日が仕事始めだから

189 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:36.30 ID:RpE6zshB0.net
>>96
マイノリティのパヨがここやSNSで喚いてるだけ。
>>99
リソースの問題もあるし、受け入れ態勢とらなかけれいけないからな。

190 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:36.75 ID:mbhX+bvj0.net
日本国内で完結させたいが為?
こんなメンツ要らんでしょう

191 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:38.89 ID:satRtp+W0.net
これ中国様への配慮だろ
地獄の自民党政権だから起こった事象や

192 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:41.62 ID:cVoXq+CJ0.net
台湾のなんとかダムにかかわった石川県人に
恩義があるンだわ。日本は地方に冷たいンだわ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:42.51 ID:I9mN32OU0.net
ウクライナには時間も金も惜しまないんだが
石川県じゃな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:44.54 ID:qoR602OV0.net
実際ニーズないしな
ケガ人も行方不明者もそこまで多くない

195 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:46.58 ID:keoG1Axr0.net
>>146
何語?造語症?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:52.84 ID:vBSPtuMJ0.net
原発事故もないのにこの稚拙な対応

197 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:53.53 ID:anwvfIX/0.net
>>40
お前らの大好きな下痢ぞー自民のせいだよクズウヨ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:56.55 ID:6Agrk2e+0.net
そのわりに増員だの
未対応案件が数十件だの

199 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:36:56.63 ID:cdDAZxb70.net
>>157
一気に貼れねーわ


経団連会長「一刻も早く再稼働を」、北陸電力志賀原発を初めて視察

2023年11月29日 6時30分
https://www.asahi.com/articles/ASRCX5QZHRCXPISC001.html


こいつの言いなりになってたら危なかった

200 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:37:04.97 ID:1yhSL4H80.net
今すぐヘルプミーしようよ
朝からおにぎり一つしか食べていない人たくさんいる

201 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:37:04.89 ID:n2Ayj4+80.net
別に人手には困ってないやろ
埋まってる人も探せる超能力でもあれば要請してるやろ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:37:12.40 ID:DZ8H1+/70.net
これは報道が悪い
地勢が悪くて日本の救助隊もなかなか現場にたどり着けないのに、
他国の救助隊の面倒まで見られるわけがない
政府も台湾にちゃんとしたおことわりを入れてるよ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:37:13.22 ID:4ejQlGBn0.net
国内にいるアメリカにも要請出してないんだから
人数は国内で賄えるってことだろ
現地に行くのが大変なだけで

204 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:37:20.80 ID:QUxUVW9h0.net
助けてもらえるものならお願いしたいところだろうけど、道路が大きく壊れてて自前の救急車や支援の車も進まずUターンしてるから
お気持ちはありがとう

205 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:37:29.47 ID:bY8w1HYK0.net
>>191
そんな立憲共産党じゃあるまいし

206 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:37:40.71 ID:cyNpTd+20.net
>>195

お国はw

207 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:37:43.88 ID:FJcBSCuX0.net
ネトウヨまた負けたのか。もう安倍さんも高市さんもいないのに

208 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:37:54.46 ID:ZlMqCRKA0.net
>>123
そのまま軍事侵略かな?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:37:56.59 ID:6dkmbYnJ0.net
足の踏み場もない所に大勢来ても迷惑なだけ 気持ちだけ貰っとけ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:38:12.55 ID:8ywTYZ8F0.net
>>131
補給線すら確保出来ませんって言ってるようなもんだぞそれ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:38:15.43 ID:bSVJIyTO0.net
これは批判すべきじゃないだろ
ニーズがないんだから

212 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:38:15.53 ID:cEjcec7b0.net
>>200
救助隊もメシ食うんだけど、余ってるのか?

213 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:38:17.51 ID:VmdQX+AM0.net
若者がしらない事実
 
実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。だが3.11の後、安倍氏は当時の民主党菅政権の事故後対応のまずさを攻撃することで、また、事実を追及するメディアを「捏造だ!」とがなりたてることで、自らの重大責任を隠匿してきたのだ。

214 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:38:17.75 ID:cyNpTd+20.net
負けならいいじゃんw なにを心配してんのw

215 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:38:20.01 ID:6cqe0fcd0.net
台湾はスピード感持っとるなあ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:38:31.81 ID:x+lUpwAJ0.net
台湾には関わらないほうがいいからな
我々日本中は中国と仲良くしたい

217 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:38:39.25 ID:HSs6eVOV0.net
いやこんなん普通だろ
先進国はどこも災害が起きても可能な限り他国の救助なんて受け入れないで自国でやる

218 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:38:47.19 ID:r6juvWgP0.net
岸田のせいで何人死んだんだろ….

219 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:38:48.47 ID:YSYWyDq50.net
岸田さんよ!アンタ何か隠しとりゃせんか?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:38:53.53 ID:oesm3rVA0.net
道は寸断、港も接岸できるかわからない状況で
やたら人だけ増やしたところでできることがない
山で遭難した人間を麓から登って探すことは状況が違う
善意に縋るのは今じゃないのはあたりまえ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:38:57.46 ID:satRtp+W0.net
>>205
なに言ってんだ
自民党こそ中国共産党とべったりやろ尖閣だってそうだった

222 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:39:03.76 ID:sK9aCdB40.net
まあ今回は局地的だから来てもらうより国内だけで対処した方が速いのは確か。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:39:06.80 ID:GFMZwq8r0.net
関東地方に影響が少ない石川は切り捨てるってことよ
老人が社会保障費使うだけだから

224 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:39:10.94 ID:rgS4KzBK0.net
今救援に必要なのは必要なのは救援隊じゃなくて軍隊だからな。
救援隊を安全に通れるようにする経路を確保しないと始まらない。
経路ができれば量的には国内の救援隊で十分。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:39:14.48 ID:VmdQX+AM0.net
>>216
台湾 統一教会
検索すればわかる

226 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:39:17.99 ID:DZ8H1+/70.net
>>200
これは他国の面倒を見る前に、おにぎりを届けようという話

227 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:39:34.48 ID:lBAdbVRH0.net
ここは飛べずに余ってるオスプレイを借りて物資を運ぶ方が得策やろ
落ちても知らんけど

228 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:39:44.41 ID:hUdYQXwQ0.net
>>205
自民党には、
中国のポチがたくさんいる

https://i.imgur.com/bWWm3K5.jpg
https://i.imgur.com/d9t6AQB.jpg

229 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:39:47.50 ID:/QfXcG+t0.net
こういう断れるくらいには賢くなったか
体勢が整って無い段階で来てもらっても待機しか出来ねえよ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:39:53.17 ID:IehazDdj0.net
なんだか本筋からずれてねぇか?

台湾からの救助申し出「だけ」を名指しで拒んだのか?
中国には日本は救助要請して土下座でもしたか?
でないならば日台関係がとか勝手に騒ぐな

231 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:39:56.12 ID:z+v/EpWr0.net
つまりメガネはアホなんだよ
開成から東大何度も落ちて早稲田ってのは
そういう教育を受けられる環境にある連中の中では
アホって事なんだよ
こんなの

各国から支援の申し出があり心の底から感謝したい
本当にありがとう
ただ地震が起きた地域があまりに特殊すぎる
日本の救助隊も思うように進めないのが現状だ
まずは我々で全力で道を作るから
今後必要な時が来たら
各国にはぜひ力を貸して欲しい

みたいな事を言うだけだもの

232 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:01.67 ID:i5DFu/2v0.net
ニーズが無いのは岸田内閣だろ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:07.12 ID:fUfR4Xb80.net
>>1
他国の無償の救助隊にお願いすると、「救助に○かかったから○税」って言えなくなるもんな。

234 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:10.21 ID:Ryz+vRWT0.net
まあ311みたいな広範囲じゃないし
日本の救助隊だけでなんとかなるだろ
陸路が寸断されてる地域に
米軍に空から物資を投下してほしいぐらいかな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:12.20 ID:gD72RiMR0.net
>>191
敵国なんか入れられるか

236 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:16.59 ID:J6nn1lcd0.net
彼らの泊まるとことか食料や移動手段等手配しないといけないんでしょ
邪魔なだけやん

237 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:16.84 ID:wxtEo0yY0.net
迫る「地震発生72時間」、SNSで「救助」求める偽投稿拡散…専門家「命にも関わる」と警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/db8fca903e88afddc1814bd21b4ef2b8a9859198

238 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:21.54 ID:qZLEDWKj0.net
産経が朝日のような記事を書いている違和感

239 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:24.72 ID:SQjVSGLD0.net
岸田文雄 1時間

食料や生活関連物資の支援につきましては、道路の寸断や輸送手段の不足等により輸送面の問題が障壁となり
被災者の手元に物資が届きにくい状況も生じています。
道路の緊急的な復旧工事を全力で進めており、すでに輪島市と珠洲市の主要地区まで
4トン以下の中型車が通行できるようになっています

240 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:33.70 ID:/QfXcG+t0.net
来てもらうなら工兵部隊頼めよ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:36.95 ID:Ocy0iwBW0.net
自力で現地に到着できないんじゃ日本に来るだけ無駄だろ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:38.62 ID:dcsdoWpo0.net
でもさ自分でなにも判断できないようなシステムになってるのになんで首相なんてやりたがるのかな
一生の思い出作りなんだろうけど見捨てられて命失う被災者にしたらたまらんな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:50.98 ID:rZ26i40Q0.net
こういう時に悪意的に報じるとこがどこだったかを覚えておくと良い

244 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:59.10 ID:R5dlcDu+0.net
北陸以外の日本全体が無傷なのだから
遥か遠くの台湾に頼む理由はないわな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:40:59.58 ID:5ItYkjYz0.net
今回のは被害エリアが狭いし人手は十分なんだよ
むしろ言葉通じない連中が大量に来るデメリットのほうがでかい

246 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:41:01.19 ID:DZ8H1+/70.net
>>220
むしろ狭隘な登山道に大部隊投入して身動き取れなくなったらどうするという案件
すでに救助隊渋滞があるようだよ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:41:12.20 ID:cHb30YUL0.net
そりゃあまあ統制が取れていない場所に
外国の救助隊が来ても
お互いに困ることだらけだからなあ

政府と地方自治体の情報収集能力が低いのが悪い

248 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:41:13.94 ID:nKnUupe50.net
必要ならまず米軍が動いてるような気がする

249 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:41:16.15 ID:sT6GGgQd0.net
>>1
「中国への顔色うかがい」でどれだけの救えたはずの命が犠牲になったんだ?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:41:19.75 ID:QsTjaD4d0.net
媚中議員に配慮して国民が氏んだな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:41:32.11 ID:/okbFwpl0.net
キシダの本音
こんな田舎消えても良いって思ってそう

252 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:41:37.22 ID:TDv2tLmb0.net
てか今までももともと他国に救助要請とかしてなかったやろ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:41:37.97 ID:3qIIBAm+0.net
まずは自助だからな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:41:38.95 ID:ZlMqCRKA0.net
>>203
余震での津波がなければ強襲揚陸艦による海上輸送とかお願いしたいとこだけどな

二次被害を考えると船での輸送はできないか

255 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:41:41.81 ID:OrBxP3ch0.net
被災した石川県民は見殺しか…
南無阿弥陀仏

256 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:41:53.54 ID:HcNYQcnD0.net
そりゃ輸送路が構築できてない状況じゃ何もできないでしょ
ヘリで投下!とか言ってるどうしようもない馬鹿もいるけど

257 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:41:57.96 ID:QsTjaD4d0.net
自民の何処が保守だ?
答えろよ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:42:00.91 ID:SQjVSGLD0.net
そらどこが寸断されてるかわからんのに
闇雲に10万人いっても立ち往生するだけやろ

まずは偵察隊が状況確認してからだ

こんなことも知らんのかバカ左翼は

259 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:42:07.33 ID:T9Scz08j0.net
規模的に国内だけで行けるとは思う

キシダたちでイケるとは思わないw

260 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:42:14.92 ID:I7DaFPen0.net
道路復旧してくれるドカタならニーズがあった

261 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:42:18.55 ID:TDv2tLmb0.net
台湾もこうなるのわかってるのにやるんだな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:42:22.42 ID:rZ26i40Q0.net
>一方、被災地支援については米国や英国、韓国、イタリア、フィリピンの首脳らも意向を表明しているが、日本政府は現時点で海外に支援を要請していない。

台湾だけに焦点当てて喚いてる連中の思惑なんて丸分かり

263 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:42:33.57 ID:+aUyNzXU0.net
政権交代待ったなし!!

264 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:42:36.96 ID:VqFEoKz80.net
人災チャンス

265 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:42:52.87 ID:k3D6crNI0.net
受け入れとけよ
中国への牽制も必要だぞ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:42:54.13 ID:qZLEDWKj0.net
台湾は準備できてるのに日本政府は無能って記事を産経が書いている

267 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:42:54.67 ID:DZ8H1+/70.net
>>227
すでに護衛艦大隈が出発済み
ヘリで物資を輸送するんだろ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:03.53 ID:Ocer6F360.net
まぁ今必要なのは物資よりそれを届けるための道を確保する土木のプロと重機やからな…

269 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:03.61 ID:ZlMqCRKA0.net
>>227
結構それが響いてそう
今オスプレイは全機飛行禁止だから

動ければ輸送部隊として大活躍してたのに

270 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:05.84 ID:E7Nluh1O0.net
空港からヘリで投入したら良かったのに
日本語出来ない人だったらご遠慮してもらうのが正解だけど

271 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:10.40 ID:iAo0t+i80.net
今回の大地震は地下の流動体の影響というここ最近になって明らかになってきたメカニズムのもので今後どうなるか予測できないんだよね。もっと揺れるかもしれないし。危なくて下手に近づけないってのが大きい。

272 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:12.32 ID:KCr8adYj0.net
>>222>>1
都市部の(まとまって人口が集まっている)災害じゃなくて、峠などで分断した集落ごとの救助だから

必要なのは道路復旧や仮設橋などができる土木部隊であって救助部隊じゃないんだよね。

救助部隊がきても遊兵になるだけ。

273 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:14.91 ID:TDv2tLmb0.net
普段付き合いあるなら一応助けますって言ってくるわそりゃ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:15.57 ID:4aDU2QAI0.net
もしかしてなんだが原発やばいのか?

275 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:18.88 ID:I7DaFPen0.net
いま自衛隊すらニーズがない
ムダな待機してるからな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:19.61 ID:dR8PMYSW0.net
言葉足らずだな。
もっと丁寧に説明しても良いのにな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:23.03 ID:uanuw9qJ0.net
糞台湾に何を期待してんの
福島産嫌だ~言ってた国に

278 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:23.76 ID:YMDqWmDl0.net
中国に忖度したんだな確実に

279 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:28.52 ID:S0GdBp5c0.net
まあ正直そこまでの被害じゃなさげだしね
普通は自国で対処できるレベルだけど
ゴミ自民の仕事が遅すぎて人災になってる

280 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:28.50 ID:r6juvWgP0.net
とりあえず少数入れて様子を見ればよかった
必要ないならすぐ帰れるでいい
おこりはしないだろ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:32.26 ID:0Yjolq+V0.net
一時の民主党並みまで落ちぶれたんだな自民党は
もう日本を潰そうとする政治家しかいないんだな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:35.79 ID:xd1NpGTc0.net
無能クソメガネ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:41.35 ID:6m8i9c7t0.net
来やしない津波で救助要因まで避難させた馬鹿NHKによる人災やからなあ~

津波1mだって出てたやろ。
メクラ

俺なら避難せずにそっこうガソリン入れに行ってたわ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:45.71 ID:8tjH1qf20.net
ここ日本語で書いている中国人が多そう

285 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:49.46 ID:28Elw3bE0.net
道路寸断されて入れないから来ても意味がない

286 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:51.05 ID:850rW34t0.net
現地入りされると何か困ることでもあるのか?
福島の原発事故の時もそうだったな

287 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:43:51.14 ID:VmdQX+AM0.net
ただでさえ物資運搬に関わる作業者いないのに自民党は石川県民殺したいんだろな

288 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:01.25 ID:/2w4XfUc0.net
>>194
そこまで多くないのに未だ全貌掴めないなんて余程無能なんですね^ ^

289 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:02.38 ID:irqAxp0m0.net
謝意を伝えるアナウンスぐらいだせよ
そういうの一つで印象が全く違う

290 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:06.62 ID:mISu0eLP0.net
まあ能登半島のさきっぽだからな。こられても宿泊場所ねーしありがたいけどまた今度

291 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:06.77 ID:y8aNB1zP0.net
ここで台湾に助けて貰ったら台湾有事に救援しに行かなくてはならないからな
断るのが吉

292 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:07.25 ID:LS5W1tcq0.net
中国に腰抜け対応した自民党に良いところは残ってるの?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:12.50 ID:OUE4j+ha0.net
他国とは上手く連携とれるかもわからんし初動では断るのもしかたないと思うが自衛隊すら小出しにするアホ政府は何も考えずに断ってそうと思わずにはいられない

294 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:15.62 ID:gD72RiMR0.net
>>221
尖閣は仙石だろ
船長返したの忘れたのか

295 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:23.47 ID:7QONSnMT0.net
台湾がすぐできることが日本ではできない
落ちぶれた国だよ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:28.58 ID:RNg+7NP10.net
被災地への支援物資と同じだわな
気持ちは有り難いが、いらんもんは大量に余るだけじゃなく
廃棄の手間やコストが被災地への負担にもなっちまうし
手が足りてるなら受け入れる意味はないわな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:31.20 ID:7q7Z/ml10.net
そういや3.11の時台湾のチームを少し到着を遅らせただけでネトウヨは政府叩きまくったよな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:39.72 ID:ZlMqCRKA0.net
>>283
お前、珠洲町の津波の映像見てないのか?
輪島もかなり悲惨な事になってるぞ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:43.33 ID:DZ8H1+/70.net
>>261
台湾は部隊を待機させて要請待ちだった
日本は辞退しただけ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:43.74 ID:WAR+3ZWO0.net
>>283
津波来てるし沿岸地域では被害も出てるんだが?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:50.53 ID:GNRI43Me0.net
まぁ普通に考えたら邪魔だな

302 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:55.67 ID:x5VxC6YL0.net
>>1
韓国救助隊を一番に空港で出迎えようとしたら予定狂ったでしょ?

303 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:44:58.53 ID:fetUcNRM0.net
台湾の救護隊なんかいらんわ貴重品持って行かれそうだし

304 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:00.22 ID:NHN0hIXj0.net
>>180
そういうことだよな。
台湾入れるなら先にアメリカを入れてる

305 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:00.82 ID:A9Ltmeex0.net
米軍も動けてないからな
なんだかおかしいわ
頼るのも情けないけど彼らならとっくに何人も救助してくれてるだろう
つか本来は自衛隊もやってくれてたはず
中央のボンクラ達のせいでこれだよ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:07.12 ID:sG0vk3tn0.net
安否不明が100いない程度で
応援こられてもね
重機を空から運んでおろすくらいのことが出来ないと
人だけくるならレスキュー 自衛隊で間に合う

307 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:11.01 ID:OLwZcC1u0.net
仮設住宅ぐらいもらってこいよ
宿無しになった人もいるんだろ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:15.10 ID:NIHAJdC40.net
日本政府が邪魔だな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:16.32 ID:Aw8dfIgc0.net
今必要なのは陸自の輸送ヘリみたいなやつかな

310 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:17.43 ID:QsTjaD4d0.net
自民擁護って海路空路衛星その他バックアップも考えないバカばっか
道路が〜道路が〜だけ連呼
ワンパターンで動員とすぐ分かるわ
クソボケが

311 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:17.54 ID:badjUp0T0.net
頭がイカれた世襲政治

312 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:23.36 ID:PdrVrimx0.net
頭がイカれた世襲政治

313 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:23.64 ID:qNUulY8n0.net
納税者が減ればその分増税できるからか
賢いな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:25.45 ID:8ywTYZ8F0.net
>>239
やっとか。
まあよかった

315 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:25.70 ID:KE7X+Cf60.net
利権の計算してるからちょっと待って!

316 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:27.99 ID:ARaA9J+A0.net
ホントにニーズあるならまず在日米軍に依頼してるはず

317 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:28.65 ID:I7DaFPen0.net
元旦から召集できるドカタがいないばっかりに
こうなった

318 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:29.03 ID:HcNYQcnD0.net
>>283
え、何言ってんだこの馬鹿

319 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:36.18 ID:LQAsjAeD0.net
早く解決すると裏金問題にまた焦点が行くので都合が悪いんですよね

320 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:38.67 ID:OmS6KWdN0.net
断るのはいいけど謝意ぐらい示せ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:40.66 ID:D5ykMXJy0.net
>>303
中国人と一緒にすんな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:43.57 ID:zCNdQbia0.net
無能なくせにプライドだけ高い日本の政治家

323 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:45.50 ID:VYEXZuqo0.net
>>105
いや遅すぎるだろ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:57.39 ID:keoG1Axr0.net
>>206
気持ち悪いから朝鮮語だか中国語だか知らないけど日本語に混ぜないでくれる?
お前が朝鮮人でも差別する気は無いけど通じない言葉混ぜるな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:59.38 ID:7Ft2IX5W0.net
これで岸田は何人殺したんだ?

326 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:45:59.79 ID:9H40Aykk0.net
>>1


バカサヨ「日台分裂やったー!!」



日本国民「被害が局所的かつ救助隊の進入路が確保が難しいからって、日本語が読めないのか?支那朝鮮スパイ」



只今の状況



'

327 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:02.20 ID:YMDqWmDl0.net
他国にバラマキ出来ないから余裕を見せないとな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:05.62 ID:HcNYQcnD0.net
>>310
と、とんでもない馬鹿が申しておりますw

329 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:06.47 ID:ufVAmfw80.net
日本を戦争に巻き込みたいって意図しか感じないんだよな
寄ってくんな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:07.72 ID:y8aNB1zP0.net
311の時とは桁違いに被害が少ないからな
応援は不要だろ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:07.77 ID:bnhOmpGh0.net
現場は狭くてグチャグチャ
受け入れるスペースがないんだろうな
1000人単位で来られるとマジで困るし、数人でもこっちは受け入れを担当する係を用意しないといけない
人よりも物資と金だな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:08.30 ID:S5CsrUbJ0.net
流石に自前の自衛隊があるのに台湾に要請するようなポイントじゃない

333 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:09.09 ID:EWzcHK2G0.net
道路封鎖できるようにしないと
緊急事態は外出禁止とか憲法改正が必要だな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:12.10 ID:0gYsUyqM0.net
そりゃ、宏池会公明党は媚中だから・・・
しかも林とかいう超媚中を官房長官にして、アメリカに睨まれてるような政権だからw
林「台湾の申し出断ってやりました中共様」てな感じだろう

かつて河野洋平が似たようなことしたんだよ媚中のw
https://note.com/formosanhistory/n/nd6c86c40ee66

335 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:13.22 ID:FJcBSCuX0.net
官房長官が松野だったらありえたが
いまは林だからな
萩生田も今は動けないだろうに

336 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:19.06 ID:zRVMA/Ij0.net
岸田派は中国人にパーティー券を買ってもらってるからか?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:21.60 ID:oesm3rVA0.net
やることないのにお台湾人様に来ていただいて
被災者でもないのに、ありがとう臺灣
日台友好!
とお礼言って気持ち良くなるプレイを
邪魔された人間がイライラしてるだけでしょ(笑)

338 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:22.60 ID:Uqx/ElWh0.net
>>310
どれもボロボロだろうに
少しはXとかSNS見て情報収集してから話せ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:22.75 ID:jwEU/an70.net
能登半島はほんと場所が悪いし二次災害の危険性もあるからこれは仕方ないでしょ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:26.75 ID:5x4A1jp10.net
全体を把握できてないから
国内国外の受け入れ体制が
不十分なだけじゃないの?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:28.67 ID:fgscaoec0.net
言うほど局所的ですかね?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:34.37 ID:9vrBWOfa0.net
    .       メ几
増税メガネはよう木又っとる

343 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:37.11 ID:mcHTTgUK0.net
>>283
津波で海岸沿い全滅やでアホなの

344 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:47.00 ID:satRtp+W0.net
>>310
すごいよね
羽田の海保固定翼機すらネトウヨにはなかったことになってんの

345 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:49.17 ID:ZlMqCRKA0.net
>>300
多分、無能な無職だから1.2m以上って報道を1.2mしか観測されてないと誤認しているのだろう

実際は珠洲町の観測点は津波で破壊され届かず、輪島は1.2mで壊れてそれ以降観測値が止まってたんだがな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:50.85 ID:VmdQX+AM0.net
生き埋めの人探す訓練受けた犬を使う人はいくらいてもいいのに拒否とか悪劣

そんなに中国人を春節ウェルカムしたいのかよ自民党

347 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:46:58.88 ID:k7f+Alb60.net
船頭多くしての格言もある。今回みたいな被災エリアが比較的狭い災害だと国内のみで対応した方が効率いいって事だろ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:47:01.64 ID:dR8PMYSW0.net
>>305
今回は初動が物凄い遅いよね。
「まだ要請がない」で自衛隊を待機させてからの、「あったから動きます」みたいなお役所援助している感じ
菅直人みたいに「中央で把握しない事は絶対にやるな」とか言ってるのかもな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:47:08.94 ID:IIBdh9CS0.net
>>310
海路空路はもう使ってるじゃん

350 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:47:16.03 ID:6m8i9c7t0.net
>>300
それで人が死んだの?
馬鹿
1mなら生き残れると考えろ


正義マンなら今すぐ辞めろ
馬鹿正義マン

それで何人見殺しにしたんや?
馬鹿正義マン

おまえみてえなパニック野郎のせいや
火事も生き埋めも

351 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:47:20.62 ID:Rxr+0fCn0.net
岸田は親中だからな
台湾だけだよ友人は

352 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:47:31.81 ID:g7LeQ/s70.net
ありが台湾
唯一話の通じる隣国

353 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:47:36.39 ID:DZ8H1+/70.net
>>256
物資を積んだおおすみが出てるから、ヘリ輸送はやるだろ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:47:38.10 ID:tm4gn5Yh0.net
そりゃ、他国のチームを入れたらそこから情報が漏れるからな、誰も入れずに救助者たちが死ぬまで放っておいた方が政府にとっては楽だろう、区画整理も捗るし
どうせ支持率は信者に支えられてるからこれ以上は下がらないしな
死者が四桁になったところに自民には何のダメージもないよ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:47:42.38 ID:GSVRaULt0.net
もうコト切れてるようだしな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:47:44.95 ID:EWzcHK2G0.net
緊急事態条項を作れよ
こんな事態に対応できるようにしとけ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:47:45.25 ID:VmdQX+AM0.net
自民党には今月末の中国人春節のほうが優先

358 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:47:47.95 ID:dAUKbxDm0.net
>>305
東日本の時に
アメリカの独自判断で戦艦・空母が沖で
流された人を結構救った事実は
この国では発表されないから。
感謝もしない人は助けないでしょ。

359 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:47:54.61 ID:SO/XMI1P0.net
日本潰す為に全力やなw

360 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:47:57.72 ID:ZlMqCRKA0.net
>>344
それはどう見ても愚鈍なるパヨクですね

どうもありがとうございました

361 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:03.64 ID:C3t2KtgP0.net
クズ政権の時に限って大災害

362 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:10.83 ID:+aUyNzXU0.net
ニーズにない→自衛隊2000人
誰が日本の敵かはっきりわかった

363 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:13.82 ID:HcNYQcnD0.net
ここにも馬鹿が一匹

364 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:16.32 ID:1GonUQcI0.net
>>1
最悪な対応だな
マジで人災だよこれ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:17.33 ID:sdsyvik/0.net
何考えてんだクソメガネ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:20.93 ID:3KyQMTQ10.net
>>346
72時間内に見つけないといけないもんな
お願いすればいいのに

367 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:23.41 ID:9H40Aykk0.net
>>1


バカサヨが人肉橋になって、台湾救助隊の進入ルートになればいい



日本国民「それな。バカサヨって、あのミンス政権から何も変わってないんだな」



'

368 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:25.47 ID:Sy+t/JXx0.net
米軍は東日本大震災で友達作戦で空母派遣したら福島で被爆するという苦い経験があるからな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:25.51 ID:zE93fXLu0.net
救助犬は足りてないだろう。
意味わからんな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:33.97 ID:0Yjolq+V0.net
最近は岸田が韓国のムン元大統領と重なって見えるわ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:37.05 ID:Pi53XF+T0.net
指揮系統が別な外国人は正直邪魔なのよ
被害を出したら出したで避難されるし
ボランティアもまた同じで非常に邪魔

なんかあったらボランティア様だぞと騒ぐしな

372 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:42.61 ID:9Tf0KGDK0.net
でも人数増やすとか言ってるし実際人手足りてないんじゃないの
それなら支援受けとけばと思うけど

373 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:49.81 ID:DEmZ3qGO0.net
中国のメンツとやらにビビったか

374 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:51.92 ID:7Ft2IX5W0.net
政府もまずゴミも北陸には冷たいということが
ひしひしと伝わってくる

375 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:53.36 ID:0r9/TOXU0.net
中国とのこと考えて拒否したとしか思えんなw

376 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:56.39 ID:VmdQX+AM0.net
若者がしらない事実
 
実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。だが3.11の後、安倍氏は当時の民主党菅政権の事故後対応のまずさを攻撃することで、また、事実を追及するメディアを「捏造だ!」とがなりたてることで、自らの重大責任を隠匿してきたのだ。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:48:58.08 ID:0PFPWq1A0.net
見殺しメガネ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:11.17 ID:kWYrLOQL0.net
統失なんてほっときゃいいのに
相手にするから調子に乗るんだよ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:13.84 ID:satRtp+W0.net
>>360
わかりやすっ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:14.61 ID:ZlMqCRKA0.net
>>350
アホな無職ニートは黙っていた方が良い

珠洲町は津波観測不能なほど破壊され被害状況すら把握できないほど集落が押し流さてるぞ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:15.52 ID:QsTjaD4d0.net
道路が〜道路が〜
一生言ってろクソボケ
寸断された場所の復旧にすら足りねえ人数だわバカども
自民脳死擁護も大概にしろ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:15.82 ID:tm4gn5Yh0.net
>>348
ドローンも規制してボランティアも規制してsnsはフェイクニュース扱いにして徹底的に情報規制しとる
何を隠してるんだろうな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:18.83 ID:DZ8H1+/70.net
>>341
局所的というか、地勢的に輸送インフラが弱過ぎる
もしも要請するとしたら、米空母ぐらいだろ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:19.21 ID:6bDCVQKC0.net
裏金うやむやにしたい為の人工地震だから仕方ないね

385 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:22.13 ID:6tIH3ybb0.net
駅伝には3000人動員できるのにな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:23.67 ID:FJcBSCuX0.net
台湾のほうが地震救出慣れてるのにな
生き埋めの人死んじゃうだろうね

387 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:24.33 ID:beCvdCxD0.net
【管制塔音声あり】日本航空516便衝突炎上事故をパイロット目線で分析 (2024年1月2日)

https://www.youtube.com/watch?v=D8FHnIRwe_M

運輸省の発表と比較して下さい

388 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:25.37 ID:JMSJUsP80.net
岸田は支持率回復のチャンスかと思ったら
初動が遅いというイメージがついちゃってさらに下がる恐れも出てきたね

389 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:27.37 ID:C2S5HkkY0.net
岸田は疫病神
さっさと辞任しろ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:27.61 ID:YZh7s+590.net
人口2万5千人の輪島市
人口1万人の能登町に
自衛隊5000人送る
自衛隊はまだ増やせる
これで充分だろカス

391 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:31.51 ID:UaMOf6K60.net
>>281
もとからそうなのはわかってたのに
震災直後のネトウヨの荒らしに釣られて自民支持した連中がバカすぎる
とはいえ、ここまで腐るとも予想できなかったわ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:32.44 ID:bjb2yviR0.net
>>361
 



東日本大震災
死亡者数 2万2212人

能登半島地震
死亡者数 100人以下


民主党はクズ政権



 

393 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:35.16 ID:/QfXcG+t0.net
てか叩いてんの政治豚と知能境界か煽りカスか知らん奴か

394 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:40.66 ID:HcNYQcnD0.net
>>353
じゃんじゃんヘリ飛ばしてバンバンパラシュートで投下すればいいだろ!らしいよ
本気で言ってるのかねあいつら

395 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:44.72 ID:FwBHqB2P0.net
こんな時も中国に忖度か。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:47.59 ID:NxsdQlXe0.net
災害対応は歴代最悪かもな
広島豪雨の時の飲み会メンバーなだけあるわ岸田
今だけ菅直人に変わってほしい

397 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:47.77 ID:NVG1IqSp0.net
中国に配慮したんだな
岸田は中国地方だしな

398 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:50.18 ID:DR36aOf00.net
>>370
わかる

399 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:50.63 ID:7mMkW7d80.net
忖度の岸田

400 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:08.41 ID:Lpui734/0.net
ネトウヨは敵を増やす天才だから

401 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:13.52 ID:WMunGV980.net
逆に中国に来てもらってその手腕を発揮していただいたらどうだろ
日本はグヌヌになってまうのが怖いのだろうけど一度ぐらいいんじゃないか?
俺達も知る必要がある

402 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:16.75 ID:Lz2TxZAv0.net
一気に増えたな仕事始めネトサポ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:17.13 ID:K7uBwzUS0.net
北陸なんて東京に被害ないから冷たいな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:22.26 ID:I7DaFPen0.net
そもそもいま用意できてるリソースすら活用できてないのに
リソース増やしてもムダにしかならないからな

窯壊れたパン屋が小麦粉あまってるのに
小麦粉を仕入れてるようなもんだからな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:24.29 ID:HcNYQcnD0.net
>>379
ホント、お前は分かりやすいカスパヨだな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:28.24 ID:qZLEDWKj0.net
唯一アホの産経らしいのは中国ガーの陰謀論に絡めているところ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:30.70 ID:FJcBSCuX0.net
>>401
埋めるのが得意やん

408 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:34.42 ID:ZGeCTGj20.net
親中ポチなのに台湾有事とかいってんの変じゃね?統一って言う方が正しい

409 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:38.03 ID:OAALPFIl0.net
差し伸べた手を超高速で振り払う
これが岸田のスピード感

410 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:39.76 ID:QsTjaD4d0.net
初動や要請が兎に角遅すぎた
異様だよ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:40.32 ID:CYPmQF+t0.net
ポンコツJAPAN

412 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:43.79 ID:qUzugMzl0.net
クソメガネ「中国様への配慮です」

413 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2024/01/04(木) 14:50:44.02 ID:MKGX0flc0.net
海外の救助隊など入ったら
日本民族殲滅出来んからな

マザームーン\(^o^)/

414 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:55.00 ID:ATk0eRg50.net
>>4
政府関係者によると、被災地では道路などの被害が甚大で、現時点では陸路で救助隊員を大量に送り込むことが容易でない事情があるという。

↑この文章が理解出来ないの?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:55.49 ID:WFLkpdpA0.net
ぶっちゃけ必要ないしな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:56.09 ID:dR8PMYSW0.net
>>346
まだそんなデマを信じているバカがいるのな。
それを根に持って批判するならWHOに言えよ。
WHOが「人には移らないから、渡航を制限するな」って発表してたからだろ。
なんのエビデンスも無い状況で中国からの入国を禁止するなんて事は今の日本に出来ないだろ
それこそ君みたいな人の与党批判する材料になるだけ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:56.84 ID:eD22fyS90.net
ニーズない
キリッ!

418 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:50:57.95 ID:I7DaFPen0.net
まず壊れた窯を治さないと
どうにもならない

419 :無負荷に:2024/01/04(木) 14:51:02.12 ID:ZUILvKJa0.net
【能登地震】輪島市で生き埋め多数との情報 1/4 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704345292/
コレなのに
自民党は民主党を超えたな
日本人をそんなにも根絶やしにしたいのかと

420 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:03.26 ID:0gYsUyqM0.net
こういうチャイナ絡みの話ではテレビ新聞から批判されることないから
自公政権の媚中工作員どもはやりたい放題w
裏金問題でも、宏池会のパーティにー一帯一路促進会とかいうチャイナ団体やらが
わんさか参加して保守界隈では問題視されてるのにテレビ新聞はガン無視だからなぁ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:04.41 ID:wuwZrN/B0.net
阪神大震災の時これで問題になっただろ
結局後から海外の救助隊受け入れたがもっと救える命があったはず
東日本大震災は建物崩壊より津波による死者が圧倒的だったけど

422 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:04.88 ID:4NhlIsqu0.net
自衛隊と米軍なら連携とりやすいけど
多国籍チームが即興でやるのはかえってやりづらくね?
日本人同士ですら被災地支援で遠征した広島の牡蠣職人と東北の職人が作業手順の違いでケンカして険悪になってたな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:05.40 ID:vXDWToIl0.net
おマヌケ学会「中国擁護すると功徳が出るのよ」

424 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:06.99 ID:10D8bh+Q0.net
平気で他国の軍引き入れようとする奴多いよな
トモダチ作戦だって断ったんだぜ?

425 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:07.47 ID:gD72RiMR0.net
>>350
一メートルありゃ死ねるよ
確認取れてないだけでわからんだろ
逃げてて欲しいけど逃げれなかったらやばいのはわかる

426 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:17.09 ID:UDNRR48T0.net
自衛隊ですら満足にたどり着けないのに外国の支援など受け入れてもどうしようもないだろ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:19.08 ID:2E17tpuO0.net
>>388
岸田がプッシュした支援機が激突事故w

428 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:22.17 ID:HcNYQcnD0.net
>>350
1mなら普通に死ぬだろ
20cmでも場合によっては流されるって話なのにお前本当に馬鹿だな

429 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:27.47 ID:IJ8p/fYg0.net
道路が2~3本しかないからな

430 :妹まさ:2024/01/04(木) 14:51:33.49 ID:sb5vZQ0v0.net
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。

431 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:43.94 ID:x2Jpyi+S0.net
今は待て状態でしょ
ここであーだこーだ言うのはあかん
ただでさぇ、道が不安定で羽田も色々あったのにありがた迷惑になる

432 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:46.05 ID:C2S5HkkY0.net
道路の復旧もままならず、避難民には食料も水もないのに。
訓練された台湾からの支援はありがたい限りだろ。

433 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:52.10 ID:g7LeQ/s70.net
雨ニモマケズ風ニモマケズ地震ニモマケズ
万博万才

434 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:51:52.86 ID:RpYn50iB0.net



しねクソメガネバーカ

435 :アンバサダー:2024/01/04(木) 14:51:57.55 ID:/LV6ayFO0.net
孤立地域クソあるのに
何断ってんだよ
中国に忖度する場合じゃねぇだろ
アホなの

436 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:52:01.09 ID:ZvUp/dXQ0.net
自閉症みたいな国だな日本は
断わるにしても「ニーズない」なんて断わりかたがあるかよ
どうせ役人のほうが海外からの救助隊の割り振りをするのがめんどくさいとかそんな理由だろ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:52:07.09 ID:9QZF/4ZC0.net
現場に辿り着けないからお気持ちだけ戴くというので間違いないだろう
人手が欲しいだけならアメリカにもう頼んでる

叩いてる人は、待機期間どこに寝泊まりしてもらう気でいるの?
南国から助けに来てくれた人たちを、極寒のどこかの体育館に寝かせて被災させんの?

438 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:52:11.98 ID:NQkYnY7h0.net
まずは被災地へ入るためのルートの整備

能登半島は細長くて海に囲まれているから救助隊も現地になかなか入れず救助が後手後手になってるから、今の段階ではせっかく台湾から来てもらっても活動してもらえない

だからお断りしてるんだと思う

439 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:52:23.13 ID:HcNYQcnD0.net
>>435
馬鹿は黙ってろよホント

440 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:52:24.84 ID:tODJSfkP0.net
まぁここで台湾に大きな借りを作ったら中国完全に敵に回すからな
国民はどうでも良いけど中国に占領されたら自分達の危険が危ないだろって為政者様からのありがたいメッセージや

441 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:52:25.10 ID:2sFl26VW0.net
>>15
というか有事を発生させないために日本とアメリカを頼ってるんじゃない?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:52:26.29 ID:I7DaFPen0.net
道路復旧もできてない動けない状況で
きてもらってどうすんの

443 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:52:46.12 ID:9H40Aykk0.net
>>392


そのバカサヨ民主党も、党名コロコロして逃亡しちゃいましたww


政党交付金もしっかりかすめ取ってますww




しかも進入路確保より外国救助隊に目がいってしまう政治センスゼロですw



w

444 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:52:46.83 ID:IJ8p/fYg0.net
海からか空からの支援ならありだけど

445 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:52:52.90 ID:WMunGV980.net
>>407
埋まったまんまも同じやろ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:52:55.46 ID:UDNRR48T0.net
今回でもよくわかったのは小さな漁港を無数に作るより拠点港湾を整備すべき

447 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:08.62 ID:3UERsbZG0.net
どうだろ、自衛隊だけで十分じゃね?
他の国来ると受け入れ態勢とか指揮系統とか色々めんどうだろ、やれるなら避難所の対応とかかな
ぶっちゃけもうみんな死んでるよ、今欲しいのは復興部隊

448 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:09.02 ID:RpE6zshB0.net
>>358
戦艦なんか動いてない
ロシアと中国艦艇がウロウロしてたから空母部隊3隻が日本の周り展開してたんだよ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:12.99 ID:vU4VRwdk0.net
能登半島の現在の道路状況や港の状況を踏まえたら致し方ない判断や。
海底の地形なんかも相当変わってるやろ。
元々交通事情悪いし

450 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:15.03 ID:mhf+kTCb0.net
統一教会の指示ですか?生き埋めの日本人を見殺しにしろと??

451 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:15.13 ID:+PfimG190.net
There is no need for you to help us.

452 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:16.92 ID:E/+oOQkL0.net
日本は常にアメリカが第一じゃないといけないんだよ アメリカが実績作ってから来てねってこと 敗戦国の悲しさだよ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:18.02 ID:QsTjaD4d0.net
媚中ゴミ自民

454 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:21.65 ID:pZNxB8C60.net
>>436
記事くらい読め
そんな断り方してねえから

455 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:24.13 ID:FkOoy6Co0.net
事態が落ち着いたら、お願いするのでそのころ来てください。

とかいうたんか。もう、ええわ岸田さん。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:24.37 ID:NfjV5bbV0.net
ジャップさあ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:24.66 ID:fgscaoec0.net
森元の地元県だから岸田がやる気ないのは仕方ないとして

458 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:27.30 ID:ZA6zQi680.net
ありがとう台湾
今夜は台湾ラーメンにするわ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:36.14 ID:1SGHnaG+0.net
初動が全てニーズがない?
何を言ってんだ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:38.34 ID:bu7maCRk0.net
>>1
岸田は嫌いだがこれは正解だと思う

461 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:42.98 ID:sNp+rd2q0.net
テレビですら道路通れないから救助いけねーわってやってるのに
なんというかほんとね

462 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:46.85 ID:8xd5T9Yp0.net
>>382
ドローンは一般人に対する規制だろ一般人がドローン飛ばして何になるよ
youtuberの再生数稼ぎぐらいにしかならんでしょ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:48.28 ID:qoR602OV0.net
台湾は何かと日本を中国の内戦に巻き込もうとするから警戒しなきゃならない。
日本は台湾有事には静観。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:53:57.73 ID:HcNYQcnD0.net
>>459
無いだろアホ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:54:05.71 ID:DZ8H1+/70.net
>>417
ニーズは日本の道路規格に詳しい復旧建設部隊だよ
海外からの救命救助は72時間以内に現場に到達できないし、物資搬入は道路復旧後

466 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:54:08.94 ID:W+HCXPCT0.net
竹中と中抜きするための打ち合わせ終わってないからな
それが終わってから支援やボランティアは受け付けるんだろ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:54:16.69 ID:ZlMqCRKA0.net
>>444
海はまだ使えないよ
余震で津波の可能性があるから

空も厳しいなあ
オスプレイならともかく足の短いヘリでは拠点構築すらできないかも

468 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:54:17.36 ID:GVoyCXOX0.net
国益優先でいいんじゃね

469 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:54:24.84 ID:VRAn4UtD0.net
台湾とて中身は中国人
被災地で何しでかすか分からんから英断

470 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:54:27.28 ID:4NhlIsqu0.net
>>424
アメリカの打診をシカトしたのは旧民主党政権ってちゃんと書けw

471 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:54:28.32 ID:zq8/zvqY0.net
>>353
ヘリで輸送は普通にやるだろうけど
無駄と危険が多い投下による物資支援が殆ど無い日本(群がらないし銃撃もないので着陸できる)だと
「投下」と言ってしまうのは映画やら何やらに感化された感情論だと思うよ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:54:37.14 ID:1SGHnaG+0.net
頭おかしいやつは大体ネトウヨ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:54:41.89 ID:qw5KA4uh0.net
38ウィズコロナの名無しさんsage01/04(木) 14:25:45.37ID:sbVIghwz0
まぁ今のところ国内だけで対処出来るもんな3.11の時とは違って

政府側の人間の書き込みww
現実はまったく対応できていないw

474 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:54:52.26 ID:tm4gn5Yh0.net
>>462
行方不明者数すら規制して何を隠してんだ?
もちろんただ把握してないだけの無能な可能性も高いが

475 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:54:55.11 ID:lqfPEFVM0.net
岸田ダメだな

476 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:00.03 ID:zVwDfab50.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

12月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?

477 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:05.20 ID:SQjVSGLD0.net
岸田文雄 1時間

食料や生活関連物資の支援につきましては、道路の寸断や輸送手段の不足等により輸送面の問題が障壁となり
被災者の手元に物資が届きにくい状況も生じています。
道路の緊急的な復旧工事を全力で進めており、すでに輪島市と珠洲市の主要地区まで
4トン以下の中型車が通行できるようになっています



通行可能きたあああああああああああ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:05.97 ID:keoG1Axr0.net
>>356
対応する気が無いから対応しないんであってつくっても関係無いだろ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:08.70 ID:RMV9r0Bq0.net
河野だったらマイナンバーでクオリティ高いねって言ってくれた海外のおトモダチを受け入れただろうにな
河野を首相にしよう!

480 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:11.84 ID:2E17tpuO0.net
>>431
自衛隊の仕事はあと2時間でタイムリミットだぞ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:11.87 ID:CaweiR7L0.net
呼べ呼べ言ってんの台湾隊殺すつもりか?馬鹿なのは解るが
余震が来る中で言葉も状況も連携も不明な状況で来させてどうすんの?

482 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:13.52 ID:6iPQ+oA40.net
>>191
東日本大地震の時も2日待たされたらしいからどっちにしろ配慮しとるんだろ
面倒臭い国だわ中国

483 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:18.77 ID:HcNYQcnD0.net
>>472
尻尾出すの早すぎだよカスパヨ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:26.06 ID:oOJmh3fG0.net
今なんて他県の救援とりまとめるのに精一杯で他国なんてまだ無理も無理だろう

それなりに働いてれば学生バイト何人もいてもどうしようもないし自分らで全部やるわ、みたいな経験もあるだろうに

485 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:31.64 ID:eD22fyS90.net
つまり要請でるまで自国民共々
放っておけば良いってことね

486 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:32.62 ID:EVoBQfR00.net
チャンコロはいらんは
火事場泥棒呼び込むな

487 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:32.90 ID:9H40Aykk0.net
>>15

そのかわり

台湾侵略されて、台湾海峡の日本の輸送ルートを失った分の、

国家の貿易輸送費上昇分を



お前が補填しろよww


できないよな?w


'

488 :アンバサダー:2024/01/04(木) 14:55:50.50 ID:/LV6ayFO0.net
孤立している地域
こんなにあるのに「ニーズが無い」
は?頭とんがりコーンかよ
日本政府は台湾支援拒否して
現地に取り残された被災者見殺しする気か?
https://i.imgur.com/rhmRL6V.jpg

489 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:50.92 ID:6iPQ+oA40.net
>>199
群発地震で専門家から警告されてるのに舐めてんのかコイツ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:51.13 ID:SQjVSGLD0.net
まずはトラック通れるように分断された道を24時間体制で復旧しただけ

これくらいわかれよ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:59.10 ID:3UERsbZG0.net
まあ道路復旧のが優先かなぁ
あとがれきの撤去、もう現地は次のステージに入ってるかと

492 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:55:59.63 ID:DZ8H1+/70.net
>>436
「ニーズがない」はサンケイの書き方が悪い
もう少しマシな記事が別メディアからもっと早く出てる
これは釣り煽り記事なんだよ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:00.47 ID:hbf6oDZO0.net
林内閣官房長官 あっ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:03.36 ID:FFgCjv3Z0.net
各国の救助隊は素人じゃないから役に立つと思うけどな
猫の手の使い方がわからんか

495 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:07.67 ID:YWkHv4650.net
プッシュ型とかやってる感とか言ったりさ、羽田の事故もそうだけどだんだん人災になってきてない?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:10.05 ID:6bDCVQKC0.net
>>477
昨日の時点でルート開拓出来てたんだが

497 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:12.77 ID:wxvMNt830.net
実は原発がヤバいことになっていて海外援助隊入れられないなんてこと無いだろうな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:13.50 ID:+fAtofh20.net
>>1
場所がね難しい場所で陸路じゃ現状行けなくて
東日本の時の様には範囲がそんなに広くないからね

499 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:13.53 ID:F0/1lBAp0.net
>>476
合戦に備えて国際派閥を作ってる

500 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:13.61 ID:SQjVSGLD0.net
>>476
それバラまきじゃなくて円借款な


デマ流すな共産党

501 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:22.19 ID:34rLL03h0.net
台湾に恩を売りたくたいんだろう
アメリカと中国を天秤にかけるコウモリ外交岸田だし

502 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:22.54 ID:GFMZwq8r0.net
石川県=森元=安部派だからな
政敵だから支援も40億円だけでこの仕打ち

503 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:26.00 ID:HcNYQcnD0.net
>>488
頭とんがりコーンはお前だカス

504 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:26.74 ID:RpE6zshB0.net
>>467
山岳地帯ばかりだから大型輸送ヘリの着陸は中々難しい

505 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:28.99 ID:qTPyS1zw0.net
民間企業に頼んでもっと重機を増やせないの?
多くの人が家の下敷きになってんのに何も出来ない

506 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:30.09 ID:qrMe37vD0.net
中国の犬、林が官房長官やっているからな。

507 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:32.75 ID:+bCWmubN0.net
台湾が友人とか糞笑うわな
日本を中国と戦争させようとする友人とかいらねぇwww

508 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:37.04 ID:WMunGV980.net
お前らにも見て欲しいんだ
地図を逆さにして大陸側から見た防波堤のような日本海側の富山湾を
中国との貿易拠点になるだろうと思わないかい?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:37.34 ID:6m8i9c7t0.net
>>380
把握できてないのに
マウント取るアホw

おめえ見てえな無知が被害を拡大させた。海沿いなら避難すんのあたりめえだろ

でも三陸海岸とは違うな
あの時ごっちゃにしたらダメだったんだよ
それを馬鹿正義マンが絶叫しやがって

馬鹿者が

510 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:39.46 ID:6iPQ+oA40.net
>>212
そんなもんは自給自足するだろ
誰が現地の飯食うのよ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:45.15 ID:ES0Vjbch0.net
言い方ぁ!
やんわり断りなさい

512 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:49.98 ID:SQjVSGLD0.net
>>494
道の復旧できないと無駄

今回は平地の福島・神戸じゃない
山岳地帯。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:51.60 ID:n65R0dXs0.net
おい、恥ずかしいぞ、裏金の自民党政権!

514 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:55.72 ID:ZlMqCRKA0.net
>>488
余震で津波が予想される中でどうやって支援を受け入れろと?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:55.97 ID:A9Ltmeex0.net
台湾の救助隊ってハイパーレスキューレベル並みにエリート中のエリートで超優秀なのに何で断るのかねえ
中には日本語ペラペラもいて頼りになるってレベルじゃないのに
元旦から待機って事態の深刻さに気づいてくれてるんだぜ
他国なのにさ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:56:59.82 ID:EVoBQfR00.net
>>476
高利貸しって一番儲かるんだよ僕

517 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:00.89 ID:URAnh+CZ0.net
瓦礫の下敷きになってる人はどうせ助からない
本当に運が悪かった

518 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:05.90 ID:0kkb/D490.net
ニーズないのは増税メガネ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:08.34 ID:2E17tpuO0.net
>>484
台湾部隊に駅伝整備させて警察2000人を被災地にまわせばよかったな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:11.33 ID:EWzcHK2G0.net
これは緊急事態条項で道路封鎖とかも入れて憲法改正してほしい
今回改めて浮き彫りにされた

521 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:15.41 ID:n65R0dXs0.net
たぶん、台湾から裏金もらえなかったから。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:22.21 ID:/8ih2eyU0.net
さすが、リンホウセイ率いる売国奴媚中政党

523 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:22.96 ID:qZLEDWKj0.net
こんな記事を書けばさらに混乱するのを産経はわかってない

524 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:38.41 ID:neVo/SSm0.net
手柄の横取りは許さん!!!

525 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:39.68 ID:apS8SbMT0.net
志賀原発の配管が壊れたり油が漏れたり電気系統が治らなかったりしてるから
しょうがないね😥

526 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:41.97 ID:1AlO71z90.net
>>488
その孤立している地域にどうやって行くのさ?
使い物になるのは揚陸艦くらいだが、揚陸艦で来てくれるのか?
ちなみに自衛隊は2日に揚陸艦であるおおすみを呉から出港させている。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:41.95 ID:XjKr+onz0.net
救助に行く飛行機ぶつけるような国に断る余裕あんの?wwww

528 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:44.35 ID:HcNYQcnD0.net
>>510
なら輸送路確保が必須だろ
馬鹿かお前

529 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:45.07 ID:3UERsbZG0.net
東日本と比べたら家が倒壊した地域はホント狭い範囲で津波もほとんど被害がない
ちょっとした台風くらいのレベルだろ、いらんだろ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:46.26 ID:qoR602OV0.net
>>507
怖いよな
なんとか日本を台湾有事に巻き込もう巻き込もうとする意図が見えて

531 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:48.94 ID:VmdQX+AM0.net
自民党の判断

春節中国人観光客>>>>>>石川県民の命

532 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:57:56.81 ID:qqHStO6U0.net
人だけ増えても邪魔にしかならない

【テレビ/ラジオ】地震で中継局に燃料補給できず NHK・民放、輪島や能登で放送停止… 非常用バッテリーも枯渇
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704345962/

533 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:00.25 ID:u5s5p/5X0.net
とことん外交下手だな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:03.38 ID:d/TpiMrk0.net
>>1
>門田隆将

新潮にいた頃、門脇護て名前で散々名誉毀損しまくったのに統一教会パワーで処分されることなく出世した捏造ライターか

535 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:05.12 ID:3y+L1ITq0.net
とりあえず孤立の拠点には空から支援物資落としたらどうかね
昔僕らの勇気未満シティってドラマで隔離された子供たちに空から物資落としてたw
無理?

536 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:05.68 ID:FJcBSCuX0.net
安倍ちゃん生きてたら清和会壺ネットワーク使ってすぐに来てくれただろうに
いまは松野も萩生田も動けないのよ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:08.33 ID:w4omb7D+0.net
台湾はコンクリートが殆どで、木造住宅の救出作業やってないの、だから気持ちだけいただこう。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:11.96 ID:WeRAcBwe0.net
来てもらっても現地に辿り着けないんじゃなぁ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:14.13 ID:9H40Aykk0.net
>>488

だから、お前が人肉橋になって、

海外救助隊の進入路になれば良いだろ。



口より先に身体を動かせバカサヨ


'

540 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:14.84 ID:/8ih2eyU0.net
リンホウセイを重役にしといて台湾とまともに対話できるはずない
自民党は終わり
早く解党しないと

541 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:16.17 ID:JBZq/TLS0.net
増税クソめがねと異名をとるだけの事はあるな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:17.27 ID:6X5Mku880.net
まー岸田だったら受け入れ態勢つくるの面倒ぐらいだろう。
中国四川の地震は、機密の宝庫で外国勢を入れなかったはず。
だれもしらないしられちゃいけなーい。永井豪記念館はそゆこと。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:25.28 ID:yk+bXH3Y0.net
海外からの救助隊って結局は埋もれてる人探すのが主な仕事だから今回の場合はそれほど必要とされてないんだろう
「海外からの救援隊」って文字から一緒に作業手伝ってくれたり、物資運んでくれたりみたいなの想像しがちだから
その辺で「必要なのに断ってる」と思う人が多いんだろう

544 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:26.38 ID:DZ8H1+/70.net
>>504
輪島珠洲なら楽勝だろう
完全に孤立した小集落は難しいかもしれんね

545 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:32.32 ID:mOavGGw90.net
親中派だから台湾が邪魔なんだろう

546 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:32.67 ID:TtQeiQrc0.net
人工地震の確定だわ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:32.78 ID:9bkrbhrp0.net
ヘリコプター借りれないのか

548 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:33.84 ID:zVwDfab50.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

12月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:37.78 ID:E9LgRpgC0.net
能登は人口少ないから都市災害のように人手が足りないわけもない
間に合ってる

550 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:39.25 ID:xOH+TQ5K0.net
リソースあるけどオペレーションできてない状況なんだからそりゃね

指揮権ごとまともな組織に移譲したいくらいだよ

551 :無負荷に:2024/01/04(木) 14:58:41.98 ID:ZUILvKJa0.net
>>180
ヘリでもオスプレイでも何でも良いから空輸作戦だぞ
港も損壊してんだよ
道路のとか言ってたら手遅れにしかならない
唯一の空港も滑走路が亀裂で短距離しか無いんだから
あと、現地での道路の優先は緊急車輌に限定されてるから、対応可能人員が少しでも多く欲しい

552 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:42.14 ID:r+5oAkgO0.net
倒壊した七階建てビルの救助
レスキューの人らが支えに使ってたサポート見れば日本がどんな国かわかるでしょ
七階建てビルをパイプサポートで支えようとしてんだから
そりゃ耐えきれなくて曲がるよ
強力サポートも用意出来ないレスキューなんて日本ぐらいのもんだろ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:45.14 ID:EWzcHK2G0.net
一般車両で渋滞とか
命かかってるのに

554 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:53.94 ID:yOwzRrw30.net
そもそも現地いけねんだっつの
金だけくれ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:58:58.85 ID:HcNYQcnD0.net
>>535
ドラマの見過ぎ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:07.86 ID:X4V4ZkTc0.net
>>1
これ騒いでるの台湾人なの?それとも頭ネトウヨな日本人なの?
いずれにせよ糞めんどくせぇな…台湾
押し売りを断ったら不機嫌になる発展途上国の土人みてぇだ。助けるならお金で良いんだよ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:08.36 ID:X5nrPVXL0.net
首都圏民は呑気に駅伝とかやってたのだから海外救援隊入れるなんて恥ずかしくて言えないよな

558 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:13.66 ID:WMunGV980.net
>>519
そういう機転よな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:13.81 ID:iot1+TH60.net
どーもーーーーーーーーーーーーーっ!!!!
ガチゲイですーーーーーーーーーーーーーっ!!!!

560 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:14.47 ID:kvXPAdR60.net
ありがとう自民党
今すぐ死ね

561 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:16.29 ID:dTxZNRIi0.net
民主叩いてた香具師w

562 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:19.78 ID:o3ckJKm+0.net
三田佳子「お島の国の人ですもの」

563 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:22.76 ID:MHWv3c610.net
現地にアテンドする人員割いたり面倒が増えるだけで成果もないから海外からの救援部隊なんていらない

東日本大震災の時だって救助じゃなくて死体回収しかしなくて、原発事故に発展したら即時撤収してただろ。
台湾には感謝だけしておけばいい

564 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:23.18 ID:VmdQX+AM0.net
自民党の判断

春節中国人観光客>>>>>>石川県民の命

565 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:25.01 ID:qqHStO6U0.net
障害物だらけの陸の孤島に物も人もたどり着くのが大変だ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:25.84 ID:rJ1VY/sz0.net
>>1
これは当然じゃないのw
むしろ消防車すらまともにいけないくらい道路がだめなのに
増やして二次災害が出たらお前らは自民をたたくのw
それとも台湾をたたくのwww

567 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:25.99 ID:GFMZwq8r0.net
広島なら迅速に対応するだろうな糞メガネは

568 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:31.78 ID:bnhOmpGh0.net
ロシアと北朝鮮は空気読んでるな
今日本にちょっかいかけるのは自殺行為だと察してる

569 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:33.08 ID:H29zAhcR0.net
施しはするが施しは受けない!サムライだろ!
それに自分たちで何とか出来る自信があるんだろ
支持率爆上げやん

570 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:33.15 ID:ZlMqCRKA0.net
>>509
引きこもり無職ニートなのに情報収集すらできない無能が何を言ってもねえ

輪島の1.2m以上観測ってそこで観測機器が壊れてそれ以上測れなかったって知らないんだろ?
あと珠洲町の観測点は津波で破壊されて一切データが届いてないことも

ニュースすら理解できない無能だから無職のヒキニートになるんだよ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:42.11 ID:LXE4qIBC0.net
受け入れで現場が混乱するだけだ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:55.99 ID:1YiaM0qe0.net
こんな時まで媚中配慮かよクソメガネwwwww

573 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 14:59:58.54 ID:EVoBQfR00.net
>>528
船を使えよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:07.54 ID:f3i9kg8d0.net
地の理を知らない外人救助隊が来ても二次災害になる可能性も出るからな
有り難いが仕方ない

575 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:13.66 ID:0Y3NA+WR0.net
そういや岸田いつも金ばらまいてるけど
今回見返りあったのかな?もちろん金で

576 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:15.41 ID:AyaUiCNq0.net
台湾もほんとに呼ばれると思ってないだろ
ただの外交儀礼

577 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:20.18 ID:mOavGGw90.net
管理能力が無いから現場が混乱するだけだ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:27.98 ID:34rLL03h0.net
>>564
コロナでも春節お祝いで呼び込もうとした安倍ちゃんをバカにするなや

579 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:35.71 ID:LYxXD44i0.net
>>571
おまえらの国際支援ってそういう結果か わかるわ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:38.56 ID:6tIH3ybb0.net
>>571
じゃあ支援しろとか募金しろとかいわないでくれよ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:40.40 ID:XoOgGBjP0.net
申し出はありがたいが陸路死んでるから物量あってもどうしようもないんよな

582 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:40.62 ID:tUcUO94c0.net
訳の分からん国々に金をばら撒いて、親日友好国は軽くあしらう
年始から地震は起きるわ飛行機はぶつかるわ九州は燃えるわ秋葉に切り裂き女が出るわ・・・
岸田政権で今年中に日本は終わるのだろう

583 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:42.75 ID:JPeme57e0.net
言葉わらかん人が来ても困るんやわ
気持ちだけもらっとくわ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:45.27 ID:xOa9SDtJ0.net
ばらまきメガネは見え貼ってないで頂きメガネになれよ。
金ならこれからでも使い道いくらでもあろうが。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:45.52 ID:X5nrPVXL0.net
>>547
こんな時のためのオスプレイすら投入してないのに?

586 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:50.58 ID:HS8O+xfs0.net
そんなに中国が大事か?
なぁ老害二階?そんなに中国が大事か?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:54.32 ID:qoR602OV0.net
>>568
そういえばミサイル自粛してんな
実は軍歌とかで日本超リスペクトあるからな北は

588 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:00:57.57 ID:+fAtofh20.net
>>505
どうやって
重機を
現場に運ぶの?
陸路だとアクセスできない

589 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:00.85 ID:A3EYgvC50.net
まあ注視してればいいだけの立場だから他人の事などどうでもいいんだろう。
今の政府ならあり得る対応。被災者からしたらたまったもんじゃないだろう

590 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:02.05 ID:+xKk9Ny00.net
能登だからなあ自衛隊いれば安心だよ
日本人も忘れて駅伝見てたし

591 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:04.84 ID:keoG1Axr0.net
>>467
オスプレイこそ滑走路使えなきゃ輸送機としてはあてにならんだろが
使うにしても手積みだし
もっとヘリも揚陸艦も必要だったのに無駄な買い物だわ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:07.30 ID:UhIq3+yl0.net
>>552
それなw

593 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:08.28 ID:3UERsbZG0.net
避難物資ももう余ってんじゃんw今映像見たけど物資でタワーになってたぞ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:13.49 ID:HcNYQcnD0.net
>>573
お前ホント馬鹿だな
港は津波被害甚大
一部復旧してるけど余震での津波の可能性もあるのが現状
お前本当に馬鹿だな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:17.13 ID:1okuJg4X0.net
警官も他県からたくさん行ってるけど現地交差点に10人くらいで固まって突っ立ってるだけだもんな
支援物資も仕分ける人が居ないとかで個人の提供は拒否
支援を受ける側に仕切れる人材が不足してそう

596 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:18.74 ID:yTu2Odi80.net
瓦礫の下敷きになってる自身や親族を助け出してと発信してる人達が多数いて間に合ってない中で「ニーズ無いから」と言う言葉を選ぶ政府の無神経ぶり

597 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:19.35 ID:3y+L1ITq0.net
>>555
ww
実際道路分断されて物資不足のとこどうしてんだろ
ヘリポート代わりになるような土地どこにもあると思えないんだけど
なんもしてないのか

598 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:22.49 ID:RbaD/Dwc0.net
在日米軍にすら要請してないんだからまじでニーズないんだろ。というか、沢山来られても生かせない。

599 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:35.53 ID:J2S73Bae0.net
台湾以外のどこの国から支援を受けてるの?
台湾だけ拒否したの?

600 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:35.80 ID:URAnh+CZ0.net
福島原発事故でアメリカに助けを借りないのは
流石にアホだと思ったわ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:36.34 ID:DZ8H1+/70.net
>>566
同情するなら金、ではなく道路工事部隊をくれという状態だからな
現場はそろそろある程度の道路復旧ができてるのかもしれないが

602 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:38.46 ID:J2S73Bae0.net
台湾以外のどこの国から支援を受けてるの?
台湾だけ拒否したの?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:41.62 ID:Y8SOFrm/0.net
断り方悪すぎやろ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:43.07 ID:I5s+kW3+0.net
中国に配慮したんだろ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:50.00 ID:1AlO71z90.net
>>585
米軍のアレがなけりゃ投入出来てたんだろうけどな……つくづくタイミングが悪い。

606 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:01:50.65 ID:VmdQX+AM0.net
輸送物資を積荷だけでも人手がいない日本には大助かりだよな

生き埋めの人を探す犬を使うのも人手はいくらあっても足りないくらい

607 :アンバサダー:2024/01/04(木) 15:01:51.51 ID:/LV6ayFO0.net
こういう時のためにオスプレイが必要なのに
何やってんだ日本政府は

608 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:01.94 ID:4zmjH/Oq0.net
中国の工作員混じってそうじゃん
有事だからこそ入れるべきじゃないわ
どんな工作されるかわからん

609 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:05.97 ID:+8WYw4FJ0.net
海外から来られても困るだけやもんな
こういう災害救助は日本が最先端だから邪魔になるわな
アメリカ軍みたく統制取れてる所だと歓迎やろうけどな

610 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:10.50 ID:rJ1VY/sz0.net
>>510
お前らなら自衛隊の食料も現地に回せとかキチガイみたいなことをぬかすんだろw 

611 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:15.72 ID:LYxXD44i0.net
>>598
だから の使い方間違ってね

612 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:16.08 ID:o0dzNtUp0.net
全国の各消防組織から派遣できてもらうだけで事足りるんだろ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:23.48 ID:3UERsbZG0.net
ただ燃料だけは糞足りんけど運ぶことができないっぽい
やっぱ道路復旧優先だな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:28.87 ID:nUq6X2UH0.net
中国の救助隊だったら喜んで受け入れるだろうな

615 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:34.82 ID:M6s2mLbm0.net
まぁ位置的に悪いし
311みたいに広い範囲でもないし
上がまともだったら十分に対処できるんだけどな
判断が遅い無能岸田のせいで被害拡大してるだけだし
4日目になって自衛隊員増強とか言ってるんだから人災だよ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:38.24 ID:rJ1VY/sz0.net
>>507
むしろ戦争させようとしてるのはここのネトウヨじゃないのw

617 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:38.53 ID:6zrCCxwl0.net
ニーズ 尓豆

618 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:44.07 ID:hPAnmRtz0.net
いつだったかも
台湾を待たせて
チャイナの救助隊を先に受け入れていたな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:45.08 ID:F2FQ0M6x0.net
来てもらっても何もできないだろ
国内の救援物資すらちゃんと届けられてないのに

620 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:47.03 ID:6X5Mku880.net
台湾のひとならヘリ送るだけ現地に張り付き活動やるぐらいの練度ありそうだけどな。
安倍母いたら話付けれるところ・・・

621 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:47.83 ID:SQjVSGLD0.net
岸田文雄 1時間

食料や生活関連物資の支援につきましては、道路の寸断や輸送手段の不足等により輸送面の問題が障壁となり
被災者の手元に物資が届きにくい状況も生じています。
道路の緊急的な復旧工事を全力で進めており、すでに輪島市と珠洲市の主要地区まで
4トン以下の中型車が通行できるようになっています



ようやく道の復旧きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜

622 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:50.42 ID:I7DaFPen0.net
その生き埋めの人を探しにけないのが
問題なんだが

やっぱりあったま悪いパヨは状況が分かってない

623 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:55.95 ID:J2S73Bae0.net
>>586
バカ発見
なぜ中国に忖度して拒否したと決めつけてるの?
米国や他の国からの救助は受けてるの?笑

624 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:56.84 ID:qoR602OV0.net
>>552
あれはビビった
本当に感情や空気で動いている国だと実感した

625 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:02:58.36 ID:MaRLV7c30.net
大型連休で震災があるともうお手上げかもな。
まぁ半島という特殊な地形も災いしてるんだろうけど。
しかし珠洲市の情報はほぼ出てこんな。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:06.50 ID:1AlO71z90.net
>>607
全世界で飛行停止中。米軍がやらかしたせいで。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:07.49 ID:/2JwOtx40.net
道路が寸断されてるのにどうやって輸送する気でいるんだろうか?
もしかしてパラシュート部隊使うの?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:08.28 ID:ocQq8H7x0.net
批判してるの危機管理の専門家とかじゃなく
おまいつのウヨサヨじゃねーか

629 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:09.98 ID:gOzHMuLJ.net
物資届いてるのに陸路が死んでるから避難所に配れてないみたいだな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:13.12 ID:VmdQX+AM0.net
>>607
オスプレイなんか生き埋めの人に止めさすだけ

ゴミだよゴミ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:14.82 ID:tJsK40rR0.net
天下のtsmc様にその言い草はないだろ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:19.73 ID:HcNYQcnD0.net
>>597
多分何もしてない
というか人が通れるのならむしろ避難させてるでしょ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:24.95 ID:IahrQ1Qa0.net
今回の被害規模なら、自衛隊と日本全国から消防隊員を集めれば十分だろ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:25.54 ID:mOavGGw90.net
チャイニーズタイペイならワンチャンあった

635 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:26.76 ID:fJAMyPan0.net
支援が必要ないのはそのとおりなんだろうけど
もうちょぅと上手くアナウンス出来ないものかね
ニーズが無いって言い方じゃなくてさ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:41.19 ID:0kkb/D490.net
中抜きできない案件だからな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:46.29 ID:kvImXtE60.net
たしかに。
今じゃないよ

観光目当ての救助いらね
ただ中国や韓国に見せつけたいだけだしな、台湾の目的は
要らない要らない

638 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:49.22 ID:yk+bXH3Y0.net
>>606
そういうボランティアみたいな仕事は海外からの救助隊はやらないよ
日本での地震に限らず、地震の時に海外から救助に行くのはほとんど埋もれてる人を探す作業だけ
過去の例を探せば分かるけど、一定時間過ぎたら(見つけても)もう生きてないだろうということで帰って行く

639 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:51.84 ID:9H40Aykk0.net
>>604


中国に配慮して、
対中装備と対中部隊強化してんのか?


ww

640 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:52.68 ID:z6LEQeOB0.net
孤立地域だらけなのに馬鹿か岸田は

641 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:57.71 ID:EIrUDGNr0.net
これを叩いている奴は能登半島の立地を知らないただのアホよ
半島を囲む道路が寸断されているから人海戦術が取れないからな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:57.76 ID:VmdQX+AM0.net
>>612
人手不足の日本でなにいってんだ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:03:59.53 ID:d2azqnl+0.net
道路が寸断されてんだから来られても困るだろ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:04.40 ID:8TexW0+N0.net
もしかして岸田はいま神経衰弱状態なのでは…

645 :アンバサダー:2024/01/04(木) 15:04:08.71 ID:/LV6ayFO0.net
こういう時に
どこでもドアが役に立つのに
なんで作らないの?

646 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:09.71 ID:R2wNCFw+0.net
生き埋めを3日放置してるのに他国の救助を断るのかよw

ありがとう 自民党

647 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:11.78 ID:Edj4c83B0.net
中抜きバラマキしか能がないからなこいつら

648 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:14.67 ID:JMSJUsP80.net
国内の救助隊の人数がまだそんなに多くないから
その前に海外の救助隊増やしてどうするって感じだよな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:15.66 ID:HcNYQcnD0.net
>>640
馬鹿はお前だろ
お前本当に馬鹿だな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:16.90 ID:ZCRp7He10.net
これでバ韓国が同様の申し出をしてきたら受け入れるんだろ
岸田政権は民主政権みたいなもんだからなw

651 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:18.55 ID:NVG1IqSp0.net
>>567
西日本豪雨の時に自分の選挙区が水没してるのに赤坂自民邸でしゃぶしゃぶパーティーしてた人ですが

652 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:22.67 ID:mOavGGw90.net
生き埋めを放置する作戦を邪魔するなってことなのか

653 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:23.08 ID:ZlMqCRKA0.net
>>591
オスプレイは足が長いから遠距離の使える拠点空港から発進できるだろ?
着陸は戦闘訓練でお手の物だろうし狭くても着陸拠点作れるんじゃないか?

654 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:29.62 ID:og0jmg400.net
ノーニーズ岸田

655 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:38.42 ID:0AGe2UIQ0.net
想定が甘かったのだろ
しかも救助の計画性もない
ヘンなプライドで今更、頭下げる柔軟性もない

656 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:43.92 ID:VmdQX+AM0.net
>>643
道路復旧で役に立つよな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:52.97 ID:BHqLMkLj0.net
そりゃ小隊のお手伝い送るだけで後で何十億とお礼の支援をしないといけなくなるからな
他国に借りを作る必要なんて無いんだよ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:55.41 ID:Dc7sV6z10.net
地図見たら被災地は石川県の日本海にちょこんと出ている部分だもんな
あんなところはそりゃあ行くの大変だわ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:56.22 ID:dBSc0yd30.net
国賊政党自民党! 愛国騙って国を売る!
朝鮮カルト! 増税カルト! 一心同体自民党!
田舎で地震が発生だ!? 知ったこっちゃねーんだわ!
自助努力でどうにかせえ!

660 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:04:56.26 ID:s08He3PO0.net
>杉田水脈衆院議員、石川地震で現地入りする人に…引用で注意喚起「非常に邪魔です」「ただの野次馬観光客」

ほい

661 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:03.81 ID:FJcBSCuX0.net
もう松野官房長官がいないからな、アルバム知事もなんかつかえないし
これは天罰だよ。岸田を教育しなさい

662 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:05.92 ID:6tIH3ybb0.net
ほんと都合いいときには来い来い(半導体工場)いって、都合わるくなるとメンツがーとか

663 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:08.31 ID:C7iHF9Wl0.net
やることなすこと不信感やな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:08.86 ID:85EL8W4i0.net
>>636
世界に誇るべき中抜き産業が理解されないのは
実に遺憾である

665 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:09.92 ID:URAnh+CZ0.net
仕事が再開したけど
能登の実家に帰ってる時に被災して戻れないやつが結構いるな

666 :アンバサダー:2024/01/04(木) 15:05:09.93 ID:/LV6ayFO0.net
こういう時に
どこでもドアが役に立つのに
なんで作らないの?
作れないの?

667 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:29.51 ID:tnsNjg+F0.net
被害把握できてないしね

668 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:32.46 ID:iawfjxJf0.net
>>594
実際、ホバークラフト装備している海自のおおすみ級輸送艦くらいしか陸揚げできないかもね

669 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:35.15 ID:HcNYQcnD0.net
>>656
立たないだろアホ
ドカタなら大歓迎だが

670 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:37.07 ID:DZ8H1+/70.net
>>635
ニーズうんぬんは日本政府が言ったことじゃない
サンケイの書き方がおかしいの
別メディアではもっと普通に報道してる

671 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:37.98 ID:f3i9kg8d0.net
米軍と自衛隊の工兵部隊で橋や道路作れ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:39.61 ID:W+zqeVwS0.net
自民党さぁ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:42.48 ID:WMunGV980.net
ヘリからの荷物投下規制してちゃ助かるもんも助からんわ
都会でこれなったらさらに悲惨よ
しかも支援断ってドン臭
ボランティアもパスで大叩き
災害救助なんて有事の基本
今まで何してたん?

いや、自衛隊の方々には何も文句ないから勘違いしないでな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:43.43 ID:rJ1VY/sz0.net
むしろ産経がこういう報道はめずらしいよねw
朝日とかだとおもったけどw
ネトウヨはきられったってことw

675 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:43.52 ID:1AlO71z90.net
>>653
飛べるなら、護衛艦いせで飛ばせるくらいだから学校のグラウンドがあればなんとかなる。

……こないだ墜落してなければ。

676 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:43.87 ID:w4omb7D+0.net
ニーズとは、くずれた木造住宅での救出作業
台湾の住居のほとんどはコンクリート

677 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:48.71 ID:xT0xOaVW0.net
人手は足りてるってことでしょう

678 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:51.17 ID:lgIuq0Z/0.net
「丸3日、何も食べとらん」 
奥能登避難所へ物資届かず 
本紙記者ルポ
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1281021

679 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:53.12 ID:MaRLV7c30.net
>>665
帰れないならまだいい
出社しませんって報告が出そうで怖い

680 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:53.76 ID:a5xRDHRT0.net
クソメガネ「生かさず殺さず作戦だ」

681 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:05:56.98 ID:dfoLecow0.net
ニーズがないnじゃなくて的確に受け入れる能力がないの間違い
台湾ありがとうな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:03.37 ID:MvFcnIRX0.net
陸路 海路が駄目ならヘリやドローンで物資運べよ
着地出来なくても投下すりゃいいんだから

683 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:04.83 ID:VmdQX+AM0.net
>>657
石川県民の命は自民党にはその程度なわけだ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:04.87 ID:CeXMuLya0.net
>>323
それだけ陸路も海路も空路も寸断されてるってことだろ。

685 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:08.29 ID:j+pMPdBO0.net
実際今は人が多くても意味がないだろ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:21.88 ID:6m8i9c7t0.net
>>488
元々水道も電気もないとこやろ。
火さえ起こせりゃ、日常と変わらんわ

猿が助けを求めるか?
な。
そいつらより生命力は強い

田舎をあんましなめんな

そんなに田舎がかわいそうなら
現金一律給付しとけって

687 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:23.54 ID:h0miFbqb0.net
状況把握してないのに受け入れ出来ないだろ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:25.01 ID:NDMgCJvr0.net
想像するのは自由だけど証拠もないのに記事にするのはデマ拡散と変わらんと思うけどな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:26.89 ID:3UERsbZG0.net
>>678
その記者が飯譲ってやれよw

690 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:28.65 ID:tJsK40rR0.net
今こそ台湾の有能なタンさんと救助犬に頼るべきだろ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:29.41 ID:HcNYQcnD0.net
>>668
そういう援助なら歓迎だが、今から要請していつ来るのかって言う

692 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:31.72 ID:awLwHAYn0.net
そこまで被害規模が大きくなくて国内組織だけで賄えるからでしょ

それより被災すら自分の政治イデオロギーの道具にしてる左翼連中には本当に呆れるしかないな
日本にとってこいつらこそ一番の災害だわ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:32.78 ID:0Yjolq+V0.net
まぁ自民党が飼い主の配慮したって事やろなぁ…

694 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:33.83 ID:d4XbLawU0.net
>>101
上川…
覚えたぞ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:34.84 ID:Rxr+0fCn0.net
>>614
岸田は裏金・献金・力が強いヤツ以外の
依頼はバッサリ切り捨てるからな
台湾よりチャイナ優先主義だろ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:38.52 ID:Vg8BOh7A0.net
>>663

お前が日本語読めないから、勝手に不信感抱いてる障害者

697 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:40.06 ID:VmdQX+AM0.net
 
 
海保も自分勝手に動かないわな
政府の指示で動いたわけだよな

災害対策で二次災害起こす悪魔の自民党政権

震災起きてから一日もあって民間の空港使ってこのザマ

もはやワザと事故らせただろ自民党というくらいレベル低い

自民党政権が「やった感」さえ出ればいい
民間人が事故に巻き込まれようと知ったことじゃないという思考から起きた事故

まさに平和ボケ
岸田内閣の誰が海保に指示出したのかが重要
 
  

698 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:41.43 ID:C7iHF9Wl0.net
舌鼓しながら人口地震ボタンポチーが真実味を帯びてくるわ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:42.11 ID:j+pMPdBO0.net
余震もあるし

700 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:48.04 ID:dBSc0yd30.net
>>678
国賊政党自民党のド腐れ議員「自助努力でどうにかせーや」

701 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:48.40 ID:IJ8p/fYg0.net
道路が山道、海沿い、崖沿いだから
いたるとこで崖崩れやろ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:06:59.25 ID:1jjihs7a0.net
外務省の話通りなら日本の欲しい救助と国外から申し出てが来てる援助がズレてんだろう

703 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:01.29 ID:w9JLXOxz0.net
このニーズないって救助するメリットがないって事だろ酷すぎる

704 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:02.99 ID:SQjVSGLD0.net
福島神戸と違って平地じゃねーぞ
石川は山岳地帯

田舎だから道自体すくない
それが破壊されてる
ここを24時間体制で3日で復旧

705 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:04.27 ID:naFiGBoT0.net
YouTuberが数人向かってるくらいだし大丈夫だろ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:18.57 ID:d4XbLawU0.net
>>680
生かさず殺さず増税だ!

707 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:18.88 ID:I7DaFPen0.net
道路復旧のドカタ10万人おくってくれれば
ニーズありまくる

708 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:19.13 ID:J59QZShJ0.net
壊滅した所からは救援要請が無いからニーズはないな
死体掘りは自衛隊で良いし

709 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:19.16 ID:FJcBSCuX0.net
>>674
岸田おろしで、次は河野か小泉で世論づくり

710 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:20.12 ID:ZO00RIWj0.net
受け入れも配置もマンパワーと時間が必要
津波の危険があるところには外国の救助隊を配置できない
余震が続いて津波の危険が排除できない

今回は仕方ないと思う

711 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:24.03 ID:+tuKcEAo0.net
>>633
今更消防の救助部隊集めてもな
人命救助のリミット今日の17時

712 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:27.54 ID:HcNYQcnD0.net
>>703
酷いのはお前の頭

713 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:31.25 ID:E9LgRpgC0.net
元々陸の孤島だから震災でまた過疎が進行しそうだな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:34.21 ID:Vg8BOh7A0.net
>>684


お前が人肉橋になって、海外救助隊の進入路になれよw


口より先に身体動かせバカサヨ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:35.64 ID:rJ1VY/sz0.net
>>666
オスプレイすらおちるのにどこでもドアなんざ夢のまた夢だろw

716 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:36.01 ID:VmdQX+AM0.net
自民党の判断

春節中国人マネー>>>>石川県民の命

717 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:36.65 ID:FGLUPqpY0.net
いきなり外人来たってあれこれ指示するのが大変だからなあ
支援申し出てくれただけで十分

718 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:37.05 ID:/2JwOtx40.net
>>700
道路が寸断されてるのにどうやって輸送を?

719 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:44.01 ID:7QONSnMT0.net
中抜きできない救助はお断り

720 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:46.09 ID:mOavGGw90.net
しゃもじがあれば何とかなるらしいから問題ないだろ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:47.99 ID:xVBo5Tqa0.net
>>1
おちんちん付いてんのか

722 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:47.97 ID:LooE3OZh0.net
たかだか1分程度のYouTube報道動画を見るために、2本もCM見なきゃならないとか何考えてんのかね?

723 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:52.70 ID:cU0Ix6wm0.net
状況把握ができないから外国の支援を受け入れない
そして国民を見殺しにした

724 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:53.77 ID:0Y3NA+WR0.net
木造、海が近い、過疎地
ぶっちゃけ条件悪すぎてな
こういう場所に住むのは普通に考えてある程度覚悟しなければならないと思う

725 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:55.61 ID:eD22fyS90.net
もうこれ
地元の人間にやらせるしかねえだろこれ
今は外部から救助やボランティア来ると混乱するんでしょ?

726 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:07:59.16 ID:ucihw+3K0.net
岸田は安心できる要素がないんだよな

727 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:09.56 ID:TEQkc55/0.net
道路が崩れてるとこが多数なんだろ
そこに救助隊が来られても、復旧に邪魔なだけ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:09.71 ID:DZ8H1+/70.net
>>691
やはり必要なら米空母だろうね
台湾が揚陸艦を出すってんなら歓迎するかもしれんw

729 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:10.29 ID:Jc0Wm7PJ0.net
左翼連中ってなんにでもケチをつけなきゃ気が済まないんだな

730 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:13.14 ID:HS8O+xfs0.net
>>623
お前あれだろ?
バラマキの時に「ドルだからw」で突き通すネトウヨだろ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:25.95 ID:VmdQX+AM0.net
>>718
その道路復旧に仕えるね

732 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:29.45 ID:D3wfa7q50.net
>>1
ニーズないというより現場に行けないだろ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:32.70 ID:XoOgGBjP0.net
日本の自衛隊ですら8500人が現地に入れず待機中
重機を運べる様になったら助力して貰えばいいんじゃね

734 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:39.08 ID:IXbIM7/I0.net
都会なら当たり前でも田舎の人なんて外国人を見たことないんだよ
そこに救助隊とはいえ外国人の集団がやってきたら原住民はパニック起こして余計に混乱するだけ
バカパヨクはそんな簡単なこともわからないんだね

735 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:45.62 ID:TK/Qg8aO0.net
>>710
それ言い出したら東日本でもそうじゃね?

736 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:45.62 ID:mOavGGw90.net
キックバックしてくれるならニーズが出てくるよね

737 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:48.16 ID:/2JwOtx40.net
>>731がやってくれるのか
はよ行け

738 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:51.10 ID:6iPQ+oA40.net
>>649
ほんとお前はクズでバカだなレスバトルだけが
生きる道ってか?w外で友達作れよ
まあお前には無理か
ば〜かw

739 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:08:55.37 ID:HcNYQcnD0.net
>>731
使えるわけ無いだろ馬鹿

740 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:01.24 ID:tKEXCrcB0.net
アメリカ様への忖度だな
他の国が無料奉仕してしまうとアメリカ様がぼったくれない
ネトウヨが絶賛したともだち(強奪)作戦のように

741 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:02.04 ID:LyDj6UaO0.net
一般市民がどれだけ死のうと
関心が無い政府だから

742 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:11.24 ID:SQjVSGLD0.net
岸田文雄 1時間

食料や生活関連物資の支援につきましては、道路の寸断や輸送手段の不足等により輸送面の問題が障壁となり
被災者の手元に物資が届きにくい状況も生じています。
道路の緊急的な復旧工事を全力で進めており、すでに輪島市と珠洲市の主要地区まで
4トン以下の中型車が通行できるようになっています



ようやく道の復旧きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中型車通れるようになった〜

743 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:11.29 ID:ZlMqCRKA0.net
>>728
今回は余震での津波の危険があるから無理だよ
二次災害に繋がりかねん

744 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:14.94 ID:Vg8BOh7A0.net
>>683

お前が人肉橋になって、海外救助隊の進入路になれよw


口より先に身体動かせ


お前の愛国心はニセモノか?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:20.51 ID:awLwHAYn0.net
大学内で左翼運動してるグループの活動状況がYouTubeにアップされてたけど
今の主な左翼活動ってネットでの書き込み工作なんだよな

現代で何やってんだろうね、この子たちは
それより部屋掃除しろよ、ゴキブリどころかネズミが沸くってどんだけ汚いんだよ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:21.49 ID:VmdQX+AM0.net
>>732
現場に行くための道路復旧に使えるね

747 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:28.52 ID:iawfjxJf0.net
>>691
緊急援助はチヌークで、その後にインフラ整備のための重機をおおすみで揚陸すればいいんじゃないかな

748 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:32.20 ID:rJ1VY/sz0.net
>>731
むしろそれで台湾がでてくるならここにいる無職のお前らを働かしたほうが
効率いいんじゃないのw

749 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:36.59 ID:dBSc0yd30.net
>>733
東日本時の民主党時代は即日二万人の自衛隊員が現地入りして救助活動をしていたのになあ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:38.62 ID:xVBo5Tqa0.net
>>1
つまり、我们ウーマン😂🙊🤣

751 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:48.82 ID:fWgyEo3C0.net
>>1
もう3日目だし生存者皆無で助ける気もないってことだろ
初動が遅すぎた

752 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:51.48 ID:1okuJg4X0.net
>>625
市長が歩いて被害状況を確認してたぞ
こんな時に出歩いて指揮官としてどうなんだろうな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:52.85 ID:r8oR0bZZ0.net
安否不明者が刻々と増えてるのにな
生き埋めになってる所に行ってもらえばいいのに

754 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:53.98 ID:u5OClWsp0.net
周りの力を借りて、素早く仕事を割り振り問題解決する
そんな計算できる回路は、日本の東大卒官僚の頭脳には搭載されていない
目先の数字の辻褄合わせ計算に特化した回路しか持ってない

755 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:57.66 ID:8i4oMgEt0.net
>>1
ニーズあるにきまってるだろ、今も助けを呼ぶ人でいっぱいだ!しかも、今後、断られるならと救援の申し出をしなくなったらどうするんだ!

756 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:58.35 ID:OCI8LPWm0.net
え?意味わからん、人命かかってるのになに勝手に断ってるんや

757 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:10:02.59 ID:RPMmvrUJ0.net
結局はチャイニーズだしお断りしますわ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:10:12.83 ID:uHIVPqkP0.net
>>1
台湾選挙で親中の政党も健闘している状態で
本当に台湾の人間かわかるのかよって。

759 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:10:15.99 ID:HcNYQcnD0.net
>>738
馬鹿が事実を指摘して発狂したw
>>510といい、お前のような馬鹿は存在するだけで害悪だな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:10:19.58 ID:TNmZPRZm0.net
別に日本の力が足りないんじゃなくて、救助に行こうにも寸断されてて行けないだけ。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:10:26.34 ID:rI2OzSLU0.net
中国に忖度とか左翼やんけ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:10:33.35 ID:+oUv1i0E0.net
そもそも本当に被害があったのか?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:10:38.38 ID:6bDCVQKC0.net
>>733
自民党がストップさせてるって事だ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:10:41.40 ID:1AlO71z90.net
>>747
既にその動きをしてる。
1日に取り急ぎ護衛艦、2日に重機を積み込んだおおすみが呉を出港した。

765 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:10:47.73 ID:cSigHJIC0.net
救助隊が最も世間的には印象良いんだろうけど
お金でええんやで

766 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:10:47.82 ID:JbVrjvYV0.net
さすが人殺し内閣

767 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:10:52.68 ID:I7DaFPen0.net
ドカタの力が足りない
ドカタの力不足

768 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:10:55.17 ID:Pm8mIi8j0.net
まぁ戦争してる訳じゃないし同盟国アメリカも協力を申し出てるし足りてはいるでしょう
中国に忖度というよりアメリカに忖度さ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:10:57.48 ID:DGPGSN5U0.net
すまん、現金で支援してくれ
人員自体をおくられても指揮統制ができる人材がいないのだw

770 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:13.60 ID:HcNYQcnD0.net
>>747
余震が収まればな
今は重機送っても下手すれば流される

771 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:25.60 ID:mOavGGw90.net
コウチカイは親中派だから仕方ない

772 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:25.94 ID:oNX1+8e50.net
>>532
ev車なら続けられるのにな、復旧は電気ガス水で燃料は一番最後、東北震災の教訓が何も生かされてねぇ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:26.26 ID:M6s2mLbm0.net
過去に震災時にオスプレイ使われてたよな
グラウンドに着陸して支援物資運んでなかったっけ
マスゴミどもがそのシーンを取り上げてた記憶があるけど

774 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:30.64 ID:2HIf0CnY0.net
インフラが壊滅した僻地なので、いま必要なのは陸軍の力

775 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:33.48 ID:0AGe2UIQ0.net
>>724
海自慢する人って結構いるけど、震災っていうとやっぱ海岸沿いが一番危険だから、何でそんなに海自慢するのかいつも疑問に思う

776 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:33.88 ID:y8aNB1zP0.net
>>361
阪神大震災の村山政権
東北大震災の菅政権

確かにw

777 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:42.26 ID:4wrI3MhY0.net
現地で温かい料理作るだけでみんな喜ぶで

778 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:44.77 ID:keoG1Axr0.net
>>675
ヘリとして使うならチヌークの方がペイロード有るしオスプレイである必要が無いだろ
アレは兵員輸送にしか使わないって割り切った運用しないなら意味が無いというか
ぶっちゃけ海兵隊溶かすような使い方は日本では無理だし撤退戦でしか出番無いよな
用途が見えないのに買わされた感が

779 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:46.29 ID:TNmZPRZm0.net
つうか、現地でおにぎり作る手の奇麗なおばはん達は10人必要

780 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:48.08 ID:HcNYQcnD0.net
>>755
無いよアホ
ドカタ送ってくれるのか?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:49.61 ID:XoOgGBjP0.net
>>763
道路が死んでるんやで

782 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:49.82 ID:SVhbKD660.net
しかし半島で災害が起きると致命的だな
確か房総半島の台風の時も大変じゃなかった?
南海トラフが起きたら紀伊半島は終わるんじゃね

783 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:51.77 ID:8awXVbVP0.net
>>1
散々外国に使っているんだから寄付うけろや

784 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:53.65 ID:SLdZmQsC0.net
ほんと日本人を減らそうとしてやがる

785 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:11:57.12 ID:UbSrW6fV0.net
とにかく台湾の皆様ありがとう。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:02.44 ID:5UayblEl0.net
へずまが軽トラで行ってるぐらいで日本の野良ボランティアですら殺到してないんじゃないの
首相がアクセス困難なとこがあるって言うぐらいだから、
よっぽどだわ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:05.69 ID:5q2UngXM0.net
岸田「大して人も住んでないし自衛隊1000人ぐらい送ればいいかw」
こんな感じなのかな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:06.24 ID:pZNxB8C60.net
今回を教訓に日本独自の新型オスプレイ開発せえ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:07.66 ID:3y+L1ITq0.net
>>632
oh...帰省者いることで備蓄足りてないって話もあるのになんもしてないて…
救援向かうまでせめて水と暖とれてるといいんだけど

790 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:08.10 ID:Vg8BOh7A0.net
>>755

じゃあお前が急いで現地に行って、人肉橋になってこい


海外救助隊は、お前を踏みつけて安心かつスムーズに現地入りすることができる


口より先に身体動かせバカサヨク


'

791 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:19.62 ID:I7DaFPen0.net
いま必要なのはドカタの力
自衛隊は役立たず
工作班なら役に立つ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:26.78 ID:1AlO71z90.net
>>773
昨年末に事故を起こしたので今は飛ばせない。
以前と違って、せっかく日本が自前で持ってるのに。

793 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:29.68 ID:mOavGGw90.net
道が繋がると人手が足りなくなりそうだけど

794 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:32.31 ID:tU7JnX3i0.net
実際、海外の救助隊を必要とするほどの広域災害じゃないだろう。
この程度の災害は国内だけでなんとかしないと。
マンパワーでなく義援金という形が一番ありがたいやろ。

795 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:33.27 ID:Qmp0lf460.net
体制的な余裕が無いんだろな
キャパ超えで仕方ないわな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:41.47 ID:eD22fyS90.net
どうにもならんよね
後で救助が来れば~言われたって
今は救助行けないんだから
防災訓練等やったって実際は災害来ればこんなもんよ
2次災害あるから潰れ切り落ち着くまで何もできない

797 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:43.44 ID:E9LgRpgC0.net
道は限られてるからいち早く開通できるかなんだよね
空輸で運ばれる量は多くないから大して足しにはならんし

798 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:44.28 ID:WMunGV980.net
地元の人間つっても動ける人間なんて高齢者しかおらんわけやろ?
都会の人間はこれをまだ実感してないんだよな
地方の災害にはまずは空輸で人間バンバン送り込むシステム築くか、街をもう一つにするしかないわもう

799 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:45.43 ID:ZlMqCRKA0.net
>>773
今オスプレイは全機運用禁止状態

使えれば自体ももう少し何とかなったかもしれんが

800 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:45.69 ID:xKb+WuVz0.net
まぁ紛らわしくなるしな

801 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:56.81 ID:iawfjxJf0.net
>>764
おー、やはり現場慣れしている人間は初動が早いわ

802 :アンバサダー:2024/01/04(木) 15:12:57.38 ID:/LV6ayFO0.net
またこの国は
被災地は自己責任で見殺しする気ですね

803 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:59.17 ID:TNmZPRZm0.net
来たって秋葉原や渋谷で待機だろ。とにかく行けないんだよ現地に

804 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:12:59.59 ID:HZeXnc/R0.net
日本人って恥ずかしい

805 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:13:10.00 ID:HcNYQcnD0.net
>>789
そりゃ人が送れないなら何もできないだろ
人を送れるなら避難させてるだろ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:13:26.12 ID:zVwDfab50.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

12月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:13:32.86 ID:stnQXHXk0.net
何か…初手の対応の遅さといい
地方の人を間引きしようとしてない?

808 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:13:38.08 ID:mOavGGw90.net
ここでオスプレイが落ちたら阿鼻叫喚だからな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:13:45.35 ID:zoFx6JPS0.net
被害者二の次で霞が関による岸田下し始まったのかな
いろんな意味でサイテーだ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:13:52.62 ID:P4lPXqwr0.net
>>765
まあ金は金で一応来るだろう

日本は金は溜め込んでて労働力不足の老人国ってのはアジア中が知ってるんだろよ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:13:59.22 ID:rJ1VY/sz0.net
>>804
ここのネトウヨは自分で何とかせずにすぐに他国を頼ろとするからねえ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:02.77 ID:TNmZPRZm0.net
尾畑さんがいるから、外国人は必要ないっす

813 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:05.17 ID:iawfjxJf0.net
>>770
とりあえず沖合に待機させるしかないのか…(´・ω・`)

814 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:08.21 ID:bW7mUXLj0.net
日本人じゃ言語の異なる人的リソースは使えない
指示を出す側が無能ならどんな宝もただの砂

815 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:15.59 ID:3UERsbZG0.net
>>808
すでに羽田でやっちゃってるしw

816 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:25.21 ID:1DEwb/720.net
なんか断る理由なんてあったっけ?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:25.31 ID:c75pwgS40.net
来てもらって何すんの?
現地で自衛隊と連携とれるならいいけどもう自衛隊は入って作業してんのかね

818 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:27.37 ID:fWgyEo3C0.net
道路が使えないなら米軍に救援要請頼めばよかったのにね
こういうときのためのオスプレイでしょ
重機がどうとか格好つけてないでさ、外国の地震災害みたいに人海戦術でやるべきだったんだよ
道路がダメって分かってる時点で一人でも多く助けるためにはそれ以外手はないのすぐわかるはずなのに

819 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:31.39 ID:1AlO71z90.net
>>778
チヌークは近場から、オスプレイは遠目から飛ばせるのよ。
航続距離と最高速度の違いはやはり大きい。
しかも「兵員輸送」ってまさに今必要なパターンだったのに。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:35.40 ID:3y+L1ITq0.net
>>805
じゃあ空から救援物資投下しろよって話になるのドラマじゃなくて現実的にそれしかないじゃん?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:35.78 ID:BesbFXpL0.net
>>769
その金ちゃんと被災地に届くと願ってる

822 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:43.66 ID:TNmZPRZm0.net
つうか他人の不幸は手伝いたがるのが人間の本性本性

823 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:43.64 ID:HcNYQcnD0.net
>>798
バカ発見
物資輸送手段確立されていないのに人だけ送ってどうする

824 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:52.33 ID:DZ8H1+/70.net
>>751
消防と警察は地震直後に人員確保して、元日夜には移動開始してる
これより早くは無理でしょ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:14:59.36 ID:SQjVSGLD0.net
バカって船はどこにでもつけられると勘違いしてないか?

水深があって港がないと座礁するだけだろがい!

826 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:15:06.47 ID:Wsp8r8O70.net
自衛隊1万人待機中みたいだよ
現地の人によると能登の地理的に陸路移動がかなり難しいらしく自衛隊で精一杯なのでは

827 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:15:10.59 ID:f1amUtYl0.net
来てもすることねーだろ
道路は塞がってるし下手に触れば二次災害になる可能性もある
救助隊が死んだから補償しろとか言ってきたら?

828 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:15:23.17 ID:MbZ4B1oY0.net
福井、富山、新潟辺りに甚大な被害が出ていれば要請したかもな。
縦に細長く伸びる石川の中でも先端に位置する能登だとそもそも救助に出向くこと自体困難になっているに違いない。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:15:38.04 ID:JETnJm5y0.net
接待するくらいなら来ないほうが良い

830 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:15:40.07 ID:HcNYQcnD0.net
>>820
非現実的な妄言
人すら送れない山岳地帯にどうやって物資投下するんだよ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:15:44.43 ID:fWgyEo3C0.net
>>817
連携ってなんだよ
瓦礫から人間助けるためには人手が必要だろうが
日本が外国で地震災害救助に行ってやってることと同じことすればいいだけだろ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:15:47.93 ID:ZlMqCRKA0.net
>>818
オスプレイは全機飛行禁止状態
余震で津波が起きるかもしれないから海もだめ

陸路を直さないとどうしょうもない

833 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:15:48.90 ID:Qiv3S4040.net
>ニーズがマッチするものがあれば、検討していくが、その手前の状況だ
それで72時間の壁を使ったのですね
それより現場に入ってもらって考えてもらうほうが命救えるのでは

834 :アンバサダー:2024/01/04(木) 15:15:51.98 ID:/LV6ayFO0.net
>>816
どう見ても放射能漏れだろ
隠してるけど

835 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:15:52.61 ID:cU0Ix6wm0.net
自衛隊は演習でないと本気を出せないんだってさ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:15:54.18 ID:I7DaFPen0.net
オスプレイは飛行停止解除されたの?

837 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:15:56.18 ID:E9LgRpgC0.net
>>818
広い平地なんてまったくない山海の孤島だぞ
オスプレイみたいなデカイヘリを飛ばせる場所じゃない

838 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:02.71 ID:/2JwOtx40.net
>>830
パラシュート…

839 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:15.88 ID:TNmZPRZm0.net
おはようございいます、こんにちは、ありがとう、しか話せない中国人が来ても意味ない

840 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:16.67 ID:HcNYQcnD0.net
>>813
せめて津波が無ければねぇ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:20.54 ID:cU0Ix6wm0.net
道路がなければ自衛隊は動けないだってお

842 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:39.01 ID:1okuJg4X0.net
>>787
石川県自体が奥地の救援をハナから諦めてた印象だよ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:40.77 ID:HZeXnc/R0.net
>>816
日本の後進性がバレちゃうからな
日本人はまだ自分達が先進国みたいな顔してるけど
結局自分達が時代に取り残されて遅れてることを知られたくない
それだけだよ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:43.36 ID:kK4B06jf0.net
右翼の皮を被った左翼

845 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:45.02 ID:36Zv5E4k0.net
数がいればいいって話でもないし
海外の救援部隊が入ってくると指揮系統を整えるのも大変だろ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:48.68 ID:HcNYQcnD0.net
>>838
だからどうやって?

847 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:48.89 ID:WMunGV980.net
>>823
物資目的だって言ってねえよアホ
現状把握からが基本だろボケ
立ち往生して遅れってからこのザマなんだろナス

848 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:49.76 ID:7QONSnMT0.net
こんな時のためのオスプレイなのに役に立たない税金の無駄

849 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:49.88 ID:u5OClWsp0.net
トップ進学校〜宮廷卒みたいな受験マシーン官僚に計算させた結果、「救助イラネ」ってなったんだろ
庶民なんていくらか死んでも上級には影響なし、庶民は死にたくなければ自助すればぁ?wとしか思ってないんだよ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:50.65 ID:mULklQPy0.net
中国にアピールするための親切心いらね

日本とこんなに仲良いですよー中国がいじわるしてきても日本さんがいまーす!ってやりたいだけだからな
一番うざいパターン

851 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:51.86 ID:I7DaFPen0.net
生き埋めになってる現場にも行けない

852 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:16:59.18 ID:VPkidNwV0.net
>>551
オスプレイ使えません

853 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:17:04.44 ID:TNmZPRZm0.net
来ても、とりあえず、とうほぐで雪下ろし。

854 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:17:05.77 ID:Vg8BOh7A0.net
>>804


娼婦輸出ランキングで、

名だたる途上国抑えて1位にランクインした


韓国人のが恥ずかしい


'

855 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:17:13.13 ID:AxhtS72Q0.net
いつも日本の施しを受けている外国の関係者が日本にも居るだろ?
その人達が被災地で活躍する姿を報道してくれよな?な?

856 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:17:14.82 ID:vTUXZeC40.net
悪気はない
特殊な地形で気候もあんなんだから
多分国内組の方が効率がいい
道路もグチャグチャだし

857 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:17:16.20 ID:xVBo5Tqa0.net
>>1
ウーマンじゃん!!
😂🙊🤣げらげら我们

858 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:17:17.70 ID:SQjVSGLD0.net
日本語読めないしゃべれない台湾人は

落ち着いたあと瓦礫掃除にでもこい
今はいらない

859 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:17:27.25 ID:NYMUFi9u0.net
政府のプライドのために
自国民に自決させる性癖は
21世紀になっても変わらないようで

860 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:17:28.74 ID:VJGHd7Wd0.net
道が遮断されていて色々難しいみたいやね
ヘリなら行けるか?
台湾ありがとう

861 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:17:37.54 ID:fWgyEo3C0.net
>>832
飛行停止解除要請しなかったのは政府だし、人命優先にしなかったのも政府だ
全部メガネ政権が悪い
なぜ人命を優先しなかった
格好付けてる場合じゃねえだろ
人を助けるために頭を地面に擦りつけてでもアメリカに要請すべきだろ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:17:40.22 ID:hoeDjuaI0.net
>>834
ま、まだプールの水がちょっと溢れただけのはずだから💦

863 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:17:43.66 ID:YUKOCaHA0.net
バラまくだけ~

864 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:17:58.71 ID:1AlO71z90.net
>>837
オスプレイもチヌークも、学校のグラウンドレベルがあればなんとかなる。
もちろんそれすらないところもあるだろうが、学校のグラウンドすらないとこばかりではないから、いくらかはカバーできる

865 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:17:59.68 ID:mOavGGw90.net
オスプレイは永久BANされてたのを忘れてた

866 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:18:02.88 ID:cHb30YUL0.net
道路と港湾がやられたら殆ど何も出来んのよね
日頃から非常災害用のヘリと人員を大量に確保出来れば理想だけど
そんなことしたら稼働率が低過ぎて
野党から突っ込まれるだけだしね

大規模の自然災害の前には無力だし
結局は自己責任ってことを覚悟しないとね

普段から殆ど備えもしないし、
非常災害時に何も出来ないけど
赤の他人は完璧に動いて俺の願望を叶える神様じゃないと許さない
ってバカ日本人が増え過ぎ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:18:06.92 ID:+HeMGO3V0.net
どこまで無能なの

868 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:18:07.36 ID:TNmZPRZm0.net
だ・か・ら、道がダメで行けないだけ。中国人が来ても意味ない

869 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:18:24.62 ID:6ERLdTxt0.net
現場に行く手段がないからな
でも米空母とか回航してもらうとぜんぜん違うと思うけど

870 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:18:24.64 ID:u3fQkLsk0.net
中国共産党に忖度したんだろ

871 :アンバサダー:2024/01/04(木) 15:18:29.60 ID:/LV6ayFO0.net
>>837
311を教訓に
各自治体単位でへリポート設置義務化すべきだったのに誰も議題にしなかったからな
政治家の怠慢だよ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:18:31.98 ID:7SMK8K7B0.net
ヘリで行って荷物も人もパラシュートで降ろせば?

873 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:18:33.66 ID:xVBo5Tqa0.net
>>1
あれ?台湾で我们ウーマンって言わないの?
😂🙊🤣げらげら

874 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:18:37.13 ID:HcNYQcnD0.net
>>847
お前本当に馬鹿だな
送った人も当然飯も食うし水も飲むしクソもするんだよ
物資をガンガン消費するんだよ
ただでさえ現地の物資不足してるのに更に圧迫してどうするんだよカス
お前本当に馬鹿だな

875 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:18:37.47 ID:Pm8mIi8j0.net
東北の時はアメリカに要請した
それのアメリカを差し置いて他国との連携は無いよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:18:41.34 ID:6tIH3ybb0.net
じゃあ一緒に道路つくりましょうでもいいだろうが

877 :逆張り:2024/01/04(木) 15:18:50.23 ID:TOYHnUGT0.net
海からアメさんの揚陸艦で行ったほう速い状況。陸路終わっとる

878 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:18:53.89 ID:WMunGV980.net
台湾も中国もその他の国々もありがとうやで

879 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:18:56.37 ID:ja8imbSE0.net
まだ自衛隊も行けてないんだからこられてもってとこだろ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:19:05.08 ID:KCr8adYj0.net
>>833
まとまった人口がいる地域の救助ではなくて、峠などで分断された集落ごとの救助だから、

道路がなければ救助隊が車などで現場に着けないし、徒歩で現場に着いても救助者を病院に搬送できないから。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:19:10.86 ID:eD22fyS90.net
東京とか
震災くらったらビルは崩れずぶっ倒れてどこそこ100mくらい地盤沈下しそうだな
てかするな

882 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:19:17.03 ID:HbXqPYKn0.net
これ原発に異変があっただろ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:19:21.95 ID:cU0Ix6wm0.net
道路族さ
馬鹿なん?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:19:35.23 ID:TNmZPRZm0.net
来ても、渋谷か浅草の初詣のゴミかたずけしかない。

885 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:19:36.03 ID:FJcBSCuX0.net
政治には金がかかる=パーティ券買ってから参政権が行使できる
これは圧倒的に台湾人のパーティ券購入が足りない案件だから

886 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:19:37.24 ID:SnLA4rBH0.net
他国へ要請しないんならもっと自衛隊出すべきだよね?
今回は少なすぎる。
正月休みだから?

887 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:19:37.63 ID:WSZjwyU+0.net
まずは自助
次に自助
その次も自助
最後に自助w

888 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:19:46.31 ID:xVBo5Tqa0.net
アヴァール(唐)に差し出した人質の子孫??

889 :アンバサダー:2024/01/04(木) 15:19:49.03 ID:/LV6ayFO0.net
>>879
単に自衛隊がポンコツなだけじゃないの?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:19:50.36 ID:SQjVSGLD0.net
今回の地震は神戸の3倍
この程度で済んでよかったわ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:19:54.62 ID:iWXPtDL00.net
ばら撒きはせっせとするが日本人が困ってるのは支援を受けさせたくない日本政府

892 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:20:04.46 ID:3y+L1ITq0.net
>>830
村なり町なり人がある程度集まる地域なら落とす広さある場所くらいあんでしょ
山岳だからーって山から物資が転げ落ちるわけでもあるまいし

893 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:20:09.95 ID:XoOgGBjP0.net
そもそも在日米軍のサポートも日本は断ってる
マンパワーが活かせないタイプの被災という事やね
しかし台湾の友誼には感謝しかないわな

894 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:20:20.52 ID:Xa6JQZhC0.net
自衛隊車輌すら渋滞してる貧弱な道路事情を理解できてない
SNSのアホどもはほっとけよ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:20:21.41 ID:6ERLdTxt0.net
水上機US-2とか出動してんのかな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:20:21.70 ID:3y+L1ITq0.net
ぽつんと一軒家まで把握しろなんて思ってないぞ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:20:22.88 ID:HcNYQcnD0.net
>>864
そういう所はもうやってるでしょ
問題はそれすらできない孤立集落

898 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:20:23.74 ID:ZlMqCRKA0.net
>>861
人の命を安く考えるのはお前が無職ニートで家族から疎まれてるからか?

オスプレイの飛行禁止は部品の欠陥が見つかり墜落の危険があるからでアホなパヨクのいちゃもんに気を使っているからではない

お願いで解決できる問題ではない

899 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:20:33.94 ID:WMunGV980.net
>>874
バックパックで充分だよアホ
オメエみてえにポテチ食いながらじゃねえと生きられねえ人らじゃねえんだよ
自衛隊ナメんなよ?

900 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:20:34.39 ID:2fWo05S50.net
中国の顔色をこの状況で伺うなよ
バカなのか…

901 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:20:46.98 ID:rU3XOI0p0.net
海も空も使えるよな?
分断された道路で立ち止まってる無能しかおらんの?

902 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:20:52.29 ID:3UERsbZG0.net
>>872
人はほとんどいない、がれきの山があるだけだ
別な孤立地域にはすでにそうやって物資は送られてる
むしろ物資は余ってる住んでる人がいないから

903 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:21:01.96 ID:ZO00RIWj0.net
>>707
プラントと巡回給油が無理でしょ
水がなきゃなんの施工もできないし

904 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:21:02.14 ID:I7DaFPen0.net
https://pbs.twimg.com/media/GCzvqPcaAAA0e7r?format=jpg&name=4096x4096
こんなんなってるからな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:21:11.84 ID:R5dlcDu+0.net
一週間は即時大津波つきの震度7がくるかもしれないという設定だから
二次被害を考えると大規模には入れないな
今後は津波付き大地震で生き埋めになったら諦めるしかない

906 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:21:23.67 ID:keoG1Axr0.net
>>819
人員だけならオスプレイが必要な程遠くから運ぶ必要が無いし
どうせヘリモードならチヌークの方がペイロード有るし
オスプレイがカッコよいのは否定しないが高過ぎて使えない玩具なのも事実でしょうが 
左翼が反対してるから万能に違いないとか意地になった逆張りしてる奴も多いけどさ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:21:24.56 ID:I7DaFPen0.net
https://www.sankei.com/resizer/jVyoWbfUMAesZ69fV-qhO-oGjS8=/1200x0/smart/filters:quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/SOSPRJKJ7RIH3AFNF4FLVETJ4A.jpg
これはムリ

908 :アンバサダー:2024/01/04(木) 15:21:25.47 ID:/LV6ayFO0.net
311を教訓に各自治体単位でへリポート設置
義務化すべきだったのに誰も議題にしなかったからな
政治家の怠慢だよ
異論は認めない

909 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:21:25.55 ID:vUPSBoMY0.net
>>1
>>879
岸田と自民党が無能ってことね

910 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:21:33.57 ID:6h/NopZ40.net
石川と言えば、森元がいたけど、あいつは
裏金問題で病院に雲隠れか

911 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:21:34.39 ID:fWgyEo3C0.net
>>865
だからそれしたのプッシュ総理だろ
なんでこういうときはプッシュで進めないんだよwww
あとからパヨどもに叩かれたとしても多くの人は賛同したはずなのに

912 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:21:45.26 ID:HcNYQcnD0.net
>>892
あー駄目だこりゃw
ドラマと現実の区別がつかないお馬鹿さんだったか

913 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:21:46.81 ID:z1814Yy70.net
一般的にはこの程度の災害では他国の支援は受けんな
言葉の違う人らが来ても、いろいろ混乱するだけだし

914 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:21:49.90 ID:9/qr1MUf0.net
まああの地形は現地の人しか把握出来ないわな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:21:59.82 ID:6ecIoep70.net
言い方の問題はあれど、今回は他国の救助隊入れてもやれることないだろうな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:00.00 ID:TNmZPRZm0.net
停電してるから、電気を中国の缶詰に入れて持ってきてください。

917 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:04.15 ID:DZ8H1+/70.net
>>876
海外災害への即時対応救命部隊が道路人足のわけなかろ
今必要なのは道路工事人足。もしくは空母揚陸艦の類

918 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:23.43 ID:XfxoEdYA0.net
岸田の思惑がサッパリだわ
そこまで支持率下げたいのかね

919 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:29.74 ID:VCeB8BzD0.net
道路のダメージデカい場所が多いみたいだし出動した自衛隊だけでも全部現地入り出来てないんじゃないの

920 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:33.65 ID:hoeDjuaI0.net
>>907
これは軍隊に戦車乗って来てもらうしかないなぁ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:34.56 ID:fWgyEo3C0.net
>>898
お前もわかってんじゃん
パヨに配慮したから飛ばせなかったって
ほんとプッシュ擁護派は頭おかしいわ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:37.66 ID:beCvdCxD0.net
岸田また増税のネタができたな
羽田事故復興税

自民党はもはや日本の害虫

923 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:39.44 ID:iTYxFi9z0.net
また要らぬ亀裂を生んだな…

売国移民党のせいで助かる命も助から内

924 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:41.47 ID:nGeZU5Ho0.net
日本は真面目に台湾と合体した方がいいと思います

925 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:42.16 ID:mOavGGw90.net
オスプレイは水平を保てない欠陥があったのがバレたんだっけ
開発にめっちゃ予算かかってんのに

926 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:43.77 ID:SnLA4rBH0.net
今回のことで自衛隊もっと投入すれば「さすが防衛予算たっぷり出しただけある大満足!!」ってなるのにたったの2000人

いい宣伝する機会でもあったのにホントアホだわ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:51.90 ID:6X5Mku880.net
アフリカの支援とか欧米輸送機からパラシュー落下多いけどな。
日本政府中枢って災害時の事ほんと考えてるのか疑問。

928 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:52.23 ID:XVk+I3aK0.net
岸田としては、公明党に対する忖度と中国に対する怖さから、台湾の支援
を断ったのだろう。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:22:54.82 ID:ja8imbSE0.net
せっかく海に囲まれてるのにそれが全くいかされていないという

930 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:03.90 ID:xTHs0CDX0.net
立て込んでんのに余計な負担増やすなアホ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:06.19 ID:SQjVSGLD0.net
岸田文雄 1時間

食料や生活関連物資の支援につきましては、道路の寸断や輸送手段の不足等により輸送面の問題が障壁となり
被災者の手元に物資が届きにくい状況も生じています。
道路の緊急的な復旧工事を全力で進めており、すでに輪島市と珠洲市の主要地区まで
4トン以下の中型車が通行できるようになっています



ようやく道の復旧きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これをまって増員しただけ
岸田優秀

932 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:09.80 ID:6iPQ+oA40.net
>>899
コイツは本物のバカだから構わない方が良いわ
なんで救助隊が食料現地調達する前提なんだかw

933 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:12.48 ID:AxhtS72Q0.net
救助が始まりそうな限界集落に近くに潜み
住人が消えてから泥棒をする日本人だけじゃないがそういうのが居るからな
みんな気を付けろ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:13.85 ID:weXkGOSx0.net
安倍チョン派が火病発症してるのをみると岸田が正解

935 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:17.15 ID:cf6sSV3R0.net
マニュアル化してないからその様なことになる。

936 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:20.30 ID:JvjbUf2A0.net
>>892
空中からの物資の投下は法律で厳しく規制されています

937 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:20.38 ID:eJ0CUitT0.net
腰抜け自民党

938 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:27.55 ID:HcNYQcnD0.net
>>899
充分じゃないから現地で物資が不足してるんだよカス
お前本当に馬鹿だな
お前本当にとうしょうもない馬鹿だな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:31.56 ID:vUPSBoMY0.net
>>1
国土交通省大臣の斉藤鉄夫と局長の平岡成哲は笑顔で会見してたよな
成哲って名前がもうね

940 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:33.57 ID:3Ob8zIJ10.net
車で能登の現地に助けに行こうかな

941 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:36.18 ID:ZlMqCRKA0.net
>>921
えっと、文章が読めないガイジだったのか?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:36.68 ID:bkI5QNf90.net
輸送機飛ばして
パラシュートつけた物資投下して貰えば良いのに

943 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:23:46.85 ID:TNmZPRZm0.net
中国人が来て出来るところは済。できないところに来ても御引取り願うだけ。つうか北朝鮮が援助申し出たら、もううびつくり

944 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:24:04.64 ID:7SMK8K7B0.net
>>924
台湾の総統のほうがマトモそうだしなw

945 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:24:06.13 ID:ZabQtlqq0.net
左巻きの記事ですか。

946 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:24:06.41 ID:E9LgRpgC0.net
>>892
海岸線の隙間に民家が密集してるような地域だから無理だよ
パイロットかすれば僅かな隙間に入り込むような危険な作業になる
あんなとこをうろちょろしてたら高確率で墜落する

947 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:24:07.58 ID:eD22fyS90.net
つまり
自分たちで頑張れ!

948 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:24:14.56 ID:6tIH3ybb0.net
>>940

岸田文雄首相は4日、能登半島地震への対応状況について、「限られた輸送ルートに一般車両が殺到し、深刻な渋滞が発生している。できる限り利用を抑制していただくことについて国民の理解と協力をお願いする」と述べた。官邸で記者団に語った。

https://www.sankei.com/article/20240104-PBTT5V3JVZIDTPBSL2XEONGXVY/

949 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:24:17.11 ID:SnLA4rBH0.net
>>925
オスプレイは着陸するときの風圧がヤバい
例えばグランドに降りるにしても予め水をまいてる始末。
段水で困ってるのに本末転倒

950 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:24:18.77 ID:rZjarBgV0.net
ニーズがない=足りているって判断

そのわりにおっせえなあ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:24:21.62 ID:1S8xQWZs0.net
被災地から要請があれば派遣で良いと思う
日本、ましてや被災地の地形を何も知らない外国勢が来ても邪魔でしかない

952 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:24:25.36 ID:vUPSBoMY0.net
>>934
不正解に決まってんだろ
お前みたいな工作員が必死に擁護してるんだから

953 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:24:28.50 ID:fWgyEo3C0.net
>>918
ちょっとでも叩かれたくないから手を打つことをためらったんだよ
本当に決断力のない男だわ

954 :アンバサダー:2024/01/04(木) 15:24:32.99 ID:/LV6ayFO0.net
>>907
戦車なら進めそう

955 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:24:44.81 ID:Fp5hJT0m0.net
311の時の米軍凄かったよな。あっという間に仙台空港を瓦礫から解放して拠点作って支援行動に入ったから

956 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:24:47.30 ID:3UERsbZG0.net
>>919
人だけ送ってもやれること少ないのかと、手作業でやるくらいかね

957 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:24:51.71 ID:zoFx6JPS0.net
役人「ニーズないです」
眼鏡「はい」
役人「断わっときました」
眼鏡「はい」
役人「国民には適当に言っとけ」
眼鏡「はい」

958 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:25:11.98 ID:TI738RSj0.net
まあ台湾に借り作らん方がいいわな
中国が侵略してきた時に巻き込まれるからな

959 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:25:21.72 ID:DZ8H1+/70.net
>>927
あのあたりの道路事情がわかってるから、一番最初におおすみの出動をかけたんだ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:25:26.10 ID:7m7O2BnZ0.net
これだけ余震が続くと二次災害のことまで考えての発言かもなあ
大雪にもなるかもしれんし

961 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:25:32.34 ID:SQjVSGLD0.net
福島だって初動で台湾きてねーよ
瓦礫整理で最後にきただけだ
共産党のカスどもが

962 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:25:33.84 ID:zoFx6JPS0.net
>>950
自衛隊員は増強

963 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:25:35.99 ID:f3i9kg8d0.net
天皇・皇族見ているだけw

964 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:25:37.88 ID:TNmZPRZm0.net
中国が無理やり尖閣諸島に救援基地作っちゃう予感

965 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:25:47.05 ID:ZlMqCRKA0.net
>>954
戦車の燃費って理解してるかな?

現実と虚構の区別はつけようね

966 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:25:50.87 ID:vUPSBoMY0.net
>>956
黙ってみてれば解決するとでも?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:25:51.22 ID:HcNYQcnD0.net
>>927
アフリカってw
お前馬鹿だろw

968 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:25:52.09 ID:AxhtS72Q0.net
>>955
そこから生還したボンバルディア機が羽田で事故ってるという…

969 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:25:58.54 ID:fWgyEo3C0.net
>>941
まともに反論できないだろ?
お前もわかってるから

970 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:26:04.07 ID:WMunGV980.net
>>938
アホはオメエだよ
先遣隊は後続と連絡を取れるの
現地はそれさえないの
人命第一なんだよ
言ってる意味わかるか?
わからねえなら絡むなよポテチ野郎

971 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:26:04.84 ID:xd3plXLq0.net
特アにパーティー券買ってもらってる岸田自民は台湾からの支援なんて受けれんやろwwwwwwww

972 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:26:06.60 ID:OzkazY4h0.net
ニーズないのはお前だよアホメガネ

973 :アンバサダー:2024/01/04(木) 15:26:16.70 ID:/LV6ayFO0.net
>>931
全然ダメ
2箇所だけじゃどうにもならん
https://i.imgur.com/rhmRL6V.jpg

974 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:26:18.14 ID:OCI8LPWm0.net
借りを作りたくないから?だったらバラまくな

975 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:26:18.97 ID:HcNYQcnD0.net
>>966
バカ発見

976 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:26:20.59 ID:2c1k98hE0.net
ホントは原発ヤバいから救助入られて被ばくされると困るとか?

977 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:26:22.60 ID:AWW7h4mu0.net
宏池会の悪いとこが出ちゃったな
中国に忖度や

978 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:26:27.06 ID:+NByYtlE0.net
>>956
救助したところでどっかに搬送も出来ないし

979 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:26:32.06 ID:3UERsbZG0.net
>>966
だからどうした?お前はなんかやれんのかボケ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:26:49.16 ID:1AlO71z90.net
>>950
ニーズが「ない」なのか、「合わない」なのか、「対応できない」なのか、翻訳介してるから本当のところはなんとも言えないよ。
日本語で確実に「ニーズがない」という言葉で来たなら確定だけと。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:26:50.57 ID:6ERLdTxt0.net
オスプレイの話は出てるけど調べても水上機出てこないな
海岸の町相手なら使えそうなのに

982 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:26:57.21 ID:JoU+cjcu0.net
なんか面倒くさいと思って断ったんだろうな。
危機対応すら面倒くさくて休みが明けるまでまともにやるつもり無いみたいだし。

983 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:00.37 ID:mZET4MUh0.net
合理的判断でしょ
感情論は無視しとけ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:03.30 ID:7SMK8K7B0.net
韓国の近さなら海路で来れるだろ?来てもらったら?

985 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:08.00 ID:TNmZPRZm0.net
気が付くと能登半島が中国領になっちゃう予感

986 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:18.52 ID:ZlMqCRKA0.net
>>961
台湾の救助隊は一番はじめに被災地に到着したけど、あのミンスが朝鮮人に一番の栄誉を与えたくて足止めしてたよ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:20.24 ID:HcNYQcnD0.net
>>970
で、物資の話はスルーw
お前本当に馬鹿だな
お前本当にどうしようもない馬鹿だな
お前は馬鹿で知能が無い猿なんだから黙ってろよカスw

988 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:21.00 ID:mTU7WTG10.net
>>946
自衛隊にはがっかりだな
ジミサポの話を聞いていたら、どうしようもないヘボ部隊なのが分かってきたわ
なんの期待もできない

989 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:22.06 ID:fWgyEo3C0.net
米軍に協力要請しなかったのは明らかにプッシュ総理の失態だよ
救えるはずの命を救えなかった
人災だよ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:24.18 ID:0B2yEUN60.net
できる奴は仕事中にXなんてしないけどな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:26.41 ID:TI738RSj0.net
>>963
現地忙しいのにコイツらが来ることこそ最大の迷惑

992 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:27.45 ID:eD22fyS90.net
>>907
まだ埋めとらんのか
もう4日だぞ
全国各地の山に捨ててる残土ここに持ってこいよ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:37.45 ID:jX0NhOJh0.net
まあ来ても無駄だろう

994 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:48.20 ID:LKfB9JXK0.net
ニーズ無いの?
千羽鶴だったのかな?

995 :ばーど ★:2024/01/04(木) 15:27:53.84 ID:0OjzQomQ9.net
次スレ

【能登地震】台湾の救助隊申し出に日本政府「ニーズない」…SNSで広がる波紋、他国にも要請せず ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704349657/

996 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:54.58 ID:0gYsUyqM0.net
日台友好ムードにならんように自公政権の媚中勢力が妨害したとみるのが自然だなw
それにしても台湾は毎回、震災が起きるといち早く支援してくれるのに
メディアも軽く扱いすぎだろ 反日国家の押し売りはやたらやるくせに・・・

997 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:27:55.67 ID:vUPSBoMY0.net
>>978
搬送できないのにどうやって救助するんだよ
搬路さえ作ろうとしないでできない、要らないと繰り返すバカな岸田と自民党工作員

998 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:28:02.36 ID:SnLA4rBH0.net
防衛予算激増してるのに昔より投入少ない解かへん

999 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:28:05.30 ID:3y+L1ITq0.net
物資届けてれば脱水症状起こして病院行き等減らせるかもしれないのに
海岸線がー制限されてるからできませんーて

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 15:28:10.45 ID:HcNYQcnD0.net
>>994
今必要なのは道路復旧のドカタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200