2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイハツ不正・豊田会長白々しいコメントにツッコミ殺到「ダイハツを追い込んだからでしょ」「他人事」 [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2023/12/23(土) 11:12:30.30 ID:KfwY3DtJ9.net
 こうした不正の直接的な原因は、短期間の強引な開発スケジュールにある。

「本来であれば、認証試験を受けて不合格となれば設計の見直しするなど丁寧に開発をすればよかったものの、ダイハツ社内では『一発で受かって当然』という風潮だったそうです。短期間で次から次に新型車を開発するため、認証試験でつまずくことは許されない……。こうしたプレッシャーの中で担当者が不正に手を染めるようになったと、第三者委員会は報告しています」(同前)

 だが、なぜそれほど短期間の開発にこだわったのかーー。ダイハツの歪んだ開発計画の背景には、トヨタの“尖兵”という重責があった。

「ダイハツは、2016年8月にトヨタの完全子会社となりました。第三者委員会は、軽自動車に強いダイハツの強みを生かし、『「トヨタの遠心力」とも称される役割を期待されるようになった』『その期待に応えることを至上命題として奮起したことも短期開発がますます促進されるに至った』と指摘しています。実際、今回不正が発覚した中にはトヨタが販売している22車種、1エンジンが含まれています。トヨタが子会社に過度な負担を強いていたのは間違いなさそうです」(同前)

 では、グループのトップオブトップ、豊田章男会長は、この事態をどう捉えているのか。

 12月22日、「ベストカーWeb」は、豊田章男会長を取材。同記事は、豊田章男会長は問題の真相究明と従業員の動揺を収めるために精力的に動いてきたとしたうえで、

《ダイハツの滋賀工場を訪れ、従業員の前に立ち「この中に告発者がいらっしゃると思います。ほんとうに言ってくれてありがとう」と話したという》

 と報じた。豊田会長のコメントにはツッコミが殺到している。

《何か他人事のようなトヨタ会長のコメント》

《こうなったのはトヨタがダイハツを追い込んだからでしょう?》

《30年前からの不正なのに、本当にトヨタは知らなかったのか》

《親の顔色見て気に入られるよう何でもする子供に育てたのでは》

「これほど大きな不正ですから、親会社にも十分大きな責任があるのは間違いないでしょう。

全文はソースでご確認ください。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/266652/

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:36:40.15 ID:3AH7Q7SS0.net
>>944
組織ってそんなもんだぞ殺せって言ったら人殺しも平気でやるパワハラで自殺に追い込むとかその典型やろ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:36:44.10 ID:k0orwyFQ0.net
厳しい車両試験課の部長課長は知ってたはず、ダイハツのZは無能。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:36:54.18 ID:kVX5r6Oz0.net
>>945
日本の会社員ってやばいな
やっぱり正社員制度ってなくすべきだ、
全員個人事業主として自分の仕事に責任持つべきだわ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:37:07.35 ID:Mte3X+RX0.net
>>939
特にトヨタに責任の一部もないとは強弁してないんだけど逆にあんたの会社が子会社化されたらあんたのやった悪質不祥事は親会社のせいに出来るみたいな認識なの?
子会社化しても不正検知出来なかった管理とか監査の甘さはトヨタの責任だろうけど

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:37:22.25 ID:W/IOQJ3B0.net
https://www.youtube.com/watch?v=62vq7-fRyhU

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:37:55.15 ID:THuOygKp0.net
テスラあたりが買収してディーラー網整備すればテスラ売れるんじゃね?

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:37:59.58 ID:kVX5r6Oz0.net
>>952
それ従う奴がおかしいだけだろ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:38:00.84 ID:nj+QeM940.net
>>949
トヨタ「スズキソリオに対抗出来る車とっとと作りやがれ!」
がトヨタルーミーw

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:38:34.56 ID:F8Jufds80.net
>>585
ダイハツのトップと管理職はクビにしてもOKやな

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:38:39.73 ID:3pf4oq3Z0.net
>>912
もう作ってるんじゃね?
何年か前にレクサスのエンブレムつけたタント見たよ。
リアウインドウに「ダイハツ・オートモービル・ディスティニー」の「DAD」ステッカー貼ってたし。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:38:43.90 ID:0sx8em9N0.net
>>543
カッコいいこと言ってるけどお前はただの零細企業じゃんww

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:38:56.72 ID:3AH7Q7SS0.net
>>958
そういうやつが出世するんやでイカれてるんよ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:39:00.61 ID:kCao5Wa40.net
元凶がトヨタになってて草

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:39:15.88 ID:5Ab1U8yU0.net
トヨタ「できるよな?」
ダイハツ「は、はい汗」

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:39:16.36 ID:3Pkp+AK+0.net
ダイハツとトヨタの提携は1967年

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:39:16.51 ID:6+hHz9bh0.net
今いちばん健全な国産車どこ?来年車検だから買い替えたい今はトヨタ車

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:39:21.94 ID:MccT/NCh0.net
これがトヨタイズム!笑

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:39:27.89 ID:p84hkXrA0.net
トヨタが売れたのは品質の割に安いからだし
その安さはコスト削減、部品買い叩き、部品共通化、ボリュームディスカウントにある
子会社や部品屋はコスト削減が成果として扱われ評価され出世に繋がる
その手法の限界なんだろうね
成果欲しさに不正に手を染めて日野エンジン、ダイハツ検査不正、デンソー燃ポン、アイシンエアバッグがおきたんだろう

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:39:33.76 ID:k0orwyFQ0.net
テスラもそれどころじゃないって、存続もやばい、VWも業績悪化

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:40:20.22 ID:Ep7D8r0x0.net
五毛党さんはトヨタ憎しですもんね

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:40:26.17 ID:Z84rj3oF0.net
>>969
トヨタって言ったら高速で炎上してるイメージしかないんだが

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:40:39.23 ID:3AH7Q7SS0.net
いまダイハツで正常な状態を知ってるやつはほとんど居ないだろうから責めたら可哀想だよw

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:40:54.63 ID:kVX5r6Oz0.net
>>962

俺は派遣の施工管理だけど
大手の社員として不正という犯罪をやるなら零細で真面目に生きてる奴のが偉くない?

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:40:58.89 ID:xgD3QVaH0.net
認証関連の人員を減らしたがトヨタからの仕事は増えた
必然的にどこかで埋め合わせしないと回らない
現場から役員になった人もいるだろうし経営陣にも薄々(あるいははっきり)不正を認識してた人もいるかもね
なんせ30年以上だから

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:41:09.33 ID:W/IOQJ3B0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bOOU3jDewqI

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:41:11.58 ID:5Ab1U8yU0.net
ルーミーが不完全な状態で出荷されたのって
無理なスケジュールだったってことだな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:41:12.55 ID:rFVYxWc30.net
トヨタは取引先に企業のン工場まで行ってストップウオッチで製造工程を測るので有名だったろ
企業体質が変わらない

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:41:13.98 ID:Mte3X+RX0.net
>>939
あ、一つだけトヨタ100%悪い可能性あったわ、不正してるからコスト削減で収益性が高いと認識したから経済的理由で子会社化したとかだな、その辺は検証された後の詳しい報道まちかな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:41:16.47 ID:nj+QeM940.net
>>973
YRVの頃が懐かしいよw

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:41:20.41 ID:+xMJKY0B0.net
>>967
アメリカと欧州でも売ってるクルマは真面目に作ってるから安全性が高い

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:41:28.44 ID:NAtQWz2h0.net
>>972
脳構造大丈夫か?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:41:29.04 ID:Z84rj3oF0.net
>>976
そうこれ高速で炎上してるイメージしかないんだが

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:41:32.54 ID:fiTSW9aG0.net
卜ヨ夕の植民地にされたらこうなるんだな

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:42:04.64 ID:ncCKyg3p0.net
>>1
ボンボンおぼっちゃまくんは
いつも的外れなwwwww

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:42:08.84 ID:kVX5r6Oz0.net
>>963
そんな会社で出世とか興味ないな
エンジニアならいくらでも転職先あるし

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:42:18.63 ID:Z84rj3oF0.net
>>982
"安倍派"か?

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:42:19.51 ID:nj+QeM940.net
>>984
スバルも可哀想なもんよw

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:42:22.68 ID:zQM5YH640.net
>>966
業務提携でどうやって不正わかるんだよw

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:42:24.96 ID:XwYM3UIH0.net
30年前からの不祥事に会長を無理矢理絡めるのか
ムカツクから記事のリンク踏まない

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:42:31.38 ID:Y4JQjH4n0.net
>>944
よほどの実績がないと転職したら現職よりも待遇悪いのが大半だろ
ある年齢いってたら上と戦うよりも社内での立ち位置を確保して安定を選ぶのも不思議ではない

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:42:35.77 ID:LzRoPXkY0.net
ダイハツだけでなしにデンソーの燃ポンや
アイシンのエアバッグセンサーもリコール前に株売り抜けてるし
ちょっとあからさま杉では?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:42:47.22 ID:5gFohV3+0.net
>>955
お前さん話をすり替えるなよお前さんの書き込みは 、

「80年代からぶらぶらぶらー」だろw

トヨタがいい悪い なんて話じゃない

そんなひろゆきなみのレベルの低い仕事じゃ お金もらう資格ないよw

ダイハツみたいにポンコツだな

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:42:49.96 ID:k90al2q80.net
>>923
完全子会社化する以前50年前からダイハツと日野はトヨタの傘下だよ
経営陣もとい役員も生え抜きよりトヨタから天下りが多かったし

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:42:55.10 ID:Z84rj3oF0.net
>>990
章男は車好きなら乗ればわかるはずだよ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:43:16.41 ID:Z84rj3oF0.net
なにすっとぼけてんの知らねえけど

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:43:22.90 ID:i6M9eHGG0.net
>>990
そういう奴らはトヨタから訴えられたらいいわ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:43:41.16 ID:W/AEVVaB0.net
子は親の言うようにはならない

親のやっていることを見て育つ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:43:54.86 ID:5gFohV3+0.net
>>997
訴えてみろよ バカ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 13:43:58.49 ID:nj+QeM940.net
>>992
しゃあねえべ
西側諸国政府がガチでトヨタに追い込みかけているからw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200