2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小野田紀美防衛政務官、子宮筋腫で全摘手術を報告 “コロナワクチン”との関連疑う声に反論 [少考さん★]

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/28(木) 13:03:03.91 ID:pPB8QrJS0.net
>>231
その人達の生活習慣についても考えてください

アルコールはほぼ全ての消化管に影響するため、適切な摂取が行なわれないと、胃食道逆流症・マロリーワイス症候群・急性胃粘膜病変(AGML)・門脈圧亢進性胃炎・下痢・吸収障害・痔核など、様々な疾患や症状の原因となります。

口(舌・咽頭)から食道・胃・小腸・大腸・肛門まで、食べ物が消化・吸収・排泄される通り道が消化管です。アルコールも消化管を流れて吸収・代謝されるので、様々な影響があります。

お酒の濃度と量が適量を超えると、消化管に障害を起こします。口から摂取されたアルコールは食道を通り、胃で20%、小腸から残りの80%が吸収され体内(90%以上が肝臓で代謝されます)に入ります。アルコールは、消化管に直接障害を起こすほかに、粘膜の血流や消化液などに影響を与え、間接的にも障害を起こします。また消化管平滑筋内の蛋白質や神経を障害し、消化管の運動機能に影響を与えます。さらに発癌(がん)作用を有すると考えられています。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-010.html

総レス数 1001
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200