2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【災害食】料理研究家リュウジ氏“辛ラーメン”のライフハック調理法公開「これは正解」「救済策やな」 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2024/01/04(木) 02:05:05.84 ID:Mc4oHD3S9.net
料理研究家リュウジさん(37)が3日、X(旧ツイッター)を更新。1日に発生した石川県・能登半島地震を受け、ライフハックレシピを公開した。

コンビニで市販されている「辛ラーメン」やうま味調味料「味の素」の画像をアップし「災害時にコンビニやスーパーで必ず売れ残る辛いラーメンの救済方法みつけました 表示通りのお湯を沸かし、付属のスープを使わず醤油大さじ1と小匙2、味の素10振り入れ麺入れ煮るだけです こんだけで醤油ラーメンになります…」とつづった。

付属のスープを使わない理由も明かした。「これね、なにもこのラーメンが不味いからこんなこと言ってんじゃないんです 『辛いラーメンは必要以上に水分を消費するから水が貴重な災害時には向かない』ってことなんです 他の辛いラーメンも同じです もちろん勿体無いのでスープだけ集めて水の確保が十分になったら使うのもありです」と続けた。

さらに「読んだ方はお気づきだと思いますが、これは 『味の素と醤油』だけでラーメンっぽいスープが出来るライフハックです なので辛ラーメンじゃなくてもお湯と乾麺と味の素と醤油があればラーメン食えます 乾麺がなくてもお湯があればラーメンスープが飲めますので覚えるとどこかで役に立つかもです」と説明した。

続きは日刊スポーツ 2024/01/03
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3be94224824c2946ed6a1e94c0e648a2ed7d389

47 :ぷる猫:2024/01/04(木) 02:21:28.23 ID:hT4XZu6O0.net
ほ、他のラーメンでいいです

48 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:21:53.21 ID:cKWHfA+p0.net
>>41
震災の時に店の棚から商品がごっそり無くなっても不味い辛ラーメンだけ売れ残るから。って話なんじゃないの?
その売れ残った辛ラーメンでも美味しく食べれる方法を伝授してくれてると

49 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:22:22.47 ID:J+pMlUcJ0.net
そもそも置くなよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:23:23.81 ID:r+5oAkgO0.net
東日本大震災のとき日本のメーカーのインスタント麺は全て売り切れだったけど辛ラーメンだけは大量に売れ残ってた

51 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:23:34.53 ID:PuHGNPmb0.net
>>4
100%不要。だけどリュウジは味の素の宣伝部長だから

52 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:23:46.74 ID:Tc5nF6yb0.net
>>42
「震災 辛ラーメン 売れ残り」で画像検索
>>48
ネタで食った事あるけど麺も微妙だった記憶が(´・ω・`)

53 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:23:53.70 ID:rJ1VY/sz0.net
まーた味の素称賛のやつかたまには批判しろよw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:24:03.32 ID:h5Fh0oQV0.net
スポーツ新聞も動画見てまとめるコタツ記事量産とは悲しいわな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:24:15.87 ID:4rN7s1mC0.net
辛ラーメンじゃ無くても言いじゃんこれ
乾麺さえ有れば

56 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:24:28.46 ID:m7zJhRhN0.net
>>42
それが極限状態でも売れ残ったんだよな
大量に

57 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:25:23.20 ID:aY3Yi6Gl0.net
辛ラーメン販売やめたら
その材料他に回せば

58 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:25:24.03 ID:JzTaVkaE0.net
>>37
>>40
そういうことね、ごめんなさい
ワクチン信者絶対許さないマンだから反射的に書き込んだよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:25:42.82 ID:DUTVtzth0.net
東日本震災、必ず手に入るが誰も手を付けない伝説のラーメンか・・・

60 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:26:24.03 ID:l95nr3Th0.net
騙されたと思ってカレーかけてみて。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:26:25.08 ID:aY3Yi6Gl0.net
台湾でも売れ残った実績があるし

62 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:26:37.48 ID:EVnGKMH10.net
>>55 そりゃそうだが、売れ残りやすい激辛ラーメンでも激辛にせずに食べられるという趣旨なんでな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:27:59.14 ID:K0ECCQ070.net
うんこゴキブリウイルスとかお断り

64 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:28:04.72 ID:ICs7mCrN0.net
この方法で売れ残りの激辛ペヤングを
救おうと思ったら麺に練り込まれてた

65 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:28:52.14 ID:Uw91rAIz0.net
>>58
ワクチン打たないとそんな症状が出るの?
お大事にね

66 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:29:01.34 ID:zUVCOnwg0.net
普通に醤油ラーメンじゃダメなの?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:29:22.44 ID:LUrB+Hjm0.net
>>58
馬鹿だからでしょ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:31:10.44 ID:obNw9IkJ0.net
>>1
麺類にはウェイパーが手筋だろ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:31:17.66 ID:gWr6FH4y0.net
ラーメン煮る余裕あるなら味どうでもいいよね
ほんとにあかんところはスープに水なんか使えない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:31:42.36 ID:XYog6kk20.net
反ワクを見下してる科学的思考高知能高学歴中卒料理研究家のリュウジとは君のことか?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:31:52.97 ID:EZT/YwtB0.net
>>58
こら反ワク!高学歴リュウジ様に謝罪せい!

72 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:32:51.64 ID:k3D6crNI0.net
これで彼がどういう人物かハッキリしたな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:33:10.98 ID:B+ChLfT90.net
味の素使うくらいなら粉末の鶏ガラ使うわ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:33:29.05 ID:4rN7s1mC0.net
>>56,59
あれ最終的に売れたぞ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:33:40.18 ID:y7z69XEW0.net
震災の1週間くらい後、近所のスーパーがどこから仕入れたのか
ラベルがハングルのミネラルウォーターを売ってたんだけど
全く売れず数日後投げ売りされてた
辛ラーメンが売れなかったのは「辛すぎる」以外の理由もあると思うよ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:33:57.33 ID:l7nK5VKu0.net
>>3
いや、これは真面目に有りだと思うぞ。災害時は大抵スーパーやコンビニは
空っぽになるけど、そんな時でも辛ラーメンだけは絶対売れ残ってるからな

被災地で空腹になったり、あるいは無理に辛ラーメン食って水を無駄遣いする
ことを思えば、ライフハックとしては十分実用の部類

77 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:34:11.26 ID:310W8Pzj0.net
リュウジはエガちゃんとのコラボでいいヤツだなと思った

78 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:34:33.61 ID:obNw9IkJ0.net
焼きそば麺にウェイパーベースのスープ使ったタン麺がサイコー

79 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:34:43.76 ID:2wfjqO1G0.net
トンキン都バスは辛ラーメンのラッピングバス走らせてるからな
一定の需要はあると思われ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:35:23.53 ID:Ry6DKblY0.net
麺を粉々に砕いて少量の水で溶く
小さく丸めて釣りの餌にする
釣った魚を美味しくいただく
残った粉にしたものは処分する

これで皆 幸せ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:36:58.51 ID:4S+o8WTd0.net
>>59
呼んだ?

blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_2sY4o.jpg
blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_azuYuZXgAww.jpg

82 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:37:55.11 ID:fWCOuh530.net
一番良い使い道は燃やして暖を取ることだろうな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:38:29.04 ID:JYymbwf90.net
ケチャップ入れてみ
チリトマトヌードル風になるぞ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:38:46.09 ID:zUVCOnwg0.net
>>82
毒ガス出そう

85 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:39:00.67 ID:V+thvBHg0.net
乾麺ならどれでもいいみたいだし
じゃあ辛ラーメン買おうとは結局ならんよな

>>76
うちの近所のスーパーじゃ辛ラーメン自体見かけないぜ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:39:08.77 ID:bDDJ8cRW0.net
読んでないけど迷惑支援物資への強烈な皮肉と被災地でやむなく食べる時の切実な実践方法の投稿なんでしょ?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:39:35.12 ID:obNw9IkJ0.net
>>82
秀吉の朝鮮出兵時の唐辛子の元々の使い方は、
靴に入れて防寒対策

何故か朝鮮人はそれを食ってたw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:40:21.73 ID:3NKWM1Z10.net
ラーメン屋のラーメンだって味の素たっぷりだもんな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:40:46.23 ID:NHN0hIXj0.net
>>4
旨味の基だからな、いるだろ

90 :カイト:2024/01/04(木) 02:42:16.62 ID:SJXkJ1qp0.net
こいつ歯がな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:43:19.85 ID:mLxlFtF00.net
味噌汁に乾麺入れて食えば良くね

92 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:44:27.84 ID:PrV15NbD0.net
辛ラーメンってEUで禁輸されてなかったっけ?
2-クロロエタノールの基準超え、つまり、麺の方にも問題がある……
んだけど、他に食べるものが無いならしょうがないよね……

93 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:44:44.11 ID:pHjjYXOq0.net
ネトウヨって辛ラーメンによく反応するなあwww

94 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:44:46.44 ID:PB7MGYFo0.net
>>1
>お湯と乾麺と味の素と醤油があればラーメン食えます
素麺なんかの乾麺、なんならお米でもよさげ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:44:52.63 ID:eCXezWUU0.net
塩分ヤバそう

96 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:44:55.69 ID:GW0aKWWJ0.net
だるそうに酒を飲みながらくだらない話で
動画の前半をほぼほぼ費やすホモっぽい人だっけ?
なんか苦手なんだよな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:45:05.82 ID:LKavwKQW0.net
味の素入れるかどうかで全然変わるからな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:45:19.27 ID:PrV15NbD0.net
>>91
良いと思う
ただし味の素を入れるの忘れるなよ!!

99 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:46:22.84 ID:AxIjd0Wo0.net
とうとう尻尾を隠さなくなったか

100 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:46:42.98 ID:Tc5nF6yb0.net
辛ラーメンと言うけどそれ程辛いって感じじゃなかった、だけどなんか微妙だった
辛さで言えば、とき卵加えない明星チャルメラ宮崎辛麺袋麺の方が辛かった記憶が

101 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:49:17.88 ID:Ry6DKblY0.net
パスタを重曹を入れたお湯で茹でると中華麺みたいになる
業スーで5kのパスタ買って常備しておけば いろいろ捗る
辛ラーメンより安全

102 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:51:02.25 ID:gUll6/Vv0.net
>>1
それより『焚き付け(火種)』がいいんじゃない?
乾麺は油分と適切な空気を含んでるから火だけなら上手く付くはず

103 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:51:21.42 ID:6Owm7dMD0.net
味の素信者だな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:51:45.95 ID:1tatCrGX0.net
IT系の知識ゼロの奴がライフハックとか言うと
なんとなくイラッとする

105 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:52:01.32 ID:Pr6J1zs50.net
韓国の上水道の水質知らん奴だけ食えばいいと思うよ
何事も知らぬが仏だしな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:53:09.93 ID:zUVCOnwg0.net
>>105
赤痢

107 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:53:22.57 ID:a5xRDHRT0.net
売れ残ってるから被災地でもできるんだな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:53:29.93 ID:HvSVbwGN0.net
>>101
それよくやるからあまり流行らせるな
みんなには割高でゴミみたいな袋麺とか食っててほしいんや

109 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:54:43.62 ID:jT1pZwrA0.net
リュウジは何にでもにんにく使うから
客商売の自分には使えないレシピばかり

110 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:55:33.27 ID:obNw9IkJ0.net
>>108
典型的な日本人だな

日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった…「自分の利益より他人の不幸を優先の度合い」でダントツ… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704214487/

111 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:55:45.23 ID:7I9IaBUJ0.net
>>103
俺、味の素の株主なんだけど、商品詰め合わせセットもらえるときに
こいつの料理教室みたいなのが応募抽選かなんかでオプションであったぞ、
チラシ転がってるから探せばあるけど
chで味の素推してるからあとからそうなったのか順番は知らんが
フツーにスポンサー付き案件じゃん

112 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:56:52.87 ID:I6LEuMkA0.net
想像するだけで熱くなって汗出そうになる
想像するだけでよい

113 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:57:23.19 ID:h6pm38kE0.net
>>76
災害時あるあるやな
うちんとこも震災のとき激辛系ばっか残ってたわ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:58:04.13 ID:1dBgzt2c0.net
煮干しとかコンソメとかほんだしじゃダメなんかね?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:58:16.88 ID:PtHaivNo0.net
>>85
最初に買うんじゃなくて最後にこれしか買えない状況下での対処でしょうが

116 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 02:59:39.04 ID:yjmJJMgp0.net
>>101
業スなら1玉20円くらいで中華麺が売っている
パスタと重曹を買って大量のお湯を何度も沸かすよりよっぽどコスパもタイパもいい

117 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:00:17.83 ID:ZcrmGHkh0.net
味の素の代わりに味覇で

118 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:00:22.08 ID:R3+h4KSC0.net
チョンジwww

119 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:01:07.92 ID:EZJqoXQa0.net
有名になってのテレビに囲われると
もうすぐ朝鮮のほうへ利用され始める

120 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:01:09.97 ID:PB7MGYFo0.net
そいや美味しんぼだと、かんすいとか味の素が目の敵にされてたな

>>114
期限がないから備蓄に最適だとかなんとか、↑の方で出てたぞ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:01:48.75 ID:c3jfpAWj0.net
まともな人間ならスニッカーズの買い置きぐらいしてるよな?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:02:01.83 ID:3p0Qzttv0.net
>>118
やべ2024年開始で一番ワロタかもwww

123 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:02:12.68 ID:yjmJJMgp0.net
>>76
こんなアホなもん参照にするくらいなら
最初っからきちんと備蓄してろよ、馬鹿かおまえ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:02:42.02 ID:LyyPt6cp0.net
辛いラーメンが食いたかったらサッポロ一番の各味に
輪切りの唐辛子を好きな辛さに調節して入れるから
辛ラーメンなんざ見るだけで買ったことも食ったこともねーわ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:03:01.05 ID:I6LEuMkA0.net
高齢者率高いこと考えればやっぱコメっしょ
おにぎりをヘリから落とす
まあ人手はあるから炊いたご飯と海苔ぶっこんだ袋でいいかも

126 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:03:22.41 ID:h6pm38kE0.net
>>114
味の素は賞味期限ないから備蓄向きらしい
あとほんだしでも旨味成分足せるって点ではいいけど味が和風ですまし汁とかおでんとかそっち系になるとか言ってた

127 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:03:30.83 ID:7I9IaBUJ0.net
アンミカ効果か知らんが、どん兵衛って安くなってるから
非常時用に買い置きしておいたほうがいいぞ
といっても、あんまり賞味期限ないんだよな  
それまでに絶対食うよなw ま、3年後に変色したようなやつでも
緊急時なら食えるやろ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:03:53.10 ID:SgqNhkgh0.net
>>58
ワクチン打たないから馬鹿になるんだよw

129 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:04:07.29 ID:y8Knyc+U0.net
>>4
出汁の旨み成分の代用品として、味の素を入れているのだろうから必要だと思う

130 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:04:13.69 ID:DVJ9019N0.net
辛ラーメンの美味しい作り方を教えるよ
まずお湯を沸かすんだ
そこに麺を入れて茹でるんだけどボソボソの麺だからこれは捨ててサッポロ一番の麺で作るといいよ
茹で上がったらスープを入れるんだけどただ辛いだけで旨味のないスープなんでさっき麺を抜いて余ったサッポロ一番のスープで作るといいよ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:04:46.17 ID:h6pm38kE0.net
被災地に激辛系送るバカもいるらしいから覚えてて損はないだろう
折り鶴よりはまだ食べれるし

132 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:04:51.24 ID:1Li5YNwD0.net
>>1
味の素10振りだとよ
気持ち悪くなる

133 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:05:15.82 ID:obNw9IkJ0.net
パスタなら、バターとにんにくと胡椒岳でメッチャ美味いのが出来る

134 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:06:20.42 ID:1Li5YNwD0.net
辛ラーメン以外を食えば良いだけ
リュウジ 朝鮮ゴリ押しに必死だな
あっちの人か

135 :カイト:2024/01/04(木) 03:06:27.92 ID:SJXkJ1qp0.net
チエンチエンチエンチエンよつセエフ〜

136 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:06:31.27 ID:88gyySJ10.net
https://i.imgur.com/cxPsJ2H.jpg
https://i.imgur.com/ZlTHegV.jpg

137 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:06:32.93 ID:7iliDq5A0.net
在日朝鮮人らしいなwww

138 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:07:38.63 ID:4JGPb5CW0.net
>付属のスープを使わず

おいw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:07:38.40 ID:EZJqoXQa0.net
>>130
すべてすり替わっててワロタ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:07:42.62 ID:tAH7PuDX0.net
毒物推進企業の味の素の広告塔

141 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:07:50.09 ID:AGe6cfwS0.net
辛ラーメン食べる状況はヤバいわ
その手前で止めないと

142 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:08:41.79 ID:1Li5YNwD0.net
辛ラーメン 虫入りでも良ければどうぞ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:10:13.51 ID:LyyPt6cp0.net
>>130
それってサッポロ一番じゃんw

144 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:13:09.24 ID:VyErRhx80.net
>>1
震災 利用してまで 宣伝 かよ 味の素 嫌いだわ、本当にクズ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:13:55.54 ID:1dBgzt2c0.net
色々考えてみたが単純に味噌を入れたら味噌ラーメンになるんじゃないか?
味の素とか要らんわ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/04(木) 03:14:00.22 ID:2gm1fNCs0.net
バカかこいつ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200