2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイハツ不正・豊田会長白々しいコメントにツッコミ殺到「ダイハツを追い込んだからでしょ」「他人事」 [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2023/12/23(土) 11:12:30.30 ID:KfwY3DtJ9.net
 こうした不正の直接的な原因は、短期間の強引な開発スケジュールにある。

「本来であれば、認証試験を受けて不合格となれば設計の見直しするなど丁寧に開発をすればよかったものの、ダイハツ社内では『一発で受かって当然』という風潮だったそうです。短期間で次から次に新型車を開発するため、認証試験でつまずくことは許されない……。こうしたプレッシャーの中で担当者が不正に手を染めるようになったと、第三者委員会は報告しています」(同前)

 だが、なぜそれほど短期間の開発にこだわったのかーー。ダイハツの歪んだ開発計画の背景には、トヨタの“尖兵”という重責があった。

「ダイハツは、2016年8月にトヨタの完全子会社となりました。第三者委員会は、軽自動車に強いダイハツの強みを生かし、『「トヨタの遠心力」とも称される役割を期待されるようになった』『その期待に応えることを至上命題として奮起したことも短期開発がますます促進されるに至った』と指摘しています。実際、今回不正が発覚した中にはトヨタが販売している22車種、1エンジンが含まれています。トヨタが子会社に過度な負担を強いていたのは間違いなさそうです」(同前)

 では、グループのトップオブトップ、豊田章男会長は、この事態をどう捉えているのか。

 12月22日、「ベストカーWeb」は、豊田章男会長を取材。同記事は、豊田章男会長は問題の真相究明と従業員の動揺を収めるために精力的に動いてきたとしたうえで、

《ダイハツの滋賀工場を訪れ、従業員の前に立ち「この中に告発者がいらっしゃると思います。ほんとうに言ってくれてありがとう」と話したという》

 と報じた。豊田会長のコメントにはツッコミが殺到している。

《何か他人事のようなトヨタ会長のコメント》

《こうなったのはトヨタがダイハツを追い込んだからでしょう?》

《30年前からの不正なのに、本当にトヨタは知らなかったのか》

《親の顔色見て気に入られるよう何でもする子供に育てたのでは》

「これほど大きな不正ですから、親会社にも十分大きな責任があるのは間違いないでしょう。

全文はソースでご確認ください。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/266652/

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:42:15.90 ID:So4HtBnM0.net
章男しぐさ始まったな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:42:17.27 ID:0G81UV5f0.net
トヨタ式カイゼンを推進した結果だ
いや、末路か

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:42:34.23 ID:7FS979dq0.net
だよな
鼻につきすぎ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:42:52.19 ID:8ja4r6EE0.net
>>140
業務提携したらグループ企業ならテスラもBMWもトヨタグループになるだろw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:42:56.51 ID:Va/jq5+g0.net
このアゴは出たがりだしいつも勘違いしてるよな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:42:59.04 ID:lKzrz9ox0.net
追い込む奴は全方向に追い込むし、
それが権力持ってるとなると盾突くやつも居なくなる
担当は自分のところだけ何とかする

影響度を考慮すると、追い込む奴を排除するのが正しい

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:43:08.12 ID:Z84rj3oF0.net
>>141
ダセえなああいつらは機械油が香水だろ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:43:16.93 ID:+ujNgNEx0.net
>>148
カイゼンの負担は下々の者

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:43:21.94 ID:Gb3jEZ+K0.net
トヨタのせいとは思わんがトヨタ嫌い

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:43:28.50 ID:bIN9jDgl0.net
元からの社風がトヨタの子会社化で強化された

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:43:30.02 ID:TrnNiFoD0.net
トヨタも過去の会社になりつつあるな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:43:37.99 ID:rKhq0stq0.net
トヨタのエンブレムはイルミナティー

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:44:10.98 ID:qI472DPb0.net
>>1
ダイハツの不正はトヨタの合併するはるか前からなんだが、そういうのすら理解できない知性ってなんなん?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:44:12.67 ID:1Rw1ywNn0.net
トヨタから何人も行っとるんやろ
共犯だろ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:44:16.89 ID:nj+QeM940.net
下級経験がなけりゃ
何を言ったら下級国民が苛つくかわからんからなw

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:44:21.68 ID:YdAFgH080.net
告発した奴は生きた心地しないだろうな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:44:24.37 ID:3AH7Q7SS0.net
レクサスのエンブレムはカタカナのレ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:44:36.13 ID:ZdXL2cG80.net
>>6
欠陥商品すぎてどこの国にも断られたオスプレイを買わされた安倍晋三がいればな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:44:44.06 ID:POjinVYx0.net
「ダイハツが可哀想
トヨタはダイハツに謝罪して俺に1億円払え!」

こうですか?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:44:46.49 ID:3AH7Q7SS0.net
>>162
生きてないだろうな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:44:50.90 ID:gCtzWlVt0.net
こうやって安全圏からズケズケ来る連中も日本の癌なんだがな
1億総クレーム体質ジャパン

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:44:53.66 ID:nVVvI8cc0.net
キチガイやな

169 ::2023/12/23(土) 11:44:56.05 ID:mHryPfgB0.net
>>1
ダイハツの不正は34年前からだ。
これを「我々トヨタは知りませんでした」
で通ると思っているのか?白々しいな。
見損なったぞ章男!

ダイハツ歴代社長
10代 1975年-1982年 大原 栄     (トヨタ出身)
11代 1982年-1988年 江口 友鉱   (トヨタ出身)
12代 1988年-1992年 大須賀 二朗
13代 1992年-1995年 豊住 崟     (トヨタ出身)
14代 1995年-2000年 新宮 威一   (トヨタ出身)
15代 2000年-2005年 山田 隆哉   (トヨタ出身)
16代 2005年-2010年 箕浦 輝幸   (トヨタ出身)
17代 2010年-2013年 伊奈 功一   (トヨタ出身)
18代 2013年-2017年 三井 正則
19代 2017年-      奥平 総一郎 (トヨタ出身)

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:44:57.33 ID:ijw/MtWl0.net
クズ経営者お決まりのパターン

ライブドア堀江
社員が勝手に粉飾して私は知らなかった

ビッグモーター兼重
社員が勝手に不正をやって私は知らなかった

トヨタ豊田
子会社が勝手に不正をやって私は知らなかった

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:44:58.11 ID:RHufkWgQ0.net
営利企業なんだから追い込んで当たり前
仲良しグループじゃないんだし
追い込まれるのがイヤなら自立するか逆に完全子会社化を目指すべき
半端なんだよ、甘ったれて

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:45:04.64 ID:3kOv+9U30.net
>>1
30年前からの不正を8年前から見つけられるのかねえ
22年の長きにわたる不正のシステムを見つけるのは無理なんじゃねーの

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:45:08.30 ID:Y07NnlZb0.net
衝突安全基準偽装すると型式承認取り消されたら車検通らなくなる。
国交省がどこまで認めるかにかかってる。
衝突認証試験が年末年始で終わるかなー。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:45:17.80 ID:ORyMXm4N0.net
>>90
意味不明
おたくの好きそうな日大で例えるなら殺人タックルした奴が悪いがそれを指示した監督の責任と言うことだ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:45:23.55 ID:5h1keYnW0.net
週刊トヨタイムズで茶番劇みたいな人情ドラマやってるけど、今となっては全てが嘘くさいよな

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:45:41.18 ID:3ocmgkPR0.net
常に社員や派遣や期間工に120%の労力を出させてたら過労死するからなー
しんどいから手抜きや不正もするだろう

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:45:44.75 ID:Ugi4vEFX0.net
>>28
本心で言っているかどうかだし、それ以前に章男が
社長になって十年以上知らんというのも流石に無理筋過ぎるからなあ

それにどうするのかって話の方が重要で、
今のままだとより締め付けが厳しくなってまーた同じことになるのは
もう目に見えているからなあ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:45:52.29 ID:BJGj9Lk90.net
1989年からやってた、ってことだからトヨタはブーストさせた可能性はあるけど、元々の社風なんだろ。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:46:03.28 ID:OAvaDSyX0.net
>>20
追い込みの仕方によるね
安全試験なんだからちゃんとやれって追い込むなら問題なかったけど
やり直しになったら大変だから
と追い込んだなら不正やれと言ってるもの
そもそも安全試験でどんなに頑張っても安全になる訳じゃないからw
頑張れば頑張るほど会社の利益を削る部門だからね
だからといって不正や手抜きすると後で大きなしっぺ返しが
まぁ会社を守ってることになるんだけど、現場では嫌われてるかもね

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:46:03.39 ID:oP3UTszZ0.net
社長会長は子会社の内部まで知らないだろ。
ワンマン零細企業じゃあるまいし。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:46:18.01 ID:3AH7Q7SS0.net
>>165
社名をダイハツにしてレクサスをダクサスにしろ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:46:18.74 ID:his79DlH0.net
豊田会長ってなんか安倍と似た雰囲気を感じる

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:46:26.02 ID:8ja4r6EE0.net
>>170
流石に子会社の隠してることなんて普通は把握出来ねーよ
トヨタが今やってるグループ企業の査察ですら何の権限でやってるのか違法じゃないのかってレベルなのに

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:46:38.43 ID:1sg0TZ/90.net
トップがコソコソ隠れて黙り決め込んでるより余程いいと思うけど、それすらネチネチ追い込む日本人のメンタルがこういう隠蔽体質を生んでるんだろうな。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:46:43.12 ID:nj+QeM940.net
>>180
今の社長はダイハツ取締役を経験したらしいなw

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:47:35.05 ID:8w6xfwJs0.net
大悪党安倍晋三みたいなヤツだな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:47:43.70 ID:amBKZ+HI0.net
知らなかったとかいいから
トップとして切腹しろ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:47:52.61 ID:7POdtSSP0.net
うちは違うけど車部品の下請けなんてほんとみんな悲惨だぞ
金払いクソ渋いのに品質は病的なほど最高品質を求められるからな
日本の中抜き文化の真髄がここにあるってぐらいエグい

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:47:53.32 ID:oP3UTszZ0.net
>>1
Flashってゲンダイと中身同じになってきたな
とにかく、日本叩き、日本下げ、日本憎し。

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:47:55.03 ID:rf05kvLv0.net
>>162それが普通のモラルなんだよ。悪い事をちょろまかして金儲けをするような会社は潰れた方がいい

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:47:58.07 ID:POjinVYx0.net
>>184
だから誰もやる気がなくなって衰退していく

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:47:59.36 ID:XIJS9Ud/0.net
>>162
転職先はキープしてるだろう
日本の内部告発制度は社内での名誉の維持は絵に書いた餅

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:48:00.14 ID:mM1h+zO60.net
アキオさんの白々しいコメント
まさにこれが言いたかったヤツ結構居ると思うよ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:48:02.17 ID:N+YTzUlK0.net
>>150
既に解除している提携持ち出してもなw

業務提携後、子会社、
完全子会社したダイハツが同じとはw

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:48:27.89 ID:gnXoUsHU0.net
世襲の無能らしい話、驚かない。

マジトヨタ潰れねえかなあ(o^^o)

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:48:28.60 ID:lKzrz9ox0.net
>>129
トヨタで使えないからダイハツに降りてきた奴が
「本当は俺はできるのに」ってはっちゃけたか、
「俺様はトヨタだぞ」って息巻いたか、そんな感じだろうなとは思う
で、そいつらに忖度したダイハツの役職どもが現場に圧かけると

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:48:30.80 ID:NZMHbF8M0.net
>>4
質の問題だろ
長い経験から得たものがあるのがわからないのかな?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:48:32.85 ID:5cg9XXWq0.net
成果が出せず不正に手を染めた方が悪いだろ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:48:36.60 ID:b2Hd+UOc0.net
>《ダイハツの滋賀工場を訪れ、従業員の前に立ち「この中に告発者がいらっしゃると思います。ほんとうに言ってくれてありがとう」と話したという》

告発した人は精神的に追い詰められるやろな
それが狙いなんやろうけど()

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:48:47.01 ID:gCYpUJqM0.net
所詮ボンボン

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:48:54.79 ID:lvvumgFa0.net
おまえら章男が無能言うけど、サラリーマン社長挟んだ大政奉還から最高益叩き出すまでに成長させたんだから立派だろ
良くやったよ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:49:01.12 ID:gnXoUsHU0.net
世襲の無能らしい話、驚かない。

マジトヨタ潰れねえかなあ(o^^o)

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:49:32.64 ID:OAvaDSyX0.net
>>172
8年前は買収した話だね
買収前には徹底的に調べるはずだから
そこでバレなかったのは大きな問題
あと不正の内容なんだが
買収されてからより不正が酷くなったということなんだろ
最初は軽微な不正だったけど
本当にヤバいものもあるってテレビで昨日言ってたな
組織的にやらないと出来ないものまで
そして内部告発でやっとバレたのが今年の4月なんだよね

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:50:08.06 ID:HX13TfxY0.net
>>1 追い込んでるならフォローはってこと、
だから経団連の献金もおかしいとも言わんのだろ。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:50:18.29 ID:his79DlH0.net
安倍がいろいろトヨタを優遇して隠してきたんだろ 安倍がいないからボロが出始めた

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:50:39.96 ID:7TrQRHXD0.net
トカゲチャンス

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:50:54.03 ID:9HkRzlMz0.net
他人事で逃げてるだけのクズだわな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:51:00.37 ID:N+YTzUlK0.net
>>201
そとための不正だろw

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:51:16.55 ID:Ugi4vEFX0.net
>>201
ビッグモーターと同じやり方ではなあ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:51:23.16 ID:LMAiC3VB0.net
>>176
> 常に社員や派遣や期間工に120%の労力を出させてたら過労死するからなー

常に議員が政治資金を自腹で払ったら破産するからなー
しんどいからパー券売って裏金作ろう

こうですね、わかります

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:51:32.97 ID:7BwXtPXR0.net
愛知県人って何でエラ張って一重で強欲なの?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:51:33.44 ID:NZMHbF8M0.net
>>6
白々しい人だっ
間違い 真っ白な人だったからな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:52:05.61 ID:/bNBw7Bp0.net
>>200
お前の4000倍は有能だろうけどな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:52:07.14 ID:/zy5e/2q0.net
何十年も不正見抜けなかった検査機関の責任者も追い込め

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:52:08.01 ID:xutWyrst0.net
>>29
その真っ当なリスク計算ができない幹部はどこから来たと思う?

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:52:10.93 ID:nj+QeM940.net
俺は東大を3回も受験したんだ
って人もかなりイカれているとは思うがねw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:52:59.09 ID:8ja4r6EE0.net
>>196
始めたのは大須賀の時だから純ダイハツ構成の時だし
ダイハツが傾き出したのもこの頃からだけど

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:53:05.77 ID:4HGOtrxd0.net
トヨタグループの豊田章男を持ち上げ方が気持ち悪い
トヨタイムズなんて北朝鮮が金正男を持ち上げるように豊田章男を持ち上げてる

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:53:07.43 ID:yTVMq54O0.net
経営不振の会社が経営不振な状態になるにはそれなりに理由があるでしょ?
どこかの子会社化したところで中の人や取り巻きの人たちが同じなら何も変わりませんよw

ビックエー(ダイエー〜イオン)やドイト(ドンキ〜コーナン)を見てればよくわかりますw

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:53:20.07 ID:1sg0TZ/90.net
>>191
な。どうせ章男がなんも言わなきゃいつもはしゃしゃり出てくるクセに問題起きた時は雲隠れかよとネチネチやるんだろ。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:53:30.61 ID:8ja4r6EE0.net
>>212
顔色も真っ白になってたからな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:53:40.22 ID:dQpubn+O0.net
おまえらの大好きなトヨタさんも駄目だったか

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:53:51.25 ID:zYV7kDdl0.net
レーシングスーツで謝罪はねえわw

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:53:55.09 ID:b2Hd+UOc0.net
趣味で社長やってた人やろ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:54:11.18 ID:MRJtMM4F0.net
>>22
30年前からとか言ってなかったか?トヨタグループに入ってからではない。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:54:15.20 ID:Vp1QehqR0.net
>>205
我が国で完全に天下を取っている「保守」の基本方針が「円安」だが
これで得するのは我が国に僅かに残った輸出企業である自動車業界で
その利益のために他業界を犠牲ににするものだしな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:54:18.07 ID:gLCiqj7B0.net
管理職の出世欲に基づく有能アピールに騙されただけで
アキオは車好きだから性能偽装とか望んでないだろうし
燃費偽装で平均燃費が販売計画を下回ったらEUで罰金なんだから迷惑過ぎる

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:54:19.54 ID:0G81UV5f0.net
トヨタの下は全部ズタズタだからそのうちアイシンもこれらに加わるだろ
で、最後はトヨタ本体

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:54:34.60 ID:em/jyUAU0.net
これでダイハツの社内人事改革がやり易くなったな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:54:35.58 ID:ntfuLHN70.net
チョンチュンアメ公その他外国勢力に隙を与えたな
日本人のように追及は甘くないだろう
うまく乗り切って改善してくれよ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:54:38.48 ID:jBb2OSqT0.net
雑巾絞りすぎて破けちゃったんだろ
替えはいくらでもあるって考えてんだろうけど雑巾にする前に風でみんな飛んでいってしまうんじゃないかな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:55:10.26 ID:Z8znft0h0.net
35年前から=1988年

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:55:21.25 ID:tmH3LGRG0.net
レース好きな会長さんが全盛期の社長時代の頃の不正ですよね?

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:55:26.33 ID:MZCIRgBX0.net
元々不正してたが、トヨタの子会社になってからさらに不正増えている。トヨタからの強烈なプレッシャーが原因なのは明らか。
犯罪させておいて、よく言うわ。
トヨタに関わったらアカンで。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:55:27.78 ID:fkY6GiXC0.net
>>225
中華のトヨタ叩きキャンペーンだよ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:55:38.95 ID:QOgX2gk/0.net
トヨタにも責任はあるが考えてみろ?


ダイハツの不正は社風

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:55:59.91 ID:XIJS9Ud/0.net
クラウンのデザインも迷走してるし
次のパトカーは全部あれになるのか?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:56:15.15 ID:wnKmoMYG0.net
>>1
トヨタ本体はどうなんすかねぇw

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:56:16.66 ID:kk8lUHW20.net
>>1
ダイハツが追い込まれたらやる事
-エンジン編-

(1)シリンダーヘッドの下部を面研磨して燃焼室の容積を縮減する
(2)スロットルボディのボア径を拡張する
(3)作動角が大きいカムシャフトを特注し使用する
(4)シリンダーヘッドの吸気側及び排気側のポートを 研磨する
(5)ハイオクガソリンの使用
(6)(EF-ZL エンジンが搭載された車種に ついて)EFI51のロムの書き換え

-衝突安全性編-もあるよ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:56:21.66 ID:r0R3w8/60.net
日野の不正 アメリカで発覚
第初の不正 タイで発覚

日本人は長いものに巻かれろで
長年の慣行だとかみんなわかってやってると言われると告発できない体質

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:56:25.42 ID:4HGOtrxd0.net
ダイハツを立ち直らせる前に、ダイハツの車に乗ってる人をどうやって守るかじゃねーの?
今日もダイハツが道路を走ってるけど、ぶつかって死んだらどう責任取るの?

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:56:33.88 ID:SbLqu66p0.net
>>199 告発した人は正義マンかそうかの信者だから、そんなんでびくともしないよ。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:56:35.99 ID:ZEtgRWEN0.net
能力が無ければ職を失うだけでそれが嫌だから不正したんじゃないの

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:56:48.31 ID:1nSOFM320.net
日本が誇れる数少ない大企業トヨタも子会社の生き血をすすってただけでした!w

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:56:51.80 ID:ePd578C10.net
もともとのダイハツ派が隠蔽してたんだろ
これで邪魔なダイハツ派を一掃できるいい機会得たな

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 11:56:54.38 ID:TmFILgNt0.net
世界はそうやってできている

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200