2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【災害食】料理研究家リュウジ氏“辛ラーメン”のライフハック調理法公開「これは正解」「救済策やな」 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2024/01/04(木) 02:05:05.84 ID:Mc4oHD3S9.net
料理研究家リュウジさん(37)が3日、X(旧ツイッター)を更新。1日に発生した石川県・能登半島地震を受け、ライフハックレシピを公開した。

コンビニで市販されている「辛ラーメン」やうま味調味料「味の素」の画像をアップし「災害時にコンビニやスーパーで必ず売れ残る辛いラーメンの救済方法みつけました 表示通りのお湯を沸かし、付属のスープを使わず醤油大さじ1と小匙2、味の素10振り入れ麺入れ煮るだけです こんだけで醤油ラーメンになります…」とつづった。

付属のスープを使わない理由も明かした。「これね、なにもこのラーメンが不味いからこんなこと言ってんじゃないんです 『辛いラーメンは必要以上に水分を消費するから水が貴重な災害時には向かない』ってことなんです 他の辛いラーメンも同じです もちろん勿体無いのでスープだけ集めて水の確保が十分になったら使うのもありです」と続けた。

さらに「読んだ方はお気づきだと思いますが、これは 『味の素と醤油』だけでラーメンっぽいスープが出来るライフハックです なので辛ラーメンじゃなくてもお湯と乾麺と味の素と醤油があればラーメン食えます 乾麺がなくてもお湯があればラーメンスープが飲めますので覚えるとどこかで役に立つかもです」と説明した。

続きは日刊スポーツ 2024/01/03
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3be94224824c2946ed6a1e94c0e648a2ed7d389

767 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:34:57.37 ID:IU0rJM2v0.net
>>18
馬鹿舌自己紹介いらんから

768 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:35:14.00 ID:rlFvGjDK0.net
>>705
それはレシピ関係なく
温度が低いときの典型的な失敗例だなw

769 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:35:15.24 ID:8GPryOq10.net
案件料理研究家さん

770 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:36:19.70 ID:8j0PVCON0.net
>>731
それってあなたの感想ですよね?。不味いという統計データありますか?
あるのならどのくらいの人にアンケートを取りましたか?

ひろゆきがかつて味噌汁はおいしくないと個人的感想を述べて炎上したことあった。
そもそも、リュウジさんのレシピが不味いなら登録者数が458万人もいるわけない。
リュウジさんの動画を登録している全員が味覚障害だというのでしょうか?

771 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:37:47.57 ID:bk1Zj/zN0.net
まずいとは言わんけどリュウジのレシピってそこまで美味しくなくね?
手軽なのは良いと思うけど

772 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:38:02.63 ID:91k2TyL80.net
使い道の一つを提示しただけなのに
ぎゃーぎゃー言ってる奴って頭がおかしい
嫌なら黙って自分なりのやり方すりゃいいだけだろ
 

773 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:38:42.15 ID:73d0CZPR0.net
前に
ウジが入っているからタンパク質摂取にちょうど良いんだろ
って言われてたっけ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:38:45.77 ID:ze664y+y0.net
フジデモまでになった嫌韓って当初は統一へのカウンターとして仕込まれた物なんじゃないか
あれなかったら今頃韓日紅白見て喜んでたと思う

775 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:38:59.26 ID:fGdPdy7m0.net
>>4
中華スープの素があればなおよし

776 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:39:17.02 ID:9RfdlGc80.net
>>768
いやそれはない
試したの一回だけでなく合計4回だからな

ペペロンチーノの天才と言われたことのある俺が作ってこれなんだから間違いない

777 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:39:48.80 ID:x8iGBfyu0.net
>>771
リュウジは時短レシピとイケメンで料理の手間省きたい女性に人気なだけだから

778 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:40:05.04 ID:hpZbumXK0.net
そもそも辛ラーメンはあのパフパフした麺がダメだ
長く煮込むことを考えてあんな麺なのか?

779 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:40:30.18 ID:JboLi8Du0.net
欧米じゃ辛ラーメンは発がん性物質入ってたって発売禁止されてるのに

780 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:40:32.13 ID:PUeHWgAC0.net
無化調という幻想。ラーメン屋で化学調味料のせいで舌がピリピリするとかいう奴いるよな。
思い込みで食べてるタイプだな。

781 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:40:33.97 ID:On+gX5B40.net
>>749
辛ラーメンは災害時でも必ず売れ残ってると弄ってるし備蓄用扱いしてる訳じゃないよ。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:40:38.72 ID:73d0CZPR0.net
>>746
宮崎辛麺や辛辛麺食ったらこんなクソまずいチョーセンジン専用いらないしな。

783 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:40:42.16 ID:Ba8KCXVr0.net
>災害時にコンビニやスーパーで必ず売れ残る辛いラーメンの救済方法みつけました

売れ残り前提w

784 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:41:20.07 ID:AiTeEDnJ0.net
>>766
他人と同じ意見で盛り上がりたい人はヤフコメにでも行けば良い
ここは世間の見方とは異なる捻くれ者たちのホームグラウンドだ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:41:58.67 ID:4eNYJUi10.net
ノンフライ麺と即席スープのクオリティは日本産が圧倒的だが
油揚げ麺としての即席麺、麺自体のクオリティは、韓国製の方が上

日本人には旨味をあまり感じられない韓国の辛いスープは、まあ食文化の違いだな
辛党には旨いと感じるらしいが

786 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:42:14.59 ID:wLbvgKP20.net
韓国って日本に輸出する食品にはタンとか唾入れてるんだろ
絶対に買わないし食べない
餓死を選ぶ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:42:51.56 ID:1W5Hadyd0.net
>>776
ワンパンペペロンは本当に美味しくないよな
小麦のドロドロ感がペペロンに合わないしその風味が他の風味を弱めてる

788 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:42:51.69 ID:Ww1gp4E+0.net
これ暗に辛ラーメンを腐してるだろw

789 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:42:52.71 ID:y8N30T0r0.net
意識高い系段階と無党派は
兄の○○○ラーメンが大好きらし
い。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:43:05.85 ID:Cq4fjz360.net
EUで病原性大腸菌検出された袋麺を食べようとする事が頭キムチw

791 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:43:28.19 ID:1fq/nRc10.net
>>783
まあ東日本大震災で物流やられて食料が棚からほぼ消えた東京でも売れ残ってたからな
あとはハングルの読めない水が売れ残ってた

792 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:43:44.36 ID:s08He3PO0.net
化学調味料って調味料コーナーの隅っこで少し売っているだけになったねw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:44:18.82 ID:JboLi8Du0.net
>>785
そもそも旨味成分ないし

794 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:44:20.27 ID:6oJmzPSd0.net
一つの可能性を提案してるだけじゃん
なるほどと思ったわ
それにギャーギャー騒ぐ奴はまあ、反ワク、反原発、人工地震みたいな奴らだろうな
自然食品食べて肝炎になって死ぬんだろうな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:44:24.39 ID:rlFvGjDK0.net
>>792
塩コショウとかに最初から入ってるからな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:44:42.11 ID:73d0CZPR0.net
>>785
辛いだけなんだよ。
買ってるの中国人ばっかだし。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:44:44.33 ID:x8iGBfyu0.net
つか記事の最後にも書いてるけど辛ラーメン関係ないんよなこれ
辛ラーメンの宣伝しただけで

798 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:45:21.62 ID:4SurD4ez0.net
>>733
塩はスープはほぼサッポロ塩のコピー
麺は伸びるとダメだから時間短めで
価格の割りには美味い

他の味は塩ほどは勧められんかな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:46:00.44 ID:qUMRsq9X0.net
>>774
そのままなら最低視聴率にもならんかったろうなぁ
ワースト二位とか社内お通夜状態だろうな
で、誰も原因が言い出せない(笑)

800 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:46:31.68 ID:XhKrdXYg0.net
リュウジならこれよりもサッポロ一番は水で作れるの方をニュースにしろよ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:46:35.45 ID:dq3ZKfBc0.net
>>1
ネトウヨもパヨクも両方喜ばないレシピだな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:47:04.56 ID:On+gX5B40.net
>>785
あれは野菜や魚介類を入れて出汁を取る前提の辛いだけのスープだから。

803 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:47:33.99 ID:dYVrQY1P0.net
>>286
人を小馬鹿にしても自分は上がらないぞ
っていうか名誉毀損になるからやめとけ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:47:35.17 ID:FTPa1MFu0.net
リュウジのレシピは誰でも真似できるという点が凄い
ドラえもんの絵描き唄みたいなチャンネル
親が死んで自炊するようになったから助かるわ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:47:42.47 ID:xUUt93ko0.net
辛ラーメンは麺がひどすぎるから嫌い

806 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:47:50.52 ID:vOxqzQQ40.net
>>760
災害にあったこともないくせに偉そうに

807 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:49:18.85 ID:PB7MGYFo0.net
リュウジ大人気だな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:49:24.41 ID:iO9sI8hu0.net
スープのない油揚げ麺なら
ラ王の鍋用の方が数段上だわな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:49:46.96 ID:x8iGBfyu0.net
>>802
チゲ鍋に麺入れて煮込みラーメンにするようなもんか
商品単体では完成してないから即席麺として食べること自体間違ってるんか

810 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:50:10.11 ID:91k2TyL80.net
明星食品が朝鮮人にインスタントラーメンの作り方を教えてやった
 

811 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:50:10.63 ID:vBqcHzSh0.net
味の素=料理研究家リュウジさんと認識しました。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:50:26.30 ID:5Yo0POCe0.net
災害時に喉カラカラになるラーメンなんか食うか?って商品をこうすれば美味しく食べられるって言ってるだけじゃん
ちゃんと記事読めハゲ共常に頭に血が昇ってるからハゲるんだよ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:50:28.02 ID:IKTQwPAq0.net
反枠の敵
味 の 素

814 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:50:29.68 ID:tuA4l6Lh0.net
そもそも、そのラーメンの安全性は確保されてるのか?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:50:34.93 ID:Ww1gp4E+0.net
>>797
宣伝というか3.11のことがあるから
辛ラーメンが余ってるならこういう食べ方もあると紹介したんだろ
https://pbs.twimg.com/media/DmY1QPzUcAAZ5z4.jpg

816 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:50:34.97 ID:dq3ZKfBc0.net
ウスターソースかけて焼きそばにしたほうが食えそう

817 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:50:36.72 ID:9LFba/YM0.net
>>1
芸スポ板で立てろよ薄汚い。

818 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:51:04.69 ID:ExLtz+ME0.net
災害時に味の素を皆持ってるんけ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:51:47.05 ID:8F4gTMdf0.net
平時の話や健康被害の話は的外れ過ぎよな
地震で食に困ってる人への提案に無能が絡み過ぎ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:51:51.38 ID:x8iGBfyu0.net
>>815
震災後だから辛ラーメンは話題集めで名前出しただけじゃねえの
ネタとしては優秀だから

821 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:52:33.19 ID:Ww1gp4E+0.net
>>818
家が無事で停電・断水もしてないけど
スーパーに食品がないという人のほうが多いんだぞ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:52:42.15 ID:CX2CxO5X0.net
味の素よりもハイミーを入れた方がラーメンは美味しくなる

823 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:52:54.55 ID:ZF8afrkS0.net
サッポロ一番とか買い置きしといてもいつのまにか無くなっちゃうし、一回買ったらいつまでも残ってる辛ラーメンは非常食としては有効

824 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:53:22.85 ID:dq3ZKfBc0.net
被災地の店舗で『辛ラーメン』だけが売れ残っている

ってフェイク画像じゃなかったの?

825 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:53:30.79 ID:1uaB5+Ut0.net
面倒くさい
味の素だけ舐めてたら空腹満たされて栄養も取れるようにしろよ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:53:39.51 ID:BaY+O8es0.net
溶き卵とごはん入れたら腹一杯になるよな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:53:47.91 ID:JboLi8Du0.net
>>823


828 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:54:15.15 ID:U+H3nhyk0.net
味の素なんか入れるよりもウスターソースとウェイバーとラード入れた方がええやん

829 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:55:47.94 ID:NaCPQUVG0.net
>>4
高い醤油なら旨みとコクがあるから必要ない
つかしょうゆみりんにごま油で充分美味いし鍋の素とかにいれたらいい

830 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:56:12.65 ID:BaY+O8es0.net
だいたい辛ラーメンなんて選択肢は日本人には無いのよね
YouTuberはチョンだらけなのか

831 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:56:26.80 ID:x8iGBfyu0.net
>>828
スポンサーなんじゃね
俺も圧倒的に味覇とラードにしたほうがいいだろ思うし
てかウスターソースは入れるのありなん?次麺買った時に入れちゃうぞ?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:57:01.35 ID:dq3ZKfBc0.net
味の素って商品名出すんなら
醤油にもこだわらないとな

キッコーマンかヤマサか

俺は醤油はヤマサ派

833 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:57:34.89 ID:iO9sI8hu0.net
>>832
ウチはヒガシマル一択

834 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:57:35.43 ID:NaCPQUVG0.net
>>813
料理上手の敵だぞ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:58:03.79 ID:5N9xC2MA0.net
隙あらば味の素

836 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:58:15.84 ID:1fq/nRc10.net
>>824
当時の東京民だがマジで辛ラーメンとハングルで書かれたミネラルウォーターしか売ってなかった
流通が停止しただけでな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:58:29.03 ID:R8m0UlNB0.net
味の素は身体に毒だよ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:58:41.49 ID:4SurD4ez0.net
>>818
災害時用に保存食セットの中に一瓶入れとくのはアリだろ

香りとか風味の無い純粋旨味だから
和洋中なんでも旨味足りないときに
チョイ足しに使える

醤油のお湯割りよりは相当マシ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 08:58:50.36 ID:Bq3h9StU0.net
このクソ不味いラーメンなんて一味唐辛子ブッコメば簡単に作れる

840 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:00:04.06 ID:8j0PVCON0.net
>>824
被災地じゃないけど東日本大震災のときにどこのスーパーも辛ラーメン
ばかり売れ残っていたんだが。なんでフェイク画像だと思った?
子供部屋おじさんかな?

841 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:00:14.60 ID:tM3aV1n+0.net
美味しんぼって読んでないやつのほうが影響受けてる不思議な漫画
読んでるやつはトンデモ漫画ってわかってるからバカにしてる

842 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:00:17.76 ID:gOAB5qec0.net
>>807
誰?

843 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:00:47.25 ID:gOAB5qec0.net
>>841
おいしんぼ?なにそれ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:01:38.81 ID:x/POAH1Q0.net
>>579
へえ~いいこと聞いた
ハイミー自体知らなかった
近所のスーパーにあれば買ってみるわ!

845 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:01:41.84 ID:r0My/zOi0.net
実際に今回被災した人が、非常用の携帯袋なんて365日24時間常に隣に置いてるような
状態じゃないと意味がなかったってSNSで言ってたな
いきなり震度7の地震に襲われたら、わざわざそれを探して持ち出して
逃げる余裕なんてないそうだ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:01:59.18 ID:TYdCsRJ90.net
昔より辛ラーメンからくなってるよな?
最近鍋ラーメン用に買ったら辛くて食えなかったわ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:02:01.26 ID:1x2yMfbd0.net
震災の時に最後まで売れ残ってたインスタントラーメンじゃん

848 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:02:03.21 ID:IKTQwPAq0.net
これ正解はからラーメンは扱わないの一択ではw

849 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:02:18.88 ID:pCRO0jS90.net
>災害時にコンビニやスーパーで必ず売れ残る辛いラーメンの救済方法みつけました

パヨク、チョンを敵に回すとヤバいぞ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:02:48.08 ID:x/POAH1Q0.net
>>235
一番左の子がかわいいな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:02:55.34 ID:gOAB5qec0.net
リュウジ

ライフハッカ

おいしんば

全て知る必要のないワードだな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:03:00.74 ID:e6djbVik0.net
https://i.imgur.com/Zhzg6TC.jpg
https://i.imgur.com/oG6udeT.jpg

853 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:04:02.57 ID:dq3ZKfBc0.net
日本にはチキンラーメン・サッポロ一番・チャルメラ・出前一丁・うまかっちゃん・エースコックのワンタンメン
があるのに辛ラーメン食べるやつってなんなん?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:04:37.41 ID:x8iGBfyu0.net
>>845
非常用の携帯袋をなんで探さなきゃわからないようなとこに置いてんだ…

855 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:04:52.08 ID:x/POAH1Q0.net
>>808
ラ王そんなにマズイか?

856 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:04:59.84 ID:SROu69V00.net
飲食店では味の素と言ってるけど大抵は大幅に安い25kg袋の業務用グルソーを使ってる
詐称というわけじゃなくキャタピラー等と同じように商品名が一般名詞になってる
逆に「味の素は使ってません」と言い張る事も出来る優れモノ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:05:31.40 ID:AqCqNs5a0.net
麵は普通に食えるのか

858 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:05:45.15 ID:On+gX5B40.net
>>809
即席めんではなく主食扱いでしょ。韓国人にとって米のようなもんだと思う。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:06:51.35 ID:4SurD4ez0.net
>>853
災害時にはそれら全部売れて、残るのが
辛ラーメンだから仕方なくだろ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:06:59.82 ID:liy47qPM0.net
>>1
味の素

はい、ダウト

861 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:07:09.69 ID:pPI7e3Mr0.net
>>848
災害時に売れ残ったこれしか無いって状況での話でしょ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:07:26.05 ID:hh2MvUzZ0.net
麺が致命的にまずいのでどうにもならない

863 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:07:39.45 ID:x8iGBfyu0.net
>>853
被災地じゃないから被害無いけど皆パニクって必要以上に買い漁るから辛ラーメンしか売ってねえ!
というレアケース前提だからな

864 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:09:35.28 ID:sG4ZO6BZ0.net
チョンラーメンは麺そのものが不味い
その不味さを辛さでごまかしてるだけ
だから麺だけ利用しても不味い物しかできない

備蓄食としてはチキンラーメンをローリングストックしておくのが一番
普段から作って食べたり、そのままスナック菓子にしたり、お好み焼きやたこ焼きの具にしたりと消費して回せばいい
被災時には水戻しでも何とか食える

865 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:12:34.84 ID:a1Bx5eJZ0.net
ゴキブリの餌か

866 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 09:13:31.60 ID:5y97TA1O0.net
余った辛い粉は催涙スプレー代わりにも使えるから
結構有用なアイデアだろ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200