2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイハツ不正・豊田会長白々しいコメントにツッコミ殺到「ダイハツを追い込んだからでしょ」「他人事」 [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2023/12/23(土) 11:12:30.30 ID:KfwY3DtJ9.net
 こうした不正の直接的な原因は、短期間の強引な開発スケジュールにある。

「本来であれば、認証試験を受けて不合格となれば設計の見直しするなど丁寧に開発をすればよかったものの、ダイハツ社内では『一発で受かって当然』という風潮だったそうです。短期間で次から次に新型車を開発するため、認証試験でつまずくことは許されない……。こうしたプレッシャーの中で担当者が不正に手を染めるようになったと、第三者委員会は報告しています」(同前)

 だが、なぜそれほど短期間の開発にこだわったのかーー。ダイハツの歪んだ開発計画の背景には、トヨタの“尖兵”という重責があった。

「ダイハツは、2016年8月にトヨタの完全子会社となりました。第三者委員会は、軽自動車に強いダイハツの強みを生かし、『「トヨタの遠心力」とも称される役割を期待されるようになった』『その期待に応えることを至上命題として奮起したことも短期開発がますます促進されるに至った』と指摘しています。実際、今回不正が発覚した中にはトヨタが販売している22車種、1エンジンが含まれています。トヨタが子会社に過度な負担を強いていたのは間違いなさそうです」(同前)

 では、グループのトップオブトップ、豊田章男会長は、この事態をどう捉えているのか。

 12月22日、「ベストカーWeb」は、豊田章男会長を取材。同記事は、豊田章男会長は問題の真相究明と従業員の動揺を収めるために精力的に動いてきたとしたうえで、

《ダイハツの滋賀工場を訪れ、従業員の前に立ち「この中に告発者がいらっしゃると思います。ほんとうに言ってくれてありがとう」と話したという》

 と報じた。豊田会長のコメントにはツッコミが殺到している。

《何か他人事のようなトヨタ会長のコメント》

《こうなったのはトヨタがダイハツを追い込んだからでしょう?》

《30年前からの不正なのに、本当にトヨタは知らなかったのか》

《親の顔色見て気に入られるよう何でもする子供に育てたのでは》

「これほど大きな不正ですから、親会社にも十分大きな責任があるのは間違いないでしょう。

全文はソースでご確認ください。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/266652/

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:14:08.34 ID:tJ+G8byH0.net
そもそも街の修理工がメーカー問わずクルマを修理できる時点で自動車なんて日本人が思ってるほどハイテクな技術じゃないからね?
中国でもガソリン車は普通に製造されてるし、内燃機関エンジンじたい発明されて100年も経ってるのに
なぜか日本人は「ロシア中韓インドはまともにエンジン車作れない!」とか無根拠に信じてるの嗤けるわ😂

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:14:12.03 ID:NcvSUriG0.net
優等生じゃないと愛してもらえない子供みたいな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:14:29.47 ID:yf9yki930.net
>>1
もし安倍さんが生きていたら、
今回のような不正はすぐやめさせていただろう
(皆さんもご存じの通り、安倍さんはどんな小さな不正も許さない人だったらしいし)

安倍さんを失った世界の損失は大きすぎる

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:14:36.69 ID:EvtHAa2y0.net
なんかトヨタがBYD当たりにダイハツ売り飛ばすような気がするわ
ダイハツもトヨタみたいなDV気質の下請け泣かせの企業から離れた方がダイハツ社員は幸せな気がするわ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:14:43.37 ID:yf9yki930.net
>>6
ホントこれ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:15:27.54 ID:e4Z2wgX60.net
全部岸田のせい

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:15:36.96 ID:Z84rj3oF0.net
トヨタが所有してる機械だけほしい他はいらない

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:15:42.54 ID:wvWxtnRC0.net
でも子会社化前からやってたんだよね?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:15:53.07 ID:X+bWrLEI0.net
地獄の安倍「悪いのは国民」

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:16:15.73 ID:Z84rj3oF0.net
経営陣もいらない

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:16:44.46 ID:Z84rj3oF0.net
車もいらない機械だけ置いて行け

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:16:50.07 ID:2eTanc8i0.net
消せ消せ消せ
https://i.imgur.com/QqyDyLX.png

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:16:53.47 ID:ZNVHgJhx0.net
>>9
岸田(のあらゆる場所に圧力をかけてもみ消したりしない真っ当さ)のせい

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:16:54.89 ID:spXyh3Ws0.net
>>6
同意

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:16:55.22 ID:fX/LrhOG0.net
>>1
カイゼン止めろよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:17:03.41 ID:44sXeyla0.net
>>6
>>8
仕事が雑すぎるだろ壷ウヨ
マザームーンに怒られるぞ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:17:11.12 ID:X3/4l7Cm0.net
追い込んだら不正するんかいw

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:17:21.46 ID:Z84rj3oF0.net
>>16
最後は撃墜するけどなw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:17:22.25 ID:hPMC6n2N0.net
だよね
ほんと白々しい

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:17:43.86 ID:3AH7Q7SS0.net
教えてくれてありがとう、ご褒美待っててね♡

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:18:02.55 ID:ChYjqp5J0.net
俺も違和感あったな
生産ラインの話と混ぜんじゃねえよ
認証試験での不正だぞ
乗員の安全性無視してるんだぞ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:18:08.91 ID:IIzdb0YW0.net
30年前からやってるならトヨタ関係なくやってんじゃん
子会社化は25年前なんだから

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:18:43.94 ID:3AH7Q7SS0.net
>>20
するよ、相手もそのつもりで追い込みかけて来るんだからな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:18:48.13 ID:K0jE6mhf0.net
部下がやった!

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:19:09.25 ID:yACGHqQl0.net
言ってくれてありがとう、はいいだろ
日本人じゃ言えない人多い
日本企業の腐った文化を変えるのに必要

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:19:17.40 ID:pIMzMFn20.net
いや、どんだけスケジュールきつくても真っ当なリスク計算できない幹部がアホとしか思えんのだが。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:19:40.65 ID:RxaaK1f40.net
>>11
それな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:19:52.52 ID:7GLUmNcd0.net
これも自民党による腐敗政治の成り果て

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:19:54.25 ID:Zr17M4Te0.net
まあ、トヨタは親会社として当然物凄く厳しく責任追求されて当然だな。
下手すりゃトヨタというブランドにも大きなイメージダウンあるかもしれん。
当然トヨタに深い関わりを持つスバル、マツダ、スズキに対しても厳しい目を向ける人も出てくるだろう。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:20:02.07 ID:wf12s3Ki0.net
アベノミクスで無理やり円安にして庶民の生活ぶっ壊して、自動車メーカーを大儲けさせた結果がこの有様
アベノミクスは自動車メーカーの不正を黙認・追認しただけのクソ政策だった

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:20:05.69 ID:2piIVKyA0.net
ノルマを高く設定したから不正して良いってどういう理屈だ?

やっぱ、ターゲットはEV転けて独り勝ちのトヨタか

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:20:10.83 ID:3AH7Q7SS0.net
今が収まればあとの事はどうでのいいんだよ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:20:40.00 ID:b9V3BbG+0.net
>>29
設計上がりの代表からして事の元凶だからな。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:20:58.25 ID:+n9RfYQD0.net
トヨタ自動車の後ろ暗い話は
マスコミにとっては大きな顧客なので
いっさい一般人に届くことはないのである
旧ジャニーズと似た構図よな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:21:02.75 ID:Z84rj3oF0.net
>>33
トヨタの工場接収って出来ないの

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:21:22.04 ID:Z84rj3oF0.net
トヨタ車なんかいらねえけど工作機械は使えるから

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:21:35.04 ID:0G81UV5f0.net
ダイハツの社風にトヨタイズムが合わさって最凶になったんだろ
トヨタ悪くないなんて工作員しか言わんわ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:22:01.66 ID:1Fv3EqzT0.net
告発してくれてありがとう。
必ずお礼はするよ、にしか聞こえない。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:22:18.98 ID:Z84rj3oF0.net
>>41
潰そう

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:22:27.20 ID:9YGTlLxE0.net
生殺与奪の権を握られるとツラいよな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:22:30.75 ID:6Qx4CBXt0.net
これは一目惚れするわ。このホワイトボディでスノボに行ったらギャルにモテまくること間違いなし。「カッコい~い♪軽には見えなーい」ってな。

三菱のデリカミニ、爆売れらしいね♪

個人的には、このホワイトボディがたまらなくカッコええと思うんたが。
https://twitter.com/GoodSpeedVision/status/1737372626790846964?t=
(deleted an unsolicited ad)

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:22:44.73 ID:hjXxTfTv0.net
34年前からの不正じゃん。トヨタは探せなかった過失はあるけど追い込んだのは違うたのでは?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:23:22.72 ID:8WNRyWOK0.net
追い込まれたら不正してええんか?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:23:26.76 ID:2eTanc8i0.net
他人事で笑うな
さすが親のおかげで社長になれただけある

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:03.55 ID:o3hiXZXC0.net
>>45
34年前まで遡ってトヨタ責めるのはアホすぎるよな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:08.51 ID:HBMh4vcS0.net
トヨタの社長への突っ込みがよう解らん

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:15.65 ID:3AH7Q7SS0.net
>>46
ええよそれしか解決策ないんだもん

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:17.20 ID:vtFMF5Kd0.net
>>25
子会社になる前でも役員とかがトヨタから派遣されてたのでは?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:24.85 ID:8QE8sM100.net
>>1
>トヨタがダイハツを追い込んだからでしょう?》

34年前からトヨタが影響を与えてたのか?
あん? アホが

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:24:29.71 ID:ZMI2xYLX0.net
おきをってなんか人気あるけど何がいいのかわからん
コイツは毎年下請けに1%も値下げ要請してるたんやで

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:25:06.69 ID:8WNRyWOK0.net
>>50
それがダイハツの社風ってわけだな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:25:33.63 ID:OFrPn57Z0.net
>>6
これな
安倍が生きてたら不祥事をもみ消してくれるんだ
不正が明るみにでないから実質不正は無くなる

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:25:43.95 ID:JU117Rf50.net
三菱さん。デリ丸だけでも商売になりそうw
https://twitter.com/Shizuoka_Mitsub/status/1684448616373714946?t=94r6x-Spn8VmYm8fnxkGqw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:25:48.09 ID:E5wa0c3d0.net
子会社が勝手に(トヨタとは関係ない謎の)プレッシャーに負けてトヨタ会長は激怒しています

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:26:01.14 ID:NAtQWz2h0.net
インドネシアでは生産再開
はい終息w

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:26:02.60 ID:zPjNCCOV0.net
トヨタが絡んだ前後で比較すればいいじゃん

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:26:15.96 ID:u61m6gJ90.net
マジかよダイハツ最低だな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:26:53.12 ID:nRXzFWTg0.net
音羽グループは自民党に続いてトヨタともケンカするつもりなのか

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:27:00.74 ID:mE+oXlbK0.net
馬鹿はニュースも見ないってことか。
ダイハツがトヨタの完全子会社になったのは2016年の夏。
一方、ダイハツの不正行為は34年も前の1989年から。
よって、トヨタ云々は全く無関係。
境界知能だとこーいうの分かんないか。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:27:52.44 ID:COnAlE3n0.net
現トヨタ社長は空気だな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:28:16.05 ID:y/aFmclj0.net
ジャニーズ、歌舞伎、宝塚、自民、トヨタ系企業、
日本を代表する上級の悪事や闇が次から次へ表に出てきてるけど次はどこの上級だろう?
まぁ
上級の悪事や闇が暴かれたところで事実上おとがめなしだしね
なにせ日本は
勲章が池袋で母子を引き●しても逮捕されず
WBC野球マンや韓国カルトの広告塔壺総理と親しい関係だったテレビマンが女性に性的暴行しても不起訴
政治家、特に自民界隈と親しい歌舞伎界の男性にセクハラパワハラ歌舞伎芸人が
両親に睡眠薬10錠飲ませビニール袋かぶせて●しても自●幇助で即保釈の上、懲役3年執行猶予5年
BBCが報道し国連が問題視するまで政府も政治も新聞テレビラジオマスコミも知らんぷり決め込んでいた
多数の男児に性暴力しまくってきたジャニーはおとがめなし
壺カルトと草カルトとズブズブ自民に増税メガネがお気に入りの
不倫愛人隠し子持ちで違法風俗大好きナカキタ元官房副長官の妻の前の旦那の事案に関する忖度もみ消し疑惑やら
権力者や上級の悪事を援護または報道しない自由の大手マスコミ面した新聞テレビラジオがマスゴミ過ぎて
野党が無能過ぎて消去法で増税裏金非課税カルト統一自公連の下
上級に都合が良い法律がつくられ起訴不起訴が決まり裁かれ弱者が泣き寝入りする
今や共産主義以下の独裁国家並みの悪の権力者がやりたい放題の自称法治国家ニッポンだからね。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:28:24.51 ID:qon7d2+L0.net
トヨタってやたら子分沢山作ろうとするけど結局全部の面倒見きれないんだからいい加減よく出すのやめれば良いのに
妾や愛人やたら作ろうとするけど面倒見きれないシブチンのジジイ議員みたいだわ

子分は子分で親分のメンツのために無理せざるを得なくなるし、寄らば大樹の陰だと思ったら実際はがんじがらめで自由や自分の意志なくしてたパターン
この流れだと他の子分シリーズも何かあるね

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:28:31.35 ID:tBLOujuH0.net
追い込まれたら不正をしても許されるなんて理屈はねえからな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:28:48.19 ID:lKzrz9ox0.net
>>46
良くはないけど、追い込まなければいいわけだしな
因果関係があるものは、要因排除の方が効果高いだろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:29:15.09 ID:nj+QeM940.net
新世代プラットフォーム(DNGA)のロッキー/ライズで衝突安全性に関わる数値改竄発覚だもんなあ
そらダイハツの未来は真っ暗闇よw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:29:16.07 ID:2mJ2P13g0.net
トヨタはダイハツをスズキと合併させるか?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:29:17.22 ID:lEIOL8f/0.net
親会社に対する子会社へのスタンスってそんなものよ
仮に知ってたとしても、
それはお宅が改善すべき事だからウチに色々言われても分かりませんよって感じ。
今回は親と子の関係で悪い部分が思いっきり出てるよね。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:29:55.74 ID:1gSUCZvc0.net
トヨタは下に不正しろとは言ってない
ノルマを守れと言っただけだぞ?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:30:07.41 ID:xW/yH7p80.net
アプローズが対象車種になってたけど
マスコミの悪意じゃなくて実際に車が悪かったんじゃねえかって思った

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:30:28.79 ID:0G81UV5f0.net
完全子会社になるまではトヨタの影響力皆無だって?
アホ工作員は本当にアホだな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:30:48.48 ID:CEwqlswS0.net
スマートフラッシュは日本を良心的メディアだな
大手メディアはどこもトヨタにはびびって批判をしない
ダイハツなんて資本的にも経営的にもトヨタの一部門であるにもかかわらず

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:30:49.73 ID:/mowYPok0.net
無理なカイゼン要求はカイザン要求に聞える
よくあること

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:31:21.90 ID:4F7f3jXF0.net
>>46
表立って会社が開発期間の短縮に対する責任取ってくれないならその先は分かるはず
"会社で"やってるはずのことなのに責任は個人にって言われたらやってもおかしくはない

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:31:30.98 ID:fkY6GiXC0.net
トヨタの傘下になる前からだろ
ここでトヨタまで叩き出すのはマジでイカれてるぞ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:31:43.06 ID:RHR1Pukl0.net
>>59
これやぞ

ダイハツ歴代社長
10代 1975年-1982年 大原栄(トヨタ出身)
11代 1982年-1988年 江口友鉱(トヨタ出身)
12代 1988年-1992年 大須賀二朗
13代 1992年-1995年 豊住崟(トヨタ出身)
14代 1995年-2000年 新宮威一(トヨタ出身)
15代 2000年-2005年 山田隆哉(トヨタ出身)
16代 2005年-2010年 箕浦輝幸(トヨタ出身)
17代 2010年-2013年 伊奈功一(トヨタ出身)
18代 2013年-2017年 三井正則
19代 2017年-      奥平総一郎(トヨタ出身)

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:31:45.11 ID:8wi9gnnx0.net
できないと言えない言わせない心理的安全性のない現場はこれが起きる
次はお前らの会社のどれか

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:31:45.67 ID:t2OmFzjI0.net
自民と同じだよw

日本に蔓延する「なんとなく他人事にする手法」

「政治不信を招いてしまって〜」
「ダイハツを立ち直らせる!」

お前自身が「犯罪者」なんだよw

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:31:58.89 ID:+ldY26Ge0.net
改善キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:32:09.87 ID:MmJBxKSp0.net
豊田会長も岸田みたいなやつやな!

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:32:45.06 ID:X+bWrLEI0.net
不正を見抜けなかった

or

見なかったことにした

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:32:47.42 ID:/mowYPok0.net
アキオ やれ
ダイハツ はい

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:33:15.07 ID:nj+QeM940.net
DNGAはTNGAをベースにトヨタとダイハツの共同開発だし
じゃあTNGAは?となってくるw

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:33:39.88 ID:2t8YFy7P0.net
パワハラ認定すりゃいいよ。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:33:52.86 ID:z4SA8Xc60.net
>>6
ほんこれ🏺

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:33:56.88 ID:X67Mwdf20.net
この人ちょっと胡散臭いよな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:34:23.88 ID:zPjNCCOV0.net
>>78
ダイハツの社風なんて半世紀も前にトヨタの社風に塗りつぶされてたってことか

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:34:28.22 ID:QsHuaG9j0.net
いやいや、なにトヨタのせいにしてんのw
日大アメフトのタックルした奴は一切悪くない!追い込んだ奴が悪い!って言ってる連中と同じやなww

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:34:46.32 ID:qk8Kpe8Q0.net
トヨタでさえこのザマか…

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:34:46.83 ID:8ja4r6EE0.net
トヨタがダイハツを追い込んだからなんだ!
子会社化 1998年
不正始めた年 1989年w

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:34:59.65 ID:u6/Yck0d0.net
ダイハツ車に乗る消費者なんかどうでもよくて唯一のお客様である大株主がなによりも大切という発想しかないだろ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:35:01.35 ID:wQUSXzF00.net
静粛やろな〜

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:35:12.96 ID:T/kGhmf70.net
お前らのカイゼンが原因だろw
章夫のスピード車検でトヨタ自身がどうなったか覚えていないわけではあるまい?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:35:15.94 ID:ijw/MtWl0.net
親が腐っているから子も腐る

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:35:17.91 ID:CcUoPro00.net
>>6
いや、ここぞとばかりに国産を批判して現代の車を普及させたんじゃ?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:35:21.46 ID:/mowYPok0.net
>>90
じゃー誰のせいなの?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:35:46.40 ID:lKzrz9ox0.net
>>29
今の日本の製造業に関わる経営陣って、そういう奴しかおらんだろ
いっくらリスク考えたスケジュール出しても何の根拠もなく詰められる、予算も

製造業の特に設計開発に関わってる奴らは他人事と思えないはず

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:35:48.23 ID:0r259Gz50.net
>>78
トヨタ出身でないのが社長になったら不正が拡大
トヨタ出身者が社長になったら不正が公に
何が起きてるのか分かりやすいw

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:35:52.88 ID:QsHuaG9j0.net
>>98
ダイハツのせいに決まってんだろ?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:35:53.01 ID:t2OmFzjI0.net
追い込んだやつも超絶悪いだろ

福知山線事故をもう忘れたのか?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:36:01.14 ID:1gSUCZvc0.net
>>90
それな

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200