2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【災害食】料理研究家リュウジ氏“辛ラーメン”のライフハック調理法公開「これは正解」「救済策やな」 [おっさん友の会★]

477 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 06:31:51.82 ID:Fdtu2jrb0.net
そもそも「味の素」というのはL-グルタミン酸ナトリウム(MSG)という化学合成物質です。
サトウキビから味の素…なんていかにも自然を装ったCMがありますが、ウソです!
実はサトウキビから砂糖を作る過程で出た廃糖蜜を使い、遺伝子組み換えバクテリアと化学物質の反応で作り上げたものです。

脳生理学の分野や生化学学会ではグルタミン酸ナトリウム(MSG)は「神経興奮毒物」と呼ばれています。
なぜそう呼ばれるのかというと、グルタミン酸ナトリウムを摂取すると偏桃体や海馬が刺激され、味の素の化学的なうま味を美味しいと勘違いし、味覚が麻痺してしまうからです。だから子供達が本来の自然の旨味を美味いと思わなくなっちゃったんです(T_T)
おばあちゃんの手作りの料理が美味しいと思えなくなり、どんどん化学的で過激な味を求めていくようになりました。
https://xn--tqqq33adem57a3tu07dv1snrw.com/post-2504/

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200